Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:40:26 ID:XfU
俺「そんな言い方ないと思いますよ…」

上司「だってこいつがミスしても困るのは俺らじゃん」

俺「ミスする原因には僕らの教え方もありますし」

上司「何だお前こいつの肩持つのか?」

俺「そうじゃないですけど、言い方ってものが…」

上司「あーそう!お前はこいつの味方なのね!!」


正直面倒くさいです

引用元: ・上司「君は派遣だから楽だよね」 派遣「…」

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:44:31 ID:Rdj
管理職ってサイコパス気味とか病み過ぎて人格がいかれた連中いるよな

>>2
上層部に行くほどこういう人が増える気がする
人を人とも思わないというかね

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:46:48 ID:03u
萎縮してしまうからミスるんだろうな

>>4
それもあると思う
舌打ちしてる人とかもいるからね、
俺1人じゃ派遣社員のフォローしきれないし

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:48:12 ID:HoB
じゃあ正社員として雇えばいいだけの話

>>5
そう思うんだけどね
企業側も派遣として雇ったほうがいつでも切れるから楽なんだろうな

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:52:00 ID:k9c
もう弊害出てきてんよ。
派遣に気力体力行動力ある人が応募しなくなった。
無気力無責任臆病ばかりになった。

派遣問題を研究してる作家が言うには逆に臆病な人を集めてる感じだったな。反乱の火種を上げないために。

>>7
それはわかる、一度凄くやる気あって真面目そうな青年が入ってきたけど
上司に反抗的な態度とってブチギレて辞めたな

>>9
そんなに派遣いるの?

>>10
うん、というか総従業員数が少ない

>>10
不況の時とか一気に数へらせれるから便利なんだよ。
1000人単位で切ってもそこまで騒がれないしな。
これが正社員だとビッグニュース。

>>9
派遣そんなに多いって製造業かなんか?

>>14
せやで
まあ正社員と派遣の違いなんて、
仕事振るか振られるかくらいなんやけどな

>>9
派遣って虐げやすいの?

>>21
正規雇用じゃないのに派遣元によっては正社員より給与高かったりするから、
それが嫌な人からはかなり言われてるね

>>23
不安定さを賃金でカバーするのが普通なんだけどな

8: U 2015/12/18(金)22:52:34 ID:jKH
派遣は経営者にとってそんなにメリットあるのか?

>>8
どうなんだろ…
うちの会社は正社員3:派遣7って感じの割合だ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:54:49 ID:k9c
http://hbol.jp/48722

この作家が派遣問題について書いてる。

16: U 2015/12/18(金)23:03:06 ID:jKH
派遣ってもともとなんだったんだ?
中年も多いと聞くが

>>16
日雇い労働者とかじゃね?
派遣ができるまではそれぞれが日雇い探して働いてたけど、その労力を派遣会社が担う代わりに給料の一部を頂くとか。

>>16
若い人はフリーターからってのが多いな…
おっさんとかもいるが、工場でリストラされた人とかが流れてくるで

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:05:14 ID:HoB
人材派遣会社って引くぐらいあるよな
ハロワが派遣の取り扱えば企業は若干安く、派遣は若干高くなるのに

>>18
確かにね、駅の近くに一つはあるんじゃないかって位あるよな

>>18
だなぁ
同じ市内にいくつもある、
うちの会社は別々の派遣会社3社から派遣されてるで

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:09:05 ID:k9c
平蔵が派遣会社の会長やって小泉のアドバイザーってアホな時代だったぜ。
派遣会社って実体ないよ。
ビルの一室借りただけのくせにキチンとした設備ある工場にダニのごとく寄生。
そんな平蔵を心の友とする小泉。

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:09:09 ID:5gH
責任能力に関してはスレタイ完全同意

ただ同じ職場で仕事を共にするなら感謝すべきだし
間違ってもこんなこと言わんがな

>>25
同じく。不正規雇用の下請けを使う身からしたら鉄則は
「ブタもおだてりゃ木に登る」だ。
いかにやる気にさせて自発的に仕事をさせるかでだいぶ効率違うし。

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:11:08 ID:YSS
派遣って派遣独特のどんよりとした空気あるよね。時間に関しては厳格でいいけどあの空気が苦手あれなら飲食バイトのが良かったな

29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:11:44 ID:xEx
ぼく「じゃあ社員雇えばいいじゃないすか」

>>29
いやー、正社員ってクビにしにくいんだよな。
相当仕事が出来ないバカでも正社員だとバイバイできないから大ハズレ引くとひっどいことになる。

31: U 2015/12/18(金)23:15:01 ID:jKH
不安定なのに賃金も安いって経営者美味しい思いしすぎでしょ

http://i.imgur.com/D97Jhgp.jpg

>>31
このグラフ多分、派遣会社が給与ピンハネした後の仕事人に対する支払額のグラフじゃねえかな多分。
派遣会社もけっこうエグくキリトリしてるから、こんなもんじゃないで。

>>32
上でも言ったけど不安定さを高賃金でカバーしないと割に合わなさすぎじゃないか?

