
1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/21(金) 09:20:53.03 ID:CAP_USER9
石原さとみ(34)と綾野剛(39)がダブル主演を務めるドラマ「恋はDeepに」(日本テレビ系)が低迷の一途を辿っている。石原と綾野のラブストーリーということで、ドラマ放送前は期待値も高かった。
筆者も楽しみにしていた一人だったが、蓋を開けてみると、ヒロインが「人間ではない」というファンタジー設定で、純粋に演技派俳優によるラブストーリーを楽しみにしていた人たちは混乱したように思う。
その戸惑いもあってか、放送を重ねるごとに視聴率は下がっていき、5話目でとうとう7%台に突入。4話目のラストでヒロインの海音(石原さとみ)が「実は私、人間じゃないの…」と、とうとう倫太郎(綾野剛)に打ち明けてからは、大量のワカメをそのまま食べたり、加湿器を鬼のように浴びたり、回を増すごとに人間離れが加速。それにより脱落者が続出したと察する。
■ターゲット視聴層と内容の齟齬
もちろんこれが少女漫画が原作のドラマならば、このようなファンタジー設定もスムーズに受け入れることができた。10代向けの作品で、キャストも10代~20代前半の若手俳優がキャスティングされ、最初からそういう層に向けているということがわかっている作品ならば、ファンタジー設定が介入してきても、そういう心構えで楽しむこともできただろう。
しかし石原と綾野の演技を見たい年齢層は彼らと同年代かもう少し上だろう。男女とも30歳を越えたあたりからファンタジーよりも共感性を伴うどこか"リアルな要素"を求める傾向があると思う。
■何のための“人魚姫”みたいな設定か
何のためにドラマの中にその「人魚姫」的な要素が必要なのか? 筆者は頑張って視聴を続けているが今のところ全く見えてこない。
正直、そのファンタジー要素がなくても、海を守りたい海洋学者とマリンリゾートを目論む御曹司の対立だけで、十分に「禁断のラブストーリー」が展開できたのではないかと思う。さらに言えば、「この役はこの人でないと演じられなかった!」「納得のキャスティング!」という感動がドラマの評価にもつながるが、この作品の内容なら綾野でなくても石原でなくても成立する。せっかく実力のある俳優の“ムダづかい”が特に残念でならない。
石原も、ラブコメのイメージは強いがドラマ「アンナチュラル」(TBS系)で本格的な演技を見せた。今回の不思議系ヒロインの役柄は彼女が本来持つ魅力を薄めてしまっているように思う。
綾野も石原も実力があるがゆえに、“見たいのはコレジャナイ”感が強く出過ぎてしまったのは皮肉なことだ。これが他のもう少し俳優歴の浅く若いキャスティングだったら、今ほどの違和感はなかったかもしれない。
視聴者ターゲットとキャスティング、脚本の「齟齬」が多くの脱落者を生んでしまった残念な作品だと感じるが、昨夜の6話ではようやくお互いの気持ちを告白し合う展開へと突入。もう少しだけ、見守りたいと思う。
(文=ライター・コラムニスト水野詩子)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f402850eecdd9cd36734c9433fc5ab8e512d5df
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210521-00000001-nkgendai-000-1-view.jpg
筆者も楽しみにしていた一人だったが、蓋を開けてみると、ヒロインが「人間ではない」というファンタジー設定で、純粋に演技派俳優によるラブストーリーを楽しみにしていた人たちは混乱したように思う。
その戸惑いもあってか、放送を重ねるごとに視聴率は下がっていき、5話目でとうとう7%台に突入。4話目のラストでヒロインの海音(石原さとみ)が「実は私、人間じゃないの…」と、とうとう倫太郎(綾野剛)に打ち明けてからは、大量のワカメをそのまま食べたり、加湿器を鬼のように浴びたり、回を増すごとに人間離れが加速。それにより脱落者が続出したと察する。
■ターゲット視聴層と内容の齟齬
もちろんこれが少女漫画が原作のドラマならば、このようなファンタジー設定もスムーズに受け入れることができた。10代向けの作品で、キャストも10代~20代前半の若手俳優がキャスティングされ、最初からそういう層に向けているということがわかっている作品ならば、ファンタジー設定が介入してきても、そういう心構えで楽しむこともできただろう。
しかし石原と綾野の演技を見たい年齢層は彼らと同年代かもう少し上だろう。男女とも30歳を越えたあたりからファンタジーよりも共感性を伴うどこか"リアルな要素"を求める傾向があると思う。
■何のための“人魚姫”みたいな設定か
何のためにドラマの中にその「人魚姫」的な要素が必要なのか? 筆者は頑張って視聴を続けているが今のところ全く見えてこない。
