Bookmark
1: 和三盆 ★ 2021/07/02(金) 15:39:25.80 ID:elfsNPnt9
これまで、この別荘近辺でゲイツ氏の姿は見られていない。管理人が常駐しているのか、夜中に建物の明かりがつくことはあるという

 今日、探索する “ガツンと一軒家” は、長野県北佐久郡軽井沢町に――。

 中軽井沢駅から少し離れた、緑深い林にある約6600坪の敷地には、巨大な回廊式の屋敷がそびえ立つ。中庭を囲むように建物があり、内部は地下3階まであると噂されているのだから、もはや “要塞” だ……。

 この建物について「週刊新潮」(5月20日号)は、マイクロソフト元会長のビル・ゲイツ氏(65)の別荘と報じている。

 今年5月のメリンダ元夫人(56)との離婚による財産分与前は世界4位、推定14兆円の資産を保有していたゲイツ氏。マイクロソフトを離れてからは長年、慈善活動を続けている。

 現在は「ゲイツがマイクロチップを埋め込もうとしている」という “陰謀論” に振り回されながら、新型コロナウイルスのワクチン接種推進に奔走中だ。

この別荘に怒り露わな人物がいる。

「こんな建物は “軽井沢ルール” をまるで無視ですよ。ここには『自然保護対策要綱』というのがあるんです」

 本誌の取材にこう答えたのは「軽井沢新聞」元編集長で、軽井沢別荘団体連合会の広川小夜子氏だ。あるバラエティ番組では敬意をこめて “軽井沢の女帝” と紹介されたことがある。

「要綱には『できる限り自然を残して建築をしてください』とあるんです。それに『塀や遮蔽物はできる限り設けない』というのもあります。

 ゲイツ氏の別荘は大量の木を伐採しているし、地下まで掘って山を切り崩している。それに、ここらで見たことがないくらい大きな扉があるんですよ。これはダメじゃないかと町役場に聞いても、彼らは『要綱には罰則がないので……』と言うばかりなんです」

 本誌も軽井沢町役場の環境課にゲイツ氏の別荘について尋ねたが、「あの別荘だけがOKというわけではありません。塀や遮蔽物について『原則、やめてください』という自然保護対策要綱はあります。しかし、条例などで禁止されているのとは違い、あくまで “お願い” なんです。造ったからといって、違法ではありません」との回答だった。

 日本有数の避暑地・軽井沢には、いまも昔も多くの著名人が別荘を構えてきた歴史がある。かつて注目を集めた、田中角栄元首相の別荘も、森林と調和した軽井沢らしい建物だった。

「ゲイツ氏は、明らかに軽井沢ルールを破っていますよ。(元総理の)細川(護熙)さんはいまも軽井沢に訪れていますが長年、そういった方たちもみんなでルールを守って、建ててきたんです」(広川氏)

 軽井沢町では新型コロナ禍での “テレワーク需要” もあり、2020年度だけで約500人の移住者があった。

「最近入ってきた人たちが、あの建物を見たら『ビル・ゲイツはいいのにウチはダメなの?』という気持ちになってしまいます。それでなくとも、IT長者の人たちは個性的な “成金別荘” を造ろうとします。

 これ以上、軽井沢ルールの無視と自然破壊を見過ごせません。ゲイツ氏には一刻も早く、別荘を元の森に戻してほしいです」(同前)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20462684/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/f/9f00b_1581_10326b3f769145b190db99689b50f2ef.jpg

引用元: ・ビル・ゲイツ氏 6600坪の別荘のルール違反に 「軽井沢の女帝」 が激怒 [和三盆★]

>>1
ただのオンナの妬み嫉み

>>1
まるで「租界」だな

治外法権の日本国の政治が及ばない土地

>>1

こういう勘違い人間のやっかみ理論を、さも素晴らしいように
報道するのが日本のマスコミのダメなところ

>>1
罰則ないなら問題ない

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:40:05.09 ID:527eZZMV0
第三次世界大戦でも始まるのか?

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:40:22.19 ID:L3IK5zAo0
チュミミ~ン

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:40:49.44 ID:qoPLLuLV0
そんなに森が大事なら自分の別荘どうにかしたほうがいいと思う

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:41:01.01 ID:Aq34e4A10
アメリカ人に逆らえるわけないだろ
しかもセレブだ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:41:11.78 ID:RhBStbdG0
軽井沢の女帝って何人もいそう

>>6
軽井沢の面倒臭さは有名。
売り買いすんのも誰がの顔通さんと後々面倒くさい

>>44
ド田舎ルール

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:41:21.61 ID:bXX3/tDe0
それより、軽井沢の女帝って誰認定だよw

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:41:38.23 ID:a2bknt8Y0
直接言いに行けば?

