1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:21:26.988 ID:3KJLfQvyd
めちゃくちゃ快適
引用元: ・【朗報】避暑地に引っ越したけど夏なのにクーラーいらなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:37:11.687 ID:7heQUz7Wa
お前らさ避暑地サイコーっていってんだからおお良いなあでいいじゃん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:37:12.236 ID:3KJLfQvyd
気温=体感温度
じゃないぞ?
湿度が低ければ気温高くても汗かかない
じゃないぞ?
湿度が低ければ気温高くても汗かかない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:37:37.314 ID:SpQhGpFc0
軽井沢は暑い
別荘地の林の中だと木陰になるから涼しい
夜は盆すぎはもう寒い
冬は地獄
不凍栓必須
別荘地の林の中だと木陰になるから涼しい
夜は盆すぎはもう寒い
冬は地獄
不凍栓必須
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:37:44.031 ID:Vv+OGBg4M
タワマンの20階以上でもやっぱ暑いもんなの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:38:05.199 ID:krgTrow/H
>>32
いや、仕事で住んでただけ
彼氏は居たみたいだが別れて来たらしい
いや、仕事で住んでただけ
彼氏は居たみたいだが別れて来たらしい
>>38
おねーちゃんキボンヌ
おねーちゃんキボンヌ
>>59
34のガミガミ説教貧乳な上に低賃金の管理栄養士だぞ
34のガミガミ説教貧乳な上に低賃金の管理栄養士だぞ
>>69
34か
なぁに問題ない
いま彼氏募集中なん?
34か
なぁに問題ない
いま彼氏募集中なん?
>>72
さぁ…?
さぁ…?
>>74
義弟になるんだからおしえろよ~
義弟になるんだからおしえろよ~
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:38:20.251 ID:z1ZsbqW+0
>>30
伊豆にある桜は河津桜で元々早咲きの桜
河津は標高は低いから暑い
河津はそもそも避暑地ではない
軽井沢は夏涼くて前橋は冬暖かいって言ってるようなもの
伊豆にある桜は河津桜で元々早咲きの桜
河津は標高は低いから暑い
河津はそもそも避暑地ではない
軽井沢は夏涼くて前橋は冬暖かいって言ってるようなもの
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:38:23.332 ID:3KJLfQvyd
ここは気温も少し低いのもあるけど空気がサラッとしてるから全然息苦しくないしめちゃくちゃ快適
窓開けて扇風機回してるけど気持ちよすぎる
窓開けて扇風機回してるけど気持ちよすぎる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:39:15.531 ID:3KJLfQvyd
お前らやたらイライラしてるけどそんな暑いところに住んでるからだろw
汗ダラダラで高速タイピングしてるの想像したらワロタ
汗ダラダラで高速タイピングしてるの想像したらワロタ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:39:28.339 ID:p2y8IxyLd
伊豆とかクッソ広くてわらた
頭悪そうw
頭悪そうw
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:39:33.492 ID:krgTrow/H
湿度高いやんけ伊豆
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:41:19.656 ID:e5PUl06rd
山の山頂は夏涼しくて麓は冬でも雪降らないって言ってるようなもんじゃん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:41:20.547 ID:p2y8IxyLd
冬になったら寒すぎて暖房ガンガンに効かしてそう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:41:23.768 ID:3KJLfQvyd
湿度はここの話な
伊豆の湿度は知らん
伊豆の湿度は知らん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:41:47.811 ID:sLxt5g48d
帯広は今朝15℃くらいだったのにもう30℃近くなってきた
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:41:57.943 ID:3KJLfQvyd
だから涼しいところに引っ越せって
ストレス減ってそんな幼稚なレスバトルする気もなくなるぞ
ストレス減ってそんな幼稚なレスバトルする気もなくなるぞ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:42:34.861 ID:g6wg59mqd
避暑地(実は田舎のこどおじ)
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:42:50.262 ID:mCUNg3BSM
あぁあああああああああああーああーあーああああああああ
ぁああああああああああああー
んんんんんんんんんんんあぁぁあぁあああああ!?
ぁああああああああああああー
んんんんんんんんんんんあぁぁあぁあああああ!?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:42:58.326 ID:krgTrow/H
こっち今26℃湿度65%だが普通に暑いのだが?????
湿度40%くらいなのか?
