
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:34:35 ID:Gi24
引用元: ・【悲報】熱海のメガソーラー、崩れそう
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:35:10 ID:1xQj
草
めっちゃ亀裂やん
めっちゃ亀裂やん
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:35:28 ID:Gi24
亀裂入っちゃったらうまく元に戻さないといかんでしょこれ
ちょっとでも雨降ったら崩れそう
ちょっとでも雨降ったら崩れそう
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:35:56 ID:Gi24
微妙にソーラーパネルの配置もズレてるし
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:36:36 ID:Gi24
人間様に制御出来るんかこれ?
突貫工事で麓に砂防ダム作らなくちゃ解決しなさそう
突貫工事で麓に砂防ダム作らなくちゃ解決しなさそう
>>5
できない
できない
>>6
よな
ジカンノモンか
よな
ジカンノモンか
>>8
時間の問題か
時間の問題か
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:37:07 ID:D9K9
今太陽光発電の普及が滞るとシーレーンありきの火力への依存が高まるからワイは何も言わない
>>7
そら原子力よ
そら原子力よ
>>13
フクシマフクシマ騒ぎだすからなあ
フクシマフクシマ騒ぎだすからなあ
>>14
放射能と放射性物質が分からないガガイのガイなんて無視してええわ
科学者含めて理系の敵やろアイツら
放射能と放射性物質が分からないガガイのガイなんて無視してええわ
科学者含めて理系の敵やろアイツら
>>13
反対派が強すぎる
ドイツより強引にやれるとはいえ
反対派が強すぎる
ドイツより強引にやれるとはいえ
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:37:14 ID:ARDI
うーん今の段階じゃなんともいえん
>>9
まだ雨降るかもしれんやん
まだ雨降るかもしれんやん
>>11
そらそうやろ
それで崩れるかもしれないしなんてことないかもしれないし
そらそうやろ
それで崩れるかもしれないしなんてことないかもしれないし
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:37:35 ID:AyjC
別のスレで専門家がこのメガソーラーから水が染み込んで崖崩れを起こした少ししたへ水が溜まって一気に崩れたって言ってたな
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:38:30 ID:7BKR
メガソーラーが原因なんか?
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:38:33 ID:Gi24
なんか既にちょっと崩れてるっぽい
https://twitter.com/sofuti_f1/status/1412192059578933255?s=19
https://twitter.com/sofuti_f1/status/1412192059578933255?s=19
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:38:56 ID:r6BW
メガソーラー自体が崩れて大損ってことになってないのが腹立つなこれ
20: 巨人大好き♯8◆06oqtjJRGM 21/07/06(火)19:39:13 ID:kpPf
!icon
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
政治おじさん
↓
子供部屋おじさん
↓
コロナおじさん
↓
熱海おじさん←NEW!!
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
政治おじさん
↓
子供部屋おじさん
↓
コロナおじさん
↓
熱海おじさん←NEW!!
22: 巨人大好き♯8◆06oqtjJRGM 21/07/06(火)19:39:19 ID:kpPf
!icon
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
アク禁よろ
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
アク禁よろ
>>22
セリーグ山の大将だし哀れだからええわ
所詮パリーグの最下位にも負けるんやろ?
セリーグ山の大将だし哀れだからええわ
所詮パリーグの最下位にも負けるんやろ?
!icon
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
>>25
ぁあ?てめぇ調子こいてんじゃねえぞ禿が
巨人は日本一30回以上だからてめぇらパラサイトリーグが負けてる事実は変わんねんだよ塵
そうやって理論性ない反論してかしこぶってんのが一番頭くんだよ
いいか?今年日シリでサカマルオカモトが20発、杉本だか柳田だかニガーマーティンだか知らねえが全員高橋戸郷山口が抑えてやるからな
死ねやパラサイト
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
>>25
ぁあ?てめぇ調子こいてんじゃねえぞ禿が
巨人は日本一30回以上だからてめぇらパラサイトリーグが負けてる事実は変わんねんだよ塵
そうやって理論性ない反論してかしこぶってんのが一番頭くんだよ
いいか?今年日シリでサカマルオカモトが20発、杉本だか柳田だかニガーマーティンだか知らねえが全員高橋戸郷山口が抑えてやるからな
死ねやパラサイト
>>38
ワイ西武ファンやぞ
軟銀ガイちゃうわ
ワイ西武ファンやぞ
軟銀ガイちゃうわ
!icon
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
>>44
ああ、あの楽天に奪われまくってる雑魚な
山川さん、雑魚ですね!?
