
2: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:45:43 ID:yZO
それならそれで構わない
>>2
よかない
よかない
3: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:45:43 ID:Ovn
終息しません!w
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:45:53 ID:yEh
終息するな
6: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:46:44 ID:NkO
でも四季があるから…
>>6
草
草
8: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:47:05 ID:aMF
ワイは怒るで
9: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:47:36 ID:u5Y
収束するならそれはそれでありってくらい絶望感しかない
なんやねんコロナは永続
再発やなくて再感染するくらい型が短期間で変わってる説ありって
なんやねんコロナは永続
再発やなくて再感染するくらい型が短期間で変わってる説ありって
10: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:49:57 ID:AXm
???「えー検討の結果、えー給付金継続に向けては、えー前向きに考えたいと思う所存にございます。」
11: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:50:04 ID:yZO
今終息すれば減っても冬のボーナスだけだけど、更に続いた時にはどうなるか分からん
>>11
うちは夏のボーナスは-79万の1万5千円支給やで
うちは夏のボーナスは-79万の1万5千円支給やで
>>13
夏のボーナスの査定時期ってコロナ関係なくない?
夏のボーナスの査定時期ってコロナ関係なくない?
>>15
査定云々やなくて業績傾きまくってるところ多すぎてな
そのうちでかいとこコケて大規模リストラもあるんちゃうか
査定云々やなくて業績傾きまくってるところ多すぎてな
そのうちでかいとこコケて大規模リストラもあるんちゃうか
>>16
あー、業績か
なんか無意識にそういうのも全部冬に回ってくる気でいたわ
あー、業績か
なんか無意識にそういうのも全部冬に回ってくる気でいたわ
>>26
冬はボーナスより自分が雇用され続けられるか真面目に考えたほうがええです
冬はボーナスより自分が雇用され続けられるか真面目に考えたほうがええです
>>15
3月もやばかったし、会社自体潰れかねんこの状況でボーナスなんて出せんみたいや
3月もやばかったし、会社自体潰れかねんこの状況でボーナスなんて出せんみたいや
12: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:51:02 ID:S1A
それならそれでええわ
別に金に困ってないし
別に金に困ってないし
>>12
こどおじやないか
こどおじやないか
>>14
どういうことや?
10万で困るような生活してるんか?
どういうことや?
10万で困るような生活してるんか?
>>22
こどおじさぁ
こどおじさぁ
>>22
こどおじやん!
こどおじやん!
17: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:53:57 ID:luS
5月中の配布開始を目途に←今ここ
↓
配布金額の見直しへ、6月中には決定
↓
一律給付を再検討、収入激減世代へ増額へ(7月)
↓
給付金白紙に 「財源確保できず」(8月)
↓
「何かしらの救済はする」 給付金再検討(9月)
↓
10万円の一律配布再決定、年内には申請開始目指す(10月)
↓
配布金額の見直しへ、6月中には決定
↓
一律給付を再検討、収入激減世代へ増額へ(7月)
↓
給付金白紙に 「財源確保できず」(8月)
↓
「何かしらの救済はする」 給付金再検討(9月)
↓
10万円の一律配布再決定、年内には申請開始目指す(10月)
>>17
コピペ化しそう
コピペ化しそう
>>17
そうなったらキレすぎて死にそう
そうなったらキレすぎて死にそう
18: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:55:07 ID:OZE
最速で配る地域が決まってるくらいやから大丈夫やろ
19: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:55:11 ID:w8x
毎月10万以上税金払っとるから一回の10万って割とどうでもええな
27: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:57:31 ID:JFi