正直、そのファンタジー要素がなくても、海を守りたい海洋学者とマリンリゾートを目論む御曹司の対立だけで、十分に「禁断のラブストーリー」が展開できたのではないかと思う。さらに言えば、「この役はこの人でないと演じられなかった!」「納得のキャスティング!」という感動がドラマの評価にもつながるが、この作品の内容なら綾野でなくても石原でなくても成立する。せっかく実力のある俳優の“ムダづかい”が特に残念でならない。
石原も、ラブコメのイメージは強いがドラマ「アンナチュラル」(TBS系)で本格的な演技を見せた。今回の不思議系ヒロインの役柄は彼女が本来持つ魅力を薄めてしまっているように思う。
綾野も石原も実力があるがゆえに、“見たいのはコレジャナイ”感が強く出過ぎてしまったのは皮肉なことだ。これが他のもう少し俳優歴の浅く若いキャスティングだったら、今ほどの違和感はなかったかもしれない。
視聴者ターゲットとキャスティング、脚本の「齟齬」が多くの脱落者を生んでしまった残念な作品だと感じるが、昨夜の6話ではようやくお互いの気持ちを告白し合う展開へと突入。もう少しだけ、見守りたいと思う。
(文=ライター・コラムニスト水野詩子)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f402850eecdd9cd36734c9433fc5ab8e512d5df
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210521-00000001-nkgendai-000-1-view.jpg
引用元: ・【ドラマ】「恋はDeepに」が迷走…石原さとみの“人魚姫設定”に違和感たっぷり 5話目でとうとう視聴率7%台に突入 [首都圏の虎★]
>>1
全然ダメじゃん大物女優
全然ダメじゃん大物女優
>>1
これはひどいショットだなw
正直きもち悪いw
これはひどいショットだなw
正直きもち悪いw
>>1
ドラマ見てないけど
これ読んだだけで笑えたwwwwwwwww
ドラマ見てないけど
これ読んだだけで笑えたwwwwwwwww
2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:22:17.21 ID:pAbzKllb0
単に変な人なのかと思ってた
人魚姫だったのかよ
人魚姫だったのかよ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:22:37.74 ID:hdd8hZRj0
まあ結婚しちゃったらね。そんなもんでしょ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:23:32.74 ID:ARdx6pCu0
そんな展開になってたんだ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:24:18.92 ID:4wr2LXQk0
スプラッシュっていう昔の米映画は最初から人魚で凄く面白かった
最初から人魚だと分かって見るならいいけど、途中から人魚だと分かると冷める
最初から人魚だと分かって見るならいいけど、途中から人魚だと分かると冷める
6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:24:41.36 ID:X4/+Ermj0
既婚者が独身恋愛ドラマは無理だと思う
>>6
ガッキーもそうなったな
最近やってないし変わらんけど
ガッキーもそうなったな
最近やってないし変わらんけど
>>6
既婚か未婚かなんて、ドラマ見るときにいちいちそんなこと気にしないけどなあ
石川と綾野剛は単純にこういうファンタジーチックな恋愛物やるには年取り過ぎ
綾野剛は更に顔が気持ち悪過ぎ
既婚か未婚かなんて、ドラマ見るときにいちいちそんなこと気にしないけどなあ
石川と綾野剛は単純にこういうファンタジーチックな恋愛物やるには年取り過ぎ
綾野剛は更に顔が気持ち悪過ぎ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:24:50.82 ID:0D6le79z0
石原さとみと深田恭子と川口春奈は
いつも大コケしてるイメージ
いつも大コケしてるイメージ
>>7
15年こけてるのにコネでずっと主演ドラマ
もういらねこいつら
15年こけてるのにコネでずっと主演ドラマ
もういらねこいつら
8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:25:28.40 ID:mgBu9jl30
顔がテッカテカやなw
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:25:36.92 ID:bVwSkOGB0
石原さとみはキムタクと同じでどの役でも「石原さとみの役」にしか見えないから秋田
11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:27:08.13 ID:VdWzsBLn0
そういう匂いがしてきたから見るのやめたよ