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
>>44
ああ、あの楽天に奪われまくってる雑魚な
山川さん、雑魚ですね!?
>>38
所詮2位がイきってて草
所詮2位がイきってて草
!icon
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
>>58
なお1,5ゲーム差の模様
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
>>58
なお1,5ゲーム差の模様
>>61
でも2位やん(笑)
でも2位やん(笑)
!icon
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
>>69
岡本和真最高!岡本和真最高!岡本和真最高!岡本和真最高!岡本和真最高!
https://i.imgur.com/HHm7IRGs.png
>>69
岡本和真最高!岡本和真最高!岡本和真最高!岡本和真最高!岡本和真最高!
>>72
!aku
やっぱアク禁
★アク禁:>>72
!aku
やっぱアク禁
★アク禁:>>72
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:39:37 ID:J5as
ソフトバンクは責任取れよ
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:39:38 ID:XKLA
でも想定外の量の雨降って崩れたんまで責任問うのはなぁ
国でここまでの降雨量なら崩れんようにって基準作ってそれ越えたら運が悪かったで誰にも責任がないようにした方がいいと思うわ
国でここまでの降雨量なら崩れんようにって基準作ってそれ越えたら運が悪かったで誰にも責任がないようにした方がいいと思うわ
>>24
原発事故のときも似たようなこと言ってましたね…
原発事故のときも似たようなこと言ってましたね…
>>26
原発も同じよ
震度7はもうしゃーないから責任はどこにも無し!でいいわ
原発も同じよ
震度7はもうしゃーないから責任はどこにも無し!でいいわ
>>24
目立つ責任や的がないと生きてけない人達は多いんやね
目立つ責任や的がないと生きてけない人達は多いんやね
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:40:34 ID:ARDI
まだ調査も入ってないのにどっちかで断言するのはネットの悪い癖や
>>27
亀裂入ったらヤバいの誰でもわかるやろ…
亀裂入ったらヤバいの誰でもわかるやろ…
>>29
今そこがやばいのは分かるがメガソーラーが悪いかは分からんやん
今そこがやばいのは分かるがメガソーラーが悪いかは分からんやん
>>32
今に見てろ崩れるから
今に見てろ崩れるから
>>34
これええんか?
https://i.imgur.com/xaZxZmP.png
これええんか?
https://i.imgur.com/xaZxZmP.png
>>40
草ァ!
草ァ!
>>40
避難するとこあるんやろか
避難するとこあるんやろか
>>32
素人が断定は出来やんがその可能性が大いにあるから調べて責任追求しろという世論が無ければ有耶無耶にされる可能性ある
だから声大にして言うべきや
素人が断定は出来やんがその可能性が大いにあるから調べて責任追求しろという世論が無ければ有耶無耶にされる可能性ある
だから声大にして言うべきや
>>45
権威主義者さん…w
権威主義者さん…w
>>45について何か言えるけ?
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:41:39 ID:Gi24
てか何でこんな崖の麓の町なのに砂防ダム無いんや…
静岡県防災意識ガバガバ過ぎるやろ…
リニアトンネル内部の方が地震に強いのに南海トラフ地震ガーだし
静岡県防災意識ガバガバ過ぎるやろ…
リニアトンネル内部の方が地震に強いのに南海トラフ地震ガーだし
>>31
そのうちおっきな地震来るの確定やから
災害に抵抗するの諦めたんやろ(適当)
そのうちおっきな地震来るの確定やから
災害に抵抗するの諦めたんやろ(適当)
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:42:15 ID:Ucqx
も1回大雨きたら太陽光パネルの所も崩壊するんじゃない?
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:42:32 ID:1bjj
民主党が許可したやつだっけ?
>>35
せやで
せやで
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:42:55 ID:o8QJ
これでまた敵対政党批判のタネになるんか
嫌やなあ
嫌やなあ
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:43:23 ID:Pc5S
むしろ持ち堪えてるやん
横の谷は崩壊したのに
横の谷は崩壊したのに
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:43:27 ID:FsQ0
これって市や県の許可であって民主関係あるんか?
>>41
そら国策にして補助金ドバドバ汚職ドバドバやし
はっきり言って自民党の積年の汚職より酷かった
そら国策にして補助金ドバドバ汚職ドバドバやし
はっきり言って自民党の積年の汚職より酷かった
>>52
でも設置場所の許可を出すのは自治体でしょ?
でも設置場所の許可を出すのは自治体でしょ?
