
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/06/23(水) 20:05:11.58 ID:CAP_USER9
ユーチュラ
2021年6月23日 18:00
「ヒカル」(登録者数438万人)は6月22日、花村想太とのユニット「UPSTART」の楽曲が地上波のテレビ番組の主題歌に採用されたと発表しました。
https://youtu.be/RgLvaydNGUk
『サレタガワのブルー』のオープニング曲に
UPSTARTはヒカルと、5人組ダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」(同23万人)に所属する花村想太の2人組ユニット。
昨年9月に花村と共演したことがきっかけで結成され、今年1月にはavexからメジャーデビューしています。
今回、ユニット二2曲目である『ペルソナ』が『サレタガワのブルー』(MBS/TBSドラマ枠)のオープニング曲に起用されたとのこと。
ドラマは7月13日(火)から毎週火曜0時59分~(関西)1時28分~(関東)で放送されます。
ちなみに、1曲目の『才能』も『BREAK OUT』(テレビ朝日系)、『今ちゃんの「実は…」』(朝日放送テレビ)とタイアップしていました。
https://youtu.be/gyBQmriKpBU
その反響がかなり大きかったらしく、今回の起用につながったようです。
ヒカルは
緊張感はありますけどね。ドラマの主題歌になっても大丈夫なのかっていう。
といつもと自信たっぷりなヒカルらしからぬ発言も。しかし、
(主演の)犬飼貴丈さんと堀未央奈さんですね、この2人の方、是非お越しください
とドラマを一緒に見ようとYouTubeへの出演を呼びかけ、笑いを誘いました。
冗談めいた発言でしたが、「犬飼貴丈」(登録者数14万人)本人が
うわ!やりたい!
大人の方々よろしくお願いします!
とまさかのコメント。
これには視聴者も驚きの声を寄せています。
地上波のCMにも起用される
1曲目の『才能』がエックスモバイルの地上波CMに起用され、楽曲が使われるだけでなく、UPSTARTの2人がCMに出演するそう。
さらに、ABEMAの『GX』という番組のエンディングテーマ曲に決定したとのこと。
この番組は6月24日(木)23時から全10回で放送されます。
ヒカルは、
ここ最近なんか、(中略)次の曲出すならもうタイアップじゃないと嫌だなっていう。感覚麻痺しちゃってるんですけど
と、『才能』が多くのタイアップを受けていることを喜び、今後の活動にも意気込みを見せました。
https://ytranking.net/blog/archives/54021
2021年6月23日 18:00
「ヒカル」(登録者数438万人)は6月22日、花村想太とのユニット「UPSTART」の楽曲が地上波のテレビ番組の主題歌に採用されたと発表しました。
https://youtu.be/RgLvaydNGUk
『サレタガワのブルー』のオープニング曲に
UPSTARTはヒカルと、5人組ダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」(同23万人)に所属する花村想太の2人組ユニット。
昨年9月に花村と共演したことがきっかけで結成され、今年1月にはavexからメジャーデビューしています。
今回、ユニット二2曲目である『ペルソナ』が『サレタガワのブルー』(MBS/TBSドラマ枠)のオープニング曲に起用されたとのこと。
ドラマは7月13日(火)から毎週火曜0時59分~(関西)1時28分~(関東)で放送されます。
ちなみに、1曲目の『才能』も『BREAK OUT』(テレビ朝日系)、『今ちゃんの「実は…」』(朝日放送テレビ)とタイアップしていました。
https://youtu.be/gyBQmriKpBU
その反響がかなり大きかったらしく、今回の起用につながったようです。
ヒカルは
緊張感はありますけどね。ドラマの主題歌になっても大丈夫なのかっていう。
といつもと自信たっぷりなヒカルらしからぬ発言も。しかし、
(主演の)犬飼貴丈さんと堀未央奈さんですね、この2人の方、是非お越しください
とドラマを一緒に見ようとYouTubeへの出演を呼びかけ、笑いを誘いました。
冗談めいた発言でしたが、「犬飼貴丈」(登録者数14万人)本人が
うわ!やりたい!
大人の方々よろしくお願いします!
とまさかのコメント。
これには視聴者も驚きの声を寄せています。
地上波のCMにも起用される
1曲目の『才能』がエックスモバイルの地上波CMに起用され、楽曲が使われるだけでなく、UPSTARTの2人がCMに出演するそう。
さらに、ABEMAの『GX』という番組のエンディングテーマ曲に決定したとのこと。
この番組は6月24日(木)23時から全10回で放送されます。
ヒカルは、
ここ最近なんか、(中略)次の曲出すならもうタイアップじゃないと嫌だなっていう。感覚麻痺しちゃってるんですけど
と、『才能』が多くのタイアップを受けていることを喜び、今後の活動にも意気込みを見せました。
https://ytranking.net/blog/archives/54021
引用元: ・【人気YouTuber】ヒカルの音楽ユニット、地上波連ドラの主題歌に起用される [爆笑ゴリラ★]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:06:45.94 ID:JHIfyTUc0
It's Automatic そばにいるだけで
3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:07:08.87 ID:AY9mSPnW0
詐欺師
4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:12:56.06 ID:umZ6TAIW0
こいつ情報商材のやつらと手は切ったんか?
