
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:05:48 ID:aM3Q
鬼が怒ってる川とかヤベーやろ
引用元: ・鬼怒川とかいう名前からしてもうヤバい川
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:06:28 ID:jNno
めっちゃ切れてそう
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:08:59 ID:puqR
魔王岳という山
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:09:41 ID:yTFL
懐かしいな
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:10:57 ID:l1nt
絶対暴れ川ですやん
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:11:20 ID:6ZJZ
でも温泉で親しまれてるってなんか可愛いよな
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:11:35 ID:KqYy
鬼「プンスカ」
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:24:32 ID:k41Z
電車乗る時電光掲示板で鬼怒川温泉とかいう文字見るけどよく考えると怖い駅名してんな
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:25:09 ID:ot9y
デカい白犬連れてそう
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:25:10 ID:puqR
オニオコゼ
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:25:16 ID:1Unk
どこ?
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:25:33 ID:u49j
どこにあるんやそんな川
>>12
鬼を心教してる田舎じゃね?
鬼を心教してる田舎じゃね?
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:26:24 ID:puqR
オニオコゼ怖い顔してるけど高級食材やで
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:27:41 ID:UcD1
鬼怒川知らないとは地方j民やな?
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:28:03 ID:1Unk
それだけ荒れたら危険な川なんか
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:28:28 ID:5p7N
鬼怒川のえちゃんすき
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:28:38 ID:4Gui
絹川に改名すればええのに
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:29:03 ID:1Unk
かたくなに場所教えないのはなぜだ
>>19
栃木県やで
鬼怒川温泉とかある
栃木県やで
鬼怒川温泉とかある
>>21
聞いたことはあるが栃木県とは知らなかったありがとう
聞いたことはあるが栃木県とは知らなかったありがとう
20: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:29:18 ID:eV01
雨降ると大荒れするから鬼怒川説と
絹洗いしてた川だから鬼怒川説がある
絹洗いしてた川だから鬼怒川説がある
22: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:29:35 ID:FUWk
鬼が怒り狂って泣いたんや
そのときできた川やで
そのときできた川やで
>>22
なんだ殺人現場か
なんだ殺人現場か
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:30:15 ID:aiVm
東武東上線だっけ
>>25
そっちじゃない
東武日光線から分岐してる鬼怒川線や
そっちじゃない
東武日光線から分岐してる鬼怒川線や
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:30:36 ID:UcD1
絹洗いしてた川が大雨で大荒れしたから絹川から鬼怒川になったとかなんかなあ?
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:31:55 ID:FUWk
ちな鬼を怒らせたのは那須 与一
>>28
那須家の領地に流れてるのは那珂川やで
那須家の領地に流れてるのは那珂川やで
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:33:31 ID:BCtc
そっちでも土砂崩れ起きてるん?
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:33:43 ID:1Unk
道志川なら知ってる。怪しい事件ばっかりやがな
>>31
両国橋の辺りの渓谷感すこ
両国橋の辺りの渓谷感すこ
32: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:34:20 ID:zi3L
由来が氾濫するとヤバいからって聞いて尚ビビった
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:34:23 ID:eV01
実家の近くに乱川ってあるけど川自体は細いんやけど河川敷が一級河川レベルでやたら広いんや
なんでも雨降るたびに河川敷のどこを流れてくるか分からないから乱川というらしい
なんでも雨降るたびに河川敷のどこを流れてくるか分からないから乱川というらしい
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:34:31 ID:8RcZ
男体山とかいう名前からしてエロそうな山
>>34
女体山もすこれ
女体山もすこれ
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:35:20 ID:1Unk
愛妻男川が近所にある。
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:35:45 ID:Avwx
地元やわ
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:35:58 ID:4Gui
川の名前でやばいのは人首川やないか?
>>39
ヤバ過ぎるやろ
ヤバ過ぎるやろ
>>40
しかも読みが「ひとかべがわ」やからな
地元の発音を正確に表記しとる
しかも読みが「ひとかべがわ」やからな
地元の発音を正確に表記しとる
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:36:26 ID:LZAP
台風19号の時は
43: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:36:56 ID:1Unk
人首川とか改名しろ
>>43
一壁川でええな
一壁川でええな
>>44
だべ
だべ
45: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:37:53 ID:ht6M
広島にやばい名前の土地あったよな
改名したせいで土砂崩れの危険性伝わらなかったとこ
改名したせいで土砂崩れの危険性伝わらなかったとこ
>>45
そういう事か。ちゃんと名前の由来を調べるべきだな
そういう事か。ちゃんと名前の由来を調べるべきだな
47: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:38:20 ID:4StL
そんな物騒な名前やめて「着縫川」とかでよかったんちゃうか
49: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:39:37 ID:FUWk
廃旅館心霊スポットのイメージ鬼怒川
>>49
解体できないんだよな
解体できないんだよな
50: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:39:59 ID:zi3L
韓国岳←これ
由来が元は韓国領だった
由来が元は韓国領だった
51: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)16:40:00 ID:UcD1
八木蛇落地悪谷やな
>>51
それや!
禍々しさやばい
それや!
禍々しさやばい
>>51
やぎ じゃらくちあくや君?
やぎ じゃらくちあくや君?
>>51
バケモンみたいな名前で草
バケモンみたいな名前で草