
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:58:01.275 ID:gdNWehtx0
なんか序盤の森で仲間が石化したよな
引用元: ・FF9で覚えてること言ってけ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:58:31.283 ID:hcp6Vixo0
おもしろくない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:58:32.001 ID:x0ZEbyJFa
ダガー問題
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:58:53.209 ID:B/sXa+re0
エーコがかわいい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:58:59.660 ID:/tzuOxL80
FF最高傑作
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:59:00.278 ID:xSoD/Mw60
連れション覗き
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:59:36.053 ID:4IBwCFXx0
ビビが可愛い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:59:44.882 ID:CwNHPK190
お尻触るやつ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:59:54.665 ID:OYHAvYC30
ほぼルパンだったということ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:00:00.149 ID:22WHom+jM
ペプシマン
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:00:03.271 ID:4MeQtqL40
クソなわとび
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:00:28.003 ID:S0PdliUwa
スタイナーで脱走
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:00:30.753 ID:ualZaD4U0
ネズ美
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:00:33.879 ID:dyeew72d0
サラマンダーが敵の時と味方になってからの時とで
ステータスが段違いに弱くなってる
ステータスが段違いに弱くなってる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:00:41.308 ID:AEqpKYRY0
縄跳びがあるしか覚えてない
多分その程度のゲーム
多分その程度のゲーム
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:00:50.128 ID:96WoUh7O0
国が崩壊したとき息が詰まった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:01:12.827 ID:ZezJx6pyH
オズマ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:01:40.800 ID:gdNWehtx0
お前らの言ってることの8割記憶にないわ
なわとびと突然のペプシマンは覚えてる
なわとびと突然のペプシマンは覚えてる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:01:43.017 ID:P/bR2iyQ0
最初のチャンバラ満点で取れるムーンストーンが超貴重品
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:01:51.372 ID:0QZU3DpAd
エクスガリバー2は許さない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:02:00.487 ID:UNVZidft0
スタイナー「信じているぞビビ!」
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:02:32.039 ID:Sg2aG1Tt0
ピクルス
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:02:43.475 ID:9Za8YN4ja
邪魔くさい成長システム
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:03:23.720 ID:c+qUFCiLa
FF8の劣化版
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:03:34.662 ID:UIK6VgZPd
波動拳を使うじいさん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:03:48.899 ID:PmdQGRAs0
なんかでかい戦艦みたいなのが出てくる遺跡
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:04:14.654 ID:4RgYk8kd0
アレクサンダーのムービー
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:05:01.179 ID:ts2qRYuYF
アレクサンドリア兵の服がエロい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:05:10.862 ID:C/xuYuZP0
連れション
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:05:42.577 ID:yc9snHH40
おじゃるとごじゃる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:05:50.947 ID:Z9QHCYdJr
霧の大陸以外は未知の場所のはずが
北の最果てみたいな場所が観光地みたいになってた
北の最果てみたいな場所が観光地みたいになってた
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:06:30.193 ID:SR3NikVXp
なんかコカコーラとコラボしてた気がする
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:06:53.645 ID:IKQ+wWx40
縄跳び1000回
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:07:50.539 ID:iaRo4RXQ0
敵として出てくるベアトリスはクソ強いくせにいざ操作すると大して強くない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:08:01.084 ID:gdNWehtx0
あとあれだ
チョコグラフだっけか
チョコボで穴掘ってアイテム手に入れるやつ
チョコグラフだっけか
チョコボで穴掘ってアイテム手に入れるやつ
>>35
ヒントが浅瀬がちょっと映ってる海の画像だけのやつ
ヒントが浅瀬がちょっと映ってる海の画像だけのやつ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:08:03.088 ID:pgYixrRA0
縄跳びムズい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:09:00.231 ID:OJbGBms+0
CMが神
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:11:15.516 ID:xYPw/PWk0
ユウナの足の親指をしゃぶりたい
>>38
キマリは通さない
キマリは通さない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:12:33.361 ID:GzxgtFkh0
劣化したカードゲーム
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:12:34.184 ID:1Iwd62Gca
原点回帰とかいうキャッチフレーズ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:14:33.925 ID:4RgYk8kd0
アニメ化はもうしばらく続報ねえのかな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:15:14.402 ID:HhFU3ghN0
お前が行くって言ったからだよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:15:19.506 ID:LeWH+RKJ0
カードゲームが全くわからない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:18:19.730 ID:2Pibx5fNa
カードは複雑にしすぎ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:19:55.118 ID:XwSE55Mb0
エンカウント後に操作できるまでがクソ長い
30秒くらいかかるんじゃない?
