
1: ひかり ★ 2021/07/14(水) 04:03:05.23 ID:CAP_USER
テレビアニメ化もされた人気漫画『絶対可憐チルドレン』(略:絶チル 作者:椎名高志)が、14日発売の連載誌『週刊少年サンデー』(小学館)33号で最終回を迎えた。2005年の連載スタートから、約16年の歴史に幕を下ろした。(>>2004年に短期連載されている)
同作は、増え続けるエスパーが軍事・外交・経済などの国際競走のカギを握るようになった21世紀を舞台に、日本国内では3人しか確認されていない最強超度(能力レベル)のエスパーである少女・薫、葵、志穂の3人が、特務エスパー「ザ・チルドレン」として難事件を解決していくストーリー。凄まじい能力を持っている弱冠10歳の女の子たちと、チルドレンの現場主任である20歳の科学者・皆本によるSFアクションコメディー。
2005年より連載をスタートさせ、休載期間もありながら中学生編、高校生編を連載。テレビアニメ化(2008年)、ゲーム化もされた人気作品となっている。コミックスは第61巻まで発売されており、16日に62巻、9月17日に最終63巻が発売される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2dffb4469907549420054d31e165e719895ea6c
同作は、増え続けるエスパーが軍事・外交・経済などの国際競走のカギを握るようになった21世紀を舞台に、日本国内では3人しか確認されていない最強超度(能力レベル)のエスパーである少女・薫、葵、志穂の3人が、特務エスパー「ザ・チルドレン」として難事件を解決していくストーリー。凄まじい能力を持っている弱冠10歳の女の子たちと、チルドレンの現場主任である20歳の科学者・皆本によるSFアクションコメディー。
2005年より連載をスタートさせ、休載期間もありながら中学生編、高校生編を連載。テレビアニメ化(2008年)、ゲーム化もされた人気作品となっている。コミックスは第61巻まで発売されており、16日に62巻、9月17日に最終63巻が発売される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2dffb4469907549420054d31e165e719895ea6c
引用元: ・【漫画】『絶対可憐チルドレン』完結、連載約16年に幕 アニメ化もされた人気作 [ひかり★]
>>1
軍事・外交・経済などは脚力関係ねえええええええええ
軍事・外交・経済などは脚力関係ねえええええええええ
>>1
途中までは読んでた
サンデー読むのなくなったから、ついでに読んでたこれも読まなくなった
完結したんならまとめて読んでみるか
途中までは読んでた
サンデー読むのなくなったから、ついでに読んでたこれも読まなくなった
完結したんならまとめて読んでみるか
>>1
女は3種類という典型モデリング
いけず ツンデレ クール
ファッション的にかわいいキャラでフェミが敵対心作るボロがなければ続く
女は3種類という典型モデリング
いけず ツンデレ クール
ファッション的にかわいいキャラでフェミが敵対心作るボロがなければ続く
>>41
そこまで考えてないだろ
単純に戦隊みたいなことやりたかっただけかと
でも5人では動かしきれないので3人
そこまで考えてないだろ
単純に戦隊みたいなことやりたかっただけかと
でも5人では動かしきれないので3人
2: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 04:07:16.05 ID:iZ1it3FW
子供だから許せる生意気さを持ったまま、JKとかになっちゃったらイラみが強すぎてダメなんだよな
それで八九寺なんかもダメになった
それで八九寺なんかもダメになった
3: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 04:16:28.31 ID:w+/Ybzky
作者は総額でいくら儲けたのかな?
10億円くらいか?
10億円くらいか?
4: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 04:16:55.48 ID:ePrtfpZR
だいた~ん
5: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 04:40:45.10 ID:ynyPfgWx
美神好きだったおじさんだけど
今更ながら最初から読んでも楽しめるかな?
今更ながら最初から読んでも楽しめるかな?