ファンタジーなら最初からそう言っておいて
ファンタジーなら最初からそう言っておいて
12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:29:10.49 ID:6zp+b1iQ0
二話で切った
馬鹿だな日テレ
馬鹿だな日テレ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:30:02.89 ID:W8vf5LM30
草加は観ない。
14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:30:31.95 ID:sDA9SsPQ0
人魚姫というか元ネタはクトルフ神話だよ
Deepだけに
Deepだけに
>>14
インスマスか
インスマスか
15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:30:39.55 ID:QgV5P6tx0
人に魚と話したりするんだよって聞いて嘘でしょ?と興味湧いたけど観るまでいかなかった
16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:32:12.20 ID:XtaW9LcoK
オワコン糞ッテレ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:32:24.92 ID:M26p3zv/0
海ガメ設定だと思ってた
18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:33:08.69 ID:H5lb47ew0
恋愛ドラマ風
SDGs啓蒙教育ファンタジー番組
政府から助成金が出てるんだろ
当たろうが何だろうが関係無いんだよ
この前の薬剤師のドラマもそう
医療ドラマ風
薬局チェーンと病院薬剤師の宣伝番組
あんな現実とかけ離れた薬剤師業務はない
SDGs啓蒙教育ファンタジー番組
政府から助成金が出てるんだろ
当たろうが何だろうが関係無いんだよ
この前の薬剤師のドラマもそう
医療ドラマ風
薬局チェーンと病院薬剤師の宣伝番組
あんな現実とかけ離れた薬剤師業務はない
19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:33:23.64 ID:qZEHZm0X0
クソ脚本
20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:33:35.50 ID:yeLZPf+s0
>石原さとみ(34)と綾野剛(39)
この年齢の恋愛ドラマとか、そりゃ誰も見ないだろ
この年齢の恋愛ドラマとか、そりゃ誰も見ないだろ
>>20
ちょっとなー
アラサーならまだしも
ちょっとなー
アラサーならまだしも
21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:35:22.05 ID:/F8rcqaU0
日テレ「完結編はhuluで!」
>>21
アルアルだな
スピンオフとかね
でも映画で大コケするより傷は浅いw
最終回とか映画にしたところでわざわざ映画館に観に行く人ってそうそういないと思う
アルアルだな
スピンオフとかね
でも映画で大コケするより傷は浅いw
最終回とか映画にしたところでわざわざ映画館に観に行く人ってそうそういないと思う
22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:35:34.35 ID:HqbF8oxU0
開き直って人魚と人間の戦争物に舵を切ろうぜ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:35:34.77 ID:KiTh8jnH0
韓流ドラマを真似るからだよ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:35:51.64 ID:WV8/LXom0
アンナチュラルの貯金は高嶺の花と人魚姫ですっからかん
25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:36:07.31 ID:gndPbIZL0
1回目の途中5分でこれは違うなと思って以降一度も見てない
石原綾野で面白そう感ゼロだろw
石原綾野で面白そう感ゼロだろw
27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:36:54.55 ID:tce85ReI0
自分を人魚と言い張る病人とそれを包み込む元ヤクザの保護司なら石原さとみと綾野剛で納得なのに
28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:37:03.25 ID:vS+RpAAl0
さとみは下手だし綾野はブスだし萌えない
29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:37:20.50 ID:qvhqog2i0