湿度40%くらいなのか?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:43:04.740 ID:3KJLfQvyd
生まれて初めてこんな涼しい夏過ごすわ
今年は冷夏なのかと勘違いしてたからな
今年は冷夏なのかと勘違いしてたからな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:44:00.623 ID:3KJLfQvyd
風がめちゃくちゃ入るってのもある
カーテンなびいてる
カーテンなびいてる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:44:33.183 ID:p2y8IxyLd
避暑地に引っ越しといて「今年は涼しいな!冷夏か?」ってクソ頭悪すぎない?ニワトリかよ
>>54
それ目的で引っ越したわけじゃないから知らなかった
体験して初めて実感した
それ目的で引っ越したわけじゃないから知らなかった
体験して初めて実感した
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:45:20.051 ID:nTyAMZPs0
オレも行くから教えてくれ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:47:26.888 ID:3KJLfQvyd
たまに普通の暑い街に行ったりすると暑すぎて死ぬかと思う
ほんとに同じ日本なのかよって
ほんとに同じ日本なのかよって
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:47:40.520 ID:/E473Wqr0
え?お前まだ日本住んでんの?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:49:39.724 ID:3KJLfQvyd
お前らも引っ越せばいいよ
避暑地って色々あるだろうし
暑くてイライラしてたのがアホらしくなるよ
避暑地って色々あるだろうし
暑くてイライラしてたのがアホらしくなるよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:49:46.795 ID:NK7sUKa90
結局どこなの?言わないならせめて言わない理由教えて?
>>61
エアコンつけて引きこもってるニートだからだろ
エアコンつけて引きこもってるニートだからだろ
>>61
情報広まって人が増えたら嫌じゃん
情報広まって人が増えたら嫌じゃん
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:49:56.230 ID:sP/S+9lv0
標高1000mくらいで夏はまあ涼しいが冬はもはや人の住む場所じゃねえな雪に埋もれた生活
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:50:35.915 ID:cccz9UI0d
避暑地のはなしなんかどーでもいいんだよ
俺はいまID:krgTrow/Hのおねーさまが気になって仕方ない
俺はいまID:krgTrow/Hのおねーさまが気になって仕方ない
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:50:51.238 ID:iCjuCaO20
避暑地って冬は寒いの?
暑いのはどうでもいいんだけどちょっとでも寒いのが死ぬほど嫌なんだけど冬エアコンなしでTシャツで過ごせるなら引っ越したい
暑いのはどうでもいいんだけどちょっとでも寒いのが死ぬほど嫌なんだけど冬エアコンなしでTシャツで過ごせるなら引っ越したい
>>66
軽井沢は息の当たるマフラーやマスクが凍るレベルで寒いけどペレットストーブでどこの店も汗かくくらいに暖かい
夏でも半袖で寝ると寝冷えするから盆の盛りにもストーブ焚くけど街中はクソ暑い
軽井沢は息の当たるマフラーやマスクが凍るレベルで寒いけどペレットストーブでどこの店も汗かくくらいに暖かい
夏でも半袖で寝ると寝冷えするから盆の盛りにもストーブ焚くけど街中はクソ暑い
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:50:51.511 ID:vHiwNeOJa
なるほどこうやって釣るのか
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:51:13.184 ID:3KJLfQvyd
コロナでたださえ人が増えてほしくないのに来て来てアピールするわけがない
自分で探して
自分で探して
>>68
で、住んでる地域まだなの?
で、住んでる地域まだなの?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:52:12.333 ID:pss2wHRkH
高断熱高気密住宅で24hエアコン環境だから常に快適
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:52:27.212 ID:NK7sUKa90
仕事は?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:53:48.488 ID:krgTrow/H
留寿都とニセコと倶知安は良いぞ
日本で黄色より白人の方が多く感じる程海外旅行者が多い稀有な村になったのはそれなりに理由がある
日本で黄色より白人の方が多く感じる程海外旅行者が多い稀有な村になったのはそれなりに理由がある
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:55:52.681 ID:NK7sUKa90
仕事は?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:56:45.403 ID:gU0GI+x0d
なんだニートの妄想か
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 10:59:45.490 ID:7PAZDGYmd
妄想ばっかしてねえで働け
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 11:03:37.146 ID:I9efL2EEd
暑さで頭おかしくなったか
ちゃんとクーラー使えるように稼げるといいね!
ちゃんとクーラー使えるように稼げるといいね!
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 11:54:44.465 ID:/jqjEJSAd
>>26
ニワカ死ね
ニワカ死ね
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 12:12:53.519 ID:eLURctR50
まぁまぁ怒らずに
どこに住んでてもいいでしょ、他人なんだし
どこに住んでてもいいでしょ、他人なんだし