Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)13:38:44 ID:jm65
それも超法外な値段取るじゃん

これががん患者であれば『平均入院日数20日』だが、

結核患者の場合は『平均入院日数は60日』のうえ(30日~90日前後、多剤耐性結核なら最悪半年)
感染症法に基づく隔離入院であるため、自己の意思で一時外出も退院も制限される

たとえ子どもであっても、入院中は厳しい外出規制により、院内の一般病棟にさえ外出できず隔離病棟に閉じ込められるのに
テレビも有料かよ


※追記 2021/04/28 14:18:11
特に結核患者は年寄りも多いし

引用元: ・【疑問】なぜ病院ってテレビが有料なの?

44: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:18:12 ID:jm65
!add
特に結核患者は年寄りも多いし
>>1に追記(1回目)

2: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)13:39:41 ID:1DxC
スマホでおんjでええやん

3: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)13:40:03 ID:jm65
>>2
えぇ

4: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)13:40:31 ID:xIBi
イッチはテレビの料金も入院料に含めて全員から徴収しろ言うてるんか?

5: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)13:40:59 ID:nse9
なぜってそんな値段でも金払うバカがいるからだよ

6: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)13:49:06 ID:GUdo
NHK受信料とあの変な集金装置とテレビ購入日じゃね?

8: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)13:59:55 ID:jm65
>>6
NHK死ねよゴミ

7: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)13:59:10 ID:mmec
個室についてるからな
ロビーなら見放題やぞ

9: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:00:09 ID:jm65
>>7
ロビーかぁ

10: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:00:17 ID:jm65
集金員死ねよ

11: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:00:38 ID:FAc6
ワンセグタブレット買ってね

12: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:00:43 ID:jm65
>>11
えぇ

13: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:01:00 ID:61Jp
テレビだけじゃなくて諸雑費は自己負担やで

14: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:01:06 ID:jm65
がん患者の平均入院期間はここ20年で半分近くまで下がったのに
(自己決定権が尊重され自己の意思で自由に入院・退院が認められる
がん患者の『平均入院期間は15~20日』です。)

自己の意思に反して強制的に隔離入院させられる結核患者の『平均入院期間は63日』と著しく長く
平均入院期間も年を越すごとに全く下がらないので

15: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:01:26 ID:jQ5h
嫌ならTV無料の病院に入院すればええやん
そういや産科病院で無料のとこあったわ

27: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:04:03 ID:jm65
>>15
保健所から受け取った入院勧告書に『○○(最初に診断を受けて入院をした病院名)に入院すること』と記載されている以上、
保健所が入院調整や服薬支援に関与する以上
国が入院費用を全額負担する以上
規則の緩い病院に行くこともできない

31: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:05:16 ID:jQ5h
>>27
そのレベルならテレビなんか見とらんで治療に専念しろ

33: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:05:52 ID:jm65
>>31
えぇ

16: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:01:33 ID:jm65
『感染力が弱くなるまで 2~3 か月は病棟外へ出ることができません。窓も開けることができません。』
『お部屋以外はマスクをしていただくことになります。』

<金銭管理について>
○『”2~3か月病棟外へ出ることができないことを考えて“持参してください。 』
○床頭台にご自身で管理していただく金庫(セーフティボックス)があります。


https://aomori.hosp.go.jp/files/000075891.pdf#_nsbrowser_new!

17: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:01:59 ID:jm65
○テレビカードは 1 枚 1000 円で 20 時間視聴できます。 ○テレホンカードは使えません。(テレビカードで電話することができます)
携帯電話の使用は可能です。
○栄養に関するご相談には管理栄養士が、療養上のご相談(患者様ご自身のこと、ご家族のこと、
経済的なこと、退院後の不安など)には医療ソーシャルワーカーが承っております。遠慮なくご 相談ください。
入院に関する問い合わせ:地

18: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:02:13 ID:qdP4
あれ全部一台ごとにNHK払ってるからね
あと近年はスマホの普及で入院してもTV見ない人多くてそんなに儲からなくなった

19: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:02:31 ID:jm65
>>18
ま?NHKゴミじゃん

20: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:02:41 ID:jm65
早くスクランブル化しろよクソNHK

21: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:02:55 ID:jm65
○『”2~3か月病棟外へ出ることができないことを考えて“持参してください。 』


○テレビカードは 1 枚 1000 円で 20 時間視聴できます。

22: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:02:58 ID:yga3
テレビ見る必要ある?

23: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:03:04 ID:jm65
>>22
ある

24: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:03:13 ID:yga3
>>23
なんで?

25: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:03:34 ID:zwsr
一回も入院したことないけど入院してしてる間ってなにするんや?
ずっとベットに横になってテレビみるんか?

