Bookmark
1: 首都圏の虎 ★ 2021/07/07(水) 14:11:08.17 ID:CAP_USER9
 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は6日(日本時間7日)に本拠地アナハイムでのレッドソックス戦に今季10度目のリアル二刀流となる「2番・投手」で先発し、7回を5安打2失点、4三振無四球で今季4勝目(1敗)を挙げて日米通算50勝を達成した。打者26人に89球。ストライク65球でストライク率は73%だった。打者としては初回に1失点した直後の打席で右越えに同点適時打を放ち、4打数1安打1打点だった。チームは5―3で勝った。

 初回のマウンドでは先頭ヘルナンデスにいきなり右翼線二塁打を許し、一死三塁で3番マルティネスの左犠飛であっさり先制点を失った。続くボガーツの強烈なゴロが自らのグラブに飛び込んでくる幸運に助けられ、最少失点で切り抜けるも前途多難を思わせた。

 しかし、自分のバットで同点適時二塁打を放ち、さらにスタッシの6号2ランで3―1と逆転した2回は二ゴロ、一ゴロ、右飛と9球で三者凡退。3回も8球で三者凡退と落ち着きを取り戻した。

 4回は先頭バードゥーゴに左翼線二塁打を浴び、強力クリーンアップを迎えた。3番マルティネスはカウント1―2から外角低めの97・5マイル(約157キロ)の直球で空振り三振。4番ボガーツは1ストライクから2球目のカットボールで中飛、5番ディバースは98・5マイル(約159キロ)の直球で二ゴロに仕留めた。

 5回を11球で三者凡退で終えると6回に再びピンチを迎えた。先頭ウォンに右越えの二塁打。続くヘルナンデスの中飛で走者は三塁へ。二死後にマルティネスに内角の95マイル(約153キロ)の直球で詰まらせるも左前に運ばれて3―2とされた。そして4番ボガーツは中堅への大飛球。中堅手レガレスはジャンプしながらフェンス越しにグラブを出して〝ホームラン〟をつかみ取った。超美技で逆転を許さなかった。

 フレッチャーの三塁への適時内野安打で2点を追加して5―2の7回は先頭ディバースに右前打を許し、捕逸で無死二塁とするもレンフローを外角低めのスライダーで空振り三振。アローヨを二飛、サンタナを二ゴロに打ち取り今季最長タイの7回2失点で降板した。

 前回登板した6月30日(同1日)のヤンキース戦でストライクが入らず1回持たずに?回を2安打5四死球の大乱調。自己ワーストの7失点でKOされた。この日、その教訓を生かしてストライク先行。メジャー2度目の無四球で初球から2球続けてボールは1度だけ。フルカウントも1度だけだった。カットボールが要所でさえた。

 打者では1点を先制された直後の初回無死二塁で相手先発の右腕イオバルディと対戦。1ストライクからの2球目、89・5マイル(約144キロ)の真ん中低めのスプリットをフルスイング。107・5マイル(約173キロ)の弾丸ライナーは右翼フェンスにワンバウンドで達する同点適時二塁打となった。
 
 2回二死二塁は内角のカットボールを見逃し三振。5回無死一塁は内角高めの直球に押されて三飛。3番手の右腕ワークマンと対戦した6回二死満塁は内角高めのカットボールに空振り三振だった。

 日米通算50勝を自ら祝砲を上げることはできなかったが、前半戦最後の登板を白星で締めくくった大谷。後半戦も白星を積み重ね、2桁勝利をマークしてほしい。大いに期待だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4ebfc024229d3284f9196332115782215265d82
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210707-03389784-tospoweb-000-1-view.jpg

引用元: ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が7回無四球2失点で日米通算50勝達成 打者でも同点二塁打 [首都圏の虎★]

2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:11:39.48 ID:kSQgGF8x0
俺すごい?

3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:12:02.74 ID:Ql5ryy+N0
韓国しゅごいww

4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:12:07.11 ID:2fDZWJl80
10勝いけそうなん?