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:41:47.53 ID:ivxtezU60
>マイクロチップを

Jアノンw

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:42:12.28 ID:ucQFcoga0
「要綱には『できる限り自然を残して建築をしてください』とあるんです。

作ったやつがアホ

>>10
これ。
こんな曖昧なものが契約社会のアメリカ人に通用するわけない。

>>16
大陸法じゃない英米法だとこういうのもあるんじゃないの?

>>10
本当にな
建ってからしかも話題になってから文句言ってもな

>>10
こういうのをキチンと守るのもノブレスオブリージュの精神だと思うんだけどなぁ

>>87
ああいうのは同人種同宗教のなかだけでの話や

>>87
ビルゲイツはアメリカの禿げ損みたいなものだよ
法律とか守るはずないだろ

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:42:18.26 ID:pWwt9Cwn0
合法なら何も問題ねえだろ
お前が勝手なマイルール押し付けてんじゃねえよ

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:42:30.39 ID:2NmVfJ1j0
軽井沢の森林は植林だろ

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:42:56.69 ID:D6iQUW4h0
会社の施設みたい

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:42:56.88 ID:KyaicvXt0
こういったことに罰則をつけようとするとパヨクがことごとく反対する

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:43:12.66 ID:c3Yl4eVc0
旧軽だけだよ、軽井沢は!

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:43:54.65 ID:utZacu7h0
法律違反じゃねえなら何やってもいいだろ
資本主義舐めんなパヨクが

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:44:03.31 ID:Y/A6R76O0
めんどくさ

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:44:15.18 ID:2hik2sLz0
大島栄城だが、俺がゲイツで、この築造100年の家を林にもどせだろ大馬鹿が

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:44:17.54 ID:RcCEHJo20
ゲイツて
そんなに日本に来てるの?

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:44:17.90 ID:x3vLGQQ20
元に戻しても・・・罰則を作るの急いだら?

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:44:46.26 ID:TFhgDHLU0
日本人なら村八分にすればいいけど
アメリカさんには通用しめえ

>>23
そもそも別荘地だから村八分にしようがない

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:44:46.34 ID:77YW3bO60
最近ゲイツたたきがすごいな
どういう動きなの?

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:44:48.03 ID:Fcc7fFY40
>ここには『自然保護対策要綱』というのがあるんです

軽井沢の農家のお年寄がモデルガンやロケット花火持って畑に行ってるのに何言ってんだw

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:45:20.88 ID:lmOMKiQz0
森林で全裸パーティーか

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:45:26.44 ID:zq44HobA0
日本国民はビル・ゲイツを支持します

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:45:32.19 ID:GogYVVD40
属国ジャップが宗主国アメリカ様のVIPに物申すなど身の程知らずだ
相手にされなくて当然

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:45:34.91 ID:Z/zxx0030
ゲイツ「ミーがいないとき住む?」
このバカマンコ「素敵な別荘♡」

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:45:47.14 ID:sNRFojF30
死にかけのジジイどもが作った田園調布憲章や成城憲章が、あそこを没落に導こうとしてる
それと同じことだなアホババアが

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:45:47.58 ID:bXX3/tDe0
どうせ町内費をドルでビンタされれば抗争終了

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:16.26 ID:am+p+Jjj0
写真を見る限り 「できる限り自然を残して」
に配慮してる気もするけど

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:22.32 ID:Dgs96eDt0
ビルゲイツはインドの子供を臨床試験に使い続けているから人権侵害で逮捕されないといけない

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:22.34 ID:x3vLGQQ20
アメリカなんて土地広いのにわざわざここに別荘必要なのか?

>>37
ビル・ゲイツはアメリカだと有名すぎて心休まんやろ

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:22.56 ID:e6IstpVh0
建て終わってから言っても意味ないだろ
ただの僻みにしか思えん

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:25.08 ID:ZFdav4kD0
罰則ないなら当然。車の12か月点検と同じ

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:28.35 ID:F7ePpj+U0
女帝の出来る限りと、ゲイツの出来る限りに差が出るのは当たり前だろ
女帝はまずルール作ったヤツをつるし上げるべきでは?

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:35.00 ID:wNZx/H/j0
こんなしょうもない事言ってるから過疎るんだよ

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:35.37 ID:rbZJcpaO0
だったらそもそも軽井沢に別荘なんて作らせるなよ

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:46:46.73 ID:xKFGA3RU0
むしろ軽井沢の女帝特集をして欲しい

>>43
アド街ック天国「’21軽井沢の女帝 コレクション」

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:47:22.17 ID:R89qPe100
建築許可出したんでしょ?