>>57
やね
今頃熱海市と静岡県の擦り付け合いやで
やね
今頃熱海市と静岡県の擦り付け合いやで
>>59
もう想定外の雨量なんやししゃーない運が悪かったなですませたらええのに
もう想定外の雨量なんやししゃーない運が悪かったなですませたらええのに
>>64
そんなわけにいかんで
そんなわけにいかんで
>>70
いやしゃーないやん実際
いやしゃーないやん実際
>>73
事故でも悪者がいなくても誰かが責任取らなアカンねん
事故でも悪者がいなくても誰かが責任取らなアカンねん
>>90
それがおかしいって言うとんねん
想定外のことなら諦めるのも大事やろ
それがおかしいって言うとんねん
想定外のことなら諦めるのも大事やろ
>>59
え?やばくねお前ら
自治体が許可出すか否かが問題なのに政党批判て
え?やばくねお前ら
自治体が許可出すか否かが問題なのに政党批判て
>>66
だからスタートは政府で間違ってないぞ
補助金出してまでして無責任っていうのは無理がある
それなら小沢一郎は清廉潔白になっちゃうし
だからスタートは政府で間違ってないぞ
補助金出してまでして無責任っていうのは無理がある
それなら小沢一郎は清廉潔白になっちゃうし
>>76
だからさソーラーの設置場所を許可したのが自治体でしょ?って言う話
だからさソーラーの設置場所を許可したのが自治体でしょ?って言う話
>>82
それがどうした?
民主党だろうが自民党だろうが補助金出してマニフェストに書いて推奨してしまった以上何かしらの責任は取らなきゃいかんでしょ…
それがどうした?
民主党だろうが自民党だろうが補助金出してマニフェストに書いて推奨してしまった以上何かしらの責任は取らなきゃいかんでしょ…
>>85
ソーラーを増やす政策自体は悪いわけじゃないじゃん
それを設置してはいけない方法で設置した業者か許可した自治体が悪いわけじゃん?
ソーラーを増やす政策自体は悪いわけじゃないじゃん
それを設置してはいけない方法で設置した業者か許可した自治体が悪いわけじゃん?
>>94
業者は悪くないやろ
業者は悪くないやろ
>>97
仮に市が悪いとしても政党は悪くないよね?
仮に市が悪いとしても政党は悪くないよね?
>>101
わるいぞ
わるいぞ
>>102
なんで?
なんで?
>>105
連帯責任
連帯責任
>>94
設置について特にガイドライン無かったからな
規制等が不十分だったから自治体も許可出しちゃうんやろ
そもそもあの時の政府は災害対策軽視だった
設置について特にガイドライン無かったからな
規制等が不十分だったから自治体も許可出しちゃうんやろ
そもそもあの時の政府は災害対策軽視だった
>>110
ソーラーだけじゃなくたくちの為の盛り土も原因なんだが
ソーラーだけじゃなくたくちの為の盛り土も原因なんだが
>>110
熱海市の隣の伊東市がさ、メガソーラー業者にたいして土砂崩れの危険のあるやり方での施工をやめろって言うてたんやけど無視して施工したんだよな
今は自治体がいうたところで止めれる罰則はマジでないっぽい
熱海市の隣の伊東市がさ、メガソーラー業者にたいして土砂崩れの危険のあるやり方での施工をやめろって言うてたんやけど無視して施工したんだよな
今は自治体がいうたところで止めれる罰則はマジでないっぽい
>>85
なお、税金で支払う模様
なお、税金で支払う模様
>>100
これやな
益々政府にも落ち度があることになるな
これやな
益々政府にも落ち度があることになるな
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:43:46 ID:1bjj
ネトウヨがメガソーラーにずっと反対してたけど
こういうことやったんやなぁ
こういうことやったんやなぁ
>>42
原発反対派と環境大好き人間が嫌いだからやろ
原発反対派と環境大好き人間が嫌いだからやろ
46: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:44:40 ID:Pc5S
そもそも宅地造成なのに斜面を擁壁化してないのが異常なんや
どう考えてもメガソーラー関係ない
どう考えてもメガソーラー関係ない
>>46
専門家があそこから水が入って少ししたのあそこが崩れたって言ってたで
専門家があそこから水が入って少ししたのあそこが崩れたって言ってたで
>>54
クラックから浸水したならクラックからズルっと落ちるのでは…
クラックから浸水したならクラックからズルっと落ちるのでは…
>>65
そこから水が染み込んで地下水脈層から崖崩れを起こした所へ水が溜まったらしいで
そこから水が染み込んで地下水脈層から崖崩れを起こした所へ水が溜まったらしいで
>>79
クラック入るレベルで脆いスコリア層がクラックを残して他の箇所を崩壊させるってのが不思議。
雨水による浸食で出来たクラックじゃなくて、土石流で山体が崩れて入ったクラックでは??
