
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:04:19.674 ID:arBBmT7RM
配達するのが嫌なら仕事辞めろよアホ
https://i.imgur.com/z0W1GAi.jpg
https://i.imgur.com/z0W1GAi.jpg
引用元: ・ヤマト配達員「タダで何度も配達してもらっても、それが当たり前という気持ちがあるんじゃないですかね」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:05:22.960 ID:rhYiZM1Td
なら宅配ボックスに入れろや
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:05:47.319 ID:IGY3nRN/p
応えてもらえなさそうなギリギリの要求をする奴もアホだがタダで届けてもらえるってそういう仕組みだからしょうがねーだろ
文句ならAmazonに言え
文句ならAmazonに言え
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:06:32.891 ID:dUO7jQjya
送料込みの値段だろうし配達員は金もろてるやんけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:06:39.234 ID:XNVEQEpEr
佐川の仕分け
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:07:09.267 ID:v83xbDtjp
時間指定してその時に出れない奴が悪い
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:07:09.678 ID:NM7R8jKz0
アマゾンのロッカーもっと普及してほしい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:07:13.321 ID:z8xtiM2nr
古臭くなったな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:07:26.989 ID:FHxE0v3e0
そういう仕事だろ
嫌なら配送業やめてしまえ
嫌なら配送業やめてしまえ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:07:30.410 ID:gYAcB4gzr
置き配できるようにすりゃいいのに
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:07:36.281 ID:tl0zA8VGr
漫画110冊ほどまとめ買いしたら1梱包で届いてて運び屋の人すんごい困惑してた
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:08:34.109 ID:7qNl9YDu0
本当に辞めたら困るの俺たち(´・ω・`)
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:08:38.171 ID:TrcXp1qw0
まず指定時間にきちんと配送できるようになってから言え
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:09:01.287 ID:+JwsHtxk0
アマゾンは諸悪の根源だから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:09:03.501 ID:Psh5cJ9+0
そういう時代なんだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:09:09.906 ID:DhQHQvA70
真夏にベンチプレス頼んだんだが重そうに運んでる配達員にさすがに申し訳なくなった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:09:31.448 ID:Pm3I8SyLd
時間指定で家に居ないのはクズだけど
そうじゃなかったら当日何時ころに配達するかくらい言えよバカがよ
そうじゃなかったら当日何時ころに配達するかくらい言えよバカがよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:09:44.171 ID:o5f0pCpE0
不満があるなら不満がなくなる水準まで配送料、賃金上げるしかないでしょ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:09:59.081 ID:NocUqurR0
そうできない仕組みにしろよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:10:17.319 ID:arBBmT7RM
>>1
ちなみに続きは読めません
https://i.imgur.com/kwOviRb.jpg
ちなみに続きは読めません
https://i.imgur.com/kwOviRb.jpg
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:10:26.383 ID:MwdyYfWB0
ヤマトも下請けにやらせてるし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:10:30.725 ID:U8afx74er
ない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:10:32.148 ID:0jey64lKr
家で待ってるのにチャイム鳴らさず不在票入れて帰るのマジやめろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:10:42.264 ID:x5eLntjIr
女性差別だって騒がれそう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:10:58.413 ID:fijum43w0
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:11:06.515 ID:rhYiZM1Td
>>12
んなわけない。先に困るのはヤマトの経営陣だ
そして経営陣が自分の生活のためにうまくやるから俺たちは問題ない
んなわけない。先に困るのはヤマトの経営陣だ
そして経営陣が自分の生活のためにうまくやるから俺たちは問題ない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:11:24.843 ID:qjTn4TqO0
アマゾンで時間指定したことないわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:11:39.034 ID:DgWagcBA0
>>23
これなんなんだろうな
配達員にメリット無いだろうに
「チャイム壊れてるんじゃないですか?」とかしれっと言いやがる
これなんなんだろうな
配達員にメリット無いだろうに
「チャイム壊れてるんじゃないですか?」とかしれっと言いやがる