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:47:23.99 ID:fVDAeMeo0
こーゆうの作るのは楽しいだろうなあ
100億掛かっちゃいましたテヘ
とかいうんだ廊下

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:47:32.57 ID:zNZxVMYN0
女帝に厳しくチェックされると知ったら、軽井沢への投資が減らないか?

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:47:33.28 ID:uZzN8ehe0
いっちょかみばばあ

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:47:39.07 ID:VMbAwUF40
ゲイツ「ニホンゴワカリマセーンw」

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:47:42.67 ID:RiunmlMG0
地下三階ってなんのためにそこまで深い必要があんの?
シェルターだったら日本じゃない方が良くね

>>51
地下にモビルスーツが隠してあるとぐらい言ってください!

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:47:57.36 ID:w9N8OZ5c0
要綱じゃなくて条例で縛らないのがアホ。日本人的な奥ゆかしさは契約社会には通じない。

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:48:15.68 ID:DChSbh8V0
オレも軽井沢に別荘買ったわ
やっぱいいよ
早速今週末行ってくる

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:48:41.45 ID:IkgMvnRA0
小金持ちの僻み。可哀想なばーさん

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:48:45.82 ID:uyXikIu70
規定を守らないのは税金が高くなるとか出来ないのか?
(逆に規定を守ると税金が少し安くなる)
俺は好きな別荘作りたから高い税金払ってる
とか金持ちの見栄張りを上手く利用すればいいのに

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:49:10.96 ID:BtRAztqk0
罰則もないお願いなんて無力だわな
条例だって碌に守られないのに

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:49:26.85 ID:vxWZFgco0
てっきり全裸パーティーにご立腹なのかと

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:49:44.39 ID:1iAiRUmR0
招待されたら女帝もちんぽくわえちゃうんだろ

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:49:50.64 ID:2aYNlUSC0
まさにどうでも良い話

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:49:55.20 ID:dC7H9Pfz0
できる限りとか日本風のあいまい表現だな
あほか

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:49:59.19 ID:AjhKfoIn0
回覧板でぇーす!

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:50:01.23 ID:u7MZ3acE0
ここか
https://www.google.com/maps/@36.3577231,138.5742654,263m/data=!3m1!1e3
こんなコンビニも無いところを何で選ぶのか、金持ちの考えは判らんわ

>>63
プールが無いから全裸パーティー出来んな

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:50:11.19 ID:YwAG3Bj20
その要綱って誰が作ったの?
日本人金持ちグループが勝手に決めたルールだったら笑える

>>64
英訳すらしてないと思うw

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:50:19.89 ID:UDJ1yLGy0
大金持ちになってもこんなんしか使い道無し

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:50:21.86 ID:RJCMqJ7Y0
ソースがフラッシュと言うだけで胡散臭い

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:50:28.11 ID:zdPS1oDb0
強制捜査に入ったら地下には小さな檻がたくさんあったとかないだろうなw

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:50:32.36 ID:qaXdXVjt0
軽井沢の女帝?
世界でトップクラスの金持ち相手にそんなのが太刀打ちできると本気で思ってる?

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:50:33.64 ID:rbZJcpaO0
自然保護重視するならキャンプ場が限界だろうな
なんか自分の縄張りのように考えてそう

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:50:40.10 ID:sNRFojF30
日本はアメリカの植民地なんだから何わめいても無駄やで婆さん

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:51:08.56 ID:OlLQBZmc0
要はおまえだけずるいってことだろ?

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:51:28.91 ID:upzAl+vi0
軽井沢のような場所なんてアメリカにもいくらでもあるのに、なんでこんなの建てたんだろう?

>>72
日本人(の〇○も)がすきだからとかいったらこわい

>>72
お前はうまい棒1本を買うのに熟慮したり悩んだりするか?

>>72
アメリカにはもう何個も持ってそうだから
世界中に作ってるじゃないか?

