
1: 影のたけし軍団 ★ 2021/06/14(月) 08:10:36.48 ID:5fIxM9QK9
今年3月に静岡、山梨、神奈川の3県などでつくる富士山火山防災対策協議会は富士山噴火のハザードマップを改定した。
改定では、溶岩の噴出量予測を2倍に引き上げるなど、噴火規模の拡大が想定された。
過去、山梨側で発生した最も大規模な噴火が、864~866年に起きた貞観噴火だ。
山梨県鳴沢村に位置する長尾山から13億平方メートルの溶岩が流れ出したと考えられている。
青木ヶ原樹海は、この際の溶岩の上にできた森林地帯である。山梨側から見た富士山は文豪・太宰治や井伏鱒二が愛したことでも知られる。
太宰は、富士河口湖町の茶屋に滞在して『富嶽百景』を描いた。
河口湖をはじめとする富士五湖は現在でも観光地として名高い名所だが、山梨側の側火口から噴火した場合、
富士五湖にも溶岩が達し、湖の形が変わる可能性がある。
他にも、富士急ハイランドや富士スバルライン、中央自動車道も溶岩に埋め尽くされるかもしれない。
火山学の権威で京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏はこう話す。
「ハザードマップは、溶岩がさらに遠くまで流れれば、最終的に神奈川県相模原市まで到達する可能性があるとしています」
東海道新幹線に乗り、三島駅付近から富士山を眺めると、7合目あたりの山体に大きなヘコミを確認できる。
1707年の大噴火で大量の火山灰を噴き出した「宝永火口」である。
JR三島駅北口を出て左手にあるバスターミナル付近には、1万1000年前に噴出した三島溶岩(厚さ3mほど)が現在も残っている。
これから起こる噴火で、宝永火口をはじめ静岡側から溶岩が噴き出した場合、溶岩が富士市や御殿場市などで東名高速、
新東名高速を寸断し、三島駅付近などで東海道新幹線の線路を飲み込む可能性がある。
「噴火後は広範囲にわたって火山灰が降り積もり、飛行機などの空路での移動は不可能になります。
さらに新幹線と高速道路という“東西の大動脈”が完全に断たれてしまう」(鎌田氏)
溶岩は噴火から2時間以内に御殿場市、富士市、富士宮市を襲い、最大で駿河湾まで流れる可能性もある。
https://www.news-postseven.com/archives/20210614_1666469.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/06/04/fujisan08_illust-619x750.jpg
改定では、溶岩の噴出量予測を2倍に引き上げるなど、噴火規模の拡大が想定された。
過去、山梨側で発生した最も大規模な噴火が、864~866年に起きた貞観噴火だ。
山梨県鳴沢村に位置する長尾山から13億平方メートルの溶岩が流れ出したと考えられている。
青木ヶ原樹海は、この際の溶岩の上にできた森林地帯である。山梨側から見た富士山は文豪・太宰治や井伏鱒二が愛したことでも知られる。
太宰は、富士河口湖町の茶屋に滞在して『富嶽百景』を描いた。
河口湖をはじめとする富士五湖は現在でも観光地として名高い名所だが、山梨側の側火口から噴火した場合、
富士五湖にも溶岩が達し、湖の形が変わる可能性がある。
他にも、富士急ハイランドや富士スバルライン、中央自動車道も溶岩に埋め尽くされるかもしれない。
火山学の権威で京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏はこう話す。
「ハザードマップは、溶岩がさらに遠くまで流れれば、最終的に神奈川県相模原市まで到達する可能性があるとしています」
東海道新幹線に乗り、三島駅付近から富士山を眺めると、7合目あたりの山体に大きなヘコミを確認できる。
1707年の大噴火で大量の火山灰を噴き出した「宝永火口」である。
JR三島駅北口を出て左手にあるバスターミナル付近には、1万1000年前に噴出した三島溶岩(厚さ3mほど)が現在も残っている。
これから起こる噴火で、宝永火口をはじめ静岡側から溶岩が噴き出した場合、溶岩が富士市や御殿場市などで東名高速、
新東名高速を寸断し、三島駅付近などで東海道新幹線の線路を飲み込む可能性がある。
「噴火後は広範囲にわたって火山灰が降り積もり、飛行機などの空路での移動は不可能になります。
さらに新幹線と高速道路という“東西の大動脈”が完全に断たれてしまう」(鎌田氏)
溶岩は噴火から2時間以内に御殿場市、富士市、富士宮市を襲い、最大で駿河湾まで流れる可能性もある。
https://www.news-postseven.com/archives/20210614_1666469.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/06/04/fujisan08_illust-619x750.jpg
引用元: ・【富士山噴火の想定被害】 御殿場市、富士市、富士宮市は2時間で火の海に [影のたけし軍団★]
>>1
沼津は大丈夫なんか?