廃業が連鎖して日本経済崩壊が見えてる
っていうか現時点でもうそのレールに乗ってる
10万なんてハシタ金じゃもう回復不能やぞ
っていうか現時点でもうそのレールに乗ってる
10万なんてハシタ金じゃもう回復不能やぞ
>>27
ほんこれ
景気どころやなくて日本経済自体がトドメ刺されよる
世界的にどっこも状況悪いし10万ごときの是非であれこれ言える奴らは呑気にもほどがあるわ
ほんこれ
景気どころやなくて日本経済自体がトドメ刺されよる
世界的にどっこも状況悪いし10万ごときの是非であれこれ言える奴らは呑気にもほどがあるわ
>>29
元々オリンピック景気終焉で死に体確定だったからセーフ(震え声)
元々オリンピック景気終焉で死に体確定だったからセーフ(震え声)
>>27
むしろ日本は世界でもかなりマシ
やばいのはセーフティネットなくて自営業が廃業しまくってるアメリカ
むしろ日本は世界でもかなりマシ
やばいのはセーフティネットなくて自営業が廃業しまくってるアメリカ
30: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)18:58:46 ID:1XO
5月中の配布開始を目途に←今ここ
↓
配布金額の見直しへ、6月中には決定
↓
一律給付を再検討、収入激減世代へ増額へ(7月)
↓
給付金白紙に 「財源確保できず」(8月)
↓
「何かしらの救済はする」 給付金再検討(9月)
↓
30万円の一部世帯配布再決定、年内には申請開始目指す(10月)岸田氏総理後継者へ一歩リード 麻生氏「それ見たことか」
↓
配布金額の見直しへ、6月中には決定
↓
一律給付を再検討、収入激減世代へ増額へ(7月)
↓
給付金白紙に 「財源確保できず」(8月)
↓
「何かしらの救済はする」 給付金再検討(9月)
↓
30万円の一部世帯配布再決定、年内には申請開始目指す(10月)岸田氏総理後継者へ一歩リード 麻生氏「それ見たことか」
33: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:00:19 ID:u5Y
直接的な影響を受けなかったリーマンショックであれだけ死んだんや
しかも日本だけ低迷を続け他国の回復にもあずかれず
それ以上どころの騒ぎやない恐慌がきてるんやで
しかも日本だけ低迷を続け他国の回復にもあずかれず
それ以上どころの騒ぎやない恐慌がきてるんやで
34: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:00:37 ID:AXm
ムンですらできたことができない日本さん
35: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:00:47 ID:1AR
日経平均も1200円くらいに暴落しそう
>>35
紙切れかな
紙切れかな
36: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:01:08 ID:wkA
追加はなくなるだろうな
37: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:01:12 ID:4Tm
3ヶ月以内に収束するんか…?
>>37
もうピークは過ぎたで
もうピークは過ぎたで
>>40
ピークは過ぎたけど治療法は今のところ特になし
ワクチンが早くて来年な上再発やなくて再感染してる疑惑が出てるから抗体が意味をなすか不明
引き続き経済を犠牲に自粛続けて病院がパンクしないようにするしかあらへん
ピークは過ぎたけど治療法は今のところ特になし
ワクチンが早くて来年な上再発やなくて再感染してる疑惑が出てるから抗体が意味をなすか不明
引き続き経済を犠牲に自粛続けて病院がパンクしないようにするしかあらへん
>>44
パリピー共が一週間も自粛できるんか?
パリピー共が一週間も自粛できるんか?
>>46
自粛せずに遊んでたやつは病院パンクしたときに一番最初に呼吸器外してもええやろ(適当)
自粛せずに遊んでたやつは病院パンクしたときに一番最初に呼吸器外してもええやろ(適当)
>>46
一週間で済みますか....?
一週間で済みますか....?
>>37
中国父さんは2ヶ月で収束したぞ(共産党発表)
中国父さんは2ヶ月で収束したぞ(共産党発表)
>>41
新規感染者8万から横這い一直線?
新規感染者8万から横這い一直線?
>>45
中国って偉大だわ(白目)
中国って偉大だわ(白目)
>>41
中国のように何千万死んでも痛くもかゆくもない国は普段以上にモノつくって死んでる他国に売りまくるのが正解だから
中国のように何千万死んでも痛くもかゆくもない国は普段以上にモノつくって死んでる他国に売りまくるのが正解だから
38: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:01:13 ID:FTD
日本倒れたら世界もっとやばいやろしなあ
中国アメリカの影響力も言うに及ばず
どうなってまうんや?
中国アメリカの影響力も言うに及ばず
どうなってまうんや?
