Bookmark
1: 逆落とし(SB-iPhone) [GB] 2021/05/27(木) 12:16:42.25 ID:19gHPIQ20● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
PS5、歴代最大の販売台数へ
22年度、2260万台超

ソニーグループは27日、
昨年11月に発売した家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」について、
2022年度は歴代機種の中で最大の販売台数を目指すと明らかにした。
これまで2260万台で最大だった1998年度の初代PSを上回る水準を狙う。
オンラインの投資家向け説明会で示した。

PS5は新型コロナウイルス流行に伴う「巣ごもり需要」を追い風に人気を集め、
20年度の販売実績は780万台だった。
21年度は前年度の2倍近い1480万台超えを目指している。

ただ、世界的な半導体不足を背景に強い需要に供給が追いつかず、
製品が入手しにくい状況が続いている。

https://this.kiji.is/770465302568042496

引用元: ・PS5 歴代最大の販売台数になるペース 日本では品切れ

>>1
転売業者が貯め込んでいるだけだから
実プレイヤーがおらずソフト販売やオンラインスッカスカなんだが・・・

>>4
買ったぞ
ソフトは最初にdl版のデモンズソウル買って後はPSN+の無料ゲームしかやってないけど

2: 逆落とし(SB-iPhone) [GB] 2021/05/27(木) 12:16:57.04 ID:19gHPIQ20 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ

3: パロスペシャル(東京都) [AT] 2021/05/27(木) 12:17:40.54 ID:0yutvrUr0
通常版もDE版どっちが人気なの?

>>3
通常版
ソフトクリアしたら売る層が大半だから
バイオヴィレッジ北米版は買値より高く売れたよ

5: ダイビングエルボードロップ(愛知県) [CA] 2021/05/27(木) 12:17:48.80 ID:RKJJuzvc0
グランツーリスモが出たら教えて

>>5
ミニカー走らせるゲームだっけ?
Forzaの方がええよ

>>5
教えてやってもいいが発売してもps5は買占めるからゲーム出来ないのは同じだぞ

6: ダイビングヘッドバット(茸) [DE] 2021/05/27(木) 12:17:50.18 ID:Aa/tKDIo0
ええ、ほぼほぼ転売ヤーですけどね(笑)

7: ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:18:34.35 ID:2pG0EjlW0
日本なんてスマホゲームしかやってないんだから後回しでいいんだよ

>>7
実際日本人受けしそうなソフトもないしそれでいいんじゃね

8: エルボーバット(庭) [DE] 2021/05/27(木) 12:18:47.15 ID:NV3tLcud0
面白いゲームあるのか?

>>8
もうじきFF7リメイクのPS5版が出るぞ

10: セントーン(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:19:26.04 ID:GzaZ+DZd0
特に目玉となっているゲームないみたいだけど
何でみんな本体だけ買っているの?

>>10
PS4のゲームがそのままPS5の性能で60fps4Kとかで遊べるからでは

>>16
なにそれ凄い、どのゲームでもそうなるの?

>>10
本体だけ買ってpsnだけ課金して無料ゲームで遊んでるんじゃね

>>38
正にそれ
PSN加入でモンハン(PS4版)がストレスなく遊べてて満足
ロード間の豆知識みたいなのがあまり読めないくらい早い

11: アキレス腱固め(SB-Android) [ES] 2021/05/27(木) 12:19:47.40 ID:y/gg0Iw70
早く定価で買わせろ

12: トペ コンヒーロ(ジパング) [AU] 2021/05/27(木) 12:19:52.44 ID:drN2k2iW0
本体ほしがってるやつばっかいるけど、何に使うのかわからない

>>12
オレンジ色に光るインテリアとして置いてある

>>12
バトオペ2専用端末として大活躍してます。

>>12
ゲームをするんじゃなく転売して売るんだろ売れるか分からんけど

2021年 ソフト売上 機種別ランキング
最終更新日:21年04月17日

Switch 7,043,686本 97.7%
PS4 159,187本 2.2%
PS5 8,640本 0.1%


https://teitengame.com/soft03.html

プレステのソフト誰も買わないから0.1パーセントだぞ笑

17: マシンガンチョップ(ジパング) [CN] 2021/05/27(木) 12:21:49.10 ID:u7zw2cxk0
PSNowで済まそう

18: 栓抜き攻撃(ジパング) [GB] 2021/05/27(木) 12:22:25.50 ID:imcpkfx80
何のゲームやるの?