クラック入るレベルで脆いスコリア層がクラックを残して他の箇所を崩壊させるってのが不思議。
雨水による浸食で出来たクラックじゃなくて、土石流で山体が崩れて入ったクラックでは??
>>89
そら専門家にやないと言えやんわな
素人的には水の染み込み易い層とそうでない層があってこの梅雨の長雨で崩れた所に溜まったという一人の専門家の意見にはなるほどとは思えるってだけや
そら専門家にやないと言えやんわな
素人的には水の染み込み易い層とそうでない層があってこの梅雨の長雨で崩れた所に溜まったという一人の専門家の意見にはなるほどとは思えるってだけや
48: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:44:50 ID:D9K9
自民党が引き継いでから何年もあればメガソーラー解体もできただろうから雑なネタに食いついて醜態晒さないでくれや
53: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:45:18 ID:8wEP
2012年の航空写真にはソーラーは映ってないで
>>53
関係ないぞ
許可が下りてからいきなり工事する訳じゃないし
まずは住民説明会わ
関係ないぞ
許可が下りてからいきなり工事する訳じゃないし
まずは住民説明会わ
60: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:47:06 ID:3hlf
https://i.imgur.com/16EPpIo.png
熱海じゃないけど明日の雨ヤバそう
大丈夫かこれ
熱海じゃないけど明日の雨ヤバそう
大丈夫かこれ
>>60
コマ?裏日本キニ死んだやん
コマ?裏日本キニ死んだやん
>>60
雨が降らないのも困るけどこれもアカン
雨が降らないのも困るけどこれもアカン
62: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:47:21 ID:3hlf
しかもずーっと降り続ける
https://tenki.jp/radar/rainmesh.html
https://tenki.jp/radar/rainmesh.html
67: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:47:52 ID:61R4
土砂崩れ当初にソーラー決めつけてたネトウヨが後に引けなくなってて草
>>67
ネトウヨの頭の中は「メガソーラー批判→メガソーラー禁止→原発再稼働→核兵器開発」のプロセスでがっちり固まってるんやで
ネトウヨの頭の中は「メガソーラー批判→メガソーラー禁止→原発再稼働→核兵器開発」のプロセスでがっちり固まってるんやで
>>78
おは恒心教徒
おは恒心教徒
>>78
韓国がSLBM開発に成功したらしいからメガソーラーなんて口実いらんわ
さっさと平和ボケから目覚めて核武装しろ
韓国がSLBM開発に成功したらしいからメガソーラーなんて口実いらんわ
さっさと平和ボケから目覚めて核武装しろ
71: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:48:37 ID:Pc5S
そもそもメガソーラー設置と産廃のフリした造成は手続きも事前調査も全然違うから
74: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:49:07 ID:8sAm
あーあ
小泉と自民党はどう責任とるの?
小泉と自民党はどう責任とるの?
75: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:49:11 ID:61R4
イッチ「熱海のメガソーラー、崩れそう(頼む・・・メガソーラーで被害でて民主叩きたいんや・・崩れてくれ・・・!)
77: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:49:21 ID:Bswr
ソーラー何か所くらい崩れたらやめてくれるかな?
どこもかしこもソーラーパネルだらけやん
どこもかしこもソーラーパネルだらけやん
83: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:51:01 ID:ESA9
亀裂って右のとこ?
87: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:52:12 ID:61R4
崩れてから言えばいいのになんでそんな焦ってるん?
>>87
崩れて人が死んでから言えとかいう韓国人的なアホ発想
崩れて人が死んでから言えとかいう韓国人的なアホ発想
>>91
ここで言うと人が死なないの?
おんj民すごいな
ここで言うと人が死なないの?
おんj民すごいな
>>95
もう諦めろよ
見苦しいぞ
もう諦めろよ
見苦しいぞ
>>95
斜面へのソーラーパネル規制に繋がる世論なら今後亡くなる人を救う事になるな
斜面へのソーラーパネル規制に繋がる世論なら今後亡くなる人を救う事になるな
88: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:52:17 ID:AsVb
亀裂なんか?