>>5
たぶん無理
終始、横島ロスを感じてしまう
たぶん無理
終始、横島ロスを感じてしまう
>>5
幼少期までは何とか耐えれるかと
最終回はGS美神と一緒
何のひねりもない
オッサンに成って作者は
ギャグの切れもなくなってる
幼少期までは何とか耐えれるかと
最終回はGS美神と一緒
何のひねりもない
オッサンに成って作者は
ギャグの切れもなくなってる
7: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 05:11:05.55 ID:ahDW5dM4
まだ連載していたんだ。
サンデーは最後まで読んでいた少年誌だったけど、電子書籍の割引でそちらへ走ったら全く読まなくなってしまったw。
買った分もまだ読んでない。邪魔にならずいつでも読めるとなったらどうでもよくなってしまった。
といいつつ、Webで『死神坊ちゃんと黒メイド』だけは読んでいたら、紙面連載でないのにアニメになっちゃった。
サンデーは最後まで読んでいた少年誌だったけど、電子書籍の割引でそちらへ走ったら全く読まなくなってしまったw。
買った分もまだ読んでない。邪魔にならずいつでも読めるとなったらどうでもよくなってしまった。
といいつつ、Webで『死神坊ちゃんと黒メイド』だけは読んでいたら、紙面連載でないのにアニメになっちゃった。
9: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 05:19:40.08 ID:G501qx2P
また今回も「終了」のお知らせで
そういう作品があるの知った
そういう作品があるの知った
10: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 05:21:22.46 ID:KFh3aTO7
極楽大作戦見てたからチルドレン見てたけど面白くないから見るの止めてつい最近暇だから見てたら中学生編から面白くなるんだな
11: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 05:23:44.02 ID:6yk2qsNp
GS美神のアニメ化されていない
話しをNetflixとかアマプラビデオで
作成して放映すれば稼げるのでは
話しをNetflixとかアマプラビデオで
作成して放映すれば稼げるのでは
>>11
それはない、それはないんだよおキヌちゃん(血の涙)
それはない、それはないんだよおキヌちゃん(血の涙)
>>11
声優が
声優が
>>11
声優が逝っちまったからなあ
声優が逝っちまったからなあ
>>64
ダイ大のようにリメイクという手もある。
ダイ大のようにリメイクという手もある。
>>78
その場合でも序盤(旧アニメ)はすっ飛ばして、横島のGS試験ぐらいから始めるべきだな
その場合でも序盤(旧アニメ)はすっ飛ばして、横島のGS試験ぐらいから始めるべきだな
>>11
アシュタロス編はアッちゃんとかブッちゃんが出てくるので、海外展開は危険すぎる
アシュタロス編はアッちゃんとかブッちゃんが出てくるので、海外展開は危険すぎる
13: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 05:44:08.63 ID:UPVsEZcU
トリおまサンド
14: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 05:52:26.55 ID:h2b1R8vJ
まだやってたのか。
15: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 06:02:35.36 ID:lYx8vbHa
こっちよりもゴーストスイーパーのアニメを完結まで見たかったなー
18: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 06:09:03.57 ID:0Ko0tKuR
よく16年も続いたな。途中まで読んでたけど、読むの辞めたわ。
19: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 06:15:37.58 ID:udrAnZEH
スゲェ続いたんだな。
サンデーはうしとらの辺りから引き延ばしで辟易。
サンデーはうしとらの辺りから引き延ばしで辟易。
20: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 06:27:57.53 ID:aIrN0y52
まだやってたの?
21: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 06:47:49.41 ID:9f273fTe
立ち読みしてきた
古見さんが奇形化してたw
古見さんが奇形化してたw
22: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 06:51:51.56 ID:JGTSBuHL
一番絵がうまかった
というか、まともだった
これ以外が下手すぎる
というか、まともだった
これ以外が下手すぎる
23: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 06:56:36.21 ID:raGXn/3r
50数巻で読むの止めてしまった
でも最終巻でたらまた最初から一気読みするわ
でも最終巻でたらまた最初から一気読みするわ
24: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 07:03:09.35 ID:raGXn/3r
GSはシリアス話が面白かったんだが、絶チルは逆でシリアス話が読むのつらい
GSシリアスは横島の成長が重なってたから面白く感じたのかな
横島は自己投影できるキャラだったからなあ
GSシリアスは横島の成長が重なってたから面白く感じたのかな
横島は自己投影できるキャラだったからなあ
26: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 07:09:47.53 ID:afuHhsid
GS美神連載終了後、コンビニで立ち読みしたサンデーに
絶対可憐チルドレンの前身企画の読み切りが載っていたな
ロリっ子達がスク水を着ていた
その後、作者先生の短編集を買ったが、企画自体は他にもあったようだね
でもまぁ、連載となるとロリとエロとなるだろうと思ったね
キャラ達を成長させずに、敵の超能力とか呪いとか適当な理由を
つけて永久に和月ゾーン《 10歳から14歳 》の間をループさせて
おけば良かったかもね
絶対可憐チルドレンの前身企画の読み切りが載っていたな
ロリっ子達がスク水を着ていた
その後、作者先生の短編集を買ったが、企画自体は他にもあったようだね
でもまぁ、連載となるとロリとエロとなるだろうと思ったね
キャラ達を成長させずに、敵の超能力とか呪いとか適当な理由を
つけて永久に和月ゾーン《 10歳から14歳 》の間をループさせて
おけば良かったかもね
27: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 07:22:55.66 ID:FCXtA1BP
アニソンもいいかなと思えるきっかけだったな