29: 毛玉 ◆MEMEME7RlU 2021/08/12(木) 13:11:43.605 ID:D5DXOdU90
さいはいたつやめなよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:12:07.180 ID:2WfpKI6LM
再配達を有料にすればいいだけ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:12:23.739 ID:yZ4Ikdkw0
宅配ボックス指定してんのに不在置いてく糞大和どうにかしてくれ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:12:33.216 ID:o6Zl7y7Yd
まあ指定時間に居ないなら居なかった奴が悪いよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:12:54.259 ID:rhYiZM1Td
再配達有料にしたら客がヤマトを選択しなくなるから有料にしないww
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:13:12.659 ID:TTymTs4W0
>>28
これ謎だよなぁ
再配達した方が配達員は儲かる仕組みなのかな
これ謎だよなぁ
再配達した方が配達員は儲かる仕組みなのかな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:13:19.215 ID:061gDmM90
嫌なら転職すればいいのにな好きで配達やってるんだから文句言わずに配達すればいいんだよ
配達してるんじゃなくて配達させて貰ってるんだから勘違いしてはいけない
配達してるんじゃなくて配達させて貰ってるんだから勘違いしてはいけない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:14:06.712 ID:1Urs5VnJp
家にいない事多いからコンビニ受け取り使ってるけど最近荷物の大きさ制限キツくなった気がする
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:14:15.406 ID:gQ5kPVud0
クソ客が多いのも確かだけど別にアマゾンのせいではない・・
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:14:17.883 ID:+4tMTlkOM
奴隷利権が破綻しそうだからって何いってんだ
配達員が勝利するようにチップを渡す制度にしろw
引き落としでなw
配達員が勝利するようにチップを渡す制度にしろw
引き落としでなw
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:14:24.511 ID:TBTFvxGVr
女性差別だって騒がれそう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:14:36.327 ID:9+cVKty2a
昨日、過去最高の早さで玄関に出て受け取ったぜ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:15:22.772 ID:VdIpMB/Yd
>>9
一番困るのはお前じゃないのか?ww
一番困るのはお前じゃないのか?ww
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:15:28.154 ID:wey0HD8Jr
運ぶ方にまわればいいんじゃね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:16:05.166 ID:rhYiZM1Td
まあ>>23がある状態で再配達有料にしたら誰もヤマト選ばなくなるわな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:16:09.140 ID:QqCiuyzbr
繁忙期終わったから大丈夫
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:16:18.864 ID:1aRV7Ke6r
もし現代にすげー金かけて再現するとしたら船をリベットでつくれる技術がないからそれはロストテクノロジーといっていい
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:16:53.169 ID:YHEF5IF10
でも仕事してて文句が出るのって当たり前だろ 正直客がゴミなのは正論じゃね?
それで嫌なら辞めろよって言われたらどう思うよ
それで嫌なら辞めろよって言われたらどう思うよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:17:00.282 ID:2dXrtr/Tr
たくさん段ボール送ったれ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:17:10.901 ID:wRnh0cF7r
建設巨神イエオン
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:18:01.636 ID:sJnWVjzep
仕事のクレームに文句言ってるようなものだけど
だからといって批判すべきは配達員じゃなくて
クソ客の方じゃね?
だからといって批判すべきは配達員じゃなくて
クソ客の方じゃね?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:18:24.325 ID:rhYiZM1Td
>>46
もちろん文句言うのは自由だが、それに肯定的な返事することまで求めるのはちょっと……
もちろん文句言うのは自由だが、それに肯定的な返事することまで求めるのはちょっと……
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:18:58.509 ID:rhYiZM1Td
>>49
再配達に残業代まともに出さない経営陣が悪い
再配達に残業代まともに出さない経営陣が悪い
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:19:49.122 ID:NyQyECqn0
置き配やれよ
置き配のが便利だから最近はAmazon配送のがいいわ
ヤマト置き配してくれねえし
置き配のが便利だから最近はAmazon配送のがいいわ
ヤマト置き配してくれねえし
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:19:50.567 ID:IUBV147qM
タダじゃないしそこからお前は給料をもらってるんだが…
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:19:55.595 ID:o9clUmn7r
拡散型に改良したの量産してたよね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:20:09.294 ID:/2UvludY0
>>23
これよく聞くけど嘘じゃないのか?