沼津は大丈夫なんか?
>>1
次の噴火が過去最大になる可能性は考えないのかね?
倍の規模で噴火したら静岡どころか関東も壊滅だろ
次の噴火が過去最大になる可能性は考えないのかね?
倍の規模で噴火したら静岡どころか関東も壊滅だろ
>>97
それは予測できるから無いやろ
それは予測できるから無いやろ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:11:15.44 ID:0zP/nPrt0
起きてほしい
>>2
また動物達とか置き去りにされるのに?
また動物達とか置き去りにされるのに?
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:11:18.37 ID:eJhVAyiV0
対策っても備蓄位しか思いつかん
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:11:32.22 ID:KDWiC0tJ0
静岡は移住候補地だったけど地震と富士山が怖いからやめた
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:11:49.10 ID:4fIquiLo0
阿蘇の破局噴火が一番ヤバイと聞いた
>>5
数万年後あるかもわからんね
数万年後あるかもわからんね
>>5
阿蘇さん金玉空っぽでそんな元気無いから
阿蘇さん金玉空っぽでそんな元気無いから
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:13:06.01 ID:ZcNiEylL0
なんでそんな場所に家を新築してまで住むのですか?
>>6
毎日美しい富士山が見られるからだろ
毎日美しい富士山が見られるからだろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:13:16.30 ID:Nbbr7rkr0
降灰で関東が終わりだけどな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:13:27.96 ID:MBK59FEo0
富士山噴火するとトイレットペーパー事変起きるからやめて下さい
下痢なんです
下痢なんです
>>8
ウォシュレット舐めてんのか
ウォシュレット舐めてんのか
>>14ウォシュレットこないだつけたけど糞ついたまま水尻にあてるのか吹いてから尻にあてるのかどちらが正解なんだ
ウンコついてしぶいたら何か汚い気がするし便座なんか暖かいしなんなん?
ウンコついてしぶいたら何か汚い気がするし便座なんか暖かいしなんなん?
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:13:54.86 ID:i8o7sdte0
漢字三文字の市名は
日本にたった5市しかない
御殿場市
京田辺市
長岡京市
泉大津市
東大阪市
これ一般常識なので丸暗記必須ですの
日本にたった5市しかない
御殿場市
京田辺市
長岡京市
泉大津市
東大阪市
これ一般常識なので丸暗記必須ですの
>>9
志布志市:ふーん
志布志市:ふーん
>>9
東○○もいいなら、はもっとあるだろ
東村山
東松山
東○○もいいなら、はもっとあるだろ
東村山
東松山
>>9
うちの県に北秋田市ってのがあるけど
うちの県に北秋田市ってのがあるけど
>>9
スレタイの富士宮市は?
スレタイの富士宮市は?
>>9
おれんちの近所には武蔵野市、西東京市、八王子市、相模原市があるなぁ
おれんちの近所には武蔵野市、西東京市、八王子市、相模原市があるなぁ
>>9
これ結局なんなのか?
いい加減すぎて意味がない
これ結局なんなのか?
