
1: 首都圏の虎 ★ 2021/04/30(金) 13:52:12.10 ID:CAP_USER9
東宝は30日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い映画「ゴジラvsコング」(アダム・ウィンガード監督、5月14日公開)の公開を延期すると発表した。
公式サイトでは公開の延期を報告し、「公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様、誠に申し訳ございません」と謝罪。今後の公開予定については「決まり次第、速やかにこちらのTwitterおよび映画公式サイトにてお知らせ致します」としている。
同作は、「ゴジラ」と「キングコング」の世界観が交差する「モンスター・ヴァース」シリーズの第4弾。ゴジラが今作の舞台となる香港に上陸するのは、1995年公開の「ゴジラvsデストロイア」以来26年ぶり。コングとは62年公開の「キングコング対ゴジラ」以来59年ぶりの再戦で、日本からは小栗旬(38)が出演。小栗が演じる芹沢蓮(せりざわ・れん)は、ハリウッド版「ゴジラ」シリーズ前2作で渡辺謙(61)が演じた芹沢猪四郎博士の息子という重要な役どころで、小栗のハリウッドデビュー作となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6e8f0fb86a49b60cc5e8a6fae9856f8dff1d06
公式サイトでは公開の延期を報告し、「公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様、誠に申し訳ございません」と謝罪。今後の公開予定については「決まり次第、速やかにこちらのTwitterおよび映画公式サイトにてお知らせ致します」としている。
同作は、「ゴジラ」と「キングコング」の世界観が交差する「モンスター・ヴァース」シリーズの第4弾。ゴジラが今作の舞台となる香港に上陸するのは、1995年公開の「ゴジラvsデストロイア」以来26年ぶり。コングとは62年公開の「キングコング対ゴジラ」以来59年ぶりの再戦で、日本からは小栗旬(38)が出演。小栗が演じる芹沢蓮(せりざわ・れん)は、ハリウッド版「ゴジラ」シリーズ前2作で渡辺謙(61)が演じた芹沢猪四郎博士の息子という重要な役どころで、小栗のハリウッドデビュー作となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6e8f0fb86a49b60cc5e8a6fae9856f8dff1d06
引用元: ・小栗旬ハリウッドデビュー作「ゴジラvsコング」コロナ禍で公開延期 [首都圏の虎★]
3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 13:58:46.52 ID:1Eczotx50
>>1
何か小栗がラスボスっぽい
雰囲気なんだがマジかw
何か小栗がラスボスっぽい
雰囲気なんだがマジかw
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:13:32.13 ID:FqXWbudm0
>>1
バイオハザードのローラよりはマシそう
あれは向こうから見たらアメリカにありふれた南アジアンだったろうし
バイオハザードのローラよりはマシそう
あれは向こうから見たらアメリカにありふれた南アジアンだったろうし
30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:31:11.74 ID:zIGtJtyw0
>>1
小栗がメカゴジラと神経リンクして戦うんだよな、前作からモナークの超科学が東宝感全開で笑う
小栗がメカゴジラと神経リンクして戦うんだよな、前作からモナークの超科学が東宝感全開で笑う
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 13:57:03.12 ID:aT6zAVRL0
小栗旬筋太郎
4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 13:59:32.70 ID:XIKO/dns0
日本にもちゃんとしたHBO Max導入して配信しろ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:00:20.70 ID:jT/N6dWp0
セリフはあるのかな?それとも通行人A❓
29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:25:36.84 ID:HSeMytkZ0
>>5
メカゴジラのパイロット
メカゴジラのパイロット
51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:06:49.82 ID:zfn7VvDG0
>>5
ゴジラ主演俳優から現場でスタッフに間違えられるというイジメを受けていた小栗旬
『お前何でここにいるの? 誰?』って言われて」
https://news.mynavi.jp/article/20190913-893815/
2020年公開予定の映画『ゴジラVSコング(仮)』に出演する小栗。
ハリウッド進出となる同作の現場はかなり刺激的なようで、「一人、メインで出られている俳優さんに、リハーサルの時に『お前何でここにいるの? 誰?』って言われて」
「向こうからすると、『スタッフ? じゃなくて何?』っていうことだったんだけど」と明かした。
ゴジラ主演俳優から現場でスタッフに間違えられるというイジメを受けていた小栗旬
『お前何でここにいるの? 誰?』って言われて」
https://news.mynavi.jp/article/20190913-893815/
2020年公開予定の映画『ゴジラVSコング(仮)』に出演する小栗。
ハリウッド進出となる同作の現場はかなり刺激的なようで、「一人、メインで出られている俳優さんに、リハーサルの時に『お前何でここにいるの? 誰?』って言われて」
「向こうからすると、『スタッフ? じゃなくて何?』っていうことだったんだけど」と明かした。
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:07:40.58 ID:zfn7VvDG0
>>5
英語がド下手過ぎて監督を呆れさせた小栗
小栗旬 渡米の理由は米映画での絶望感「俺は一体何をしに…」https://news.yahoo.co.jp/articles/237e349f17d45be4b830bd70774a75b863c6509e
「偶然たまたま『ゴジラ』に出ることになりまして。現場行ったら、やっぱ、全然(英語)勉強してなかったので、ものすごい苦労したんですよ。(発音も)英語、全て。