30秒くらいかかるんじゃない?
>>46
ps1で1分半pspで50秒くらいだった気がする
ps1で1分半pspで50秒くらいだった気がする
>>55
長すぎだろ
FF7,8でそんなことはないのにな
長すぎだろ
FF7,8でそんなことはないのにな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:21:19.107 ID:XwSE55Mb0
あとキャラの戦闘モーション・描写が妙に軽い
7や8の流れを踏まえてみると特に感じる
音、演出、見た目
手応えがない。爽快感がない
7や8の流れを踏まえてみると特に感じる
音、演出、見た目
手応えがない。爽快感がない
>>47
7-8がもっさりしてて
テンポが悪いし
あと8でも言われてたけど召喚魔法とかいちいち長すぎて
ムービーとかね
だからテンポよくしたんだと思う
7-8がもっさりしてて
テンポが悪いし
あと8でも言われてたけど召喚魔法とかいちいち長すぎて
ムービーとかね
だからテンポよくしたんだと思う
>>57
もっさりはしてないだろ
処理落ちはなかったし
FF8の召喚はクソ長いのは認めるが連打システムがあるから
まだ手応えは得られる
FF9はダメージ時のリアクションや演出が敵味方問わず希薄すぎる
もっさりはしてないだろ
処理落ちはなかったし
FF8の召喚はクソ長いのは認めるが連打システムがあるから
まだ手応えは得られる
FF9はダメージ時のリアクションや演出が敵味方問わず希薄すぎる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:23:17.906 ID:XwSE55Mb0
ビビの性格に苛つく
ナヨナヨしすぎてFFらしくない
従来シリーズにこんな軟弱なやつはいなかった
クラウドスコールはインキャではあったが
軟弱という印象はない
ナヨナヨしすぎてFFらしくない
従来シリーズにこんな軟弱なやつはいなかった
クラウドスコールはインキャではあったが
軟弱という印象はない
>>48
ビビって1歳以下で出生が普通じゃないし、しょうがないよ
黒魔道士の子供。見た目は9歳だが、実年齢は1歳にも達していない。
あの神秘的な顔グラをそのまま採用したある意味革新的なキャラクターである。
ただしムービーシーンではあまり深く描写されない。
6歳のエーコ相手に押され気味になるほど内気で控えめ、おまけに帽子を直す仕草と頻繁にコケる所がカワイイと評判で(?)、FF9のマスコット的役割を果たした。
25thアルティマニアによると身長は121cm。帽子も入れると155.3cm。
ビビって1歳以下で出生が普通じゃないし、しょうがないよ
黒魔道士の子供。見た目は9歳だが、実年齢は1歳にも達していない。
あの神秘的な顔グラをそのまま採用したある意味革新的なキャラクターである。
ただしムービーシーンではあまり深く描写されない。
6歳のエーコ相手に押され気味になるほど内気で控えめ、おまけに帽子を直す仕草と頻繁にコケる所がカワイイと評判で(?)、FF9のマスコット的役割を果たした。
25thアルティマニアによると身長は121cm。帽子も入れると155.3cm。
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:25:24.954 ID:yc9snHH40
うわあ!
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:26:09.803 ID:JmyAPtoLa
なんか芋虫が魔法唱えだして、ああダメだこの作品はって思ったわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:27:14.586 ID:dAtxNSB3a
予約特典のビビの人形が可愛かったのにどこかへいってしまった
>>51
クソ懐かしいな
俺も持ってたw
クソ懐かしいな
俺も持ってたw
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:27:35.708 ID:QdTDBIRp0
スタイナーとシタイナー
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:28:31.424 ID:u28DE7gP0
ギルガメッシュがいた気がするけど何のためにでてきたのかよくわからない
>>54
9には出たことないぞ
8と間違えてないか?
9には出たことないぞ
8と間違えてないか?
