
1: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:26:31 ID:x0pD
飲まんきゃやってられんわ
早く辞めたい
早く辞めたい
引用元: ・ワイコンビニバイト(25)、13時から勤務なのにワイン飲酒中
>>1
辞められない理由でもあるんか?
辞められない理由でもあるんか?
>>3
仕事探してもええのない
仕事探してもええのない
>>6
なるほどなぁ
コロナが収まるまでは我慢やな
なるほどなぁ
コロナが収まるまでは我慢やな
2: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:26:46 ID:1oD9
大学院生か?
>>2
高卒フリーター舐めんな
高卒フリーター舐めんな
4: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:26:54 ID:x0pD
時給1100円やぞ
都内
最低賃金や
22時まで勤務
都内
最低賃金や
22時まで勤務
7: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:27:51 ID:x0pD
仕事くれや
8: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:28:41 ID:9Xrh
貯金あったらワイと一緒に株の勉強しようや
>>8
貯金ねーわ
貯金ねーわ
10: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:29:02 ID:06ZT
13~22時!?
>>10
びっくりやろ?
びっくりやろ?
12: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:29:27 ID:1oD9
変わった常連客おる?
>>12
どいつもこいつもゴミばかりや
どいつもこいつもゴミばかりや
14: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:29:51 ID:zpMY
ええやん
時給1100円
ワイなんて820円やぞ
時給1100円
ワイなんて820円やぞ
>>14
都内の物価考えれば同程度やぞ
都内の物価考えれば同程度やぞ
>>15
都内と地方で変わるのって家賃ぐらいやろ
下手したら家賃以外都内の方が安いまである
都内と地方で変わるのって家賃ぐらいやろ
下手したら家賃以外都内の方が安いまである
>>21
車使わんなら地方の方が生活コスト安いやろ
車使わんなら地方の方が生活コスト安いやろ
>>28
車使わんならって前提が無理
車使わんならって前提が無理
>>30
ホンマそれ
ホンマそれ
17: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:30:25 ID:K0Am
店長に便利に使われてるタイプやろ?
そういう人おったわ
そういう人おったわ
>>17
そう
クソが
そう
クソが
19: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:31:07 ID:x0pD
あー転職してえ
20: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:31:08 ID:0V4B
いやなら辞めればええいうけど言いにくいよな
でも言ったら案外すんなりいくわよ
でも言ったら案外すんなりいくわよ
>>20
次の仕事どうするよ
紹介してくれるか?
次の仕事どうするよ
紹介してくれるか?
22: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:31:20 ID:9Xrh
チビでお願いします袋要らないですありがとうございますって言ってるやついたらワイやで
>>22
チビってなんやねん
チビってなんやねん
24: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:31:33 ID:1oD9
ハロワ行け
>>24
介護飲食は無理やで
介護飲食は無理やで
27: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:32:21 ID:iLAX
グリルの掃除面倒よな
>>27
フライヤーの清掃は夜勤の仕事や
フライヤーの清掃は夜勤の仕事や
31: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:33:21 ID:1oD9
コンビニなんて介護みたいなもんやろ
>>31
ガイジ客多すぎるからなw
ガイジ客多すぎるからなw
32: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:33:23 ID:x0pD
車欲しい
33: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:33:26 ID:o2YZ
タイガースで野球選手になれ
35: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:33:50 ID:x0pD
マジで接客全般入れるけどガイジ客多すぎやで
36: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:34:14 ID:x0pD
ジジババは特にゴミや
37: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:34:17 ID:gVrz
しね
38: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:35:06 ID:x0pD
アルコール入れなきゃやてられんわ
39: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:36:11 ID:x0pD
みんなレスしてくれよおおおおお
40: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:39:32 ID:x0pD
虫かよ
41: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:42:09 ID:RBQV
やめた方がええで
あんなに労働内容と給料が見合ってない仕事なかなかない
奴隷やろあれ
あんなに労働内容と給料が見合ってない仕事なかなかない
奴隷やろあれ
42: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:42:48 ID:Hrxo
ワイ生活保護やで
43: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:44:38 ID:RKJ9
コンビニバイトとかいう日本社会のあらゆるしわ寄せを処理させられる空間
44: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:45:38 ID:LutM
今日ビール山ほど買いに来るからしっかり袋に詰めろよ
>>44
これほんまガイジ
スーパーで買えや
これほんまガイジ
スーパーで買えや
>>45
あとお惣菜切れてたらキレ散らかすからな
あとお惣菜切れてたらキレ散らかすからな
46: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:49:45 ID:RKJ9
コンビニを多用する人間は脳が衰えてる感じする
48: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:54:16 ID:Qamr
25歳やったら多少ブラックでも転職前提で今のうちに何かしらの仕事の経験積んどいたらええんよ
49: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:55:01 ID:cxbW
しばらくやめて休むかウーバーかしたら?
精神参っちゃうぞ
精神参っちゃうぞ
50: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:55:55 ID:mRmV
物流ええぞ
51: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)11:56:52 ID:Sp1G
DQNっぽいスウェット着た若い男女がコンビニで数千円分買い物してるの見ると
義務教育の限界を感じる
義務教育の限界を感じる
>>51
これすげーわかる
これすげーわかる