>海洋学者とマリンリゾートを目論む御曹司の対立だけで
それを言うなら海洋学者や御曹司である必要もなくなる
それを言うなら海洋学者や御曹司である必要もなくなる
30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:38:28.30 ID:I1g7eArF0
また大泣きするのか
32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:39:12.35 ID:DjbHWpUP0
OP曲は渋谷哲平のディープにしろ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:39:21.06 ID:z9Sn/Uxv0
日テレって石原さとみ好きだねぇ
石原さとみで糞ドラマ量産してる
本人の代表作はTBSのアンナチュラル
そーか 石原さとみが好きな訳ではないんよね
石原さとみで糞ドラマ量産してる
本人の代表作はTBSのアンナチュラル
そーか 石原さとみが好きな訳ではないんよね
34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:40:23.47 ID:qYCHXIk70
石原さとみにマーメイドの格好させれば視聴率あがるやろ。
上は極小ビキニでよろしく頼む。
上は極小ビキニでよろしく頼む。
35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:40:27.03 ID:EAx0Q6ht0
>大量のワカメをそのまま食べたり、加湿器を鬼のように浴びたり、回を増すごとに人間離れが加速
高価な岩塩を塊のまま嬉しそうに食うのも追加してw
いつもの主演をこき下ろす記事じゃなくて、的を得た記事すぎてわろた
高価な岩塩を塊のまま嬉しそうに食うのも追加してw
いつもの主演をこき下ろす記事じゃなくて、的を得た記事すぎてわろた
>>35
なんか笑ったw
なんか笑ったw
37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:42:51.12 ID:5j+w8fuj0
途中まで視聴者に隠してたのか
そら無謀だわ
スプラッシュやりたかったんかね
そら無謀だわ
スプラッシュやりたかったんかね
>>37
隠してないよ
初回、寝起きで大量の水を飲む、霧吹きで水を顔にかけまくり
腐食した指輪、スマホ弄るのに毎回指に息吹きかけ
家や職場に大量の加湿器、食事は大量の海藻だけ
魚、カニなどと会話するそぶり、溺れた御曹司を助ける
初回エンドロールにガッツリ魚、カニと会話シーンの回想
初回終了時点でファンタジー決定…
指輪も海で亡くなった御曹司の母のだろって言われてたのも正解だった
そりゃこんなの観たいわけじゃないで1話で切った人多数
隠してないよ
初回、寝起きで大量の水を飲む、霧吹きで水を顔にかけまくり
腐食した指輪、スマホ弄るのに毎回指に息吹きかけ
家や職場に大量の加湿器、食事は大量の海藻だけ
魚、カニなどと会話するそぶり、溺れた御曹司を助ける
初回エンドロールにガッツリ魚、カニと会話シーンの回想
初回終了時点でファンタジー決定…
指輪も海で亡くなった御曹司の母のだろって言われてたのも正解だった
そりゃこんなの観たいわけじゃないで1話で切った人多数
38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:42:57.38 ID:z8GA7EIB0
テレ朝のアユのドラマがウケたらしい……
なるほど、トンデモ展開にしたら受けるんだな!
こんな感じかな
なるほど、トンデモ展開にしたら受けるんだな!
こんな感じかな
>>38
コロナで医療ドラマは撮影が厳しい
TBSの火10恋愛ドラマが立て続けにヒット(恋つづ→ナギサさん)
→比較的低予算でできる恋愛ドラマやろう
少女漫画展開の恋つづも受けたし既婚者多部ちゃんとおっさんの大森南朋のラブコメが高視聴率だったんだから石原さとみと綾野剛なら盤石
しかも脚本家はナギサさん書いた人だし
→いつもの日テレクオリティで爆死
コロナで医療ドラマは撮影が厳しい
TBSの火10恋愛ドラマが立て続けにヒット(恋つづ→ナギサさん)
→比較的低予算でできる恋愛ドラマやろう
少女漫画展開の恋つづも受けたし既婚者多部ちゃんとおっさんの大森南朋のラブコメが高視聴率だったんだから石原さとみと綾野剛なら盤石
しかも脚本家はナギサさん書いた人だし
→いつもの日テレクオリティで爆死
>>71
それに加えて今田美桜と主題歌back number引っ張ってきてこれだから日テレが腹立たしい
それに加えて今田美桜と主題歌back number引っ張ってきてこれだから日テレが腹立たしい
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:43:10.54 ID:p/7AG8gb0
足の生えた人魚姫が喋ってんじゃねえよ!