28: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 07:23:00.14 ID:gZJ3guTJ
ついに終わってしまったという残念な気持ちと
やっと終わってくれたという安心感
年だな…マジで
やっと終わってくれたという安心感
年だな…マジで
29: 【中部電 - %】 2021/07/14(水) 07:32:21.71 ID:1urqdWLF
ああ、今週号だったな。
やっと編集部に終わらせてもらえるんだな。
やっと編集部に終わらせてもらえるんだな。
30: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 07:35:20.57 ID:hig8iJD6
アニゲラでオープニング流れたけど聞くに堪えなかった
>>30
MADかと思った
MADかと思った
32: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 07:39:17.05 ID:1urqdWLF
ともかくも、
これでようやく新作に取り組める、
椎名先生の次回作に期待だな。
これでようやく新作に取り組める、
椎名先生の次回作に期待だな。
33: 【中部電 - %】 2021/07/14(水) 07:39:22.49 ID:1urqdWLF
ともかくも、
これでようやく新作に取り組める、
椎名先生の次回作に期待だな。
これでようやく新作に取り組める、
椎名先生の次回作に期待だな。
34: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 07:39:25.37 ID:/MTbU4yl
長いしアニメ化もされたわりに社会に何の影響も与えない作品だったな。
35: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 07:39:32.01 ID:EttTup4C
こーなったらもー
36: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 08:02:45.88 ID:bBAG96Nr
最終巻が出たら買おうと思ってはや数年
やっと終わったのか
もうどうでもいいや
やっと終わったのか
もうどうでもいいや
37: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 08:37:38.85 ID:IcImgutr
もうチルドレンじゃねーし
最終的に何歳になったんだ?
最終的に何歳になったんだ?
38: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 08:41:50.67 ID:RWBNDNTz
これを続けさせていたならケンイチも最後まで続けさせるべきだったと思う
あの辺りでついたサンデーへの不信感は相当なものだった
あの辺りでついたサンデーへの不信感は相当なものだった
39: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 08:48:18.81 ID:ii6PzvRe
引き際を間違えた作品の典型
最近は人気のピークで終わらせ
スピンオフや続編に繋げるのがトレンド
本編だらだら作品はもういらない
最近は人気のピークで終わらせ
スピンオフや続編に繋げるのがトレンド
本編だらだら作品はもういらない
40: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 08:54:32.51 ID:nQLPxnoo
まあ確かに、よく終わらせる決断できたなと思う
パタリロの作者みたいに編集部に泣きついて、
年金代わりに一生描き続けるつもりかと
パタリロの作者みたいに編集部に泣きついて、
年金代わりに一生描き続けるつもりかと
43: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:01:36.41 ID:ivXgUM+F
なんでも催眠
なんでも合成能力
主人公以外のほぼ全員が文字入り文殊持ち状態で緊迫感もクソもなかったな
なんでもありなんだもん
なんでも合成能力
主人公以外のほぼ全員が文字入り文殊持ち状態で緊迫感もクソもなかったな
なんでもありなんだもん
44: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:04:12.18 ID:fl3EsCVp
アンリミのキャラとかもクロスさせてたよね
終わったんなら改めて1から読むかな
終わったんなら改めて1から読むかな
45: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:07:38.19 ID:MyvyeDGz
ルシオラエンドのGSを読みたい
>>45
時間移動とかやっちゃったから(ドラえもんの影響か小学館作品に多い)
未来は美神ENDがほぼ確定してるからな
おキヌちゃん・・・
時間移動とかやっちゃったから(ドラえもんの影響か小学館作品に多い)
未来は美神ENDがほぼ確定してるからな
おキヌちゃん・・・
46: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:14:45.54 ID:1MWaC0U3
登場人物の名前を源氏物語からとってるのはわかるが
元ネタがめちゃくちゃで萎える
ヒロインなんで男の名前なんだよ
元ネタがめちゃくちゃで萎える
ヒロインなんで男の名前なんだよ
47: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:17:01.25 ID:TPJn6voh
高校生扁とかいうのが始まったんだろ
48: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:17:25.72 ID:TPJn6voh
高校生扁とかいうのが始まったんだろ
49: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:19:59.08 ID:7QeLlV2V
友達が読んでたけど
なんとなくレイアースの焼き直し感があってワイは読まなかった…
なんとなくレイアースの焼き直し感があってワイは読まなかった…
>>49
グランゾートの焼き直しがレイアースなんだがw
グランゾートの焼き直しがレイアースなんだがw
>>50
グランゾートってのも女の子3人の話なん?
グランゾートってのも女の子3人の話なん?
51: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:38:50.68 ID:oJ2aC8T4
おまんこサンドイッチの人は、訴えられていいと思う
絶チルの名前聞いても、最初にアレが思いつく
絶チルの名前聞いても、最初にアレが思いつく
53: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:45:47.68 ID:Awc0MQc8
一般的な判断としては絵が旨くなったんだろうけど、GSの頃のやり過ぎなくらいの豊かな表情が好きだったわ
54: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:54:12.29 ID:8W8f+twH
ちち!しり!ふとももーッ!!