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:51:47.16 ID:zlRPUzRG0
>あくまで “お願い” なんです。造ったからといって、違法ではありません
最初から答え出とるやんけ。
女帝って何様気取りのBBAなん?(´・ω・`)

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:51:56.21 ID:oJe62iXO0
住んでみたい

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:52:00.24 ID:idjd+hHK0
ゲイツは別荘にいるときは素っ裸らしいよ
それに容姿で選ばれた女性メイドしかいないらしい
離婚前はそんなことなかったが

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:52:05.37 ID:8x8JdweY0
成金同士つぶしあえー( ^p^)

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:52:21.53 ID:zdPS1oDb0
だいたいこんな怪しいやつになんで土地売ったんだよ
禁止しろよ

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:52:28.36 ID:EFw1y5tN0
くだらねえ 家建ててる時点で森林大事もクソもねえだろ
自己満足じゃねえか

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:52:42.66 ID:T48ZxOrT0
ゲイツといったらもうエプスタインのイメージついてる
地下三階なんて聞くと怪しいな

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:52:53.42 ID:nOADqt2L0
今の時代にそんなルールを守ったらセキュリティ上まずいだろ
泥棒が喜ぶだけ

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:53:00.31 ID:JoMupc4j0
ワタシ日本語ワカリマセ~ン Hahaha
  by ビルゲイツ

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:53:04.51 ID:elfsNPnt0
ゲイツもこの別荘忘れてるだろw

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:53:07.62 ID:LwK0riZD0
アメリカの町内会だと規則違反は罰金なんだよねー

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:53:22.80 ID:RjGa5Ttk0
許してやるから日本だけWindows10のサポートを10年延長させろ

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:54:05.25 ID:SnzMypxF0
いんじゃないの?きれいな建物があるのはいいことだし
あんま草ボーボー過ぎても薄暗くなって毒虫やら蛇やらわいて別荘地としての価値が下がるだろうに

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:54:06.80 ID:h1TKUzJP0
それよりこの建築は現代数奇屋建築?
請け負った工務店は守秘義務すごそうだけど超美味しかっただろうね。宮大工フルに入れて贅を尽くしたわけでしょ?

建築雑誌の取材くらいは受けて欲しいが無理だろうな。

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:54:18.73 ID:we7qLAyR0
敬意こめてるにしろ女帝はなんかイメージ悪くねえか

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:54:37.06 ID:4QVHnSLB0
別荘の存在が自然破壊

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:55:05.25 ID:ev/X7oOE0
軽井沢の女帝
群馬のシャブばばあ

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:55:11.96 ID:cYPHlgja0
なんでゲイシが軽井沢に?

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:55:38.34 ID:JjDaSVNm0
ゲイツが日本に作るって、確かに奇異な感はあるね。何やろうとしてるんだかw
もし、世界中に同規模の別荘を何十個も持ってて、そのうちのひとつなら仕方ない気もするけどw
実際どうなんだろうねw

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:55:56.76 ID:RTNVKYG80
どれだけ喚いたところでゲイツには何も届かんよ

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:56:08.47 ID:Zl2aPl5j0

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:56:09.43 ID:O4MbfUv80
ゲイツのじゃないって話あったけど、やっぱりゲイツのかよ!

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:56:12.15 ID:n+ol+Meg0
大きな扉が駄目とか言ってるあたり
金持ちババアがプライド傷つけられてるだけだろ

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:56:29.86 ID:diqkiRJ40
全く証拠を残さず人を殺せる金持ってるって分からないのか

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:56:31.38 ID:HDznF8C30
罰則がないっていうか、法的な拘束力がない
そんなもん守らなくていいのは当たり前

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:56:44.84 ID:5xMAP2MZ0
ゲイツが次環境問題語ったときは突っ込んでやれよ
あなたは偽善者だって

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:56:51.30 ID:YhljICQ50
軽井沢もリゾートとしては廃れてるから丁度いいんじゃね?

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:57:02.04 ID:4QVHnSLB0
法律を遵守して廃墟にならなければいいよ

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:57:07.87 ID:LXfCnzbG0
淡路島の女帝より強いんか?

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:57:12.27 ID:nrl5vXAP0
本土決戦で徹底抗戦すれば
アメリカも怯んで講和に向かうはず

原爆ドカーン!ドカーン!

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:57:12.53 ID:zvRkfL0B0
こういう自治ババアウザいわ。偉くなったと勘違いしてるだろ。

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:57:34.08 ID:j1Gr/ixN0
上から見たらWindowsマークとかにしろよ

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:57:39.28 ID:irhbFQxI0
ゲイツは日本マイクロソフト立ち上げの時に長く日本に住んでて日本贔屓みたいだが
今はもう別荘の建築をしてたのも忘れてるんじゃないか

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:57:41.94 ID:KgdEENJw0
あのさぁビル・ゲイツクラスが塀のない家に泊まれると思うか?

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/02(金) 15:57:50.42 ID:zdPS1oDb0
みんなで見学しに行こう、門の中へ

Bookmark
おすすめの記事