19: エクスプロイダー(大阪府) [ヌコ] 2021/05/27(木) 12:22:38.58 ID:QEUqEfVc0
TVゲームの社会的地位が向上し趣味として公言している大人も多くなったとはいえ
実際にゲームを遊んでいる8割以上はクレジットカードを作れない未成年達である
今回PS5においてそんな主要層を排除するような販売戦略を立てたソニーには失望の念を禁じえない
なけなしのお小遣いを握りしめて店頭に行き、クレカがないと売れないと言われた子供達がどれだけ悲しむことか
彼らのためにも、またクレカを作れない私のためにも是非ソニー及び販売店各社には販売方法の是正を図っていただきたい

21: 栓抜き攻撃(ジパング) [GB] 2021/05/27(木) 12:25:14.45 ID:imcpkfx80
RTX買ったのに対応ゲームが全然増えないのは何でだよ

>>21
レイトレーシングなんて気にする人皆無だし
光陰の処理より画質フレームレート優先の人がほとんどだろう

>>21
レイトレなんて邪魔でしかないしな...

22: エメラルドフロウジョン(茸) [US] 2021/05/27(木) 12:25:16.70 ID:h/+iHisH0
任豚ちゃんどう答えるの?

23: テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:25:17.55 ID:8RWOrMLs0
転売屋から買う馬鹿がいるから転売がなくならないんだよバーカ

24: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [ヌコ] 2021/05/27(木) 12:25:46.12 ID:ue3lGxXz0
本体って赤字なんじゃないの?
ソフト売れないと意味無いのでは?

25: ランサルセ(SB-Android) [US] 2021/05/27(木) 12:25:59.33 ID:BsttW19e0
転売ヤーが買ってるという事はそれだけ一般人の需要が旺盛という事

一般人の需要が無いのに転売ヤーが買ってるだけという理屈は成り立たない

27: 男色ドライバー(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:26:52.22 ID:rMzgEf2J0
ゲームの市場規模=20兆円
映画の市場規模=5兆円
アニメの市場規模=2兆5000億円
音楽の市場規模=2兆円未満


そりゃゲームの市場自体がずっと右肩上がりだからな

29: チキンウィングフェースロック(ジパング) [US] 2021/05/27(木) 12:28:24.73 ID:kK7H7pLp0
半導体が不足しようがiphoneは年に数億台作ってんだろ
言い訳すんな

30: スターダストプレス(茸) [TN] 2021/05/27(木) 12:29:09.84 ID:I6AxwcsH0
組織ぐるみの転売ヤーのせい。

31: ニールキック(東京都) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:29:15.30 ID:EutZUIzO0
転売屋があるにしてもそれにしても
出荷ペース遅いな

32: 不知火(東京都) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:29:20.93 ID:HgGRMr6S0
PS5でPS4ゲームやると快適すぎて困る
PS5ゲーが出そろうまでこれでいいわ

33: 河津落とし(SB-iPhone) [US] 2021/05/27(木) 12:29:24.40 ID:S1ZGKk8x0
つーか、興味失せた。

34: バックドロップ(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:29:40.11 ID:mm/3E77D0
PS5買うならゲーミングPCでいいじゃん情弱多いなあ

>>34
さすがに価格帯違いすぎw

35: ファイヤーバードスプラッシュ(光) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:30:06.90 ID:iR0YeK/G0
まだ開封してないわ

37: ウエスタンラリアット(茸) [BE] 2021/05/27(木) 12:30:28.42 ID:01hT4ESC0
買えない奴「PS5とか全然売れてないじゃんwww」

39: 逆落とし(茸) [JP] 2021/05/27(木) 12:32:56.52 ID:TpE3BRX60
日本を冷遇

40: 毒霧(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:33:25.67 ID:yB8Z+L2z0
定価で買えないしPS4も月数回しか起動しないし当分必要ない

41: 魔神風車固め(広島県) [ヌコ] 2021/05/27(木) 12:33:36.96 ID:pqjQmWB50
ウイイレの最新作がPS5で出るっぽいから、秋までにはなんとか手に入れたいんだが?