26: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:03:45 ID:jm65
この『厳しい院内規則』と『長すぎる入院期間(60日~180日超)』ですから
拘禁症状が出てうつなどの精神障害を発症したら厚労省や病院は責任取れるのですか?って話ですよね。

28: ■忍【LV17,ポイズントード,ST】 21/04/28(水)14:04:10 ID:xZvl
うるせーぞちひろ

32: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:05:45 ID:jm65
>>28

29: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:04:50 ID:a0DS
YouTube見よう

34: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:03 ID:jm65
>>29
たしかに

30: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:05:13 ID:kVEA
顔ぼこぼこで草

35: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:38 ID:61Jp
なんかカバ臭いスレやな

36: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:45 ID:jm65
(他の病院とは異なり)
【青森病院】
○ご家族以外の面会はご遠慮いただいております。(絶対的欠格)
○12 歳以下、風邪をひいている方、病後の方の面会はできません。(絶対的欠格)

『感染力が弱くなるまで 2~3 か月は病棟外へ出ることができません。窓も開けることができません。』
『お部屋以外はマスクをしていただくことになります。』

<金銭管理について>
○『”2~3か月病棟外へ出ることができないことを考えて“持参してください。 』
○床頭台にご自身で管理していただく金庫(セーフティボックス)があります。

○テレビカードは 1 枚 1000 円で 20 時間視聴できます。
○テレホンカードは使えません。(テレビカードで電話することができます)
携帯電話の使用は可能です。
○栄養に関するご相談には管理栄養士が、療養上のご相談(患者様ご自身のこと、ご家族のこと、
経済的なこと、退院後の不安など)には医療ソーシャルワーカーが承っております。遠慮なくご 相談ください。
入院に関する問い合わせ:地


https://aomori.hosp.go.jp/files/000075891.pdf#_nsbrowser_new!

37: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:07:14 ID:jm65
【別の清瀬市にある結核病院】
「小さなお子様同伴の面会は“感染予防”のため特別な場合を除きご遠慮下さい。」
(相対的欠格?)
「面会者の制限なし」

『貴重品・特に現金は必要以上にお持ちにならないで下さい(貴重品は備付床頭台の中の金庫に入れて保管して下さい)』
『その他、必要な身の回り品は必要最低限にして下さい』
『隔離入院勧告の場合、“周りの方へ感染させる危険が低くなるまで“、病院外に外出できません。』(相対的)

また、結核病棟の外に出られるのは、検査の時に限られます。病棟まで売店の店員が注文をとりに来ます。
周りの方へ感染させる危険が低くなるまで2週間以上かかります。

https://www.fukujuji.org/clinical-guide/hospitalization/about/

38: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:08:18 ID:61Jp
カバさん?

39: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:09:54 ID:8vuu
3月に1ヶ月まるまる入院したけどまったく見んかったわ
同室の他の人らもまったく見てなかったし
もうテレビ見てるの年寄りくらいちゃうかな

43: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:17:48 ID:jm65
>>39
はえー

40: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:14:48 ID:SFjF
テレビは見んからええけど、冷蔵庫がテレビカード連動なのは困ったわ
お見舞いの品がカットフルーツとかケーキとかプリンばっかやったし

41: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:15:15 ID:BXqp
なぜ有料ってテレビが病院なの、

42: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:17:31 ID:jm65
>>41

45: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:18:39 ID:61Jp
やっぱりカバさんか

46: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:19:16 ID:eenB
ワイのジッジは自前のテレビ持っていってたわ

47: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:19:53 ID:qgGe
安い中古のxperiaとか買えば?
フルセグ観れるで

50: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:32:41 ID:jm65
>>47
これ

48: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:22:49 ID:3Hid
?? ??

49: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:25:28 ID:jm65
それに下の病院では、同じ感染症という理由で、結核病床にコロナ患者を受け入れているそうですが
普通の患者と違って『入院期間が著しく長い』『結核担当の看護師がコロナも見ている可能性』ということから
結核病床の患者もコロナの罹患リスクがあるですよね?
しかもコロナを見ている看護師が、態度が優しいわけないと思うので(ピリピリしてる)
強く当たられても困ります

51: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:14:03 ID:loza

ちなみにこの場を借りてMSY君にワイは一言言いたい。
君との初対面の際、僕が最初に頭に思い浮かんだ光景は東武動物公園のカバでした。
動物園のカバは自分の糞尿が溶け込んだ水じゃないと安心できないそうです。
僕は何も君の容姿をカバに例えているわけではありません。
僕が言いたいことは一つ、君の口はすごい臭かったです。
1メートル離れても臭いました。
下手なワキガやすかしっ屁よりキツかったです。
だから近づいた瞬間に東武動物公園のカバを連想してしまったのです。
次に会う時はちゃんと歯を磨いてから来てください。
可能ならばリステリンも使ってください。
僕はそうしてます。
毎日三回歯を磨いてます。
失礼な物言いをお許しください。
MSY君、僕はあなたに対して何ら敵意や悪感情は抱いていません。
僕は真摯にこれを言っているのです。
そこは理解してください。
あなたの朗らかな人間性は僕はとても気に入りました。
次また会える日を楽しみにしています。
案外すぐかもしれませんが、お体に気をつけてください。

Bookmark
おすすめの記事