
1: ひかり ★ 2021/05/28(金) 21:20:09.47 ID:CAP_USER
2022年にテレビアニメの放送開始から20周年を迎えるアニメ「機動戦士ガンダムSEED」の新プロジェクト「GUNDAM SEED PROJECT ignited(イグナイテッド)」が始動したことが5月28日、明らかになった。2006年に制作が発表された劇場版が再び始動するほか、新作ゲームの開発、公式外伝となるマンガ
「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」の連載、プラモデル(ガンプラ)の展開などを予定している。劇場版はテレビシリーズの続編で、福田己津央監督の元、「鋭意制作中」という。公開時期などの詳細は今後、発表される。
外伝「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」は「MSV(モビルスーツバリエーション)」の新企画で、C.E.(コズミックイラ)72年を舞台に、“二つの大戦の狭間(はざま)”で、ODR(オーダー)と呼ばれし空虚の部隊に命を賭した者たちの物語になるという。7月26日発売のマンガ誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)9月号で連載をスタートする。
主役モビルスーツ・エクリプスガンダムのガンプラが、バンダイスピリッツの「MG」シリーズから「MG 1/100 エクリプスガンダム」として8月に発売される。価格は5500円。
実物大フリーダムガンダム立像が、中国・上海の三井ショッピングパークららぽーと上海金橋前に設置され、5月28日にオープニングセレモニーが開催された。同店でイベント「GUNDAM docks at Shanghai」が7月11日まで開催されることも発表された。
「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月~2003年9月に放送。地球連合軍と武装組織ザフトの戦争が混迷を極める中、中立コロニーのヘリオポリスで暮らすコーディネイターの少年キラ・ヤマトが戦いに巻き込まれる……というストーリー。“21世紀のファーストガンダム”とも呼ばれている。続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が2004年10月~2005年10月に放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2649e266a4a1675afc22b87e73c542c8107653a5
「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」の連載、プラモデル(ガンプラ)の展開などを予定している。劇場版はテレビシリーズの続編で、福田己津央監督の元、「鋭意制作中」という。公開時期などの詳細は今後、発表される。
外伝「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」は「MSV(モビルスーツバリエーション)」の新企画で、C.E.(コズミックイラ)72年を舞台に、“二つの大戦の狭間(はざま)”で、ODR(オーダー)と呼ばれし空虚の部隊に命を賭した者たちの物語になるという。7月26日発売のマンガ誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)9月号で連載をスタートする。
主役モビルスーツ・エクリプスガンダムのガンプラが、バンダイスピリッツの「MG」シリーズから「MG 1/100 エクリプスガンダム」として8月に発売される。価格は5500円。
実物大フリーダムガンダム立像が、中国・上海の三井ショッピングパークららぽーと上海金橋前に設置され、5月28日にオープニングセレモニーが開催された。同店でイベント「GUNDAM docks at Shanghai」が7月11日まで開催されることも発表された。
「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月~2003年9月に放送。地球連合軍と武装組織ザフトの戦争が混迷を極める中、中立コロニーのヘリオポリスで暮らすコーディネイターの少年キラ・ヤマトが戦いに巻き込まれる……というストーリー。“21世紀のファーストガンダム”とも呼ばれている。続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が2004年10月~2005年10月に放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2649e266a4a1675afc22b87e73c542c8107653a5
引用元: ・<機動戦士ガンダムSEED>新プロジェクト「GUNDAM SEED PROJECT ignited」始動 劇場版“鋭意制作中” 外伝マンガ、ゲーム、ガンプラも [ひかり★]
>>1
劇場版新発表じゃなくて制作中と出したのが粋だな
劇場版新発表じゃなくて制作中と出したのが粋だな
>>1
seed好き
楽しみでしかない
seed好き
楽しみでしかない
>>1
中共にフリーダムってなんの冗談だよ🤣
中共にフリーダムってなんの冗談だよ🤣
>>1
C.E.72ってちょうど種(C.E.71)と種死(C.E.73~4)の間だねこの外伝漫画の舞台は
C.E.72ってちょうど種(C.E.71)と種死(C.E.73~4)の間だねこの外伝漫画の舞台は
>>1
監督と脚本セットで作ってた監督だけど
脚本家喪ってどうなるのか興味ある
いい脚本家用意されたのか単に原作だから原作者としてなのか
監督と脚本セットで作ってた監督だけど
脚本家喪ってどうなるのか興味ある
いい脚本家用意されたのか単に原作だから原作者としてなのか
>>1
どの時期のキャラデザでやるんだ?