42: ストマッククロー(茸) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:33:46.15 ID:4d1hoWa00
淀カードあるし買えるんだがやるゲーム無いから買わない

43: ジャンピングカラテキック(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:34:16.11 ID:MXXgLxDk0
こんなダサい機器部屋に置きたくない
小さくてシンプルなの出してよ

44: バックドロップホールド(茨城県) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:34:42.16 ID:LL5co4SU0
洋ゲーばかりで、PC同時発売なら買う意味無くね?

45: ナガタロックII(新潟県) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:35:03.16 ID:NubZ9wUg0
蓮舫モデルの襟にはどんなタクティカルアドバンテージがあるの?

>>45
威嚇効果と攻撃力+5
尖った襟でダメージが上がる

46: フォーク攻撃(SB-iPhone) [IT] 2021/05/27(木) 12:35:17.42 ID:y/+5xug60
ソニストあるんだから
PSID紐付けで受注開始しろやクソニー
毎回半分以上転売屋にやられて中国に流れてるから全然ソフト売れてねえだろクソニー死ねよ

>>46
ソニストでまだ抽選外れてる奴(笑)
どうせ新規IDなんやろ

>>54
まだとか言うけど発売初期に2回しか抽選販売してないぜ?
なんなんだろねソニー

47: 魔神風車固め(茸) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:36:15.98 ID:Y95n3k+D0
売ってねー

48: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [DE] 2021/05/27(木) 12:36:52.21 ID:8UXpPlUs0
必死にPS5売れてないアピールしてたやつ消えたか?

49: ビッグブーツ(茸) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:37:01.42 ID:6U8ZRL/90
買って1ヶ月経つがまだ箱から出してない(震え声

>>49
俺は発売日から開封してねえわw

>>57
同じく
今月というかGWにやっと開封したわ

>>57
俺も
DAYSGONEの続編でも出てくれればやる気も出るんだけど

>>103
DaysGoneくそ面白かったな
でも売れて無いから続編きついらしいぞ

50: タイガースープレックス(茸) [IT] 2021/05/27(木) 12:37:25.20 ID:A6V2bGH30
ソフトないやん

51: リキラリアット(ジパング) [GB] 2021/05/27(木) 12:37:32.82 ID:JiQ+YM+U0
ドラクエの新情報来たら起こして

52: フォーク攻撃(SB-iPhone) [IT] 2021/05/27(木) 12:37:49.04 ID:y/+5xug60
怒りの連続キノコ

53: かかと落とし(青森県) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:38:10.66 ID:BbGSjrAe0
未だにSwitchすら青森には売ってないんですが 任天堂なにやってんだ

55: フロントネックロック(神奈川県) [US] 2021/05/27(木) 12:39:33.76 ID:hwIf6Xdd0
最初は定価100万とかで売って、徐々に50万、25万、12万と本来の定価に近づけて行けば良いんじゃない?