ものすごい苦労して、俺は一体何をしにここに来たんだろう、みたいな感じになったので、
現場でコミュニケーションがとれない、台詞も発音がダメで「これじゃちょっと使えない」と言われるなど、四苦八苦したという。
英語がド下手過ぎて監督を呆れさせた小栗
小栗旬 渡米の理由は米映画での絶望感「俺は一体何をしに…」https://news.yahoo.co.jp/articles/237e349f17d45be4b830bd70774a75b863c6509e
「偶然たまたま『ゴジラ』に出ることになりまして。現場行ったら、やっぱ、全然(英語)勉強してなかったので、ものすごい苦労したんですよ。(発音も)英語、全て。
ものすごい苦労して、俺は一体何をしにここに来たんだろう、みたいな感じになったので、
現場でコミュニケーションがとれない、台詞も発音がダメで「これじゃちょっと使えない」と言われるなど、四苦八苦したという。
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:00:35.90 ID:glQYxBBB0
ゴジラvsコロナ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:01:53.78 ID:eK9FXbwC0
ゴジラ対コロナ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:02:08.45 ID:ojCQjcGl0
小栗は英語の前に演技がひどすぎ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:03:46.92 ID:h4HA0Pc20
しゅん
10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:04:20.19 ID:rGzjpuDt0
公開延期してもまた感染第5波で緊急事態宣言になりそう。
結局、映画館公開出来ずに
ネット公開になりそう。
結局、映画館公開出来ずに
ネット公開になりそう。
11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:05:07.86 ID:GVgfeHHh0
松井秀喜vsロバート・W・ジックス
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:05:49.44 ID:g+8tElQa0
どうしても小栗が博士には見えん
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:06:17.42 ID:KLu0pJC80
小栗旬より宍戸江利花のハリウッドデビューのほうが衝撃だろうが。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:24:55.81 ID:vVVnIbqS0
>>13
アジャ?
コレ出てんの?
アジャ?
コレ出てんの?
14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:06:21.13 ID:lctSWV4n0
イビルジョーとラージャンの縄張り争いみたいなもんだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:09:55.99 ID:qlZvgfm10
ガンダムも延期した21日から更に先になるんかなあ
この二つ楽しみだったのに
この二つ楽しみだったのに
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:10:22.53 ID:1flk9aYh0
ヒウィーゴー!
17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:10:51.36 ID:t51kX8fT0
渡辺謙は出番多かったけど
同等レベルで出演してるの?
バイオのローラ程度?
同等レベルで出演してるの?
バイオのローラ程度?
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:13:04.55 ID:89os1LBm0
>>17
英語が下手すぎて出番とセリフを大幅カットされてるw英語のせいで監督と共演者からぶちぎられてる
英語が下手すぎて出番とセリフを大幅カットされてるw英語のせいで監督と共演者からぶちぎられてる
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:15:38.79 ID:rgglN2K10
>>20
ソース無しの嘘乙
ソース無しの嘘乙
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:14:29.76 ID:PqMxuAhI0
>>22
小栗が自分で語ってんだからデマもクソもないわ
小栗が自分で語ってんだからデマもクソもないわ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:12:43.50 ID:3nlb7OlO0
アメリカでは大ヒットしてるんやろ?
鬼滅の刃を押さえて1位とか聞いたぞ?
鬼滅の刃を押さえて1位とか聞いたぞ?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:13:01.70 ID:DSQHQvGT0
メカゴジラが可愛く無いのが一番ダメ!メカゴジラはやっぱり機龍でなくちゃ!
コングさんにボロbロにされて終わりだし。
一番の見どころはコングさんが外れた肩をビルにぶつけて治すとこくらい。
コングさんにボロbロにされて終わりだし。
一番の見どころはコングさんが外れた肩をビルにぶつけて治すとこくらい。
23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:16:05.16 ID:gpQ8b1Z00
小栗の英語ひどいのか
いくつか作品に出てる浅野忠信はすごいんだな
いくつか作品に出てる浅野忠信はすごいんだな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:18:48.63 ID:FdDPyO+O0
>>23
浅野のミッドウェイの演技酷かった……
浅野のミッドウェイの演技酷かった……
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:17:21.46 ID:lA37sijx0
太ってギャグキャラとしてなら人気が出そう
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:17:46.63 ID:FdDPyO+O0
松田聖子のハリウッド版ゴジラ出演みたいなやつじゃないよね……?