>>38
まだイタリアとスペインとフランスがやられただけや
まだイタリアとスペインとフランスがやられただけや
42: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:02:23 ID:DZO
リーマンはバタッと一気に潰れたけど
コロナは長引きそうなのがな
コロナは長引きそうなのがな
47: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:04:05 ID:w8x
GW過ぎまで耐えようと頑張っていたところがバタバタいきそう
49: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:04:11 ID:2kT
GWで絶対増えるやろなぁ
>>49
これ
終息傾向だから外に出ていいとか油断する馬鹿が激増するの目に見えてる
初めからみんなで自粛してりゃそもそもここまで拡がらなかったのに
これ
終息傾向だから外に出ていいとか油断する馬鹿が激増するの目に見えてる
初めからみんなで自粛してりゃそもそもここまで拡がらなかったのに
>>54
コロナは永続やでってもっと宣伝せなあかん
その辺わかってへん奴が多過ぎや
コロナは永続やでってもっと宣伝せなあかん
その辺わかってへん奴が多過ぎや
>>58
謎の勢力「永続....?ほならいつ外出しても同じやな!」
謎の勢力「永続....?ほならいつ外出しても同じやな!」
>>60
ホリエモンなんかその層やな
実際リスク高い老人と持病持ちに家に籠らせて
労働者層は経済活動続けた方がええんちゃうか思う
そんなうまいこといかへんからみんな避けてる話なんやが
ホリエモンなんかその層やな
実際リスク高い老人と持病持ちに家に籠らせて
労働者層は経済活動続けた方がええんちゃうか思う
そんなうまいこといかへんからみんな避けてる話なんやが
>>54
ぶっちゃけあの時期の対応はあれで良かった
いきなり自粛しろとか言われても困るわ
ぶっちゃけあの時期の対応はあれで良かった
いきなり自粛しろとか言われても困るわ
>>61
国に強く言われないと危険性もわからんアホばっかって露呈したんよな、皮肉なことに自覚がない国民ばっかやけど
国に強く言われないと危険性もわからんアホばっかって露呈したんよな、皮肉なことに自覚がない国民ばっかやけど
53: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:05:20 ID:AXm
gw一日くらい帰省してもばれへんやろって人多そう
55: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:06:05 ID:u5Y
常温で保存できる食材カットかなあかんなぁ
56: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:06:11 ID:DZO
GWは言うほど増えん気がするわ
既に自粛自粛のムードに引っ張られて自宅で過ごす奴が多いと予想
日本人って結局周囲に合わせてしまう生き物やし
既に自粛自粛のムードに引っ張られて自宅で過ごす奴が多いと予想
日本人って結局周囲に合わせてしまう生き物やし
>>56
この状況下でGWに六万も沖縄に行こうとしてるアホ国家やで…?
この状況下でGWに六万も沖縄に行こうとしてるアホ国家やで…?
外国人は危機感の回路ぶっ壊れてる奴多いが
日本人はビビリ民族やからな
>>59
日本人はビビリ民族やからな
>>59
57: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:06:24 ID:m6I
その給付金予算でワクチン開発全振りした方が国民の為になりそう
62: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:07:39 ID:dQa
さっさと感染して免疫付けたもん勝ち
63: し り く り し か 20/04/27(月)19:08:29 ID:QNC
この時期仕事してる底辺って煽られてる状態で終わって欲しいな
逆転したらえらいことやで
逆転したらえらいことやで
67: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:11:03 ID:u5Y
インフルエンザか何かと勘違いして
南に行けば大丈夫とか思ってるんかな
てかじつは温暖になれば収束しますなんて話ないよなぁ
あったら最高なんやが(現実逃避
南に行けば大丈夫とか思ってるんかな
てかじつは温暖になれば収束しますなんて話ないよなぁ
あったら最高なんやが(現実逃避
68: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)19:11:46 ID:JFi
日銀が無制限国債買い入れ表明は暗い中の唯一の光明やな
後は邪魔をするであろう財務省の首を切り赤字国債大量発行すれば何とかなるかも
後は邪魔をするであろう財務省の首を切り赤字国債大量発行すれば何とかなるかも
>>68
政府が大量発行予定やで
流石に25兆以上の上積みは国債なしにはキツイ
政府が大量発行予定やで
流石に25兆以上の上積みは国債なしにはキツイ
>>68
安倍政権はじまってから量的緩和策は効果ないとか叩かれてたけど
自由経済国である以上はそれ以上の政策うてへんもんなぁ
安倍政権はじまってから量的緩和策は効果ないとか叩かれてたけど
自由経済国である以上はそれ以上の政策うてへんもんなぁ
>>70
問題はアメさんが既に100兆出してる事
アメさんの経済規模は日本の3倍やから日本は最低でも3分の1
30から40兆出さなアカン
16兆出す事は決まってるから25兆出さんとまた円高ドル安で苦しむで
問題はアメさんが既に100兆出してる事
アメさんの経済規模は日本の3倍やから日本は最低でも3分の1
30から40兆出さなアカン
16兆出す事は決まってるから25兆出さんとまた円高ドル安で苦しむで