>>34
高賃金にして安定させちゃうと派遣会社辞めて就活するだろ。
お前がやさしいのは分かったが派遣会社はそんな優しくないぞ。

>>35
違う
派遣は切りやすい上に低賃金では理不尽ではないかと言っているんだ

>>36
うんだから、理不尽ですがなにか?と言ってるんだw

>>36
派遣が正社員以上に搾取されるのは当然だろ
スキルがないのが悪い

>>36
それを選ぶ派遣社員が悪い

週5の7時間の無資格おばちゃんで
派遣会社に30万ちょっと毎月払ってたなー
本人の取り分いくらだったんだか

>>36
その分正規より業務が楽、残業責任が軽いからしょうがない

>>41
冷静に考えればそうだね

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:17:08 ID:H6E
資本主義の成熟と共に非正規雇用が増えてしまうのは仕方ない
スキルのある資本家およびフリーランスと、スキルのないバイト派遣に人々は二極化していくよ

40: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:22:35 ID:7Lf
受け入れているところは
正社員より高い料金を払っている場合もあるんだな
派遣社員に届く給料は低いけれど

>>40
だから派遣はなるべきではない。まさに奴隷だからな
バイトの方がいい

42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:23:04 ID:H6E
マルクスの時代のような封建社会じゃないのだから、実力があれば成り上がっていける
実力のない者が搾取されるのは当たり前。そうやって世の中の富は創出されていくんだよ
ついでに言うなら累進課税にも反対。あれは庶民の嫉妬

>>42
キレた庶民は危ないからな

>>42
確かに

>>53
労働者が成り上がっていけないから、マルクスは団結せよと言ったんだ
しかし現代社会は違う。実力があれば誰だって勝ち組になれる。だから勝ち組を羨んで非難したって、それは嫉妬にしかならない
スキルのない(あるいは持てない)人たちにだって生活保護をはじめとしたセーフティーネットが保証されている。だからちゃんと生きていけるんだ

>>56
なんか現代はすごい恵まれているんだな

>>58
そう。ただしスキルのない者は非正規雇用まっしぐらだから、早い内から準備しといた方がいいぞ

>>58
とりあえず若いうちから資格武装オススメ。
フォークリフトとか大型トラックとか、世界が核の炎に包まれない限り最低限文化的な生活が送れる。

>>56
みんながみんな,橋下徹にゃなれないんだよ

>>59
優秀じゃない奴は仕方ない。年功序列で用意されるはずのポストと年収は、日本の景気減退と共に霧散して消え去ったのだから

>>61
年功序列は何となくおかしいかなとは思っていた

>>63
年功序列によって若い人間の能力が埋没してしまうからね。労働市場も硬直的になってしまうし(それにより不採算部門を切り捨てられないなどの問題が出てくる)
しかしそれは最早幻想だからね。自分で主体的に動かなければお金を稼げない時代になってきている

>>65
色んな意味でいい時代になったんだな
派遣の理不尽さで泣いてる場合じないね

>>67
まあシビアになっていくとは思うよ。これまで以上に格差が大きくなってくるだろうし。
だけど俺はそれでも構わないと思うな。より自由な社会になるのは楽しいじゃない
事情があって思うように働けない人にも、必要最低限度の生活は保証されてるし。

>>68
意外と死体だらけかも知れないぞ。
ご近所って。
最低限の生活?

>>70
うーん、よく仕事が無い仕事が無いって嘆いてるニュース見るけど、ぶっちゃけ職種に変なこだわりさえ持たずに日本語喋れてそこそこ元気だったら
自分ひとりくらい食わせて行けるだけの収入は得られる。
いっぺんそこに堕ちたら這い上がるのは至難だけど。

>>72
アルバイトやりながらネットでも副業やれる。フリーターでも生活できるぞ

>>74
そんな高レベルな存在はまだまだ余裕。
ネットが使える時点で全然余裕。
こっちは路上生活者とか普通免許が「受からない」クラスの人の受け皿やってるから、、もっとひどいの見てる。
なぜか基本的に前歯が無い。なんでだろうね。

