
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:27:31.690 ID:AA/Ps1O+d
普通だよな?
引用元: ・新卒22歳、年収450万円なんだが?!
あ、ごめん適当に読んでたから見間違えたわお前が>>1だと思ってたわ
つまらんな、
中堅商社
非上場大手製造業
外資系コンサル
東証一部製造業
と正社員で渡り歩いてきたおっさんだが
どの話でもできるぞ、嘘はすぐバレるからな
>>1戻ってこいよ
中堅商社
非上場大手製造業
外資系コンサル
東証一部製造業
と正社員で渡り歩いてきたおっさんだが
どの話でもできるぞ、嘘はすぐバレるからな
>>1戻ってこいよ
>>38
ぜんぶ中途半端な低年収おっさんがなんだって?
なんか話ししたいなら子供の学費いくらか教えてよ
ぜんぶ中途半端な低年収おっさんがなんだって?
なんか話ししたいなら子供の学費いくらか教えてよ
>>39
子供の学費はまだかからん歳だが
誰だよお前なんで怒ってんの?
子供の学費はまだかからん歳だが
誰だよお前なんで怒ってんの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:27:50.777 ID:CjgLfPLt0
普通
>>2
だよね
だよね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:27:57.408 ID:YXelmpnv0
凄すぎワロタ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:28:11.492 ID:rXzrGswG0
普通
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:28:18.818 ID:l5csYozG0
平均よりちょい上くらいじゃね
俺新卒一年目は430くらいだったわ
俺新卒一年目は430くらいだったわ
6: バタ男 ◆/Pbzx9FKd2 2021/07/09(金) 21:28:21.336 ID:Sh/VVp0f0
まずまず
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:29:12.461 ID:Mmr4AIO4r
5年目550万だわ
もう過労死しそうだし成長不足指摘されてるからやめたい
一人前で仕事するの嫌じゃ
もう過労死しそうだし成長不足指摘されてるからやめたい
一人前で仕事するの嫌じゃ
>>8
たったそのくらいの年収で過労死ライン超えるのは割に合わなすぎ
たったそのくらいの年収で過労死ライン超えるのは割に合わなすぎ
>>11
コンビニ店員より時給低い
コンビニ店員より時給低い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:29:26.210 ID:aQthpjlZa
なにがいいたくてスレ立てたんだ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:29:39.421 ID:KMOy5vBk0
ふつうすぎて何も言うことがない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:30:26.092 ID:veXxyjh90
東京じゃないなら凄い
即結婚して子供産める
即結婚して子供産める
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:30:58.767 ID:V1eeIfSxd
入社半年で年収わかるん?
>>13
お前の会社は雇用契約結ばないの?
あっ…
お前の会社は雇用契約結ばないの?
あっ…
>>17
お前の負けだよ
お前の負けだよ
>>18
どのように負けてるのかロジカルに説明してみてよ
どのように負けてるのかロジカルに説明してみてよ
>>13
1年目だから夏ボ評価固定、冬ボ標準評価でその金額なんじゃないかな
1年目だから夏ボ評価固定、冬ボ標準評価でその金額なんじゃないかな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:30:59.683 ID:AA/Ps1O+d
外資系証券会社勤務だけど
年収億単位もいるから
俺なんか足元にも及ばないよマジで
年収億単位もいるから
俺なんか足元にも及ばないよマジで
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:31:14.585 ID:yu0AW/rg0
新卒ならまだ自分の年収わからん時期だろ
どうやって計算したの?
どうやって計算したの?
>>15
月収がそんなころころ変わると思ってんの?
冬の賞与もだいたいこんなもんってわかるだろ
ってかわかんないようなとこで働くのはやばくね
月収がそんなころころ変わると思ってんの?
冬の賞与もだいたいこんなもんってわかるだろ
ってかわかんないようなとこで働くのはやばくね
>>19
冬の賞与の算出方法教えて
夏と倍率違う事もあるし
繁忙期上半期と下半期でが違うこともあるよ
そもそも新卒の夏の賞与は寸志だよ、普通の会社ならね
冬の賞与の算出方法教えて
夏と倍率違う事もあるし
繁忙期上半期と下半期でが違うこともあるよ
そもそも新卒の夏の賞与は寸志だよ、普通の会社ならね
>>23
お前の会社って先輩とかいないの?
お前の会社って先輩とかいないの?
>>25
先輩はいるぞ
おっさんだからもう先輩っつうと課長とかだが
お前は先輩に賞与っていくらっすか!?って聞くのか?
労組の会報で計算方法確認するならまだしも
先輩はいるぞ
おっさんだからもう先輩っつうと課長とかだが
お前は先輩に賞与っていくらっすか!?って聞くのか?
労組の会報で計算方法確認するならまだしも
>>27
普通に聞いたし新人にはこんくらいだよって話すが?
普通に聞いたし新人にはこんくらいだよって話すが?
>>29
ああ、そう
ああ、そう
>>32
知らねえよ
なんで俺がそいつの会社の事情まで知ってるんだよ
アホか
知らねえよ
なんで俺がそいつの会社の事情まで知ってるんだよ
アホか
>>19
まあ世の中には会社業績と個人の目標到達の2階建てボーナスの会社もあるから
成績によって結構変わることはある
ちなみに営業とかじゃないよ
まあ世の中には会社業績と個人の目標到達の2階建てボーナスの会社もあるから
成績によって結構変わることはある
ちなみに営業とかじゃないよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:33:12.866 ID:WxrNjQ7Er
年収360万ボナなしの俺に謝れ
まあすぐ転職するつもりだがな
まあすぐ転職するつもりだがな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:34:27.934 ID:S6SSxWsI0
初年度250万だった…
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:35:15.736 ID:127REVw80
年俸制なんじゃね
>>24
その通りです
その通りです
じゃあ、>>26の年俸制っていうのは?
年俸制だと、先輩に聞く前に先に提示があるはずなんだが
年俸制だと、先輩に聞く前に先に提示があるはずなんだが
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:39:14.086 ID:GXfxE+bA0
新卒で400超えるのはいい会社だね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:42:15.722 ID:GXfxE+bA0
初年度はまあ標準評価が無難だしね
よっぽどやらかさない限りはw
よっぽどやらかさない限りはw
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:47:20.825 ID:FMTlFTLL0
なんだ嘘松か
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 21:49:10.438 ID:GC0mDqrmd
褒めようとしたら嘘だった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/09(金) 22:02:20.334 ID:zau6/iNQ0
外資ならそんなもんか