>>55
そういう売り方が世の中の主力になれば良いが、人気がある商品しかそんな売り方できないのとそんな売り方してると消費者にいずれそっぽ向かれ他の製品まで売れなくなる

56: エルボーバット(神奈川県) [US] 2021/05/27(木) 12:40:21.97 ID:xv8uIyGR0
Josinでデジタルデラックス版が当たったから購入した。PS+で入手したゲームが幾つかあるから、それで遊んでいる。

58: クロイツラス(庭) [US] 2021/05/27(木) 12:43:32.39 ID:ItCrf5Gv0
もう抽選予約すら申し込むの止めたわ

59: ジャーマンスープレックス(東京都) [TW] 2021/05/27(木) 12:43:49.58 ID:T3Tar0Se0
まあ今の日本市場なんて客は面倒くさいし大した儲けにもならないし後回しにされてもしょうがないね

60: 男色ドライバー(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:44:01.17 ID:rMzgEf2J0
パソコンあればゲーム機いらないって言ってる奴は
よそ行きの服とパジャマの区別がつかない奴

61: ニールキック(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:44:37.77 ID:f+Nk7cy70
ff14のキャラに肌質感のテクスチャとか追加で乗せられるなら即買いだったんだが、ハードウェア任せの高画質化だと考えちゃうな

62: ニールキック(ジパング) [US] 2021/05/27(木) 12:46:11.26 ID:9riPgCwk0
アンチャがPCで出る事が判明したしラスアスもPCに来るのは時間の問題
一番ゲームが集まるのがPCなんだよな

https://i.imgur.com/Nk2nng1.jpg

>>62
PCの性能を維持していくのがしんどいからPS5なのだよ
PCは1050TIで止まってるわ

>>62
すげぇな
頼みの綱のノーティのゲームもPCで出すのか
PC版はグラが綺麗になって60fpsで動くようになるんだろうなぁ

63: 男色ドライバー(福岡県) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:46:12.57 ID:x+I8GvjK0
肝心のゲームがつまらんのばっかりやしな

64: キャプチュード(茸) [US] 2021/05/27(木) 12:46:20.49 ID:UtuA2hbq0
販売→転売ヤーが買い占め→中国に捌くから日本には全く普及してない事実

65: ニールキック(東京都) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:47:34.60 ID:EutZUIzO0
我がゲーム機の歴史
ps2、3ds、そして落ち着いたとこでこれになる予定
たぶん何のゲームやってもド新鮮であろう

67: クロスヒールホールド(千葉県) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:47:39.81 ID:1RPkEdUS0
アンリアルのデモで見たレベルのゲームはいつ出てくるの?

68: 男色ドライバー(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:48:15.16 ID:rMzgEf2J0
パソコンでいいじゃんwって言ってる奴はドンキをパジャマでうろついてる奴と同類だ

70: ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2021/05/27(木) 12:48:44.23 ID:3AG5lStE0
PS5独占のReturnalってローグライクTPS面白いよ
メトロイドが好きな人、死にまくり高難易度ゲーが好きならやる価値あり

73: ハイキック(東京都) [BR] 2021/05/27(木) 12:48:51.48 ID:SFlfixIZ0
最近PS5でグランツーリスモやってる
読み込み速いと助かるわ

>>73
もうHDDのPS4でGTSPORTやるの無理だわ、遅すぎて耐えられん

74: トペ コンヒーロ(茸) [TR] 2021/05/27(木) 12:48:55.05 ID:eeSdRhXr0
もうPCでいいわ!
からのグラボ品薄
どうなってるんだ…

75: 頭突き(ジパング) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:49:06.87 ID:PHWniSCZ0
PS5はグラ性能低いしろくなゲームも無いし要らねぇ

77: ラ ケブラーダ(茸) [GB] 2021/05/27(木) 12:49:44.34 ID:Gu/hOY4c0
買えない奴はずっと酸っぱいブドウやってりゃいいよ

79: 閃光妖術(茸) [CA] 2021/05/27(木) 12:49:59.55 ID:G5HsRiKr0
転売ヤーから買うとレシート付いてないし保証もない
それでも買う人はどんな神経してんの

80: ニールキック(東京都) [ニダ] 2021/05/27(木) 12:51:22.58 ID:EutZUIzO0
あの当時転売屋とかなかったけど
ウォークマン2も安定まで1年ぐらいかかったっけ
昔過ぎて記憶が定かでないが

81: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:52:53.77 ID:evn/K0JD0
転売屋と転売屋の間をグルグル回ってるだけ
たまにその円環から外れた奴が中国へ行く

>>81
どんどん価格あがるとおもうけどそれ何のために買ってんの?