どの時期のキャラデザでやるんだ?
2: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:23:43.35 ID:kv0Bz014
昔の作品を墓から掘り返して殺すの流行ってんのか?
3: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:24:32.75 ID:CQ686AMx
種死の続きか、パラレルか
それが問題だ
それが問題だ
5: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:26:35.86 ID:TUBX3vv1
劇場版って総集編的なやつ?
>>5
違う、新作の続編
違う、新作の続編
7: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:29:59.57 ID:mqT5xLaK
もうええて!どんだけ腐女子に媚びるんだよ!もうええて!
その資金と労力を、F91からクロボンまでのテレビ版制作に充てろって!マニマニ!
その資金と労力を、F91からクロボンまでのテレビ版制作に充てろって!マニマニ!
>>7
中華マネーを当て込んでの企画だぞ
腐女子を釣るなら実物大ストライクなんて建てねえよw
中華マネーを当て込んでの企画だぞ
腐女子を釣るなら実物大ストライクなんて建てねえよw
9: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:37:25.91 ID:b1WgQQ1M
いらね
10: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:37:51.63 ID:44nwaEwU
夫婦で金使い込んでポシャったのでは?
11: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:38:01.46 ID:bipLBmpF
>>11
メタス型とかゼータ型の変形は多いけど、足を前に持ってくる変形は珍しいな
メタス型とかゼータ型の変形は多いけど、足を前に持ってくる変形は珍しいな
>>47
え?
え?
>>47
ダイファイターみたいなもんよ
ダイファイターみたいなもんよ
>>60
足を前はザンボエースじゃないか?
足を前はザンボエースじゃないか?
>>47
ガンタンクR44くらいしか思いつかん
ガンタンクR44くらいしか思いつかん
>>11
こいつ弱そうだな
背負ってるものが小さいw
こいつ弱そうだな
背負ってるものが小さいw
>>11のエクリプスガンダムのMA形態サイバーフォーミュラ感あるよな
12: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:38:21.85 ID:9uG4Y0VE
当時の噂じゃガンプラが全然売れないから戦力外宣告受けたと思ったのに
海外で息を吹き返したのかもな
海外で息を吹き返したのかもな
13: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:38:44.63 ID:gYr6qD7R
続編かぁ
アストレイとかだとそんな時代に既に入ってたりしてる?
アストレイとかだとそんな時代に既に入ってたりしてる?
>>13
種死より先には進んでる
種死より先には進んでる
14: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:40:26.02 ID:3hparztE
HAHAHAHAHAエイプリルフールには遅いぞボーイ
15: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:40:29.47 ID:44nwaEwU
種やる金あるならジョニ帰やれや
ゴルァッ!
ゴルァッ!
17: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:58:04.41 ID:FAAWVKkC
同じ焼き直しでもこれはオリジンよりヒットすると思うわ
18: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 21:58:48.28 ID:ak8L2iqy
あいつ出てきたらまた主人公掻っ攫われるんじゃね
>>18
人もうらやむすーぱーこーでねーたー
他のキャラのほうが操縦技能が上とか言われたら、監督が泣きわめいて否定する
人もうらやむすーぱーこーでねーたー
他のキャラのほうが操縦技能が上とか言われたら、監督が泣きわめいて否定する
19: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:04:46.29 ID:o3qXGAZZ
キャラデザが工画堂って婦女子に全振りしてきたな
>>19
おっさんなんでパワードールしか思いつかない
おっさんなんでパワードールしか思いつかない
>>19
ねこさんチームしか思い出せない
ねこさんチームしか思い出せない
21: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:06:58.65 ID:TUBX3vv1
シン・アスカがテロリストに
なってる話かな?
なってる話かな?