切ったとしても関係者から過去バラされないのは不思議なんだが。
切ったとしても関係者から過去バラされないのは不思議なんだが。
>>4
いや、今も情報商材屋じゃん。
いや、今も情報商材屋じゃん。
>>26
ヒカルが情報商材やってたのは10年前なんだけど
ヒカルが情報商材やってたのは10年前なんだけど
>>27
時代によってやり口が変わってるだけで、今も立派な情報商材屋だよ。
時代によってやり口が変わってるだけで、今も立派な情報商材屋だよ。
5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:13:15.68 ID:tpGcO2X60
凄いな。
俺も頑張ろう。
俺も頑張ろう。
6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:17:40.38 ID:rGNDTEM/0
全曲タイアップとか聞いたことないな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:17:47.70 ID:7FYa6QCh0
ヒカルのマネージャーと西村ひろゆきが会社作って
ひろゆき自身もマネージメント受けてるから最近はひろゆきがウザい
ひろゆき自身もマネージメント受けてるから最近はひろゆきがウザい
8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:24:26.48 ID:PcZxlO7x0
情報商材より震災ビジネスのが闇な
9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:30:50.69 ID:GEZh5Qq/0
反社チェック大丈夫?
10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:33:12.41 ID:62WC2FxF0
見ないですけどね
11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:35:52.14 ID:Rzcto/6I0
90年代末あたりのお笑い芸人がCD出しまくってた頃と
同じ末期感があるな
同じ末期感があるな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:40:06.00 ID:F/W4ZvDp0
仮想通貨
13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:40:51.28 ID:IXy4jss90
何してももうスレも伸びないし全然話題にもならないね
14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:45:08.47 ID:4YohjdCD0
テレビ局はコンプライアンス大丈夫なのかな?
テレビはヤラセやステマやりすぎてもう終わりだから適当だなw
テレビはヤラセやステマやりすぎてもう終わりだから適当だなw
15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:45:35.32 ID:DinAX9Sf0
よく知らんけど前になんかやらかしてなかったけ?
詐欺だっけ?忘れたけどあれは大丈夫なん?
詐欺だっけ?忘れたけどあれは大丈夫なん?
>>15
あれは全く問題ないぞ
どれだけ被害者が出ても株価操作とは違い取り締まる法律がないからな
あれは全く問題ないぞ
どれだけ被害者が出ても株価操作とは違い取り締まる法律がないからな
>>30
法整備が整ってなかったが
完全なインサイダー取引だったな
詐欺まがいのことはずっとやってる
法整備が整ってなかったが
完全なインサイダー取引だったな
詐欺まがいのことはずっとやってる
>>31
インサイダーやったのはヒカル自身じゃなく井川っておっさんじゃね?
あれだけ炎上したのに結局騒いでたのは外野だけでVALUから何ら訴訟を起こされてなくてVALUの案件動画の撮影だった説がある
インサイダーやったのはヒカル自身じゃなく井川っておっさんじゃね?
あれだけ炎上したのに結局騒いでたのは外野だけでVALUから何ら訴訟を起こされてなくてVALUの案件動画の撮影だった説がある
16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:46:05.81 ID:b16141qO0
色々な手立てで話題させたけど
本来の歌が面白味が無いからな
アクセス稼ぎでビジネス的には成功するかもしれないけど残る歌にはならないかもね
本来の歌が面白味が無いからな
アクセス稼ぎでビジネス的には成功するかもしれないけど残る歌にはならないかもね
17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:46:06.31 ID:Bo4dob200
コンプラアウトの人だと思うけど
18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:46:46.82 ID:suSVP6lb0
情報商材屋のヒカルか
よく使うな
金払ったかな
よく使うな
金払ったかな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:47:22.77 ID:gKA0BdEl0
よくこんな胡散臭い奴とテレビも絡めるね
まあテレビがオワコンだからってユーチューバー出せばなんとかなる考えはやめたほうがいいよ
まあテレビがオワコンだからってユーチューバー出せばなんとかなる考えはやめたほうがいいよ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:48:29.98 ID:BJFummcB0
カルピン時代のクオリティーが印象的でした
21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:49:04.52 ID:J8rXspnj0
ヒカルに歌うまのイメージなんか1ミリもないけど凄いんか?
やるなら既に安定期なヒカルより
人気急上昇中のtubeグループのが話題性あると思うが
やるなら既に安定期なヒカルより
人気急上昇中のtubeグループのが話題性あると思うが
>>21
歌ってるヒカルの顔がキモいからオススメだよ
歌ってるヒカルの顔がキモいからオススメだよ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:55:04.14 ID:zIQzUc8h0
深夜番組の曲なんか売れないだろ
歌唱力もカラオケレベルだし
歌唱力もカラオケレベルだし
23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:57:27.23 ID:28oeqLT/0
地上波連ドラか偉そうにいうな
Youtuberに助けてもらおうとすがってる側が落ちぶれメディアのテレビだ
なんだよこの記事元
ユーチュラって
株式会社オモシロ(Omoshiro Inc.)