5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:12:10.66 ID:WtmgNTWV0
HRが見たい

6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:12:20.59 ID:GKE/C1kn0
俺もお前らも凄い

7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:12:21.19 ID:BBCGrsze0

8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:12:35.82 ID:gLyLv3/Z0
2試合もホームランが無い、スランプだ

9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:12:42.37 ID:vEtOFyzR0
漫画みたいな活躍だな

現実かよ
しかもメジャーだぞ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:13:01.60 ID:+S6GFaVK0
満塁でHR打てば神に昇華してたな

11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:13:08.69 ID:nhHnVFsh0
満塁で三振してるようじゃまだまだだな

12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:13:12.50 ID:vaM87ayA0
大谷4勝目きたああああああああああああああああああ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:13:15.98 ID:AbWXxUc80
ホームラン打てない
スランプだな

14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:13:45.26 ID:0m7LdDdF0
2ランホームランを取ってくれたセンターの奴にラーメンおごれや

15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:13:46.21 ID:vaM87ayA0
レッドソックスのエースに投げ勝ったぞ大谷

16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:13:53.62 ID:QQynVIIb0
三振4が気になるところだが
四球0はなかなか
三振と引き換えにスタッシーなら悪くないか

>>16
今日は打たせて取るわって試合前に電話来たよ

>>25
おは栗山

>>16
むしろそれのお陰で球数減って良かった

>>16
そんなもんか
ノーアウト2塁から3つ三振取ってたからもっと多いと思ってた

17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:14:14.71 ID:ZscN/Bms0
内角攻め

18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:14:23.20 ID:A8IIdtEE0
ふーん、まあまあやるじゃん

19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:01.95 ID:m9JNunh2O
キャッチャースズキより今日のキャッチャーのがいいのかな?

20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:13.58 ID:pWVwNcb20
皆が期待する絶対点を取ってほしいところで打てない
早いイニングでかつプレッシャー無しでしかホームランが打てません

21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:16.15 ID:4R7efpX50
一回裏さっそく打撃で取り返したのワロタ

22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:20.44 ID:Pz9MiaXc0
50本二桁勝利期待してるぞ

23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:25.09 ID:AXko0iSk0
ギータがメジャーいってたらどうなるかマジでみてみたかったわ
パワーなら大谷以上だしな

>>23
それは無いわ
柳田があいつには敵わん言ってたぞ

>>23
スピードならだけど、パワーは大谷だろ。

>>23
柳田が大谷について語ったインタビュー読んでみろ

>>23
柳田がMLBでフル出場したと仮定して
打率.267 15本 62打点くらいじゃね?

24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:25.98 ID:s5XArOqi0
完封できんのこの産廃

26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:43.84 ID:kfQkKPJF0
内角高め攻略しないとな

>>26
あの釣り球に簡単に手を出すのは変わらないね

>>26
執拗なインコース攻めは長距離バッターへの対策としてはセオリーで、みんな苦労してきたから

大谷が克服したら超一流になる

28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:58.73 ID:7thx7LHs0
大谷もすごいしおまえらもすごい
ただ、俺もすごい

29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:58.77 ID:kHEXmyfr0
見ててしんどい試合だったな

30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:59.29 ID:6p6GNy4y0
DHで打つ時は 好投できないし
投手の時は ホームラン打てないな
どっか中途半端に感じる

あとちょっと欲しいという感じ。昨日で言えば 最終回に逆転タイムリー打ってほしかったし。
今日も 終わってみたら 3凡退で マルチヒットもホームランも出てない

欲張りかもしれんが MVP取るなら もうちょっと欲しい 今日もゲレーロが打ってるし

>>30
DHで打つ時は 好投できないしって当たり前だろw

>>30
DHでもQSできないと物足りないよな

31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:15:59.35 ID:P1WnjzC80
ピッチャーの回はさすがに打てなくなるな
同時にホームランはないでしょ?

>>31
今シーズン初登板の一回裏初球HR打ったよ

>>42
疲れてない第1打席が1番結果出せるのかもね
中盤以降汗だくでかなり消耗してる感じだし
自打球当てた時は外野の守備に残って打席で結果出したけど

>>31
歴史に残るくらいのとんでもないホームランかっ飛ばしてたよ。https://youtu.be/S6dP1t4I66I

音がヤバかった

32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:16:09.92 ID:g++v8wdc0
おしいよなー
ホームラン競争で故障して登録抹消の未来さえ無ければ

33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:16:31.45 ID:vaM87ayA0
打者でホームラン31号投手で4勝目オールスター出場にふさわしい活躍してる

34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:16:41.13 ID:97mpRawD0
HRがない。
失格

35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:16:43.06 ID:zDmxtY960
なんでトラウトに怒られてたん?

