なんやあのババアみたいな声
ロリババアってそんな人気あるんか?
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:46:35 ID:juJ
みさきちだぞ
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:46:50 ID:1At
名前しかしらんかった時期
忍者みたいなやつ想像してたわ
忍者みたいなやつ想像してたわ
>>3
ワイもや
ワイもや
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:46:52 ID:QJL
あのババア声がスバラなんだよなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:46:55 ID:yb4
ほねえさま!
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:48:43 ID:EHn
あの声が無かったらただの小うるさいモブで人気出なかったぞ
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:48:44 ID:ip3
ババア声だからこそ納得できる
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:49:31 ID:ekJ
ババア声すこ
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:50:01 ID:JTV
ババアな声ってどういうことや
ハラデイ
ハラデイ
>>10
それくらいググれや
それくらいググれや
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:50:33 ID:akI
あの声って生徒会役員共の写真の人と同じ声?
>>11
畑ネキか?
せやで
畑ネキか?
せやで
>>20
そんな名前やったなサンガツ
最初は違和感あるけど聞くたびにハマっていくスルメ声だよな
そんな名前やったなサンガツ
最初は違和感あるけど聞くたびにハマっていくスルメ声だよな
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:51:10 ID:0Ng
ファッ
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:51:50 ID:yb4
今放送中の新作超電磁砲は佐天さんや美琴の声はちょっと違和感あるけど黒子は違和感なく聞いてられる
16: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 20/01/18(土)17:51:52 ID:GQT
原作では鈴の音のような声って設定やな
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:52:42 ID:0Ng
声優全員変わったんか?
19: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 20/01/18(土)17:52:46 ID:GQT
まあでも10年前は新井里美ははまり役って言われとったしな
ロリだからって釘宮とかにしないで良かったって事で
21: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:53:11 ID:Vvq
10年も経てば劣化するわなって感じ
22: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:53:27 ID:ip3
いうほど劣化してたか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:53:29 ID:CSQ

24: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:53:45 ID:EHn
声優が忘れとるだけやろ
茶店さんとか10年越しやし美琴の人は最近低めの声バッカやし
茶店さんとか10年越しやし美琴の人は最近低めの声バッカやし
25: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:54:04 ID:pSv
めっちゃいいこで惚れるやろ普通に
>>25
でもガイジなんやろ
でもガイジなんやろ
>>28
とあるに健常者一人もおらんやんけ
とあるに健常者一人もおらんやんけ
>>28
レズ以外はしっかりした子やから…
レズ以外はしっかりした子やから…
26: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:54:13 ID:CSQ

>>26
正直佐天さんが一番好き
正直佐天さんが一番好き
>>30
ワイはフレ/ンダ派
ワイはフレ/ンダ派
>>39
Tではまだ生きてるから…
Tではまだ生きてるから…
>>41
期待↑
期待↑
>>39
わかる
わかる
27: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:54:29 ID:ir1
なんとかデスワヨ
29: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:55:05 ID:CSQ

31: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:55:34 ID:JTV
いや想像した114514倍ババアやったわw
でも味のある声って感じやな
でも味のある声って感じやな
33: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:55:50 ID:iL6
ほーん
マルルクかわいい
マルルクかわいい
34: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 20/01/18(土)17:56:00 ID:GQT
ここに入ってガールズトークできる自信ないわ
>>34
なんやこれ公式なんか
なんやこれ公式なんか
35: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:56:21 ID:yt2
一期しか見てないや
38: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:57:13 ID:jIM
黒子は一番カッコいいんだよなぁ
>>38
バスケの奴と勘違いしてないか?
バスケの奴と勘違いしてないか?
>>43
してないぞ
原作も原作の原作もかっこええで
してないぞ
原作も原作の原作もかっこええで
42: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:57:46 ID:yb4
ワイは恋人にしたいのはういはるで子作りしまいのは佐天さんやな
44: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:57:47 ID:xzO
たしかトナカイは空想の生き物とか言ってた子か
47: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:58:26 ID:yb4
死んだやつチラホラでてくるよな
48: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:58:33 ID:BlK

49: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 20/01/18(土)17:58:43 ID:GQT
でも黒子が入院してた理由忘れてる奴多いヤろな
>>49
アスリート使用の車いすに草
アスリート使用の車いすに草
>>49
それ別の転移系能力者やないか?
ワイも詳しくみとらんけど
それ別の転移系能力者やないか?
ワイも詳しくみとらんけど
51: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:58:55 ID:FvR
黒子が目立つが御坂も正直ばば臭く感じる
53: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)17:59:40 ID:ruh
これってなろうのはしりだよな
>>53
そりゃこうゆうの書きたくてなろうに投稿するやから
そりゃこうゆうの書きたくてなろうに投稿するやから
54: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:00:42 ID:yb4
上やんの3日間
昨日→宇宙エレベーター崩壊と鳴護アリサ消滅
今日→オリアナと死闘
明日→これから
昨日→宇宙エレベーター崩壊と鳴護アリサ消滅
今日→オリアナと死闘
明日→これから
>>54
ハードワーク過ぎやしませんかねえ…
ハードワーク過ぎやしませんかねえ…
>>58
らららぎさんも似た様なもんや
ラノベ主人公はそんなもん
らららぎさんも似た様なもんや
ラノベ主人公はそんなもん
>>61
物語読んだ事ないんやけどそんなハードなバトルするんか?
物語読んだ事ないんやけどそんなハードなバトルするんか?
>>54
主人公さんタフすぎますよ
どこが普通の高校生やねん
主人公さんタフすぎますよ
どこが普通の高校生やねん
55: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:00:58 ID:pX6
佐天さんも初春も美琴も声変わって無くて嬉しい
59: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:01:38 ID:DtU
なんてインデックスって人気ないんや
>>63
さとるのパクリか?
![]()
さとるのパクリか?