22: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:09:45.08 ID:0Umm9ski
外宇宙から飛来した宇宙クジラに向けてスターゲイザーで旅立つツヤツヤのメタルキラ
23: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:12:36.42 ID:PZKP61x2
悪のラクシズを倒す話なら見ても良い
24: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:16:58.98 ID:GItCQzx0
逆襲のアスラン
25: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:22:58.62 ID:rdjOHnhf
『機動戦士ガンダム00』の方が好き。
26: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:25:39.87 ID:14OHcqhb
いくらなんでも今や古臭いからねえ
27: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:26:48.16 ID:14OHcqhb
まあ聞いたことないレベルの轟音を立ててコケるんじゃないですかねw
>>27
日本で大コケしてもチャイナでウケればいい、という算盤勘定かも。
日本で大コケしてもチャイナでウケればいい、という算盤勘定かも。
>>31
大西洋連邦もといアメリカは悪だし、宇宙人差別もあるし、中国にとってはいいのかもね
大西洋連邦もといアメリカは悪だし、宇宙人差別もあるし、中国にとってはいいのかもね
>>59
差別虐待は今や中共のオハコだろ?なに言ってんだか
差別虐待は今や中共のオハコだろ?なに言ってんだか
28: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:32:17.51 ID:/GhYI00Z
一番最初の劇場版発表が06年…
29: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:32:56.61 ID:1+qmoi/c
鬼滅のキャラデザでやれば当たるよ
それは冗談として、あの微妙に歪んだ顔はなんか集中できない
それは冗談として、あの微妙に歪んだ顔はなんか集中できない
>>29
主題歌 LiSAかw
個人的にはUruさんにed曲とか挿入歌やって欲しいな
主題歌 LiSAかw
個人的にはUruさんにed曲とか挿入歌やって欲しいな
>>41
LiSAはコナン主題歌歌えばいいのに……
LiSAはコナン主題歌歌えばいいのに……
>>41
もっと普通に上手い人がいい
もっと普通に上手い人がいい
30: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 22:38:41.13 ID:iELgeE7v
ガン種に無駄にヘイト感情ぶつけるのもネットしぐさ
あんなに好きだったくせにネットで変な情報頭に詰め込んでスレたアニオタになって嫌いになっちゃうのも、まさに21世紀だからこそだな
あんなに好きだったくせにネットで変な情報頭に詰め込んでスレたアニオタになって嫌いになっちゃうのも、まさに21世紀だからこそだな
32: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 23:11:51.91 ID:n2Z6p4jR
肩パッド凄いな
>>32
発表のガンダムは「新作外伝漫画のガンダム」で
劇場版とは「今のところ」無関係なので注意な。
発表のガンダムは「新作外伝漫画のガンダム」で
劇場版とは「今のところ」無関係なので注意な。
33: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 23:25:38.28 ID:mHItgQK5
ビビアン・スーの名演技は絶対入れてくれ
34: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 23:28:57.63 ID:4SdqRjkH
なぜこのタイミングでクスィーっぽいデザイン被らせたんだろう
37: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 23:42:51.21 ID:LtxbyVZj
もう千葉はいいや
38: なまえないよぉ~ 2021/05/28(金) 23:52:34.50 ID:2rNrLKF8
もう嫁は死んだ
>>38
だからやっとまともな脚本でSEEDができるんだぞ
だからやっとまともな脚本でSEEDができるんだぞ
逆に言うと「企画は止まってません」以上の発表でしかない。
今日(こんにち)までの状況となんら変化がない。
これに期待できんの?と。
>>39
それな。
今日(こんにち)までの状況となんら変化がない。
これに期待できんの?と。
>>39
それな。
40: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 00:05:55.77 ID:C4ldapkW
まあ順当というか種死以降のガンダム人気って右肩下がりだし本気で人気回復させるなら種をやるしかないからなあ
Twitterトレンドを見ても注目の高さが窺えるというもんだ
Twitterトレンドを見ても注目の高さが窺えるというもんだ
>>40
鉄血が夕方枠潰したのがキツ過ぎる
鉄血が夕方枠潰したのがキツ過ぎる
42: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 00:19:26.68 ID:ch9b7F5u
中華っぽい国が作った中華風ガンダム出せば売れるかな
43: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 00:22:51.61 ID:CRuPDoVm
種死が糞だったのに何を期待しろというのかね
44: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 00:33:49.88 ID:QX5cJ6AW
西川さんは何に乗るのかな?
