
1: 孤高の旅人 ★ 2021/05/14(金) 07:50:30.28 ID:q2U17T3Z9
首都高から隅田川に車が転落 1人意識不明
5/14(金) 6:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da3ce88b69240e1e17053ee3955acddd84657834
14日午前5時前、首都高速道路の両国ジャンクションで、車が道路下の隅田川に転落する事故がありました。川の中から男性1人が救出されましたが、意識不明の状態だということです。
警視庁や東京消防庁によりますと、14日午前5時前、首都高速道路の両国ジャンクションで、「車が川に落ちた」と目撃者から通報がありました。東京消防庁などが川の中を捜索したところ、車に乗っていたとみられる男性1人を救出しましたが、意識不明の状態だということです。
川の中には車のようなものが確認できるということで、他に車に乗っていた人がいないか確認しています。
現場はゆるやかなカーブで、道路脇の壁には車が乗り越えたような跡があったということです。
5/14(金) 6:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da3ce88b69240e1e17053ee3955acddd84657834
14日午前5時前、首都高速道路の両国ジャンクションで、車が道路下の隅田川に転落する事故がありました。川の中から男性1人が救出されましたが、意識不明の状態だということです。
警視庁や東京消防庁によりますと、14日午前5時前、首都高速道路の両国ジャンクションで、「車が川に落ちた」と目撃者から通報がありました。東京消防庁などが川の中を捜索したところ、車に乗っていたとみられる男性1人を救出しましたが、意識不明の状態だということです。
川の中には車のようなものが確認できるということで、他に車に乗っていた人がいないか確認しています。
現場はゆるやかなカーブで、道路脇の壁には車が乗り越えたような跡があったということです。
引用元: ・【東京】首都高から隅田川に車が転落 1人意識不明 [孤高の旅人★]
>>1
下道大渋滞で40分も遅れたんだが
下道大渋滞で40分も遅れたんだが
>>90
今日は湾岸からが正解
今日は湾岸からが正解
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:50:49.93 ID:MRf3QkVV0
ダイハードみたいだな
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:51:26.15 ID:7kh2eA5l0
sr400
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:51:38.77 ID:QejNi0PG0
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:51:39.46 ID:/mAr/RU70
さっそくビットコインの犠牲者か
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:51:50.23 ID:8fEboUxE0
自殺?🤔
>>6 そう。
自民党に
殺された。
自民党に
殺された。
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:51:57.05 ID:J710N0h80
東京ではよくあること
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:52:10.16 ID:fYm8N90x0
西部警察のロケかな?
>>8
芝浦の川飛び越えたのにはビビった
芝浦の川飛び越えたのにはビビった
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:52:57.38 ID:NNC1C00e0
首都高って壁がたかいってイメージがあるが、それでも乗り越えたんか?
>>9
場所にも依るけど、低いところでは腰の高さしかないよ。
https://i.imgur.com/e4QZZ7e.png
場所にも依るけど、低いところでは腰の高さしかないよ。
https://i.imgur.com/e4QZZ7e.png
>>35
ここら辺夜景きれいなんだよね
ここら辺夜景きれいなんだよね
>>35
これ低すぎないか
怖い
これ低すぎないか
怖い
>>35
フィットの窓の下辺より高そうだけど腰の高さなのか?
フィットの窓の下辺より高そうだけど腰の高さなのか?
>>65
フェンスの高さはこのくらい
https://i.imgur.com/dYrdU6s.png
フェンスの高さはこのくらい
https://i.imgur.com/dYrdU6s.png
>>70
うはあ
前からバイク乗りが怖いって言ってたもんなあ
うはあ
前からバイク乗りが怖いって言ってたもんなあ
>>70
えっ?腰の高さ?
えっ?腰の高さ?
>>35
ここ、たまに吸い込まれそうで怖いなあ。
今回の件でフェンスでも伸ばしてくれんだろうか。
まあ、ハンドルミスったらフェンスなんか突き破りそうだけど。
ここ、たまに吸い込まれそうで怖いなあ。
今回の件でフェンスでも伸ばしてくれんだろうか。
まあ、ハンドルミスったらフェンスなんか突き破りそうだけど。
>>9
地方出身者からしたら首都高の造りって、高速道路と呼ぶには無理なんじゃない?感が凄いのだが、都民にとっては普通なの?
