
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2021/05/13(木) 06:04:51.95 ID:Zviq0ahk9
【ローマ共同】イタリアのドラギ首相は12日、新型コロナウイルス対策で制限している外国からの観光客受け入れに関し、日本から「ワクチンの接種証明があれば隔離期間なしで入国できるようになる」と述べた。下院で質問に答えた。
具体的な受け入れ開始時期には言及しなかった。米国やカナダからの観光客についても同様に要件を緩和すると述べた。
観光立国のイタリアは4月下旬から接種を終えた人らのワクチンパスポートの国内運用を開始。今月後半からはさらに制限を緩和し、欧州域内の旅行客を受け入れる予定となっている。
2021/5/13 01:04 (JST)©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/765224646455083008
具体的な受け入れ開始時期には言及しなかった。米国やカナダからの観光客についても同様に要件を緩和すると述べた。
観光立国のイタリアは4月下旬から接種を終えた人らのワクチンパスポートの国内運用を開始。今月後半からはさらに制限を緩和し、欧州域内の旅行客を受け入れる予定となっている。
2021/5/13 01:04 (JST)©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/765224646455083008
引用元: ・【伊太利亜】日本観光客受け入れへ ワクチン証明で隔離なし [右大臣・大ちゃん之弼★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:05:12.94 ID:lxopVu/R0
(゚〇゚;)マ、マジ...
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:06:16.36 ID:orVTJi3i0
よし行ってこい
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:06:35.87 ID:LrGJVPIQ0
証明書偽造ニダ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:06:39.42 ID:ddZKQs7V0
日本は感染者が入院できず自宅療養だらけなのに
もう隔離の意味ないだろ
もう隔離の意味ないだろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:06:41.57 ID:g8IXq/AB0
ガレージ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:07:30.19 ID:viPn0z/00
早く行きたいけど、中国人と一緒くたにされるのは嫌だ。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:07:34.83 ID:ZcytbDA+0
許可でるとバカは症状出ても飛んでくるぞ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:22:30.18 ID:5jvENjmK0
>>8
だから面白いんだろ(´・ω・`)
だから面白いんだろ(´・ω・`)
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:09:06.33 ID:D+Gqm7sr0
接種済だけどヘイト怖くて行けない
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:09:23.73 ID:3XahH3tP0
変異株感染してるけどワクチン効果で無症状の老人が旅行行くから待ってろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:10:10.69 ID:C8CW/tPA0
経済再生始まったな
観光客が戻って来るぞ
観光客が戻って来るぞ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:10:12.35 ID:ObYMrWqY0
でもコイツの言葉を間に受けて日本人がノコノコ旅行に行くと
もれなく熱々の濃硫酸ブッかけられますww
もれなく熱々の濃硫酸ブッかけられますww
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:10:59.84 ID:FX3HKmzZ0
こっからワクチン証明の圧力キタ(゚∀゚)
よろこんで!!
よろこんで!!
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:12:36.51 ID:HJiNZVEA0
中華ワクチンは信用されてないねぇ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:16:28.04 ID:yvpg1mWi0
なお、日本にワクチンが入るのは徳川埋蔵金レベルの話
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:17:03.09 ID:IkqfNlFX0
イタリアにインド株蔓延が本当の地獄
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:20:35.31 ID:0mc/Y1o20
老がい優先のワクチン接種やめろや
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:21:29.16 ID:1C1PC3Gr0
日本はワクチン接種後の証明書あるの?
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:22:55.52 ID:1ZfAAt9t0
スギ薬局会長「早よ ワクチン打たせろ」
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:23:51.86 ID:SWoxM+0I0
逆に移されて帰国しちまうよ、行く奴気を付けな
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:33:08.38 ID:5jGpnhTb0
逆の立場ならどれだけ嫌がられると思うよ?
馬鹿はそれでも飛んでいって迷惑かけるだろうが
馬鹿はそれでも飛んでいって迷惑かけるだろうが
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:34:44.84 ID:gjIcUKp10
中国人みたいな日本人も多いから偽造の証明書には注意しろよ。
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:44:28.33 ID:p8+x3WnY0
イタリアから日本に帰った後の2週間の隔離義務は?
それは撤廃されたの?
それは撤廃されたの?
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:45:59.02 ID:BAFHAtSM0
【ベトナム】新型コロナ:感染者累計2846人、新規感染者の5割超が日本からの入国者
https://www.viet-jo.com/m/news/social/210426170813.html
https://www.viet-jo.com/m/news/social/210426170813.html
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:46:23.85 ID:PIKokh8f0
バカなんじゃないの?
