Bookmark
1: こぶた(SB-iPhone) [BR] 2021/04/27(火) 07:26:57.09 ID:UlBOXVYw0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
多くの昆虫は、捕食者に捕まると死んだふりをする。
これは「接触後不動」と呼ばれる現象だ。

かのチャールズ・ダーウィンは、
23分間も死んだふりをする甲虫を見て驚いたというが、
ウスバカゲロウの一種Euroleon nostrasの幼虫(アリジゴク)は、
実に61分間にわたって死んだふりをすることができる。

アリジゴクの巣穴があることに気づいた捕食者
(例えば、ヨーロッパカヤクグリというスズメ目の鳥)が、
穴に飛び込んでアリジゴクを捕まえるが、
ときどき落としてしまうことがある。
そんなとき、アリジゴクは死んだふりをしているのだ。



https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/042300206/?ST=m_news

引用元: ・動物や昆虫が「死んだふり」生きる未来を思考してると判明(画像あり)

2: しんた(兵庫県) [FI] 2021/04/27(火) 07:27:33.96 ID:gZ6fRCXC0
最近の未来ブームって何なん?

3: ウッドくん(東京都) [BE] 2021/04/27(火) 07:27:34.99 ID:6JSVXaWl0
はい

4: サン太(東京都) [US] 2021/04/27(火) 07:27:46.11 ID:iPfkaiDt0
ぐ(ぇ)

5: モモちゃん(光) [GB] 2021/04/27(火) 07:29:22.84 ID:5PJRoHFR0
思考してるわけじゃなく、そういうふうに遺伝子にプログラムされてるだけじゃね

6: だるまる(光) [US] 2021/04/27(火) 07:31:50.96 ID:iuvQyRiy0
死肉を貪る動物や昆虫もいるわけで

7: アイちゃん(茸) [DE] 2021/04/27(火) 07:33:06.55 ID:nOfNrJrf0
俺もずっと死んだふりしとるで?

8: ハッケンくん(神奈川県) [IT] 2021/04/27(火) 07:34:44.14 ID:fLoehBiD0
俺の部屋にちっちゃい黒いクモいるんだけど、目があうとぴたっと止まる

18: 雷神くん(茸) [CN] 2021/04/27(火) 07:59:30.10 ID:DJII20en0
>>8
恋だな

25: めろんちゃん(東京都) [TW] 2021/04/27(火) 10:14:24.29 ID:foM0UADd0
>>8
ダニとか食べてくれるから仲良くせーよ

9: イチゴロー(コロン諸島) [US] 2021/04/27(火) 07:35:02.16 ID:Db/yVP6+O
イキロ

10: 白戸家一家(SB-iPhone) [US] 2021/04/27(火) 07:37:27.15 ID:Gy2u7Lk50
死んだふりじゃなくて本当に気絶してるだけって何かで習ったぞ?

11: うずぴー(光) [ニダ] 2021/04/27(火) 07:37:37.77 ID:FuIg3qTN0
いや、死んでも食えるだろ

12: カンクン(東京都) [CN] 2021/04/27(火) 07:41:49.08 ID:gLOd1OPR0
>>11
だよね
ただ単純に動かない方が生存率上がる
という話なのではなかろうか
動くものしか見えないなんて生き物もいたよね

13: V V-PANDA(福岡県) [US] 2021/04/27(火) 07:53:01.77 ID:M8ETcKKQ0
薄馬鹿下郎とは罵倒し過ぎ

14: 77.ハチ君(長崎県) [CN] 2021/04/27(火) 07:55:21.39 ID:oFhUOfDR0
ペットで虫買う人からも聞いた事あるわ、死んだから捨てる前にベランダに出しておいたら
いつのまにか下の階の壁に張り付いていて手が届かず、結局逃げられたと

15: 陸上選手(神奈川県) [IT] 2021/04/27(火) 07:57:53.06 ID:ytMPgjiz0
フンそいつがなんだ
死んだら死んだで生きてゆくのだ

- 心平

16: らびたん(大阪府) [US] 2021/04/27(火) 07:58:33.15 ID:EtVVDmSL0
ぼくのおちんちんは生きがいいです

17: ナミー(茸) [KR] 2021/04/27(火) 07:58:42.00 ID:Pz8gZqVo0
未来

19: きららちゃん(兵庫県) [US] 2021/04/27(火) 08:00:42.84 ID:Qc5r6SyA0
院ポのふり

20: マコちゃん(SB-iPhone) [CA] 2021/04/27(火) 08:26:00.35 ID:zlibzGVi0
なんだよ思考って

21: ラビピョンズ(茸) [EU] 2021/04/27(火) 08:37:54.57 ID:tDJ/tG8m0
おいあんまり死んだふりスレ建てるなよ
ゴキブリが応用しだしたら面倒なことになるだろ

22: ペコちゃん(東京都) [US] 2021/04/27(火) 08:47:16.53 ID:ukI1/UPl0
虫ってどんくらい賢いんかね
蚊とか叩かれそうになったら(叩くの失敗したら)スピードあげて逃げようとするよね
記憶力はないのかな、「学習」はしないのかな
気になる

23: 吉ギュー(東京都) [KR] 2021/04/27(火) 08:57:46.11 ID:DtDV5UDh0
よくひっくり返って動かないセミを掴んだら突然バタバタ飛んでいったりするな

24: ナカヤマくん(神奈川県) [US] 2021/04/27(火) 09:54:59.55 ID:PQA0gy200
セミ爆弾とか、言う人もいる。

26: Kちゃん(SB-Android) [EU] 2021/04/27(火) 10:27:33.37 ID:SxffVpA+0
でも動物や昆虫は大抵捕食目的だから意味なくね?
死んだふてら間に捕食されるやん

まぁ縄張り目的で殺すもあるけど

27: Kちゃん(SB-Android) [EU] 2021/04/27(火) 10:27:56.79 ID:SxffVpA+0
でも動物や昆虫は大抵捕食目的だから意味なくね?
死んだふりしてる間に捕食されるやん

まぁ縄張り目的で殺すもあるけど

28: 大魔王ジョロキア(兵庫県) [CN] 2021/04/27(火) 10:29:41.55 ID:tLOh+GsM0
死んでたらくわんのか

Bookmark
おすすめの記事