Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)19:49:46 ID:YGtx
叩いてる職人は
同じ値段で同じステーキを作れるんか

引用元: ・超一流スイーツ職人が大量生産品を叩く番組やってるけどさ

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)19:50:02 ID:GaRo
え?

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)19:50:13 ID:yjMv
できらぁ!!

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)19:51:49 ID:ZYbb
同じ番組の、シェフとかコック読んできてコンビニやファミレスのメシを評価するやつと違って
スイーツ職人の面倒くさい人格が暴露されてるだけな気がする

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)19:52:50 ID:9RjE
できらぁ!

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)19:55:29 ID:wzEO
このシリーズの番組嫌い

7: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)19:57:21 ID:VtXL
ローソンのスイーツについては、ワイが思ってたことと職人が言ってることが一致してて
よく言ってくれた!って思ったから別に良い

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)19:57:52 ID:YGtx
大量生産品なんやから
少量を高く売れる職人からすれば
そら不合格やろ

>>8
コメントからはちゃんと「この値段で売るとしたら」て基準でジャッジしとるなと感じる
少なくとも寿司とスイーツは

10: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:01:44 ID:YGtx
職人はこんなのとか言うけど
店では売れとるんやろ
もはや何が正しいのやら

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:02:56 ID:00cS
600円のいちごタルトボロカス言われてて草
もう売れんやろ
可哀想

>>11
ワイは瀬戸内レモンタルトがかわいそうやった
シュークリームやスイートポテトと違って
一流店と同じ価格帯やったし
辛口ジャッジになるんかなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:02:57 ID:VtXL
不合格でも意見割れることあるですしおすし
そうは言うけどワイはエエと思うで!?とか職人同士でなる場合もあるし

13: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:03:40 ID:rYfa
タレント連中の応援が演技くさくてキツい

>>13
それな。ヨイショやなくて思ったことを素直に言って欲しいわ

>>13
わかる

16: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:05:17 ID:wmUA
そういう番組ってただのプロレスやろ

18: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:06:09 ID:LlTZ
職人が作る店とコージーじゃ買いに行く客層だって違う
どんな名のある職人の高くて美味いスイーツでも買いに行く客がいなきゃ成り立たない

19: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:06:49 ID:YGtx
モンブラン否定されたら
この店の完全否定やんけ
でもロングセラーや
よくわからんなー

>>19
コージーのは黄色い栗のモンブランのがワイは美味いと思ってたから
よく言ってくれた感ある

20: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:07:31 ID:7od9
こういうのって一応よく出来てたとこは褒めてくれたりするやん
その点で芸能人のベタ褒めよりかは参考になる

>>20
芸能人要らないよな

22: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:08:24 ID:YGtx
スーパーで半額シール貼られてる
ヤマザキのシャークリームでご満悦のワイには
もはやわからない世界や

>>22
ワイお菓子屋さんやけでスーパーのやつ普通に旨いからな

>>22
ゆうても高いやつと食べ比べたら違いはわかるやで
どっちが好きかとかコスパは人によるが

23: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:08:37 ID:tfKd
超一流スイーツ職人って誰?

24: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:08:50 ID:vkaY
最後の方は必ずベタ褒めして終わるやん

25: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:08:53 ID:HnWp
適当にそれっぽいこと言っても許されそう

28: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:09:26 ID:ZYbb
コージーコーナー「清見オレンジショートです!」
スイーツ職人「でもこれ中身は普通のオレンジだよね?」
コージーコーナー「」

ここだけ面白かった

>>28
コレどういうことやったんやろ
上だけ清見オレンジやったんか?

>>36
せやで
飾りだけ清見オレンジ

29: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:09:30 ID:TDZY
出来レースやぞ
一流職人にもいろいろおるんや

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:09:37 ID:ANpJ
え?同じ値段で同じステーキを!?

31: 山本まさひろ◆K1En.ezdvmon 21/05/22(土)20:09:39 ID:oDf8
値段も考えて評価してるみたいな感じのこと言ってたよ

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:10:17 ID:YGtx
エクレアはさすがに大丈夫やろ
この価格で相応の価値がないと言われたら
もはやヤマザキ以下と言われてるようなもんやぞ

34: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:11:25 ID:Jpsd
バカ舌ワイ「うんま!コンビニスイーツうんま!ケーキ屋のケーキもうんま!」

35: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:11:36 ID:VtXL
コージーといえばプリンやが
プリンは前回やったから今回はおすすめにおらんのけ?

37: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:13:17 ID:jQoo
帽子取れ

38: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:14:34 ID:IxpI
いけるやん

39: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:14:38 ID:tfKd
超一流スイーツ職人って誰(二回目

>>39
肩書きが出とるやろ

>>40
テレビがワイの部屋にはないんや・・・

>>41
おおう。
世界レベルのスイーツコンクール優勝とか、一流スイーツ店のマカロン(作るのが難しい菓子)担当とか
ちゃんと実績ある人がきとるで

>>44
ほえー

42: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:16:25 ID:jQoo
素晴らしい?

45: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:18:39 ID:TDZY
国際コンクールにも色々あるんだよなあ(小声)

47: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:18:48 ID:jQoo
苦手なタイプ

48: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:19:53 ID:CXSF
最近ジョブチューンこの企画ばかりやってね?
末期お願いランキングみたいな雰囲気

49: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:20:36 ID:VtXL
寿司では一位のマグロがボロクソ言われる
ピザでは基本のマルゲリータがボロクソに言われる。
このパターンから抜け出せないな
「看板なのは分かりますが、もっと値段を高くしてでもまともなマグロを出して良いんじゃないですか?」
エビとかイカでめっちゃ誉められてたのにこんな感じだったのが印象に残っとるわ

50: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:21:40 ID:ZYbb
そろそろ一流の仕事を一流が査定するバージョンもみたい

>>50
それはガチの訴訟になりかねないので…

>>50
それをやるとマジモンの戦争になるのでNG

>>52
それができないテレビ番組に存在意義ないよね

54: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:23:16 ID:CXSF
こういう番組に出てるとシェフのイメージ下がらんのかね?
ワイはこういのに出てるやつって二流なんやろなあと思ってまうんやが

>>54
いまはコロナのせいもあって小金欲しさにそれなりの職人も出てきそう

55: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:23:17 ID:VtXL
前は、その道の人をたくさん集めて業界あるある語ってたような気がするんやが

>>55
そんなんすぐにネタ尽きるからしゃーない

56: 名無しさん@おーぷん 21/05/22(土)20:23:55 ID:1WI6
コージーのお姉さん、3つ目ぐらいでもう唇紫になっててかわいそうやったわ

Bookmark
おすすめの記事