83: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [BR] 2021/05/27(木) 12:53:37.17 ID:8fn/yG7t0
そんなのいいからps4のコントローラーなんとかしろ
ずっと品薄じゃねーか

85: バーニングハンマー(新日本) [FR] 2021/05/27(木) 12:54:37.96 ID:TDS/WWiA0
本体くそでかいのがな〜
実物初めて見た時萎えたわ初代Xboxみたいで

86: 32文ロケット砲(茸) [CN] 2021/05/27(木) 12:55:17.59 ID:xoBbAbT70
UHD-BD再生専用プレイヤーとして買おうかなと思ってる
今後はVRとかも観れるんでしょ

87: ローリングソバット(東京都) [US] 2021/05/27(木) 12:56:05.72 ID:i7+SQqnq0
週末ヨドバシとか行けば普通に買えるって聞くけど嘘なのか?
まぁ田舎はネット一択だろうな

>>87
DE版が余ってる話は聞く

90: ニーリフト(神奈川県) [US] 2021/05/27(木) 12:59:24.64 ID:sbSYNvG80
ソフトより本体の方が売れてるんだからすごいよな

92: 目潰し(茸) [CA] 2021/05/27(木) 13:06:22.28 ID:f5tqPTx/0
たまたまヨドバシで買えたけどやる現状ソフト無さすぎ
今はバイオやってるけど4との違いが分からないから買ってよかったか判断できない

>>92
バイオはグラ性能の良くないPS5やXSXを考慮して作られているせいでグラがショボいからな
RTX3080でGPU使用率60%くらいしか使わん
DLSS対応してたら40%程度しか使わんだろうな

93: ランサルセ(光) [ニダ] 2021/05/27(木) 13:07:21.87 ID:Ggvj0Gsh0
スマホのテザリングしかないけど やれるゲームあん?(・ω・`)

96: シャイニングウィザード(大阪府) [US] 2021/05/27(木) 13:13:19.70 ID:r90E4sHn0
転売屋同士でクルクルしてるうちに1台が100台に化けるようなシステムだろ

97: セントーン(広島県) [US] 2021/05/27(木) 13:13:23.87 ID:f8CnQdBZ0
ドラクエ12で更に拍車

99: ラ ケブラーダ(福岡県) [CN] 2021/05/27(木) 13:13:51.10 ID:0675uIbr0
日本は転売ヤーが買い占めて中国に売却が正解

100: リキラリアット(東京都) [ニダ] 2021/05/27(木) 13:15:10.38 ID:maR2W5aj0
尼や楽天など通販は転売屋がボットで100台単位で買っているし
量販店も店員がメリカリで転売しているから

102: ナガタロックII(東京都) [IL] 2021/05/27(木) 13:18:04.12 ID:JAsfFxbj0
いつになったら近所の家電量販店やゲームショップで普通に買えるようになるんだ

105: ラ ケブラーダ(福岡県) [CN] 2021/05/27(木) 13:21:34.46 ID:0675uIbr0
Amazonや楽天は転売ヤーがBot使って買い占め
素人は絶対買えない地獄だもん
全くAmazonも楽ブも改善しないしな

107: エルボードロップ(福島県) [ニダ] 2021/05/27(木) 13:24:19.03 ID:Tzx8bCTw0
5出た後本体買えるまで少しゲーム休もうと思い4pro手放したらゲームへの興味がほとんど無くなっちゃた
今の形じゃなくなって思いついた時に買えるようになったら買うかも知れないけど

108: キン肉バスター(兵庫県) [DE] 2021/05/27(木) 13:25:05.72 ID:J0SVG40u0
去年から動かしてない
仕事で気力奪われてる

109: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2021/05/27(木) 13:26:36.20 ID:1ZsB9oy10
で、売ってるところを見た事ないのだけど世界規模の話でって事よね
日本の販売数とかどのくらいなんだろ?
バツ箱と良い勝負?

Bookmark
おすすめの記事