55: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 09:56:37.48 ID:EFrA5aTm
アニメは番外編のオリジナル作品がいちばん面白かったね
56: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 10:19:35.84 ID:XmjWckqP
椎名先生お疲れ様でした。GS美神や短編集とか大好きでした
チルドレンとかで一時期4コマ書いてた時はやっぱ頭がいい人だなあと感心してました
アップデートされた新たな作品が見られる事を期待しています。
チルドレンとかで一時期4コマ書いてた時はやっぱ頭がいい人だなあと感心してました
アップデートされた新たな作品が見られる事を期待しています。
57: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 10:19:43.20 ID:S0QDLXDA
絶対可憐、だから負けない!
58: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 10:22:07.55 ID:d/O3dZTa
んで、どういうオチがついたの?
59: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 10:33:10.06 ID:md9OztjQ
10年以上前、美神やジパング好きの友人が、
「チチシリフトモモ」を好きに書けない絶チルは、作者にとってストレスしかないはず。
絶対編集に描かされてんだよ、可哀そうだ!
って憤ってたけど、なんやかんや作者の代表作とも呼べる長編になってたのね。
実際、どうだったんだろう?
「チチシリフトモモ」を好きに書けない絶チルは、作者にとってストレスしかないはず。
絶対編集に描かされてんだよ、可哀そうだ!
って憤ってたけど、なんやかんや作者の代表作とも呼べる長編になってたのね。
実際、どうだったんだろう?
>>59
結構好き放題その時の時代ネタやってたし楽しんでたんじゃないかな?
鬼滅もやってたはず
結構好き放題その時の時代ネタやってたし楽しんでたんじゃないかな?
鬼滅もやってたはず
60: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 10:39:03.49 ID:3kJeCv3Q
そいや。中身見てないんだけど
3人相手にハーレムエンドだったの?
3人相手にハーレムエンドだったの?
61: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 10:55:23.41 ID:JaF0Xfap
ネタバレするとホモハーレムエンド
>>61
?3人に生えたの?
それとも3人以外の野郎に走ったの?
?3人に生えたの?
それとも3人以外の野郎に走ったの?
66: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 11:21:56.30 ID:gGvYaHZS
マジか!?一番湯のカナタのアレで抜くわ!
67: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 11:23:17.14 ID:BegBuOOd
なんだかんだで綺麗に着地したのはさすがのベテランだった
もう漫画家辞めそうだけど
もう漫画家辞めそうだけど
>>67
敵と馴れ合い始めたあたりで終着点が見えなくなって読むのやめたけど、どうオチつけたんだ?
敵と馴れ合い始めたあたりで終着点が見えなくなって読むのやめたけど、どうオチつけたんだ?
68: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 11:26:20.95 ID:ovQY1w3T
最初の方はベタでよかったなあ
下ネタとか今同じことできないもんね
作者には辛い時代になった
下ネタとか今同じことできないもんね
作者には辛い時代になった
71: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 12:09:55.22 ID:fgvoCTFS
今思えばなんとなくXメンみたいな感じだった
72: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 12:22:07.22 ID:NwtV+Blm
やっぱりアニメの続編が作れない理由は声優さんのせいかしら?
>>72
声優のせいって何?犯罪者でも出たの?
声優のせいって何?犯罪者でも出たの?
73: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 12:22:17.65 ID:35dnGImD
トリプルおまんこサンドイッチのコピペに全部上書きされるわ。
74: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 12:42:35.54 ID:bhqF8wvO
いぇい ! さいだい ! だいたーん!
75: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 12:42:47.91 ID:fXdhNJMx
スピンオフのアニメのほうが面白かったような
77: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 13:29:09.97 ID:qNZ/hkTk
面白くない割には長かったな。
GS美神の主人公(金の亡者)、横島(煩悩の塊)のような振り切ったキャラが居なかったので、退屈だった。
せめて子供時代で終わっとけば、こんなにグダグダにならなかったのに。
GS美神の主人公(金の亡者)、横島(煩悩の塊)のような振り切ったキャラが居なかったので、退屈だった。
せめて子供時代で終わっとけば、こんなにグダグダにならなかったのに。
79: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 14:04:06.51 ID:mtORQ2Dn
予言とかいうのはどうなったの
80: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 14:14:20.90 ID:j/pMzcYF
長すぎて追いかける気力もなくなった
完結しても、今から読み直すの辛い
全部、引っ張りまわした編集が悪い
完結しても、今から読み直すの辛い
全部、引っ張りまわした編集が悪い
82: なまえないよぉ~ 2021/07/14(水) 14:21:56.25 ID:oDLVqIC7
青年誌でGS再開してくれ