27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:24:46.10 ID:d3x7rVEp0
ラストって取っ組み合いしながら流れで両方海に落ちてなんとなく引き分ける感じ?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:25:21.11 ID:8ROu/2lN0
小栗旬はステレオタイプの醜い東洋人だから英語上手ければ仕事貰えそうだけどな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:32:08.04 ID:fRTvCfSy0
主演のやつに虐められたらしいな
32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:33:24.87 ID:SsHvgfxl0
あまりに猿顔だからこいつで猿の惑星また作ろうってなるかもな
33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:33:25.61 ID:7J7agfbp0
キングコングがものすごい巨大化してるんだが
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:44:01.41 ID:Ig1rt0nA0
>>33
ゴジラvsコングの世界は髑髏島の巨神から約40年経過してる
青年コングも中年のオッサンコングになるよ
ゴジラvsコングの世界は髑髏島の巨神から約40年経過してる
青年コングも中年のオッサンコングになるよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:37:46.70 ID:Qvf6oIaa0
県外で見させろ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:38:41.72 ID:BmmP+oSr0
何回延期する気だコイツら
同時に公開すりゃ良かったのにバカだなあ
同時に公開すりゃ良かったのにバカだなあ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:40:59.09 ID:J9EvZ+6a0
小栗 vs 甘栗
37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:41:40.73 ID:2Y1vMGgh0
当初はメカゴジラに乗り込んで大暴れするマッドサイエンティストやるはずだった
実際はキングギドラの支配を受けて暴れるメカゴジラの中で白目むいて気絶してるだけ
小栗旬が何の準備もせずに撮影現場に現れたのが悪い
実際はキングギドラの支配を受けて暴れるメカゴジラの中で白目むいて気絶してるだけ
小栗旬が何の準備もせずに撮影現場に現れたのが悪い
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:41:59.54 ID:J9EvZ+6a0
るろうに剣心!?
40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:45:03.57 ID:aPawXEXw0
5月14日に休み取ったぞ ボケ!
41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:46:00.69 ID:NLFmnPS10
メカゴジラ マジで出るの?
近未来とはいえよくそんなの造れたな
近未来とはいえよくそんなの造れたな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:46:22.17 ID:ivIgPoe60
今年イチで期待してた映画やったのになぁ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:51:15.56 ID:sgdBwTUZ0
これいつあったんだ?つべに戦闘シーン全部あるぞ。
44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:52:47.29 ID:d4PZJ7tW0
また東宝か
業界の事なんか何にも考えてないんやなあ
業界の事なんか何にも考えてないんやなあ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:52:49.20 ID:WNKXHmM10
観たけどちょい役じゃん
46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:57:18.26 ID:Yp0TW1N00
ルパンはどうした?
47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:57:42.80 ID:/Erqzgnl0
ドラクエの勇者ならセリフ喋らないからハリウッド版の実写で勇者役できるら 山ピーの方がいいけど
54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:08:33.61 ID:Q/VEyseMO
>>47
ドラクエの勇者なら山田孝之
ドラクエの勇者なら山田孝之
48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 14:59:30.76 ID:xdYhEamB0
これの前作の髑髏島?