>>59
そら金のない高校生に善意で養われてるのに
特に家事も手伝わず、高校生より食べて文句言ってTV見て
あげく魔術関連の事件呼び寄せるだけのペットやから仕方ない
そら金のない高校生に善意で養われてるのに
特に家事も手伝わず、高校生より食べて文句言ってTV見て
あげく魔術関連の事件呼び寄せるだけのペットやから仕方ない
>>59
戦えない守られるヒロインは基本ないから
戦えない守られるヒロインは基本ないから
62: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:02:40 ID:tkM
黒子の造形はえっちやけど設定ゴミすぎる
68: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:03:38 ID:tkM
>>68
テレポートで逃げないあたり
完全に楽しんでますわ
テレポートで逃げないあたり
完全に楽しんでますわ
>>72
マジレスするとテレポート使うには集中力必要だから無理だぞ
マジレスするとテレポート使うには集中力必要だから無理だぞ
>>78
淫乱じゃなきゃ集中できるよねぇ(ネットリ)
淫乱じゃなきゃ集中できるよねぇ(ネットリ)
69: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:04:17 ID:kZH
時系列見ると上条さん忙しすぎてほんと草
ロシアだってまだ10月で記憶失ったの7月やろ
だいはせいさいも9月や
ロシアだってまだ10月で記憶失ったの7月やろ
だいはせいさいも9月や
>>69
今の新約最新刊でさえ12月やろ確か
頭おかしなるで
今の新約最新刊でさえ12月やろ確か
頭おかしなるで
>>74
今まだ続いてたんか…
今まだ続いてたんか…
>>76
二月に新刊でるはず
またタイトル変わるみたいや
二月に新刊でるはず
またタイトル変わるみたいや
>>79
はぇー
ロシア編から10年経ってるんやなぁ
はぇー
ロシア編から10年経ってるんやなぁ
73: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:05:07 ID:FvR
インデックスさんすこ
75: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:05:39 ID:BlK
いやコラボすなーっ!????
77: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:05:41 ID:yb4
本家はもう……
81: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:07:02 ID:ip3
禁書より超電磁砲のほうがクオリティが高いし需要もある
まさにカップ焼きそば現象
まさにカップ焼きそば現象
>>81
漫画原作やし作りやすいんやろ(アニメ屋が)
漫画原作やし作りやすいんやろ(アニメ屋が)
>>83
間違いないわ
原作はアニメにするのに難しいやろうし
間違いないわ
原作はアニメにするのに難しいやろうし
>>86
第三次世界大戦とかまあ意気込みは解る
けどまあコンパクトに表現できるもんじゃないわな
第三次世界大戦とかまあ意気込みは解る
けどまあコンパクトに表現できるもんじゃないわな
>>89
主人公三人おるからそこらへん削ってもよかったんやろうけどな
人気エピやし無理やわな
主人公三人おるからそこらへん削ってもよかったんやろうけどな
人気エピやし無理やわな
>>81
わいもキャラとしてはインデックス好きで御坂苦手やが作品としてはレールガンボロ勝ちなのはわかる。
アニメで言えば一方通行のほうが禁書目録よりみやすかったまである
わいもキャラとしてはインデックス好きで御坂苦手やが作品としてはレールガンボロ勝ちなのはわかる。
アニメで言えば一方通行のほうが禁書目録よりみやすかったまである
85: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:08:45 ID:yb4
ぶっちゃけ時間かけすぎ早く本編終われと思う
結末だけ知りたい
絶対とあるファンの何人かは先に死んだと思う
結末だけ知りたい
絶対とあるファンの何人かは先に死んだと思う
90: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:11:45 ID:ip3
禁書三期は内容を詰め込み過ぎやねん
91: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:12:32 ID:iUP
超電磁砲だのカイジの映画だのといつまで2000年代のアニメ引きづってんだよ
92: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:13:20 ID:ip3
そりゃ人気があるからやろ
93: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:13:46 ID:CSQ
まだまだ90年代のコンテンツも生きてるんだよなあ…
95: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:14:44 ID:yb4
超電磁砲実況スレいるけど放送後に毎回単発でレールガンアニメはゴミ!禁書は最高厨湧くのはなんでなんやろなあ
>>95
原点こそ至高ニキはどこにでもいるからしゃあない
原点こそ至高ニキはどこにでもいるからしゃあない
>>96
ゲロ吐いてるのかな?
ゲロ吐いてるのかな?
>>96
ただの中の人やこれ
ただの中の人やこれ
>>96
正直こういうオホ声のエロボイス大好き
正直こういうオホ声のエロボイス大好き
102: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:23:05 ID:ip3
ていうか結局バーチャロン×とあるって需要あったん?
104: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)18:30:13 ID:QF8
エステルってレールガンとかでも出るんか?