まあ、そんなんでも生活保護もあるし仕事もあるってことで、最低限保障されてるってことだなぁ。

>>75
ホームレスってなんで生活保護受けないの?まあ、世間知らずですまんが

>>76
ぶっちゃけると、そんなん受けれるだけ頭の回る人間だだったら路上生活してないから。

>>77
なるほど。あとはプライドもあるかもね

>>78
いや多分、市の職員がバス借りてきて
「わかるまでひとつひとつ書類の書き方教えますので、生活保護の申請をしましょう!」
って言ったら大体はバスに乗ると思う。

>>79
マジか
いくらでもやり直せると思うんだがなあ…

>>80
だからそんなやり直し方を思いつける時点で、とっくに一人でやり直して働いてるんだわ・・・。
住所が無い
履歴書が無い
面接受けるにもスーツどころかキレイな服も無い
↑をなんとかする金も無い
金を稼ぐ方法も思いつかない
毎日腹は減るので食うのせいっぱい

こんな感じだな。

>>83
なんと哀れな…

>>84
そこでウチんとこの下請けの人が
「おっちゃん働けへんか?寝床と服とメシ用意するさかい」と連れて行くと・・・。

>>85
昔その手の人に拾われて土方なったり美容師になったり今じゃ平均的な会社員になったは

>>91
何も無いところからだと、住所くれるのはデカいよなあ。

>>93
住所は貰えなかったよ?他の奴から奴隷って言われてたし カイジの地下労働あるじゃん まんまアレ

色んな人のおかげで奴隷生活から抜け出せて今は忙しいけど人並みに幸せ

>>75
前歯は喧嘩じゃね?
人扱いされないから殴られる。

>>70
生活保護がある

43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:24:05 ID:7Lf
正社員より高いスキルを持っている派遣も結構いるんだよね

>>43
なら起業するかフリーランスになって稼ぐべきだ

>>43
だな。
「色んな職種を知りたい」という意識高い系の派遣さんもいたりする。

>>46
起業すればいいのになw

50: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:26:28 ID:7Lf
機械図面を扱う部署でベテラン正社員様が
「角度θのθってなに!?」

って言ってるのを,遠い目をして聞いた派遣は私です

51: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:26:51 ID:H6E
派遣は元々ヤクザの人材派遣組織だったんだからな(正式名称は忘れた)
そう考えると非常に気持ち悪い

>>51
手配帥

>>51
人夫出し?

>>55
うーん、思い出せん。あとでググってみるわ

52: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:28:32 ID:LRr
ちなみにウチの派遣社員の、派遣が医者側の給与ピンハネ率がヤバイ。
なんと50%(白目)

とにかく駅のホームとかロジョー生活者とかを拾ってきて社宅(タコ部屋)に入れて住環境整えて、
どんどん派遣先に送り込んでいるという・・・・。

でも、本気で日本語喋れたらOKくらいのレベルだから、助かってる人も居る・・・。

64: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:38:58 ID:k9c
派遣会社の担当が恐れてること。

派遣社員がカネなんか要らねえ!と言うこと。

中沢彰吾のルポルタージュだが座り作業にできるのにわざと立ち作業にしてるのもある。
疲れさせるために。判断力が無くなってまた1日働くから。

>>64
気持ち悪いね

69: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:44:03 ID:k9c
まずは体力だな。抜けるために。
体力が思考力をサポートする。

71: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:49:02 ID:7eD
「派遣ごときもうまく使えないのか」(すみません)

82: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)00:06:09 ID:ZRz
雇用の流動性が確保されれば、新卒で就職できなかったら人生終了!とはならなくなるもんね
厚生労働省でその類いの議論がされてるみたいだが

>>82
逆に35才ぐらいで棄てられる。
50才まで全うできるのがレアになりそう。

86: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)00:10:04 ID:ZRz
ホームレスが就職して所得を得ることにより生まれる経済効果はどれだけあるのだろうか

>>86
外国人研修生とかいう安い労働力を海外からわざわざ引っ張ってこなくていい程度にはあるんじゃねえかなぁ・・・。
少なくとも会話は日本語だから外国人よりはマシ。
あいつらはあいつらで楽しいヤツラだからまあいいんだけども。

>>88
いずれにしろ移民は必要だろうなあ。現時点でさえIMFから消費税上げろと催促きてるし

>>90
今の経済規模を維持しようと思ったらやぱり必要なんだろうな。
日本の面積(海は除くとして)考えたら、俺としてはこんな小さな国で世界3位とかいう現状がおかしいとは思うんだが・・・。
正直人が多すぎて多雨の地域にある国なのに水不足連発してるし、ホントはこの半分くらいの人数が適正じゃないかとは思うんだが・・・。
今の経済規模を維持どころか発展させつつ人数は半分とかムリゲーだしなぁ。。

89: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)00:19:35 ID:ZRz
http://prokicenu.com/sectga/homelesslive/

ほうほう、勉強になる

Bookmark
おすすめの記事