40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:45:05.47 ID:hdd8hZRj0
どうせなら魚人でやれよ。メトロン星人みたいなの
41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:46:40.54 ID:P9xcqc770
人魚が石原さとみだから海洋リゾート開発に反対しようって思うけど、人魚がバービーだったらリゾート開発に加速がかかるな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:49:33.00 ID:SpdcgMmx0
(* ̄m ̄)プッ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:51:22.06 ID:7hKZBWqA0
今田美桜はいいんだけどな
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:51:42.31 ID:z9Sn/Uxv0
石原さとみのキャリアが潰れたのは日テレのせいでは?
馬鹿みたいな連続ドラマばっかでてその度に評価落として
いまだにこんな役やってる
馬鹿みたいな連続ドラマばっかでてその度に評価落として
いまだにこんな役やってる
46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:52:33.35 ID:EM3rgkiS0
見てないけどそんな話なんか
47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:53:24.81 ID:w9WCkg/n0
これ今田と渡邊は良いんだけどな
48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:53:34.26 ID:0Toz0KNz0
綾野剛がヤクザだったという設定でテコ入れだな
51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:54:28.70 ID:q317ksTF0
石原さとみと深田恭子、この二人はCMにも出まくってんなw
正直ウザい
綾瀬はるかもか
正直ウザい
綾瀬はるかもか
52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:56:58.41 ID:QKMYxyf00
人魚姫ってーーって見るの止めたよ
それでなくても石原さとみの演技がイライラしてたし
それでなくても石原さとみの演技がイライラしてたし
53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:57:46.56 ID:HqbF8oxU0
石原さとみってどんなドラマでも石原さとみのままだよな
だいたい同じようなキャラじゃね
だいたい同じようなキャラじゃね
54: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:58:05.00 ID:KF4YGX1u0
イグアナなら評価したのに
56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:01:31.06 ID:/vngahrQ0
魔法のマコちゃんの方が良かった
57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:02:38.58 ID:LvKadiRp0
乾燥わかめをそのまま大量に食べると、あとで飛んでもないことになるよね
58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:03:06.77 ID:/8C+O16u0
むしろ綾野剛に毒が足りないww
59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:04:06.24 ID:KF4YGX1u0
綾野剛の当たり役といえばルパン三世の五右衛門
>>59
コンドルのジョーも
コンドルのジョーも
60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:04:39.45 ID:Mqpb8lcG0
見始めた時は知的障害者とかの設定かと思ってたわ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:04:51.33 ID:9GFMtIry0
綾野剛悔しいんだろうなぁ星野源がガッキーとヤりまくってたこと
62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:05:02.68 ID:tudCw73z0
まだ人魚と決めつけるのは
>>62
任侠か
任侠か
63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:09:06.17 ID:57W4VVFw0
ウミガメの可能性はあるな、初回におじさんウミガメの話でてきたし
まぁ人魚でもウミガメでも人じゃない時点でなんだかなーだわ
まぁ人魚でもウミガメでも人じゃない時点でなんだかなーだわ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:10:28.32 ID:eCxbnkuF0
幼稚園の発表会みたい
世の中エンタメを求めてるとか騒いでる業界ってこの程度
世の中エンタメを求めてるとか騒いでる業界ってこの程度
65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:12:28.01 ID:dm5mCWla0
人魚設定に抵抗あって離脱した人はいるだろうな
66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:12:34.22 ID:qzJhr/G20
綾野がさっさと仮面ライダーの怪物に変身しないから…
68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:14:03.78 ID:hdd8hZRj0
SDGsへの批判は許さないって風潮がなあ。まあ見なくなるよね
69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:15:40.84 ID:rVrryS+m0
人形かどうかはまだわからない
お魚かもしれない
お魚かもしれない
70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:15:56.08 ID:WQASE7tO0
みんなは創価にはいる条件付き(活動も凄くやること)でも石原さとみと結婚したかった?
