
1: 影のたけし軍団 ★ 2021/06/29(火) 16:21:59.64 ID:/1uhhol+9
東京五輪の事前合宿のために来日したウガンダ選手団2人が新型コロナウイルスに感染していた一件が、アスリートの間にまで波紋を広げている。
今回のウイルスは感染力が非常に強いと言われるインド型の「デルタ株」だったことが判明。このことが思わぬ現象をもたらしている。
日本選手団は今月1日からワクチン接種を開始する一方で、副反応の影響を敬遠して当初は約5%の選手や関係者が接種を拒否していた。
しかし、ここへ来て辞退者の中から接種の意向に転じるケースが相次いでいるという。
ある五輪競技団体の幹部は「副反応よりも重症化を恐れ始め、翻意した」と明かす。
「デルタ株」の脅威が、接種を決意する決め手になった模様だ。
日本の水際対策が不安視される中、結果的にワクチン接種率が上昇したのは皮肉な話。
いずれにせよ、選手らにとっても「安心・安全」からは程遠い状況と言えそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a08c88653a73c80e14da2cee563bf54347801c2
今回のウイルスは感染力が非常に強いと言われるインド型の「デルタ株」だったことが判明。このことが思わぬ現象をもたらしている。
日本選手団は今月1日からワクチン接種を開始する一方で、副反応の影響を敬遠して当初は約5%の選手や関係者が接種を拒否していた。
しかし、ここへ来て辞退者の中から接種の意向に転じるケースが相次いでいるという。
ある五輪競技団体の幹部は「副反応よりも重症化を恐れ始め、翻意した」と明かす。
「デルタ株」の脅威が、接種を決意する決め手になった模様だ。
日本の水際対策が不安視される中、結果的にワクチン接種率が上昇したのは皮肉な話。
いずれにせよ、選手らにとっても「安心・安全」からは程遠い状況と言えそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a08c88653a73c80e14da2cee563bf54347801c2
引用元: ・【東京五輪】 日本選手団のワクチン接種を加速させた 「デルタ株」の脅威 [影のたけし軍団★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 16:23:49.68 ID:J3xs+ssk0
本田Δ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 16:26:17.16 ID:XSFu1gGc0
オメガ株(ペルー変異種)なら ファイザー・モデルナワクチンが無効になる?ぞ
>>3
ラムダ株はペルーで流行してるだろ。
ラムダ株はペルーで流行してるだろ。
>>3
ペルーの出る競技て何?
ペルーの出る競技て何?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 16:27:11.99 ID:e5dyx80y0
カッパ株はどう
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 16:31:56.82 ID:XSFu1gGc0
デルタ株 デルタプラス株 カッパ株はインド変異種
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 16:33:55.31 ID:1Y7m3IFZ0
女のデルタ地帯なら好きなんだが。


