Bookmark
>>1
また同じスレ立ててんのかよ、いい加減にしろ、アホゴキ

ほんと、永久にゼノコンプ治らんようだな

2: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 21:55:17.10 ID:UtMhu/Es0
switchであのグラは無理だからswitch2でのフルリメイクに期待だな

>>2
今後出たとしても流石に本来の意味でのリマスター版しか出ないと思うわ
弱点だったキャラグラも一新され追加エピまで入れたらもう手を付けるトコないでしょ

3: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 21:55:29.18 ID:/Jm43dpg0
聖剣のFF7っぽいグラのアレ貼ったほうがいいか?

4: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 21:56:09.87 ID:JBBXOwvc0
主人公がクラウドってこと?

5: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 21:56:40.25 ID:H1ot4seY0
何分割になるかわからい
完結するのに何年かかるかわからない
イヤすぎるなw

6: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 21:59:12.18 ID:z+8maglc0
超イヤすぎる
キモいフォトリアルとかFFだけで充分だわ

7: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 21:59:43.69 ID:lyx2jnGvM
韓国の整形女みたいになるとか勘弁してくれよ

8: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:00:15.03 ID:2QYV+rUC0

>>8
勘弁してくれよ・・・

>>8
参考になるわ~
超バタくさいw

>>8
このギャグみたいな画像なに?
初めて見たわ

>>8
デフォルメだから許されてる格好ってあるよね

>>8
今のスクエニがFF6リメイクしたらセリスがこんな感じになるんだろうなあ・・・

>>35
PSの6だかの天野絵ムービーは良かったんだけどな…

>>8
これはひどい…

>>8
ありだな

9: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:01:24.13 ID:jXUNuXgM0
ノムリッシュなニアちゃんは見たくない

10: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:01:49.27 ID:Jr8p/PqK0
それに見合う売り上げないと赤字になるだけ

11: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:02:50.87 ID:+izUwyJS0
細道+プリレンダムービーになるぞ

13: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:03:39.29 ID:8PR1WCjt0
リメイクではなくオリジナルの方のFF7をゼノブレイドのクオリティーでやりたい

>>13
モノリスだったら1本で最後までリメイクできただろうね
スイッチ独占でいいから出ないかな

14: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:03:55.68 ID:OBb8vC7a0
PS4で出せれば多くの問題が解決するんだけどなぁ

>>14

新たな問題が出るだけだろ
フォトリアルなノポン族なんか見たくないぞ
チョコボがあのざまなんだから

16: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:06:05.08 ID:VUbZhgP/0
FF7やゼノギアスをゼノブレイド2のグラで出せばいいのに

19: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:08:22.51 ID:U1lUIyGld
グラが変わるだけで面白さは変わるのか?
ゲーム性も操作性も一切変わらないのに?
たたのプラシーボ効果じゃね?

20: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:09:20.70 ID:/zdSkGOS0
グラフィックより噂段階のPS5のロード使って
ファストトラベルが本当に一瞬とか
エリアチェンジ的なものが無くなって全てのマップが繋がってるとかでやってみたい

>>20
ダイレクトミニと最近出た紹介映像から見ると、
ゼノブレDEのロード時間はかなり短いぞ

>>20
元々2の時点でファストトラベルはかなり早いし不満ないんですが
グラも必要十分なクオリティ

22: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:12:21.02 ID:JsV1lhHg0
リアルなグラでファンタジー衣装着てると間抜けにしか見えねえんだよ
アニメ調やドット絵だから受け入れられた世界観というジャンルを理解したほうがいい

>>22
それな

それとゼノブレは、かなりエモい脚本や演出をするから、
あれをフォトリアルでやると色々台無しになる

アニメや漫画だからこそできる表現ってのがあるからな

24: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:15:48.18 ID:LmIreO0Z0
金は限られてんだからコロニー6で終わりやw
5分割ぐらいだな

26: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:16:42.27 ID:L+nWC/1N0
1は普通にリアル調が一番あってるよ

>>26
ノポン族いる時点で無理だな
FFでもチョコボやカーバンクルを妙にファンシーなデザインにしてたけどリアルな世界にあんな生き物いないから違和感ありありだった