>>66
9に出てたで
タゲレオで「俺はギルガメッシュ」って言ってた
9に出てたで
タゲレオで「俺はギルガメッシュ」って言ってた
>>66
トレジャーハンターランク教えてくれるあいつのことじゃないか
トレジャーハンターランク教えてくれるあいつのことじゃないか
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:31:14.659 ID:YGgDUob10
エンカウントからコマンド入れられるようになるまで13秒ぐらいかかる
戦闘中はATB渋滞起こしてテンポ最悪
戦闘中はATB渋滞起こしてテンポ最悪
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:31:35.693 ID:oxprcmOL0
エクスカリバー2
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:32:22.456 ID:Q9wZmGhP0
ブリ虫
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:34:32.374 ID:Cem5+rq+0
中学生の俺にはベアトリクスのオッパイが危険すぎた
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:36:20.690 ID:8C25bFHPM
FF全作品でもトップ3に入る良ゲーム
ストーリー80点
音楽90点
キャラ80点
ジタンのチャラい性格だけは好きではなかったが
魔の森から抜けたあとに聞いたフィールド曲で感動した人沢山いるやろ
戦闘シーンも長いと思ったことがない
9に関しては1回の戦闘で経験値が入る量がかなり多いから
そんなに戦わなくてもレベルは上がるし
スーファミ時代みたいに同じモンスターを何百回も戦う必要ない
緑のドラゴンずっと倒せば1時間で20レベルぐらいになるし
ストーリー80点
音楽90点
キャラ80点
ジタンのチャラい性格だけは好きではなかったが
魔の森から抜けたあとに聞いたフィールド曲で感動した人沢山いるやろ
戦闘シーンも長いと思ったことがない
9に関しては1回の戦闘で経験値が入る量がかなり多いから
そんなに戦わなくてもレベルは上がるし
スーファミ時代みたいに同じモンスターを何百回も戦う必要ない
緑のドラゴンずっと倒せば1時間で20レベルぐらいになるし
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:43:42.229 ID:z0fjvPpj0
おっ、やわらかい
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:44:18.145 ID:mgBWI0VL0
対比表現が上手すぎ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:44:21.134 ID:4RgYk8kd0
トレノかどっかにいただろ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:46:10.159 ID:gd4D7q+50
エクスカリバー2はマジで呆然としたわ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:47:40.566 ID:GylTXwJXM
ダリとかいう神BGM流れる街の地下で行われるえげつない生産
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:48:56.729 ID:yTZViQ1I0
スタイナー「ジタン殿!頼みましたぞ!」って感じのやつ言うところあったよね?
あれいいよね
あれいいよね
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:49:20.718 ID:KbMdf4IT0
リアルタイムでPSのナンバリング順番にやってたけど9の戦闘ロードなんて気にしたことなかった
>>75
リアルタイムでやってるからこそ気にならない?
FF8のナチュラルな戦闘導入との対比で9はわけわからんアングルがぐるぐると冗長すぎる
リアルタイムでやってるからこそ気にならない?
FF8のナチュラルな戦闘導入との対比で9はわけわからんアングルがぐるぐると冗長すぎる
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:53:30.117 ID:soJcksY/0
これか トレジャーランクは気にしたことなかったな
https://youtu.be/3Ce4BvIWZUE?t=653
https://youtu.be/3Ce4BvIWZUE?t=653
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:57:38.045 ID:P/bR2iyQ0
急に始まるクイズバトルとか精霊バトルとかワクワクしたよね
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:03:00.932 ID:wvA6zwYNa
まずいアルね!
>>79
カエル取りも苦行だったな
カエル取りも苦行だったな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:12:18.757 ID:3dPYqXO30
ラニが仲間にならない
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:14:40.099 ID:m2OhaT4F0
音楽めちゃ良かった
クジャとかいう強キャラっぽく見せかけたただのザコ
オマケにメンタルもザコのヘタレ
クジャとかいう強キャラっぽく見せかけたただのザコ
オマケにメンタルもザコのヘタレ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:16:22.932 ID:CZtYKNA6M
盗むが成功したらようやくボス戦スタート
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:18:40.285 ID:CZtYKNA6M
「ダガー」は子供心に酷過ぎるネーミングだと思ったので
兄弟みんな彼女だけは名前変更していた
兄弟みんな彼女だけは名前変更していた
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:23:11.564 ID:1+hzdigS0
ハマダマサヒコー!
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:32:30.436 ID:YGgDUob10
日本語で言うなら
私の名は短剣て感じだよな
私の名は短剣て感じだよな
>>86
脇差かドスかな
脇差かドスかな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:35:40.682 ID:qFS0CLKl0
攻略本長い間発売されなかった
ネットで攻略サイトはあったけど
ネットで攻略サイトはあったけど