コングの敵のトカゲみたいな超怖いやつが完全に彼岸島の鬼だったんだけど、騒がれてないよね
訴えられたら負けるほどパクってた
コングの敵のトカゲみたいな超怖いやつが完全に彼岸島の鬼だったんだけど、騒がれてないよね
訴えられたら負けるほどパクってた
49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:04:22.57 ID:7QGY2xCA0
日本語の演技でさえままならないのに英語で演技なんてできるの?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:04:52.53 ID:dQyK3EUz0
小栗筍のくせに
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:07:13.39 ID:Q/VEyseMO
一回だけCM見た
55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:08:39.60 ID:zfn7VvDG0
オーディションに受かったわけでもなく
東宝幹部のゴリ押しでゴジラねじ込みされたのが小栗旬だからね
正真正銘の日本の恥
東宝・松岡常務 『ゴジラ』中核にハリウッド本格進出 : NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45455360Q9A530C1000000/
『ゴジラVSコング』には小栗旬、『モンスターハンター』には山崎紘菜が出演。製作会社が日本人俳優を選ぶ際に東宝に意見を求められ、2人を推した
東宝幹部のゴリ押しでゴジラねじ込みされたのが小栗旬だからね
正真正銘の日本の恥
東宝・松岡常務 『ゴジラ』中核にハリウッド本格進出 : NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45455360Q9A530C1000000/
『ゴジラVSコング』には小栗旬、『モンスターハンター』には山崎紘菜が出演。製作会社が日本人俳優を選ぶ際に東宝に意見を求められ、2人を推した
56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:11:01.53 ID:OdIVwI560
小栗が英語の勉強もせずに軽い気持ちで参加したって聞い時呆れ果てたわ
プロ精神の欠片もない奴
日本の役者は努力もせず適当な奴ばかりだからハリウッドから相手にされない
プロ精神の欠片もない奴
日本の役者は努力もせず適当な奴ばかりだからハリウッドから相手にされない
58: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:15:22.07 ID:eKEYzV9J0
1人浮いてたし小栗のシーンカット割されまくってる
ひでー演技だったんだろうな
ひでー演技だったんだろうな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:19:50.78 ID:vTuypyaF0
一人だけヒョロガリだしカタカナ発音だし華もないし見せ場もなく感電して退場死だからね
監督も無理やりねじ込まれて扱いに困ったから感電死させて退場させたんだろう
相方のエイペックス幹部のオッサンが小栗の代わりにセリフ喋ってあげてた感じだった
監督も無理やりねじ込まれて扱いに困ったから感電死させて退場させたんだろう
相方のエイペックス幹部のオッサンが小栗の代わりにセリフ喋ってあげてた感じだった
61: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:28:40.14 ID:0M/xaCAG0
顔の表情や立ち振る舞いは完璧なボビーオロゴンが大河に出るようなもんよ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:32:55.52 ID:Ylz2jnVl0
「もし監督に呼ばれたらいつでも出演したい」だって
もうお前なんか呼ばれないよバカ小栗
英語も話せない無能の劣等民族のガリガリ日本猿が
もうお前なんか呼ばれないよバカ小栗
英語も話せない無能の劣等民族のガリガリ日本猿が
63: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:32:57.96 ID:fDsJFqGR0
コングにゴジラが勝ったらアメリカ人
怒ってヘイト拍車じゃねw
怒ってヘイト拍車じゃねw
64: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:35:40.98 ID:AQW5r+Pc0
3月に公開されてるのに日本だけ5月
我慢できずにとっくに観てしまったよ。
同時上映にしなかった日本、大バカ。
抗議の意もこめて公開してももう劇場には絶対に行かない。
世界中で大ヒットする中、本元日本だけ興行大爆死してください。
我慢できずにとっくに観てしまったよ。
同時上映にしなかった日本、大バカ。
抗議の意もこめて公開してももう劇場には絶対に行かない。
世界中で大ヒットする中、本元日本だけ興行大爆死してください。
70: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:49:13.06 ID:wL5Ed4tY0
>>64
逆にアニメばっかヒットしてる日本市場のほうが見放されてしまったんよ
日本より中華&北米のほうが儲かるシステム確立できちゃった
逆にアニメばっかヒットしてる日本市場のほうが見放されてしまったんよ
日本より中華&北米のほうが儲かるシステム確立できちゃった
72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 16:03:10.72 ID:iw6Fg5F30
>>70
日本を重要としてくれてるのはトムクルーズ、ブラピ、ディカプリオくらいか
クールジャパンとか胡座をかいてたツケだな
日本を重要としてくれてるのはトムクルーズ、ブラピ、ディカプリオくらいか
クールジャパンとか胡座をかいてたツケだな
65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:40:34.00 ID:iw6Fg5F30
渡辺謙といい菊地凛子といい、1作目で活躍した日本人は何故2作目で殺されるのか
66: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:41:09.90 ID:KP6KkVRl0
違法ダウンロードのリスク承知の上でこんだけ遅延させてんだからね
それだけハリウッドから見ても日本なんてもう重要なマーケットではないし
日本は日本で幼稚な国内アニメ重視してこんだけ送らせてんだから爆死すればいい
もうハリウッドでも日本マーケットなんてアジアの中でも3番手くらいの立ち位置だろうな
それだけハリウッドから見ても日本なんてもう重要なマーケットではないし
日本は日本で幼稚な国内アニメ重視してこんだけ送らせてんだから爆死すればいい
もうハリウッドでも日本マーケットなんてアジアの中でも3番手くらいの立ち位置だろうな
67: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:44:23.29 ID:KQPiEXQa0
映画館で予告観たら
小栗がガッジーラ言っててワロタ
小栗がガッジーラ言っててワロタ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:46:18.16 ID:fDsJFqGR0
やっぱこのイメージ
https://youtu.be/JREeTkwMtXY
https://youtu.be/JREeTkwMtXY
69: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:48:13.91 ID:eM1/br4M0
芹澤蓮て役名が無駄にかっこいい
71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 15:50:49.47 ID:QR7f9l090
そもそも英語喋れない学ぶ気もない時点で断れよな