>>26
ゼノブレはリアル調じゃねえよw

ファンの一部にも誤解してる奴いるけど、
ゼノブレのキャラグラは妥協の産物であって、
別にリアル調なグラを作ろうとしてた訳じゃないんだよ

Wiiの性能では、キャラの描写に使えるリソースが少なくて、
色々と無理をして、誤魔化した結果がああいうグラになっただけ

ゼノブレDEのグラの方が本来の企画原案に忠実だよ

27: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:18:08.21 ID:A1ypbvFRM
中身がJRPGのままでグラフィックをFF7Rにしたところで違和感しかないわ。せめてコエテクの無双かDOAまでが限界だろう。

29: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:20:02.58 ID:ITFQsX8+0
でも折角のゲームをリマスター程度で止めるのはもったいないなとは思った
ちょいグラアップ、要所要所にアレンジ加えたリメイク寄りのリマスターじゃなくて、リマスター寄りのリメイクにして欲しかった

30: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:20:29.25 ID:E7NJJCGgr
あの洗面台のグラフィックでやるのはちょっとなー

33: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:26:37.79 ID:F+9kPVsy0
面白くなるわけないだろ
どんなガワでも、そのゲームはそのゲーム

いつまで任天堂がゼノ1を引き摺るのかは知らんが
switch2が出た時、「またリメイクして!」ってお願いしてみれば?

まあ、どうせ間接的にPSにクレクレしているだけだろ?そんなことは分かってる
諦めろ

34: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:27:33.04 ID:jDc/nLMyd
ゼノブレイドをFF7Rの戦闘でやりたいなら同意した

>>34
それ逆じゃね?

FF7Rの半端戦闘を、ゼノブレのシステムに修正しろってことじゃなくて?

36: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:29:59.89 ID:r7U/Gnpn0
あれ、なんかおかしいだろw
頭身をリアルっぽくしたら、背中に背負ってるデカい刀が馬鹿みたいだ。

38: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:31:12.11 ID:gLndkzZt0
逆にゼノブレ2イーラみたいなモデルのFF7を見てみたいってのはある
キングダムハーツ3ですら野村絵再現って意味じゃ微妙だったからな…

41: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:38:14.67 ID:UVoxt8440
ゼノブレは当時としてはリアル寄りだよ
PS3の白騎士と勘違いされる程度にはな

42: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:41:20.93 ID:jXUNuXgM0
PSでってのは論外だけど
スイッチの次世代機でもあの方向にはいかないだろうな
ゼノブレは作風的にアニメ調のほうが合ってる

43: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:43:49.65 ID:vt/2odCAM
ゼノブレ2のキャラのグラで普通に満足
スイッチでもアレくらい出来るんだなと感心した

44: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:45:12.42 ID:HKcMTgrq0
正直ff7リメイクのグラは想像超えてきたな

オープンワールドじゃないから比較できんが
世界でもトップクラスなのは間違いない

確かにこれで遊んだらなんでも面白くなりそうではある

>>44
排水口の無い洗面台の汚グラっぷりは想像を越えてきたけどさ・・・

45: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:46:20.25 ID:F1QutlSq0
ただしリメイクの開発期間は7年で最初の街を出る所でエンディング
リソース回すなら新作作ってくれた方がファンは喜ぶよ
FFの場合新作が喜ばれない状況になったから7のリメイクにリソース注ぎ込んだだけ

46: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:46:30.44 ID:z+8maglc0
つーかさぁ
リアルとか言われるとサーガep2のトラウマ蘇るんだよ
やめろよ

47: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:48:18.24 ID:xiealD8E0
実写版フィオルンの悪夢

>>47
おいやめろ

48: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:55:23.26 ID:FJhsGHS+0
7Rが至高のグラフィックというほどでもあるまいに

49: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:56:25.48 ID:uQMNFeYY0
正直ゼノブレ2のキャラモデ最強だからこの路線で貫いてほしい
間違ってもフォトリアルの方が売れるとか勘違いすんなと言いたい

50: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:56:37.43 ID:vt/2odCAM
FF7Rは完結したらそのハード買ってやるわ
マジで何年後になるのか知らんけど

51: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 22:58:04.67 ID:z+8maglc0
むしろゼノブレのフェイシャルモーションと演出でやってもらいたいゲームの方が多い

53: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:00:54.34 ID:u+pvtjja0
変にリアルグラにするってことか?
マジでやめて

54: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:01:35.58 ID:FE09DGs/0

>>54
さすがアスファルトの粒子にまでこだわってるだけはあるな

56: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:12:17.08 ID:MotWt9oZ0
グラだけで中身手抜きになるからやめて欲しい

57: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:13:03.85 ID:Cd/08aSH0
02130405130205次次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな

58: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:30:48.22 ID:M2ZRKYMh0
何年かかるねん

59: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:33:14.74 ID:J2vdaS320
コロニー9からの旅立ちで終わりそうなんで結構です

60: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:48:59.60 ID:8LA/CZdq0
劣化やん

61: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:53:48.49 ID:Rz8aD8/xp
FF7をゼノブレ2のイーラ勢くらいの顔グラでやりたい

62: 名無しさん必死だな 2020/05/04(月) 23:58:29.11 ID:cuAhEcg00
綺麗にするのは良いけどフォトリアルはねーわ

63: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:05:03.31 ID:ydwUv8zK0
ゼノブレ2のレックスがアニメ調ならではの分かりやすくて豊かな表情が凄い魅力だったからフォトリアルにしてしまうのは寧ろ勿体ない。リメイクのシュルク達も楽しみ。(勝手に画面使わせて貰った○r2氏許して)
シンの様なリアルに近い(?)顔立ちのキャラもしっかりと印象的な表情を作れてる。

https://i.imgur.com/eVjv4Zt.jpg
https://i.imgur.com/jX6zAsK.jpg
https://i.imgur.com/9gSgaTl.jpg
https://i.imgur.com/tRGCWVY.jpg
https://i.imgur.com/cnet8qc.jpg
https://i.imgur.com/oDnDCKw.jpg
https://i.imgur.com/nlrPawo.jpg
https://i.imgur.com/VwdzCc3.jpg
https://i.imgur.com/hGIzt6V.jpg
https://i.imgur.com/tRJa7h3.jpg

>>63
マンボウマンボウ言われるけど1も表情は結構凝ってた方だったな

65: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:20:01.47 ID:SjUq+mg80
スクエニよりモノリスの方が野村キャラを巧く3D化できるもんなぁ

>>65
それはない

>>67
FF7RやKH3のモデルを見た限りだと野村画風があまり活かせてないからなぁ

>>67
ゴキは相変わらずのグラフィック音痴だなw

FF7Rのキャラはフォトリアルベースのキャラを少し野村画風に寄せただけで、
野村のデザインを忠実に再現したものじゃないよ

ゼノブレ2のイーラのキャラはちゃんと野村のデザインから忠実にキャラを起こしてる
デザインやイラストを忠実に3D化する手法を構築してる

どちらが野村のデザインに忠実なモデリングかと言えば、明らかにゼノブレ2
元もと、野村の画風はフォトリアル寄りじゃないんだから、
フォトリアルベースにすれば画風とは違って当然

>>76
ちょっと違う
ゼノブレ2では野村はキャラクターデザインではなくイメージイラストを描いただけ
3D造形やデザインに口を出していない
だから、イメージイラストに沿ったモデルが出来上がった

野村には、自分の曖昧なイメージを誰かに実現してもらおうとする、飾り立てて実力以上のものに見せようとする傾向があるので
コレジャナイを繰り返すほど、原案とは似ても似つかない、どこかで見たことがあるような何かになっていく

>>65
というかゼノブレ2のモデリング技術が異常
ムスビを忠実に3D化して「しまった」し

66: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:25:31.63 ID:GiZVxvtK0
任チョッパリイライラw

68: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:39:20.80 ID:WafR5ztd0
何故わざわざデザインの質を落とす必要がある?

71: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:05:45.52 ID:fUVtARAf0
最初の町から出れなくなるぞw

73: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:21:04.68 ID:1tc8ktCM0
グラだけならFF15の方がいいの想像を超えたとか現実すら見てねーじゃん

75: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 04:57:50.55 ID:NI0GbhVs0
フォトリアルきもいからやめて

77: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 06:14:49.28 ID:RMDMXjhF00505
47140505144705次次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突きew国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな

78: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 06:31:48.06 ID:q8MVj3La00505
FF7の世界観をリメイクって点ならリメイク版で十分過ぎる仕事してるでしょ
排水口は知らん

80: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 06:54:57.20 ID:1xa/01CI00505
ゼノ1とFF7は何もかも相容れないと思うけどな
コレジャナイにしかならない

81: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 07:25:45.20 ID:SOzlZGiW00505
薄暗い夜のシーンばっかのFF7rクオリティで遊びたいとは思わんが

82: 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 07:28:18.71 ID:NrkT93ol00505
プレイステーション4proの画面の綺麗さにはかなわないから出すだけ無駄

Bookmark
おすすめの記事