>>35
「もっと自信持って投げろや」

36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:17:21.71 ID:ya1+aMsx0
ピッチャーの時は打席いらんでしょ
なんか打席に集中できてないよね
本人も「今日は投げてるから打席はテキトウでいいや」って感じ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:17:31.71 ID:46rce6sZ0
相変わらず立ち上がりが悪いんやね
9回まで投げる事ないんやから試合前にもっと投げ込んでからマウンドに立てばいいのに

38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:17:39.19 ID:REOdDsWe0
3点差つけて残り2イニングであの緊張感よ
ちょっとランナー出せば一発の予感が漂う

40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:17:56.86 ID:pWVwNcb20
ピッチャーの時にホームラン打つ必要ないけどバッターの時は絶好のチャンスで打てよ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:17:57.69 ID:Z04M/CXE0
今日地上波でやってたんだ
BSで何でやらないんだって思いながら
ずっと列島ニュースみてた

>>41
明日も地上波でホームランダービーも地上波だから気をつけろ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:18:02.07 ID:Ro+ewG/60
エンゼルスの裏番長 ウォードをなんとかしろよ!

44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:18:24.21 ID:qSIl31xe0
満塁の打率1割ないからな
チャンスに弱い原みたいなもん

46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:18:37.46 ID:1h7sTHBG0
HRなしかよ
もう落ち目だな

47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:18:49.18 ID:wx+GcA0I0
ウォード「あそこまで飛ばされた大谷が悪いのさ、前に出た俺は悪くないよ」

49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:05.94 ID:jD7GQUJA0
ピッチングが良くても打撃が全然ダメなら意味ないじゃん

>>49
試合に勝ってるから意味あるかと

50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:11.78 ID:kfQkKPJF0
松井はチャンスにめちゃめちゃ強かった

51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:14.19 ID:6gFS5pec0
ここ2試合は運が良い、ゴミ拾いのご利益

52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:15.09 ID:bGt3HoDj0
10勝50本ってすごいの?

>>52
過去そんなやついない

>>52
10勝30本でもベーブルースを抜いてメジャー記録

53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:19.93 ID:obDvG7xK0
目指せ!400勝、868本!

54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:25.90 ID:Ro+ewG/60
今日勝ったからいいが
NHKの地上波中継はやめろ!
ニュース何分やるんだよ!

>>54
2回のピッチングを放映出来なかったのは人類財産の損失や
流れを伝えなければスポーツ放送やない。スポーツニュースや

55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:43.10 ID:Vtp/8v820
レッドソックス戦だろ?
あの強力打線を抑えるってか
しかもイオバルディに投げ勝つ?w
はい、構成やり直し!

56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:55.68 ID:Ci6aNbQI0
要求値がどんどん上がってる
自分にはクソ甘いくせに

57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:19:56.23 ID:REOdDsWe0
流石にレッドソックス相手だし前回のこともあるし
ピッチングで神経削られまくってたな
むしろ1本よく打った

58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:01.63 ID:ZLouTzdB0
レッドソックス相手のあの最高潮の場面で満塁ホームラン打ってたら二刀流に関してもう思い残すことはなかったなあ
一生この一試合だけで成功だったと言えた
ベーブルースも成仏できた

59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:03.93 ID:7ym+k0ZF0
打者に専念して欲しいけどなー

60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:06.16 ID:LjQvzHyN0
まーた俺すごいじゃん
でもホームラン打てなかったのは俺、反省してます

61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:09.97 ID:6p6GNy4y0
大谷がホームランが打たなくなったら凄い虚無感がでる。

無四球好投とかよりホームランが

63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:16.41 ID:/TTkDuCZ0
ホームランよりも1勝する方が価値あるだろ

>>63
そうなんだけど
ピーならダルが居るし、これからいくらでも出てきそうだが、
ホームランをここまで打てる選手は中々出てこない、

そちらを期待するのも分かる

66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:42.53 ID:lB0lO0Xl0
やっぱ投手大谷は相手のエースにぶつけるに限る

67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:44.21 ID:/DPgMy4g0
やはり投手の才能も捨てがたいと

68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:50.61 ID:kfQkKPJF0
ホームだと安定してるけどアウェイで荒れるな~

69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:20:52.23 ID:3dRRTL3f0
キャッチャー代えて正解よな

73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:21:11.68 ID:RLx4bkVS0
好投よりホームランがみたいんだな、おまえら

76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:21:34.91 ID:Dfdr0/sq0
満塁ホームラン打てば完璧だった
昨日も最後のチャンスでダメだった

良い攻めされたってのもあるけど、打撃は落ちてきてるかもね

>>76
ピッチングに全神経使ってるから、打てないよ今日は
どちらか一方にした方がいいんだけど、両方やれるだけでもすごい

77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:21:45.83 ID:hyHUpOp50
ホームランが全てだ

78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:21:50.33 ID:9T6d4nGV0
今日結構球速かったのに160マイル出てなかったな。力セーブしてるのかな