46: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 00:37:45.92 ID:vkIUCBsq
宮崎駿はホントは引退したいけど、周りが「まあそう言わずに」と言って
やめさせてくれないらしいし、
藤子F藤子もドラえもんが忙しくてエスパー魔美やキテレツ大百科を短期で終わらせるしか無かったし、
こち亀の作者の秋本治もお寿司屋さんの漫画を書きたかったのにこち亀が忙しくて
結局こち亀の中で両さんに寿司職人をやらせるという形にしたし
(その寿司屋の漫画の主役が擬宝珠纏の予定だった)
人気シリーズの作者が周りにいる金の亡者のせいでやめさせてくれないのが日本の不幸。
ドラゴンボールを魔人ブウ編で終わらせることができた鳥山明は運がいいほうだと思う。
やめさせてくれないらしいし、
藤子F藤子もドラえもんが忙しくてエスパー魔美やキテレツ大百科を短期で終わらせるしか無かったし、
こち亀の作者の秋本治もお寿司屋さんの漫画を書きたかったのにこち亀が忙しくて
結局こち亀の中で両さんに寿司職人をやらせるという形にしたし
(その寿司屋の漫画の主役が擬宝珠纏の予定だった)
人気シリーズの作者が周りにいる金の亡者のせいでやめさせてくれないのが日本の不幸。
ドラゴンボールを魔人ブウ編で終わらせることができた鳥山明は運がいいほうだと思う。
48: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 00:48:44.84 ID:uhezmkn6
企画名がignitedな辺り種死で扱いの悪かったシンに焦点当てた内容か?
50: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 01:04:33.84 ID:SX8TP7Cv
多少劇場版のプロットくらい残ってるだろ
52: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 01:50:18.45 ID:SXhlSTGd
シン出したら爆死決定なのは制作陣も分かってる(よな?)
だから完全新作でお願いします
だから完全新作でお願いします
53: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 02:45:16.16 ID:UQTrRSdK
びっくらこいた
脚本だれになるのかな
脚本だれになるのかな
54: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 03:47:33.09 ID:UQTrRSdK
大西洋連合もロゴスもザフトも滅んで、オーブの下に残った国は集って、カガリはオーブの全権、キラはオーブ軍の最高指導者で、
一体だれを敵にするんだろうな
一体だれを敵にするんだろうな
>>54
成人したキシリア艦長の息子が結果的にかーちゃん殺したキラたちにリベンジする話、とかかも
成人したキシリア艦長の息子が結果的にかーちゃん殺したキラたちにリベンジする話、とかかも
>>54
クルーゼとレイ以外の同じ遺伝子の奴が出てくるんじゃね?
クルーゼとレイ以外の同じ遺伝子の奴が出てくるんじゃね?
55: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 04:09:30.53 ID:KDV+O9x7
SEED見てた世代もそろそろいいおっさんだからな
どのくらい金持ってるかは怪しいが
どのくらい金持ってるかは怪しいが
57: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 04:43:29.76 ID:wQVqcjSt
本物の中二病ネーミングと本物の中二病ポーズを駆使して、本物の中二病と腐女子がマンセーしてたガンダムという印象しかない
58: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 05:24:38.32 ID:NMUm7nnC
どこまで膨れ上がったアストレイの設定を破棄できるのか
61: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 05:43:28.68 ID:NMUm7nnC
SEEDの後にオーブって極秘にフリーダム復活やアカツキ開発と
なんでもありにしすぎかなと
なんでもありにしすぎかなと
64: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 06:50:33.34 ID:6fYJ5m8b
劇場版なんかやっても裾野が広がらない
エヴァ同様に老人コンテンツになって枯れるだけ
エヴァ同様に老人コンテンツになって枯れるだけ
65: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 06:55:02.36 ID:FVLT0PXY
シン救済されるといいな。運命はクソガキのままで終わったしなw
66: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 07:19:10.36 ID:/JwkSrji
嫁の遺稿で作るんかな
よくも悪くも種や種死のあのアレな感じは故人じゃないと無理だろう
よくも悪くも種や種死のあのアレな感じは故人じゃないと無理だろう
67: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 07:25:36.60 ID:COa2CxXr
ディアッカがナチュラルの女片っ端から妊娠させてコーディネーターとナチュラルの混血作りまくって世界平和になるんだろ
68: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 08:24:43.38 ID:nT9YvUwA
SEEDかあ。公式本家じゃないけどスーパーロボット大戦Zで
シンが誰よりも見事な成長を遂げるっていう二次創作のレベルをやってのけたから
本家は今さら・・・って気がしないでもない
シンが誰よりも見事な成長を遂げるっていう二次創作のレベルをやってのけたから
本家は今さら・・・って気がしないでもない
69: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 08:25:27.65 ID:V9zfkZYN
普通に10数年前劇場版やると言って途中で止めた計画
まぁ楽しみに10数年待ってたかいあった
まぁ楽しみに10数年待ってたかいあった
71: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 08:32:22.28 ID:bjLbANBt
劇場版は一度ポシャったのに同じ監督。
よほど側に仕切れる優秀なスタッフつけなきゃまたポシャりそう
よほど側に仕切れる優秀なスタッフつけなきゃまたポシャりそう
72: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 08:36:44.36 ID:TLBgKK+m
そうじゃない
俺はサイバーフォーミュラを待ってるんだ
俺はサイバーフォーミュラを待ってるんだ
>>72
俺もそっちを待っている
俺もそっちを待っている
>>72
まずSAGAとSINの作画を直して欲しい
まずSAGAとSINの作画を直して欲しい
>>72
ゲームでその後の世代とか出てきたけど興味沸かなかったわ
アニメシリーズが良過ぎたな
ゲームでその後の世代とか出てきたけど興味沸かなかったわ
アニメシリーズが良過ぎたな
73: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 08:38:27.87 ID:QX5cJ6AW
今は亡き嫁の脚本が陽の目を見るのね
胸熱だわ
胸熱だわ
>>73
嫁の脚本がボツ
書直す前に病気が悪化
映画お蔵入り
じゃなかったか?