狭いし、カーブきっついし、合流短いし…
地方出身者からしたら首都高の造りって、高速道路と呼ぶには無理なんじゃない?感が凄いのだが、都民にとっては普通なの?
狭いし、カーブきっついし、合流短いし…
>>52
そもそも60km/h程度の道路なんだから大して高速でもないだろ
そもそも60km/h程度の道路なんだから大して高速でもないだろ
>>52
信号で止まる必要のない自動車専用道路という認識だね(一部ジャンクションでは信号あるけど)
渋滞するスポットはだいたい決まってるので上手く使えば確実に下道よりは早く目的地に着けるので目的地次第で使い分けてる
信号で止まる必要のない自動車専用道路という認識だね(一部ジャンクションでは信号あるけど)
渋滞するスポットはだいたい決まってるので上手く使えば確実に下道よりは早く目的地に着けるので目的地次第で使い分けてる
>>52
首都高は単なる自動車専用道路(都市高速道路)であり
いわゆる高速(高速自動車国道)とは違う
だから都心の自動車教習所では首都高で高速実習しない(シミュレータでする)
首都高は単なる自動車専用道路(都市高速道路)であり
いわゆる高速(高速自動車国道)とは違う
だから都心の自動車教習所では首都高で高速実習しない(シミュレータでする)
>>80
何しれっと嘘言ってんだよ首都高で高速実習あったぞ
大井まで行ったけどトラック多いわトンネル内の事故で渋滞に巻き込まれるわで怖かった
教習車が古いからガッツリブレーキ踏むのに疲れた
何しれっと嘘言ってんだよ首都高で高速実習あったぞ
大井まで行ったけどトラック多いわトンネル内の事故で渋滞に巻き込まれるわで怖かった
教習車が古いからガッツリブレーキ踏むのに疲れた
>>85
自動車学校の場所に依るかもなあ
自分が通ってたところはなかったよ
教官が「合流が難しいところあるし、昼間は渋滞していて低速教習だし…」と言ってた
自動車学校の場所に依るかもなあ
自分が通ってたところはなかったよ
教官が「合流が難しいところあるし、昼間は渋滞していて低速教習だし…」と言ってた
>>101
マジか
首都高で高速教習とか難易度高すぎだよな
湾岸入ってトラックだらけの周りに合わせて80キロまで出さなきゃいけなかったからスゲー怖かったわ
マジか
首都高で高速教習とか難易度高すぎだよな
湾岸入ってトラックだらけの周りに合わせて80キロまで出さなきゃいけなかったからスゲー怖かったわ
>>52
阪神高速も名古屋高速も狭いところは狭いし急カーブあるし初見殺しみたいな分岐もある
都市部の高速ってこんなもんよ
街が出来上がった後に通すからね
中国みたいに地図上にさーっと線引いて線にかぶるところは全部立ち退きとかできりゃ別だけどさ
阪神高速も名古屋高速も狭いところは狭いし急カーブあるし初見殺しみたいな分岐もある
都市部の高速ってこんなもんよ
街が出来上がった後に通すからね
中国みたいに地図上にさーっと線引いて線にかぶるところは全部立ち退きとかできりゃ別だけどさ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:53:03.59 ID:rz5P83Sb0
スカイアクティブかな?
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:53:15.39 ID:n6bGdtMF0
春のうららの
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:53:19.86 ID:L/qLZt1G0
謝罪と補償を要求スミダ!
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:53:21.09 ID:Qo9qbqTD0
コーナー手前、
キッチリとヒール&トゥで減速って基本だろバカ
キッチリとヒール&トゥで減速って基本だろバカ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:54:30.74 ID:r+FhrN1S0
インド人を右に回しちゃったんだろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:54:52.35 ID:ywiPVQTU0
マグナムトルネードに失敗したか・・・
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:55:29.23 ID:sLQ1gJXt0
スピードの出し過ぎだろ
>>16
ルーレット族
ルーレット族
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:55:30.50 ID:bP7wTYhs0
転落する瞬間の監視カメラが見たいわ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:55:59.29 ID:zNueMn5p0
移民も増えてきたしこういう事故は増える
アイツらルール守らないからな
アイツらルール守らないからな
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:56:10.43 ID:oeMrY6640
↓次はおまえが隅田川に飛び込め
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:57:33.79 ID:V68H4dbR0
朝からヘリコプターの音がうるさいと思ったら原因はこの事故か
首都高バトルでもしてたのか?