79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:21:53.35 ID:AKoGHDyR0
お前らメジャーのバッター舐め過ぎてね?(笑)

80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:21:53.63 ID:BRuzyI8Q0
全米が祝福した

81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:21:57.03 ID:KqYJKpY80
最後の打席は
狙い過ぎだったな
いつも大谷なら
ガコーーーーーン と
スタンドまで飛ばしてた

82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:22:10.70 ID:OAyW5AEU0
打者としては微妙だったけど投手としては合格点だったな。

83: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:22:12.26 ID:o7MxfYf40
もう4勝目なのか
打撃の方は文句無しだが投球の方もやらせてもらえるだけの結果出してるな
普段どれだけの練習量なんだろ?

84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:22:16.62 ID:OkRh3T0k0
勝利投手はホームラン2本分に値するから今日も2ホーマーみたいなものだな

86: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:22:17.45 ID:9ELHUrmL0
アンチが貶せるのが無茶振りみたいな内容しかなくて草

88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:22:24.53 ID:VfOzcCw+0
ポストシーズンで大谷見たいな
10連勝くらいして一気にリーグ盛り上げて欲しいわ

89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:22:52.81 ID:FVdcTKGX0
4奪三振で自身は3三振

90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:22:59.79 ID:BAKASZge0
柳田って遅咲きだから謙虚すぎんのよな

91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:15.36 ID:yIsFCziX0
ヤンキース戦の大炎上もヤンキースが勝てないレッドソックス相手に7回2接点勝利だから間接リベンジ成功だな
ヤンキースファンも喜んでるだろう

92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:18.14 ID:8i9DF42G0
投手の日は投げることに集中すればいい

93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:18.77 ID:xLpvAyVw0
この程度のことを5年続けられたら野球に革命が起きるわ
大谷が安定して成功したら、二刀流なんて後からバンバン出てくる

>>93
出てくるわけねえだろ

>>101天才が突破口を拓くと後続がバカスカ出てくるのが人間社会

94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:19.53 ID:MnbykhmM0
今日もホームランなしか
打者大谷終わったな

95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:20.44 ID:Pq/TgwnR0
大谷翔平の投手能力を活かすも殺すも
やっぱりキャッチャー次第
素材充分なのだから
それがよくわかる一戦だった

96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:23.60 ID:+5CboeCY0
淑女達はオオタニサンがデートに耕運機で来ても喜んで隣に乗るらしいぞ

97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:24.99 ID:wSQr+w5L0
あんまり喜んでなかったのはバッティングがちょっと狂わされてるのが気になってんだろうな

100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:38.97 ID:JrU6LPPP0
お前ら凄くない

103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:23:50.80 ID:0Nn6U6z00
「女装しても松井よりは遥かに上だな。…イ、イチローに関しては」
「イチローフェチの変態のゲイ野郎!おっかけのあいつかよ!」
といいつつ松井の女装を想像して両者フルボッキのカオス

105: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:24:08.15 ID:HPx70mfD0
もしかしてエンゼルスの打線ってすごい?

106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:24:11.43 ID:sl2oSVBK0
大谷凄いけど、おれは……

107: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:24:14.07 ID:pYkykGAt0
普通に投げれさえしたら中々打てないよ ヤンキース戦見たいなんは自滅 またやると思うけどね 

108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:24:18.46 ID:kfQkKPJF0
シーズン 10勝 HR50本で年棒幾らになるか楽しみだわ

109: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:24:20.31 ID:88/D9MXW0
取られたら取り返す

111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:24:41.24 ID:MCiE3FQV0
ホームランなしとか期待ハズレだな

112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:24:50.37 ID:RLx4bkVS0
ウォルシュにも投げさせるべき

115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:25:08.25 ID:D7BDIcbA0
インコースの糞ボールに手を出して凡打するのに甘い球は見逃し&ミスショット
これは深刻だわ…

116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:25:23.65 ID:mHe8QbW/0
ホームランないから盛り上がらない

117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:25:28.49 ID:CtI8zqGa0
今日はヨンタマ出さないのが課題だったのだろね。
パワーは感じられなかったけど守備に助けられ何とか抑えた。
打者としてはタイムリーツーベースはあったけど、少し調子を落としているようだな。

118: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:25:30.89 ID:kh6tF+Z50
投げてヒットも打ちまあす

120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 14:25:43.45 ID:REOdDsWe0
最後の満塁打席の決め球は凄かった
絶好球の高さから綺麗に落としてる
ありゃ相手Pを褒めるとこだな

Bookmark
おすすめの記事