嫁の脚本がボツ
書直す前に病気が悪化
映画お蔵入り
じゃなかったか?
74: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 09:27:16.41 ID:U7wTe6NJ
エヴァが終わりようやく平成が終了したと思ったらまどマギがこんにちはしてきて
まあ完結してなかったから仕方ないよねと好意的に受け止めたら
今度は墓場からガンダムSEEDが這い出て来たとか平成の呪いでしょこれ
まあ完結してなかったから仕方ないよねと好意的に受け止めたら
今度は墓場からガンダムSEEDが這い出て来たとか平成の呪いでしょこれ
75: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 09:37:59.38 ID:wtVsApvX
最後までキャラの判別がつかないまま終わるんだよな
79: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 11:45:53.71 ID:A8MIXA/M
【機動戦士ガンダムSEED】「あんなに一緒だったのに」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。
https://youtu.be/1YLmDO2Bh_U
https://youtu.be/1YLmDO2Bh_U
80: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 12:05:51.61 ID:oPZ5dkpJ
婆さんや、種死劇場版はまだかいのう?
81: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 12:11:46.91 ID:HO30q/kM
15年寝かしたことで当時のキッズが金を持つ年頃になってはいるか
82: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 12:29:43.78 ID:xdIJAHAG
キラさん>超えられない壁>ザフトの皆さん>>>>連合軍
最初からザフトのチート勢で無双されててパワーバランス崩壊してる情勢で地球側完全にオワタ状態の設定はどうにかならんかったんかねぇ。
最初からザフトのチート勢で無双されててパワーバランス崩壊してる情勢で地球側完全にオワタ状態の設定はどうにかならんかったんかねぇ。
84: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 12:34:18.03 ID:NMUm7nnC
プラモは組み立てが苦手で興味なく(横浜山下公園ちかくでのガンダムの入場時にもらったのも放置)
ラジオとかフレッツの映像の副音声やその後の夜のコーディネータアワーとか
声優番組ばかり追いかけていた記憶
ラジオとかフレッツの映像の副音声やその後の夜のコーディネータアワーとか
声優番組ばかり追いかけていた記憶
86: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 13:20:45.11 ID:Q5AV6qsp
久し振りに石田彰がちゃんとした
役やるのか!
役やるのか!
87: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 13:37:06.29 ID:Nw5BPS89
今SEED見るとビジュアル面の安っぽいデジタルエフェクトがキツいな
>>87
種って言う作品そのものがうんこにハイミーぶっかけたような作品だからな。
種って言う作品そのものがうんこにハイミーぶっかけたような作品だからな。
88: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 13:52:36.46 ID:HYEkA7/9
時系列的にどの辺なのかね
種と種死の間?
種死の後なら種死の劇場版じゃない?
種と種死の間?
種死の後なら種死の劇場版じゃない?