72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:19:07.23 ID:zIXR8KYb0
ワカメを大量に食べる で吹いたwww (´・ω・`)
73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:19:44.85 ID:OhN24WIG0
キスシーンから見なくなった
綾野剛のアップがキモい
綾野剛のアップがキモい
74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:19:45.85 ID:kaMgjsIt0
2話目で脱落した俺、勝ち組。
75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:20:01.34 ID:Q4o3UhE90
石原は金八の時の芋感が引きずる
綾野剛はパチンコしてそうなブサイク
綾野剛はパチンコしてそうなブサイク
76: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:21:19.60 ID:2+vFx1GP0
昔のドラマ再放送でいいんじゃね
77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:22:40.40 ID:mztYpen90
創価幹部候補のエリート旦那
もう女優はええやん
近いうちに公明から立候補するらしいな
もう女優はええやん
近いうちに公明から立候補するらしいな
78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:23:24.84 ID:tudCw73z0
正体が分かる、最終回だけは上がりそう
79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:23:29.23 ID:bEUo9eFP0
逆にちょっと見てみようと思った
80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:24:05.66 ID:qpcQWlKV0
韓国ドラマでそんな感じのあったな
向こうでウケたからって事なんだろうけど
完全なマーケティングの失敗
向こうでウケたからって事なんだろうけど
完全なマーケティングの失敗
>>80
80年代のハリウッド映画に
こういうのがあって若者に受けてたんだけど
丸っきり仕掛けが大掛かりで説得力がね
80年代のハリウッド映画に
こういうのがあって若者に受けてたんだけど
丸っきり仕掛けが大掛かりで説得力がね
81: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:24:21.81 ID:tBmrShVv0
綾野剛って元のベースはカッコいいのに老けすぎてアップが気持ち悪く見える時がある
実年齢よりも老けすぎだよ流石に
実年齢よりも老けすぎだよ流石に
82: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:25:00.68 ID:c9uPpQwR0
みんなもそう思ってたんだw
長く潜れるとか魚と話ができるとか、やっぱり人魚姫設定だと思うよな
長く潜れるとか魚と話ができるとか、やっぱり人魚姫設定だと思うよな
83: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:25:47.90 ID:+jK7I+7z0
見てないけどイマイチなのか
綾野剛が合わないとか見るけど空飛ぶ広報室の空井ぽい感じではないの?
あの役意外に可愛かったから好きだった
綾野剛が合わないとか見るけど空飛ぶ広報室の空井ぽい感じではないの?
あの役意外に可愛かったから好きだった
84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:27:56.86 ID:0KkJimPS0
綾野剛が実は未来から来たサイボーグにしてくれたら観る
85: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:28:00.73 ID:4xb+fhH/0
意味のない設定ではないと思うな
「私実は○○なの」
○○の中に層化を入れても成り立つ
人魚は暗喩
「私実は○○なの」
○○の中に層化を入れても成り立つ
人魚は暗喩
86: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:28:08.60 ID:XkOZ7nlh0
まあ大豆田の方も6回で準主役の女優がナレ死するという迷走ぶりだから
コロナ禍での撮影だ勘弁してやれよ
コロナ禍での撮影だ勘弁してやれよ
87: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:28:12.82 ID:W8AX/nTt0
変に隠さず最初から人魚にしときゃファンタジーとして見れたかもしれんのに
>>87
どうせ人魚のコスプレをさせるなら、
石原より今田がいい
どうせ人魚のコスプレをさせるなら、
石原より今田がいい
88: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:30:18.88 ID:LLjcFwoa0
もうちょっと現実の生活の中のおもしろさおかしさを
脚本に出来ないものか
脚本も一人に任せず、数人掛かりで回し書きしてもっと重層的に
して、万人に納得のものに仕立ててほしいね
脚本に出来ないものか
脚本も一人に任せず、数人掛かりで回し書きしてもっと重層的に
して、万人に納得のものに仕立ててほしいね
89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:31:14.75 ID:1f6l+Ean0
綾野ってもう39歳だったのか
オッサンのブサイクナルシストはキツい
オッサンのブサイクナルシストはキツい
90: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:32:21.25 ID:CX77BlE30
下半身が魚ならセックス出来ないじゃん
>>90
顔射
顔射
>>90
Bukkake
Bukkake
91: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:33:06.75 ID:8cMa4wJo0
設定面白いじゃん
でも回を追う毎に鱗が出てきたり下半身半魚人化してくれないとね
でも回を追う毎に鱗が出てきたり下半身半魚人化してくれないとね
92: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:33:17.83 ID:gYW6DNBE0
客に見たくなっちまった
赤ずきんとか白雪姫とか参戦させようぜ
赤ずきんとか白雪姫とか参戦させようぜ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:37:11.54 ID:K5HrWbP20
この設定なら年齢が15歳ほど若い役者使ったほうが良かったな
過去のドラマと被るけど横浜流星と浜辺美波とか
過去のドラマと被るけど横浜流星と浜辺美波とか
100: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:38:45.11 ID:bG9yBeg+O
日テレの時点でつまんないのは確定してるから
101: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:39:26.08 ID:flsIYKAg0
5分くらい石原さとみの濡れ場やれば40%行くやろ
105: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:42:08.21 ID:TJTx1dOn0
視聴率とか高齢者がどれだけ見たかって指標でしかないのにいつまでありがたがってんの
106: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:42:23.73 ID:B4fC/wmlO
なんだろ?