設立年月日 2012年4月5日資本金 300万円
事業内容 ウェブサイト(ユーチュラ等)の運営・制作・企画、システム開発
所在地 〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町3-1-16-602
ウェブサイト https://omoshiro.co/
だってよ
しかもユーザー登録までして個人情報取得してる媒体
なにこれはYoutubeアクセス情報取得のための登録?
ユーチューブランキング、略して「ユーチュラ」というサイト
画面右上のユーザー登録からグーグルアカウントログインをするとユーチュラに登録することができる
主なメリットは自分のチャンネルや他人のチャンネルを分析できること
分析のやり方はサイト右上にある検索を押すと、検索エンジンが出てくる
自分のチャンネル名や気になるYouTube投稿者のチャンネル名を入れるとデータを見ることができる
じゃあ視聴率屋がニュース媒体までやってるってことだな
使ってるやついたら信頼度よろしく!
Youtuberに助けてもらおうとすがってる側が落ちぶれメディアのテレビだ
なんだよこの記事元
ユーチュラって
株式会社オモシロ(Omoshiro Inc.)
設立年月日 2012年4月5日資本金 300万円
事業内容 ウェブサイト(ユーチュラ等)の運営・制作・企画、システム開発
所在地 〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町3-1-16-602
ウェブサイト https://omoshiro.co/
だってよ
しかもユーザー登録までして個人情報取得してる媒体
なにこれはYoutubeアクセス情報取得のための登録?
ユーチューブランキング、略して「ユーチュラ」というサイト
画面右上のユーザー登録からグーグルアカウントログインをするとユーチュラに登録することができる
主なメリットは自分のチャンネルや他人のチャンネルを分析できること
分析のやり方はサイト右上にある検索を押すと、検索エンジンが出てくる
自分のチャンネル名や気になるYouTube投稿者のチャンネル名を入れるとデータを見ることができる
じゃあ視聴率屋がニュース媒体までやってるってことだな
使ってるやついたら信頼度よろしく!
>>23
今更ユーチュラに噛みついてるとか芸スポってマジでジジイの巣窟なんだなw
そこyoutube関連のサイトでは老舗だよ
独自規格もやってるし芸能系のメディアみたいに芸能人を貶して話題作りとかセコいことしてないから見てて嫌な気分にならない
今更ユーチュラに噛みついてるとか芸スポってマジでジジイの巣窟なんだなw
そこyoutube関連のサイトでは老舗だよ
独自規格もやってるし芸能系のメディアみたいに芸能人を貶して話題作りとかセコいことしてないから見てて嫌な気分にならない
24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:58:04.64 ID:viqZfPXX0
もと詐欺師が出世したね
25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:59:53.12 ID:xIp3Cnef0
テレビ業界もYouTuber頼みなのか
斜陽産業だしな
斜陽産業だしな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 21:09:23.50 ID:vjMsHZIh0
ボイトレ頑張れば音域って広がるんだな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 21:10:55.94 ID:zIQzUc8h0
つい最近もVALUでインサイダー取引してたよな
33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 21:16:22.67 ID:zIQzUc8h0
ヒカキンみたいに人気あるわけじゃないから法網をくぐって
情弱から金を巻き上げるしかないんだよな
情弱から金を巻き上げるしかないんだよな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 21:19:24.93 ID:9DEJ8jCF0
10年後20年後に振り返って今の時代面白かったって言えるのかな
>>34
昭和初期にラジオ放送始まって世の中に西洋音楽がひろまったんだけどそんな音楽は音楽だと思うやつは田舎に行けば行くほど少なかったらしい
新しいメディアってのは古い人間はわからないんだよ
昭和初期にラジオ放送始まって世の中に西洋音楽がひろまったんだけどそんな音楽は音楽だと思うやつは田舎に行けば行くほど少なかったらしい
新しいメディアってのは古い人間はわからないんだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 21:20:30.24 ID:jJsOal5a0
カルピンは?
36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 21:26:41.31 ID:b16141qO0
YouTubeだけの配信でのインディーズはちょいハードル上がると思うな
一応は大手のレコード会社avexがついてるから地上の音楽番組は出れる
一応は大手のレコード会社avexがついてるから地上の音楽番組は出れる
39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 21:51:59.71 ID:Gjb92AB90
金あるから思いどおりに出来るな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 22:11:30.43 ID:z+qQTZub0
ヒカキンに歌ってもらえ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 22:13:29.45 ID:C/HR9usL0
詐欺師のくせに 絶対観ないけど
44: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 22:22:16.10 ID:vsCHZ4bB0
天才って何やってもせいこうできちゃうんだよなぁ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 22:45:04.55 ID:t0AUnEpO0
なんでこんなに金あんの?
46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 23:51:20.41 ID:xL7wM+aF0
笑