90: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 14:34:09.91 ID:CO4wqxZz
種死は、なんかすごく「もったいなかった」感ある
面白そうな設定をあんま生かせなかった、というか
キラ「不殺」
シン「じゃあこっちはそれにつけこんで、全力で殺らせてもらうよw」
それでシン勝っちゃう所は、フツーに好きだったw
面白そうな設定をあんま生かせなかった、というか
キラ「不殺」
シン「じゃあこっちはそれにつけこんで、全力で殺らせてもらうよw」
それでシン勝っちゃう所は、フツーに好きだったw
>>90
嫁のキラオナニーを止められればワンチャン名作化したかもしれないのにな。
嫁のキラオナニーを止められればワンチャン名作化したかもしれないのにな。
>>90
シンを主役のまま終了してたら
種ぐらいには評価されてたと思う
主役の器じゃなかったって言う人いるけど
主役交代から壊れた感じ キラも前半って言うか終始酷かったし
シンを主役のまま終了してたら
種ぐらいには評価されてたと思う
主役の器じゃなかったって言う人いるけど
主役交代から壊れた感じ キラも前半って言うか終始酷かったし
91: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 14:45:01.61 ID:d2lxvsBE
監督一家はそのまま続投?
92: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 14:51:28.32 ID:2FNZqYBq
嫁は亡くなりました
93: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 14:52:18.48 ID:gDjM/Oik
魔王サイクラノーシュ
sssp://o.5ch.net/1tnsd.png
sssp://o.5ch.net/1tnsd.png
94: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 14:58:11.25 ID:gDjM/Oik
ますがーだー
96: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 15:02:25.52 ID:gDjM/Oik
キリストの昇天
104: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 17:08:35.59 ID:pbneauag
棒演技枠で誰をぶっ込んでくるのか?
106: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 18:50:24.79 ID:gph6LGjv
ガンダムのデザインが種っぽくない印象
メカデザインは前のシリーズとは別の人なのかそれとも路線変えたのか、どっちだろう
メカデザインは前のシリーズとは別の人なのかそれとも路線変えたのか、どっちだろう
107: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 21:05:45.83 ID:NO0S7VB6
種もそれこそ新劇場版として再構築した方がいいよなぁ
108: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 22:25:42.20 ID:V1Pyujul
とにかく平井は外せ
109: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 22:39:28.73 ID:BoL9ngX1
インパルスによるフリーダム撃墜が一番カタルシス感じたのが答えだな
110: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 22:56:16.13 ID:vJCbURjb
SEED世代は金持ってないだろ
やっぱり初代世代から集金するのが一番おいしい
やっぱり初代世代から集金するのが一番おいしい
111: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 23:03:34.91 ID:odywcryH
その初代世代は50代から60代
終活を考えなきゃいけない世代になりつつあるからいつまでも頼れないんだよ
終活を考えなきゃいけない世代になりつつあるからいつまでも頼れないんだよ
114: なまえないよぉ~ 2021/05/29(土) 23:33:36.10 ID:J9H+zCi+
シードからもう20年なのか
俺にとってはまだまだ最新のガンダムのイメージだけど。
福田ってご存命だったの?亡くなったとか聞いたけど別の人だったのか。
俺にとってはまだまだ最新のガンダムのイメージだけど。
福田ってご存命だったの?亡くなったとか聞いたけど別の人だったのか。
115: なまえないよぉ~ 2021/05/30(日) 00:03:17.08 ID:MVlbpPyT
SEED世界はあれで平和になったんちゃうんかい
>>115
ガンダムなんて平和になったモビルスーツも無くなったと言い切ったWでさえ新たな戦乱が起こるんだからw
ガンダムなんて平和になったモビルスーツも無くなったと言い切ったWでさえ新たな戦乱が起こるんだからw
>>118
00は劇場版で恒久平和実現できてるのかな
00は劇場版で恒久平和実現できてるのかな
116: なまえないよぉ~ 2021/05/30(日) 00:19:42.39 ID:w/KA1nL+
なんだかんだでガンダムの世界だから、またどこかの残党が蜂起して紛争始まるんでしょ
それをキラ・アスラン・シンで制圧しにいくってシンプルな物でいいと思うよ
劇場の尺でゴチャゴチャやると収まりつかんし
それをキラ・アスラン・シンで制圧しにいくってシンプルな物でいいと思うよ
劇場の尺でゴチャゴチャやると収まりつかんし
117: なまえないよぉ~ 2021/05/30(日) 00:27:21.39 ID:2hsivU8O
キラのクローンとか出てくるかな?
>>117
あり得るなあそれ
安直ではあるけどキラのクローンとそれを取りまとめる存在とか劇場版のボスとしてはもってこいじゃない?
そんなに尺を必要としないだろうところも劇場向けだ
あり得るなあそれ
安直ではあるけどキラのクローンとそれを取りまとめる存在とか劇場版のボスとしてはもってこいじゃない?
そんなに尺を必要としないだろうところも劇場向けだ