ケーブル沿わしたり排水する溝にも見えるわ
ケーブル沿わしたり排水する溝にも見えるわ
>>88
こんな道のど真ん中に設置するとは思えんわ
素人目線からしたら亀裂にしか見えないな
こんな道のど真ん中に設置するとは思えんわ
素人目線からしたら亀裂にしか見えないな
93: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:53:24 ID:ESA9
流石にこの位置関係で無関係は無理でしょ
98: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:54:06 ID:Pc5S
土石流のせいで出来たクラックでは??
>>98
上の方やろ?
上の方やろ?
>>106
山体が下にズレ落ちると上は地割れ起こすよな
山体が下にズレ落ちると上は地割れ起こすよな
>>111
なるほど引きずられるような感じか
なるほど引きずられるような感じか
>>114
現に海まで山体由来の土砂が移動してるし
現に海まで山体由来の土砂が移動してるし
>>98
木々を伐採して当然根っこも無くなって水が染み込み易い状態になって、染み込んだ水が少し下の崩れた所へ溜まって崩れたという専門家の意見を覆せるんか?
木々を伐採して当然根っこも無くなって水が染み込み易い状態になって、染み込んだ水が少し下の崩れた所へ溜まって崩れたという専門家の意見を覆せるんか?
103: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:55:05 ID:ESA9
大阪「工事の振動で家が崩れ落ちたらウケるやろなあ」
熱海「"本物"見せたろか?」
熱海「"本物"見せたろか?」
108: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:55:37 ID:dyNx
もうソーラーパネルなんて発明した奴が悪いでいいやん
責任取らそうや
責任取らそうや
>>108
もう死んでる
もう死んでる
>>109
民主党も死んでるで
民主党も死んでるで
>>113
大日本帝国ももう死んでるんで日本に戦争責任はないな
大日本帝国ももう死んでるんで日本に戦争責任はないな
>>122
日本は世界で一番古い国だけど?おまえパヨクか?
日本は世界で一番古い国だけど?おまえパヨクか?
>>122
せやで
ワイはバカなパヨクや
せやで
ワイはバカなパヨクや
>>109
>>116
誤字
誤字
118: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:57:21 ID:8sAm
盛り土ってなんやねん
>>118
外から持ってきた土で斜面とかに平地を作るんやで
外から持ってきた土で斜面とかに平地を作るんやで
>>121
あー宅地造成とかのやつか
あー宅地造成とかのやつか
>>125
せや
熱海のヤバいところは盛られた土の断面をコンクリートとかで固めて擁壁にしてないっぽいところ
せや
熱海のヤバいところは盛られた土の断面をコンクリートとかで固めて擁壁にしてないっぽいところ
>>130
あーあ
これはアホやな
昨今の状況を鑑みると予見できた
あーあ
これはアホやな
昨今の状況を鑑みると予見できた
120: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:57:33 ID:tGo7
メガソーラーが、じゃなくてメガソーラー設置する時の土砂工事の仕方が良くなかったって結論やろ?
メガソーラー「だから良くない」って理屈のが謎すぎるんやが
メガソーラー「だから良くない」って理屈のが謎すぎるんやが
>>120
それもなあ
後出しジャンケンでいうのはアホでもできるんやで
それもなあ
後出しジャンケンでいうのはアホでもできるんやで
>>120
そもそも国内でメガソーラーってかなり無理があるんや
開いてる土地も山しかないし
水源減少、森林伐採、0ではない災害リスクの上昇
同じ再生可能エネルギーでも何故風力発電を推奨しなかったのか
そもそも国内でメガソーラーってかなり無理があるんや
開いてる土地も山しかないし
水源減少、森林伐採、0ではない災害リスクの上昇
同じ再生可能エネルギーでも何故風力発電を推奨しなかったのか
124: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:58:14 ID:l31G
セクシーソラー?
128: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:59:21 ID:8sAm
コロナのワクチン接種のリスクとかもやなあ
一応は声上げとかなあかんのや
一応は声上げとかなあかんのや
131: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)19:59:35 ID:lm0N
地面は表層だけ見てもわからんからなぁ
別の尾根だとしても水が地面の下をどういうふうに流れて行くかワカランし
別の尾根だとしても水が地面の下をどういうふうに流れて行くかワカランし
134: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)20:00:04 ID:Gi24
飯食ってくる
136: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)20:00:10 ID:p7Yv
今日の夜半か明日の朝にかけてまた雨降るやん
ヤバイのかもな
ヤバイのかもな