首都高バトルでもしてたのか?
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:57:36.89 ID:7zfeLzRf0
最近の車は壁を登れるのかよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:58:29.61 ID:zY0AD7Yq0
あの辺の首都高はめっちゃ高い位置にあるだろ
即死しなかっただけでも奇跡じゃないかね
即死しなかっただけでも奇跡じゃないかね
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:58:40.21 ID:pz+G98KW0
首都高って側壁そんな低かった?
結構な高さだよね首都高
結構な高さだよね首都高
>>23
横羽とか初期に作られた部分は低いね
オフロードの背の高いバイクで通ると怖いよ
風も強い時あるし
横羽とか初期に作られた部分は低いね
オフロードの背の高いバイクで通ると怖いよ
風も強い時あるし
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:58:56.52 ID:FJ6MSe750
水深何メートルあるんだ?
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:58:59.33 ID:33F13RkW0
だから通行止めになってんのか(-_-;)
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 07:59:56.45 ID:oui2bdYL0
平均すると1日に1.6台のクルマが転落してる
>>26
マジで?
そんなにアホがいるのかw
マジで?
そんなにアホがいるのかw
>>28
そんなわけあるかい
そんなわけあるかい
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:00:18.90 ID:HoHSRMJ50
そんなばかな
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:01:24.96 ID:arBNdR+l0
GTAなら問題なかった
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:02:02.94 ID:N2V2+u+P0
そう言えば、ケンタロウさんは元気?
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:02:21.20 ID:2pxw6jCx0
自殺させられたのかな? ご冥福
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:02:45.56 ID:yCLttuxo0
両国辺りの高架ってすんごく高いとこ通ってない?
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:03:12.16 ID:iOk0Cbvy0
水面まで時間あったと思うけど、こういう時人間は何を考えるんだろう
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:04:49.55 ID:h+qR2Sx/0
向島線で車線減少した後隅田川の上でカーブしながら7号線と合流するところだな
>>34
そんなにきついカーブでもないと思うがどうやって落ちたんだ
そんなにきついカーブでもないと思うがどうやって落ちたんだ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:05:03.43 ID:fwapyuHP0
スカイミッション
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:05:11.27 ID:30cU5BXt0
円広志の唄やないねんから
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:05:23.64 ID:CSGUnXml0
様な様なうっさいなー
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:06:23.45 ID:AOg8wEmx0
向島辺り壁低いしめちゃくちゃ高いから走るとき怖いわ
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:06:49.90 ID:pDJinX1y0
首都高や 車飛び込む水の音
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:08:37.10 ID:uCc0LEyO0
朝早いから後続ドラレコはないか
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:12:51.35 ID:tqhQLrIp0
7号線って急カーブとか
殆ど無かったはずなのに
居眠りでもしてたんか
殆ど無かったはずなのに
居眠りでもしてたんか
>>43
6号線だと思う
向島のほうから走ってきて7号に合流する手前
さっきマップで確認したらそこ通行止めになってるね
6号線だと思う
向島のほうから走ってきて7号に合流する手前
さっきマップで確認したらそこ通行止めになってるね
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:14:02.60 ID:+NI5VKWz0
雨でスリッパしたか。
>>44
晴れてます
晴れてます
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:15:57.31 ID:6sCRpx1n0
通行止めはいつ解除かな?
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:17:12.80 ID:vYYuKP6k0
なんで落ちたのよ?
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:17:45.56 ID:aXCts5EM0
免許取得後20万キロ以上走ってるけど未だに首都高走るの怖いんですが!
