Bookmark
1: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:32:24.07 0
酒屋を全く見かけなくなった
酒はコンビニでもドラッグストアでもスーパーでも買えるから酒だけで個人商売していくのは無理なんだろうな

引用元: ・街から酒屋が絶滅したっぽい

>>1
徒歩圏内に普通にあるし繁盛してる感じだけど?

2: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:32:31.17 0
2 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:21:03.72 ID:CAP_USER 
とりあえず、最近の状況を書きます。
 
近年、誹謗中傷などの対応が変わりつつあるのを感じていましたが、 
昨年からはそれが加速されている印象です。

例えば、ハンドルネームに対する犯罪予告とか名誉毀損でも
警察は事件化(書類送検)を前提に動くようになりました。 
また、芸能人への犯罪予告は以前は事務所が被害届を出すのを止めたりしていましたが、  
所属事務所もかなり積極的になっています。  

ちょっと前にあった案件ですが、まず最初に所属事務所の役員が警察署に来て、 
やはり被害届は本人で無いとダメなので、本人帯同で届けを提出したなんて話も聞きました。  
  
それから、これは複数の弁護士さんから裁判所の判断も変わってきているという話も聞きます。 

ピンポイントで規制もしてる 

3 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:28:42.92 ID:CAP_USER 
そんなわけで、例えばスレタイが明らかなる誹謗中傷だったりするのは
スレ削除や浪人焼きの対象にしていたりします。 

また、書き込みログの開示請求は掲示板上でやるのは問題があったりするので、  
今はメールで受け付けていたりしますが、警察と弁護士さんから週に5-10くらいあります。  

警察の中の人によると、ログ開示したほとんどが検挙されているようですが、 
一般人が一般人への名誉毀損だとニュースバリューが無いのか報道発表もしていないようです。 

https://pbs.twimg.com/media/E2Rs6l3UUAIoNhS.jpg

3: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:37:26.49 0
横濱屋くらいだな近所では
個人の酒屋はダメだね

4: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:39:31.22 0
日本酒に特化した酒屋が結構生き残ってる
てかそのぐらいしか売りがない

5: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:43:15.90 0
街角にタバコ屋があった時代はもう遥かな過去か

6: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:46:24.17 0
元酒屋が敷地と一般酒類小売業免許活かしてコンビニのFCに転業してんだよあれ

7: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:46:28.91 0
タバコ屋は戦争未亡人の救済措置だったからね

8: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:51:23.71 0
昔はお茶屋がタバコも売ってたのは葉っぱつながりなのか

9: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:52:30.78 0
ほんと減ってる
地元の酒屋が2軒潰れて
もう一見も虫の息年齢的に
あと一件は元気だな

10: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:53:32.68 0
チェーン店のカクヤスでさえ潰れてるからな

11: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:54:29.09 0
35年前にコンビニに転換してたな

12: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:55:35.75 0
近くにあるけど店主が婆さんで営業を休む事が多くなった
タバコ吸ってるおっさんの溜まり場と化してる

13: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:56:49.25 0
酒屋は高いよ
OKストアのがずっと安い

14: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:57:33.77 0
ドラッグストアもコンビニもストロングとレモンサワーしかなくてつまらん

15: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:58:13.46 0
日本酒は酒屋じゃないと

16: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:58:44.96 0
個人経営の酒屋、タバコ屋、八百屋、魚屋はほとんど潰れた
豆腐屋と床屋も減ったけどまだしぶとい

17: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:58:58.47 0
品揃え珍しいの仕入れるところは残ってるんだけど
その辺強化してるスーパーも出てきてるしな

18: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 10:59:29.63 0
個人商店は都内だと結構生き残ってる
田舎はイオンにやられて全滅

19: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:00:58.28 0
安売り競争では勝てないから日本酒に特化して全国の地酒を集めたり角打ちで飲めるようにしたり

20: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:01:56.40 0
商店街が元気な街は活気があって人気があります

21: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:03:10.65 0
日本酒が痛まないように冷蔵庫の照明落としたりで
管理もちゃんとやってたり

22: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:04:37.28 0
缶ビールを箱買いすると冷えてるのを何本か入れておこうか?と気を使ってくれる

23: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:05:10.46 0
酒屋は飲食店への配達で生き残ってたけどもうダメぽ
本屋は美容院や図書館への配達で生き残ってたけどもうダメぽ

>>23
美容院もタブレットで電子書籍ドウゾーが増えてきたしな

24: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:06:13.84 0
飲み屋街の酒屋は業者相手に相変わらず

25: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:07:33.57 0
昔は同区域に競合店を出せなかった

26: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:08:27.18 0
カクヤスあるやん

27: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:10:11.05 0
商店街の酒屋は自民党の集票の取りまとめ役

28: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:10:31.31 0
酒屋も床屋も儲かってなさそうだけどまだある

29: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:11:06.13 0
角打ちがある店いいな
今はコロナ渦で閉鎖してるんだろうが

30: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:13:57.64 0
理容業界も票田だよな

31: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:14:04.80 0
試飲はイオンでも始めたからな

32: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:16:27.95 0
やったぜ
無能が安易な商売で儲けれた時代はおわりだ

33: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:19:03.53 0
君ら酒屋の仕事って小売りだけじゃないんだぞ
料亭居酒屋飲食店に納品するのも昔から繋がりのあったりする酒屋の仕事
老舗の店だと月100万単位でのお買い上げがある

>>33
それが今コロナで...

35: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:21:36.58 0
まあそうゆうことだな

36: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:25:40.10 0
俺の住んでいる町は何店舗もあるなあ
酒蔵もいくつかある

37: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:27:24.93 0
飲食店側は給付金あるけど納入業者は救済されないからな
本来は飲食店側が給付金を業者に配るべきなんだけど

39: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:31:27.12 0
店自体は閉めちゃってても業者相手でちゃんとやってたりする
八百屋も魚屋も

40: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:33:01.47 0
日本酒に拘ってるところは生き残ってるな
わりと離れててもくるから

41: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:34:22.43 0
一方コンビニでは外出自粛だの在宅ワークだので酒の売り上げはうなぎのぼり
お前ら家で酒飲むぐらいしかやること無いのかよってなw

42: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:40:25.38 0
昔は雑誌少し置いてる酒屋でジャンプマガジンフラゲしてたわw

43: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:43:07.79 0
個人でやってるクリーニング屋に行ったら公明党に投票してみたいに言われた

45: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 11:55:56.46 0
タブレットの電書は動作重いし読めるページ少なすぎてクソなんだよな

46: 名無し募集中。。。 2021/05/26(水) 12:02:55.91 0
昭和の頃は酒屋って田舎の金持ちだったなぁ

Bookmark
おすすめの記事