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:49:59.18 ID:JEVgol760
ワクチン打った一般人が行けるようになる頃は落ち着いているんじゃねーの?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:50:03.48 ID:yzEouheK0
イタリアに行ける日本人何て、今のワクチン接種率じゃほんの数人だけだな。
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:52:33.07 ID:+cQnCF+E0
>>1
やめとけ石投げられに行くようなものだぞ
やめとけ石投げられに行くようなものだぞ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 06:56:12.96 ID:u0DQk/tr0
>>1
日本人と中国韓国人の区別を、確実に明確にきっちり行う事を望む
日本人と中国韓国人の区別を、確実に明確にきっちり行う事を望む
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:25:10.69 ID:RFIJd1wE0
>>30
農協の旗持って黒縁メガネかけて
首から一眼レフカメラぶら下げてりゃ
日本人と認識してくれるよ。
農協の旗持って黒縁メガネかけて
首から一眼レフカメラぶら下げてりゃ
日本人と認識してくれるよ。
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:00:24.18 ID:1Gk4bdhs0
高齢者しか旅行できないのか
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:02:25.34 ID:yhWmxR050
馬鹿が行くから、しばらく受け入れ無しで良い
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:02:49.72 ID:3FxWw4Vq0
意訳すると「ワクチン接種進んでない日本人は来るな」
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:03:08.94 ID:yvpg1mWi0
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-vaccine-status/
感染者数の7日移動平均
台湾 5
香港 7
中華 14
韓国 622
日本 5036 ←なにこれ
ちなみに日本並かそれ以上の感染者
かつ、日本以下の接種率の国々
(つまり、感染者多いにもかかわらず、
外貨が枯渇してワクチン買えない最貧国)
フィリピン、ウクライナ、イラン、パキスタン、イラク
感染者数の7日移動平均
台湾 5
香港 7
中華 14
韓国 622
日本 5036 ←なにこれ
ちなみに日本並かそれ以上の感染者
かつ、日本以下の接種率の国々
(つまり、感染者多いにもかかわらず、
外貨が枯渇してワクチン買えない最貧国)
フィリピン、ウクライナ、イラン、パキスタン、イラク
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:16:48.66 ID:rMC9e3sv0
>>34
台湾しか信用出来ないなぁ~
台湾しか信用出来ないなぁ~
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:15:15.68 ID:V3wHIexS0
行ったら帰ってこれない片道
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:17:16.01 ID:p6dozDcz0
政治家以外誰もイタリアに行けなくなるやんw
一般人の接種は来年なんだから…
一般人の接種は来年なんだから…
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:23:37.98 ID:do2poHnE0
ワクチン打っても感染するのに?
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:27:08.49 ID:OoONYIhz0
今行くとボゴボコにされて身ぐるみ剥がれるよ
そして誰も助けない
そして誰も助けない
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:36:19.63 ID:ZTYAorvk0
老人殺到だな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:43:11.74 ID:/KbWRIn60
しばらくは老人しか行かないと思うけどよろしく
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:43:56.01 ID:7Q90vq0h0
やっと欧州旅行再開か。無能政府ワクチン早くしろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:43:57.41 ID:FgEBG+aO0
ホテルと観光地にいる間は安全そうだけど、
カフェとか行ったら中国人扱いあれてボコられそう・・・。
カフェとか行ったら中国人扱いあれてボコられそう・・・。
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:44:12.58 ID:e0TA6onx0
よーしワクチン終わってる俺問題なし!
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:51:36.00 ID:buH1pz2+0
イタリアに中国人と勘違いされて袋叩きにあいそう。
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:51:42.73 ID:utNPYuXf0
ほれ、こういう分け方が普通になるから
ワクチン接種は急いだら?
って話なんだよ。もはやワクチンの効果云々じゃねぇ
ワクチン接種は急いだら?
って話なんだよ。もはやワクチンの効果云々じゃねぇ
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:03:35.51 ID:mMpRC8g30
>>46
だよね
今はまだ旅行だけだけど、確実にビジネスに影響出てくるから
だよね
今はまだ旅行だけだけど、確実にビジネスに影響出てくるから
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:53:20.46 ID:Ownf85iv0
イタリアの感染自体は収まったの?
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 07:55:16.07 ID:z1QJSTkm0
今行きたい??
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:35:51.93 ID:1CPb5sfk0
ネットで簡単注文なワクチン証明偽造を
ベトナムや中国の業者が
1枚10ドル相当でやりそう。
ベトナムや中国の業者が
1枚10ドル相当でやりそう。
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:36:57.88 ID:jcXnOBDI0
アジアンヘイトで襲われそう。2年くらいは欧米に行かない方がいい
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:44:34.89 ID:/acgJDmz0
抗体証明書じゃ駄目なんですか?
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:46:34.29 ID:BoEsuckf0
片道切符でよろしく
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 08:53:25.60 ID:J4g4A6YZ0
行きたいけど、世間体が
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:03:01.61 ID:FFrlApT80
アクティブな年寄りがイタリア行きそうだね
早い人は5月6月で2回接種終わるし
早い人は5月6月で2回接種終わるし
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:35:20.70 ID:u1Pu2sM40
そもそも日本ってワクチン証明書なんてあるの?
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:41:34.23 ID:Q17dyNhc0
暫く欧米はいいや
殴られたりするの見ちゃうとね
行けるようになったら
南太平洋とか東南アジアぐらいだな
殴られたりするの見ちゃうとね
行けるようになったら
南太平洋とか東南アジアぐらいだな
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:43:08.33 ID:uRA8/2Pa0
油断して行ったら、空港に到着した途端、殴り殺されそう。
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 09:49:09.91 ID:FFrlApT80
五輪期間中にイタリアでバカンスいいねぇ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/13(木) 12:01:24.46 ID:YGGRuSvq0
なお帰国時の隔離