ちな過去に1回走っただけ
いつも都内を走る場合環八環七青梅街道新青梅五日市井の頭通り甲州街道山の手通り等駆使してる
目白通りや中野通りもかw
ちな過去に1回走っただけ
いつも都内を走る場合環八環七青梅街道新青梅五日市井の頭通り甲州街道山の手通り等駆使してる
目白通りや中野通りもかw
>>47
慣れだよ
嘘、怖いよね
ビルのなか走るゴーカートみたいで
慣れだよ
嘘、怖いよね
ビルのなか走るゴーカートみたいで
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:20:02.65 ID:8+1lgopP0
いいから転落した車の写真貼れよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:20:14.09 ID:yWYi20J40
動画見たい、
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:21:22.25 ID:IWq+DhW70
料理家 小林カツ代のご子息も首都高からバイクで落下して、辛うじて生きている状態だったような。
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:24:38.10 ID:8o+YUyB20
F-ZEROと間違ったんじゃね?
>>53
花京院かよ
花京院かよ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:29:16.38 ID:sYar1wMc0
チンさんは運転下手だから
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:29:33.11 ID:a8Gn2FUt0
滅多に行かない者としては渋滞してる方が助かる道路だな
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:35:29.05 ID:kS7RMEBE0
居眠りだろうな
最良の角度で刺されば結構な高さのフェンスも乗り越えちまうもんだぜ
最良の角度で刺されば結構な高さのフェンスも乗り越えちまうもんだぜ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:36:10.23 ID:DZ7NAzu30
首都高は都市高速道路であって高速自動車国道ではない
道路幅とか路肩とか狭い
道路幅とか路肩とか狭い
>>60
それなのに高規格の高速道路と同じ水準の距離料金制度にしようとしている日本って国は本当に狂っているんだよな
それなのに高規格の高速道路と同じ水準の距離料金制度にしようとしている日本って国は本当に狂っているんだよな
>>66
そうしなきゃ大渋滞すんだろアホか
そうしなきゃ大渋滞すんだろアホか
>>68
アホじゃねえよ
今の首都高の渋滞なんてたいしたこと無いじゃねえか
通行料あげても道路会社という天下りが儲かるだけなんだよ
アホじゃねえよ
今の首都高の渋滞なんてたいしたこと無いじゃねえか
通行料あげても道路会社という天下りが儲かるだけなんだよ
>>79
バカかよ
だからそれこそ通行料金上げて交通量抑えた結果だろアホかwww
バカかよ
だからそれこそ通行料金上げて交通量抑えた結果だろアホかwww
>>68
洗脳が抜けてない
日本人は臆病だからオカルトをすぐ信じる
洗脳が抜けてない
日本人は臆病だからオカルトをすぐ信じる
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:38:56.33 ID:8lOqzvEp0
ほのぼ~の
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:39:27.44 ID:xQqAjbAO0
6号線は堀切までほぼ川の直上だからなあ。9号も上下構造に、木場辺りに急カーブまである。
江戸橋だって下手したら日本橋川に落ちる位のフェンスの高さしかないし。
江戸橋だって下手したら日本橋川に落ちる位のフェンスの高さしかないし。
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 08:40:30.79 ID:37oc/ERD0
当然だが下がいつもより混んでるわ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:03:47.01 ID:6NHTN9/j0
惑星ソラリス
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:05:25.20 ID:UHhz8c+n0
首都高から川落ちてまだ生きてるのが凄い
>>72
川じゃなければ、即死でしょうね。
川じゃなければ、即死でしょうね。
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:14:11.82 ID:Si00HHZ90
つうか、生きてるもんなんだな
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:18:08.07 ID:5ZzcDTD70
落ちたの川でよかったじゃん。
地上だったらと思うとぞっとする。
地上だったらと思うとぞっとする。
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:18:35.95 ID:/l9cymMj0
どうせハイエースの土方ワンボックスだろ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:23:31.17 ID:9HXgXxCb0
あんな場所で転落かよ
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:26:36.20 ID:jnvvuO400
首都高は壁が低いよな
バイクは壁に衝突しなくても
車に当てられて飛ばされたら
飛び越えて落ちる
大井辺りのカーブにバイクが壁を乗り越え落ちる
警告看板あるしな
バイクは壁に衝突しなくても
車に当てられて飛ばされたら
飛び越えて落ちる
大井辺りのカーブにバイクが壁を乗り越え落ちる
警告看板あるしな
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:39:18.34 ID:HnmPRlCi0
高所恐怖症にとっては、ここのポイントは「落ちたら…」と想像させるには十分なカーブと壁の低さ
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 09:50:07.68 ID:wAtOdq6p0
馬鹿が治る
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 10:16:54.65 ID:8mHJlC0f0
どんな下手くそが無理したのw
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 10:18:56.73 ID:dU07y8ID0
スカイバスっていう屋根無し二階建てバスで都内の夜景巡りをしたことあるけど、首都高通った時に左下を見ると壁は低いのにバスの高さはあるわ屋根は無いわでめちゃくそ怖かったわ
あれはある意味ヘタな絶叫マシンより怖かった
あれはある意味ヘタな絶叫マシンより怖かった
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 10:34:21.47 ID:R4V/+i5a0
ナイトライダーかよ
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 10:35:27.81 ID:7y8wy8qq0
道路の設計がおかしいのでは?