こういうのが実際にある事が証明されてるのか?
これよく聞くけど嘘じゃないのか?
こういうのが実際にある事が証明されてるのか?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:20:12.265 ID:pa57Jmx30
ゴミ客もいるしゴミ配達員もいるよ
時間指定しても10秒くらいでいなくなるやつとか
時間指定しても10秒くらいでいなくなるやつとか
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:20:48.838 ID:KAnkmgNg0
時間指定できないやん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:21:16.386 ID:jEVMqvv80
ヤマトはなぁ
大手なのに奴隷の使い方が良くないってよう聞くな
大手なのに奴隷の使い方が良くないってよう聞くな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:21:23.397 ID:TxMq7e3tr
佐川の仕分け
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:21:36.846 ID:pPqgpMbF0
>>3
だからamazon(の客)に文句言ってるじゃん
だからamazon(の客)に文句言ってるじゃん
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:21:58.876 ID:rhYiZM1Td
>>55
どうやって証明すんの?
どうやって証明すんの?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:22:01.869 ID:NyQyECqn0
12時~14時の時間指定も無くなったしヤマトはもうクソだわ他の配送業者のがマシ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:22:05.247 ID:8zNwGXa2M
>>30
なおさら不在票だけつっこむ池沼配達員増えるじゃん
なおさら不在票だけつっこむ池沼配達員増えるじゃん
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:22:11.984 ID:sJnWVjzep
>>51
なら配達員が全員ストライキ起こしたら変わるのか
って言ってもクソ客は変わらんよな
これはあくまでクソ客に対する文句で経営陣に対しての文句ではないのでは?
なら配達員が全員ストライキ起こしたら変わるのか
って言ってもクソ客は変わらんよな
これはあくまでクソ客に対する文句で経営陣に対しての文句ではないのでは?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:22:42.195 ID:Qq5zVSGH0
アマゾンとヤマトが悪いだろ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:22:50.917 ID:umwetLvFr
そとの段ボールが濡れていたのなら許せよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:23:38.436 ID:/k2Fmv540
夜勤明けにダッシュで帰宅しても、いっつもタッチの差で不在票が入ってる。
「配送ルートがあるのは分かるけど10分遅れて来てくれないか?」って何度も言っても駄目。そんなに再送したいなら好きにしろよ。
「配送ルートがあるのは分かるけど10分遅れて来てくれないか?」って何度も言っても駄目。そんなに再送したいなら好きにしろよ。
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:23:59.033 ID:rlr0gR150
タダで何度も配達しろ
俺の場合は一回程度で受け取ったら苦労がなさすぎるから居留守も使う
俺の場合は一回程度で受け取ったら苦労がなさすぎるから居留守も使う
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:24:03.455 ID:rhYiZM1Td
>>64
経営陣に文句ないなら黙って働けよw
再配達料取らずにクソ客放置してる経営陣に文句ないとか信じられんガイジだけどな
経営陣に文句ないなら黙って働けよw
再配達料取らずにクソ客放置してる経営陣に文句ないとか信じられんガイジだけどな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:24:06.243 ID:9FwJxQbbr
漫画110冊ほどまとめ買いしたら1梱包で届いてて運び屋の人すんごい困惑してた
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:24:29.494 ID:sJnWVjzep
置き配を導入したら…って思うけど
キチ客は置き配頼んだら
雨で箱が濡れてたとか何とかクレーム入れるんだろうな
キチ客は置き配頼んだら
雨で箱が濡れてたとか何とかクレーム入れるんだろうな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/12(木) 13:24:29.917 ID:dIcCgx7p0
置き配に慣れきってしまったのでヤマトで送られてくるとめんどくせーってなる