尾玉なみえ の 『人魚姫』との概視感
尾玉なみえ の 『人魚姫』との概視感
107: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:43:54.29 ID:xiH8UhzD0
普通に面白く見てるよ
たまにはファンタジーラブコメもいいよ
気が楽になる
たまにはファンタジーラブコメもいいよ
気が楽になる
108: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:44:24.57 ID:pCOS8Q6o0
綾野剛の無駄遣いだわ
109: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:46:34.89 ID:x3Nrumr40
綾野のフランケンを受け入れて楽しめた自分でも
石原の人魚は受け入れられず脱落しました、残念
石原の人魚は受け入れられず脱落しました、残念
110: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:46:51.48 ID:6uI2DvQG0
石原さとみって似たようなドラマ多くて何がなんだか
111: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:47:18.59 ID:9uflD3l40
綾野剛はヤクザものとかシリアス多いからこういう軽快なラブコメもさせてあげたらいい
石原とも相性良いと思う
石原とも相性良いと思う
112: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:47:26.68 ID:culoc1xr0
元々ちんちくりんで顔でかくてスタイルも良くないし顔もそんなでもないしなんで石原さとみってこんなに人気あるのあったの?
113: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:47:29.54 ID:jF7Hcj3Z0
石原の雑誌で綾野さんとのシーンほとんどアドリブと読んだ記憶があるけど
だとしたら脚本家が気の毒だ
だとしたら脚本家が気の毒だ
114: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:48:19.25 ID:bP8oqb6O0
渡邉圭佑は売れそう
115: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:48:25.44 ID:Y/rhsNig0
タイトルとヒロインの名前からして最初からそういう設定だったのは分かる
けど綾野剛と石原さとみがやってると思うと笑える
けど綾野剛と石原さとみがやってると思うと笑える
116: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:49:04.46 ID:+jK7I+7z0
石原さとみは失恋ショコラティエの頃のビジュアルが最高だった
117: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:51:12.18 ID:1WEynjz70
そもそも既婚者がヒロインの役やっても
そういう風にもう見られないだろ
そういう風にもう見られないだろ
118: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:51:30.79 ID:98347XVV0
結婚したら興味なし!
119: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:52:18.97 ID:P2jQW6XU0
ええっ、逆にこれ読んで見たくなったけど
120: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:52:40.12 ID:0zRufyCR0
・チョン野剛がブサイク
キムチ汚染が酷いテレビだから起用されるのだろうけど
チョン野剛が本当にブサイクすぎる
主役があんな魅力ない顔だと、女性視聴者は見ない
・人魚設定が中途半端
石原さとみが人魚の役であることを
初回から視聴者に分かる脚本・演出にすべきだった
初回に魚と話したり、何も着けずに長い時間海に潜ったり
それらしきミステリアスな部分があったが
会社での振る舞いとか「石原さとみ = 変わり者」のイメージが先行して
人魚であることが伝わらなかった
キムチ汚染が酷いテレビだから起用されるのだろうけど
チョン野剛が本当にブサイクすぎる
主役があんな魅力ない顔だと、女性視聴者は見ない
・人魚設定が中途半端
石原さとみが人魚の役であることを
初回から視聴者に分かる脚本・演出にすべきだった
初回に魚と話したり、何も着けずに長い時間海に潜ったり
それらしきミステリアスな部分があったが
会社での振る舞いとか「石原さとみ = 変わり者」のイメージが先行して
人魚であることが伝わらなかった