何で落ちるの?
何で落ちるの?
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 10:37:56.97 ID:57G0yuSj0
腰の高さならバイクでも
https://i.imgur.com/G9oJ42c.gif
https://i.imgur.com/G9oJ42c.gif
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 10:59:35.04 ID:e1fJtTfg0
首都高は落ちれる場所たくさんあってバイクだと怖すぎる。
97: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2021/05/14(金) 11:01:13.13 ID:Al54opWt0
夏のうらめしや隅田川~♪
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:08:20.30 ID:zD5wN3bp0
吉村はんの空飛ぶ自動車か?
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:16:34.17 ID:6g4ne97o0
高速道路じゃなし、壁も低いから「首都低」で
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:23:09.14 ID:4z7PYCMB0
落ちた車は水戸ナンバーの白色カローラな
それと今は東京消防もドローン活用するんだね
それと今は東京消防もドローン活用するんだね
>>105
ドローン、鎮火後の火元調査とかでも使われているっぽいよ
ドローン、鎮火後の火元調査とかでも使われているっぽいよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:34:41.55 ID:bP9OJP/i0
首都高なんて、みんな命懸けのゲーム感覚。
ちょっとミスったらお陀仏の攻め方。
ちょっとミスったらお陀仏の攻め方。
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:35:39.50 ID:PSK2eBRY0
浜町の水難救助隊と隅田川水上派出所が近いから引き上げた時にはまだ息があったのかな・・・
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:41:24.60 ID:TJ5Yvev90
700円時代の回数券の払戻しは、さすがに受け付けてくれないよね
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:43:02.83 ID:dU07y8ID0
東京はさっきも地震あったけど首都高の特に橋脚が真ん中一本の所を見るとゾワゾワする
三ツ目通りを南下した辺りとかそうなんだけどあの辺は地盤も強くないだろうし見てるだけで怖い
三ツ目通りを南下した辺りとかそうなんだけどあの辺は地盤も強くないだろうし見てるだけで怖い
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:51:01.04 ID:xJyrJMqS0
テレ朝NEWSでやってたけどめちゃ高い場所から落ちてたわ
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 11:53:55.37 ID:xJyrJMqS0
ここから落ちた
https://i.imgur.com/4HheBAW.jpg
https://i.imgur.com/4HheBAW.jpg
>>116
この辺は転落防止のネットがないんだよね。川口線とかは多少マシなんだけど。
この辺は転落防止のネットがないんだよね。川口線とかは多少マシなんだけど。
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 12:03:03.66 ID:NTNquzPg0
カーブ攻めすぎ
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 12:03:19.53 ID:TM1fxM/k0
コロナ禍休業中に本所から日本橋まで徒歩移動する時よく目にした場所だわ
厩橋袂から隅田川テラスを移動両国橋を渡り浜町河岸通りを道なりに(途中金座通りになるのかな)人形町を越えると日本橋の袂に出る
厩橋袂から隅田川テラスを移動両国橋を渡り浜町河岸通りを道なりに(途中金座通りになるのかな)人形町を越えると日本橋の袂に出る
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/14(金) 12:07:45.05 ID:Y+wxt3osO
どんな車か見たいから早く引き揚げてよ