いい加減すぎて意味がない
>>58
調べる為に使うのかな~
他に知ってる?と聞くよりレス付くからね
調べる為に使うのかな~
他に知ってる?と聞くよりレス付くからね
>>58
ただのコピペだろ
レス多すぎて笑えるわ
ただのコピペだろ
レス多すぎて笑えるわ
>>9
鹿児島市「解せぬ」
鹿児島市「解せぬ」
>>9
また嘘書いてるな
また嘘書いてるな
>>9
小田原市
小田原市
>>9
上天草市
上天草市
>>9
東京だけでも八王子、東大和、東村山、西東京、武蔵野、小金井、国分寺
大阪だけでもほかに羽曳野、泉佐野、岸和田、富田林、四條畷、寝屋川
東京だけでも八王子、東大和、東村山、西東京、武蔵野、小金井、国分寺
大阪だけでもほかに羽曳野、泉佐野、岸和田、富田林、四條畷、寝屋川
>>9
ちなみに漢字5文字の市名は山陽小野田市の1つだけ、ついでに言うと漢字一文字の市名は三重県の津市だけな
ちなみに漢字5文字の市名は山陽小野田市の1つだけ、ついでに言うと漢字一文字の市名は三重県の津市だけな
>>9
藤井寺市
藤井寺市
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:14:08.66 ID:DRbmKgH10
噴火するする狼少年
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:14:11.55 ID:+v3rdiTl0
でも列島火山四天王の中では最弱なんだよな、マジで
>>11
東京は完全に死ぬけどな
東京は完全に死ぬけどな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:14:14.67 ID:lV/USk+M0
樹海ができたのたったの1000年前だし
その時はその時で諦めて逃げるしかないね
その時はその時で諦めて逃げるしかないね
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:14:22.82 ID:nECseaCk0
山梨側に空いてくれりゃノーダメなんだがなぁ
>>15
山梨側も吹いたら喜びそうだしな。
山梨火口とか言って下品な店並べて観光地化するぞ。
山梨側も吹いたら喜びそうだしな。
山梨火口とか言って下品な店並べて観光地化するぞ。
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:14:43.14 ID:iJCxpuLy0
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
....../ ´・ω・`#\
富士山
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
....../ ´・ω・`#\
富士山
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:14:48.46 ID:ncn3x6QR0
川崎市が火の海になるなら大歓迎
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:15:11.00 ID:N/gPl7nX0
何処に噴火口が開くかで変わるだろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:15:28.58 ID:cd4JM8fg0
富士さんわかんなーい
いつ出るかどこから出るかどのくらい発射するか
いつ出るかどこから出るかどのくらい発射するか
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:15:30.02 ID:O7PkzrXK0
トヨタ未来都市
>>21
光子力バリアで安全確保だろ?
光子力バリアで安全確保だろ?
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:16:13.95 ID:VEVrWv6p0
トヨタのなんちゃらシティーは?
>>22
裾野市だから…
裾野市だから…
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:16:42.00 ID:h0hmRcce0
死者は数十万人か;
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:16:50.07 ID:oNXLuDU40
自衛隊の駐屯地あるじゃん
戦車とか弾どうすんのか気になる
戦車とか弾どうすんのか気になる
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:16:59.24 ID:Wknblclx0
7月11日富士山噴火と南海トラフ起きるよ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:17:23.53 ID:O7PkzrXK0
しかし、実際は噴火してもたいしたことなさそう
地味に噴火
地味に噴火
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:17:34.01 ID:5BRA9U8n0
ふだん観光で稼いでるんだから山梨と静岡だけで片付けて下さいね
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:17:40.00 ID:xu5eF3mQ0
噴火したら東京神奈川は都市機能壊滅だよ
インフラ全滅
電気ガス水道どころか道路も火山灰で機能しなくなる
飛行機も噴煙で飛べないんじゃないかな
インフラ全滅
電気ガス水道どころか道路も火山灰で機能しなくなる
飛行機も噴煙で飛べないんじゃないかな
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:17:47.97 ID:MH1D70ZS0
ドドーンと
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:18:54.56 ID:+v3rdiTl0
嘗て死火山とされた箱根は実はそうでなくて、現在は休火山の定義自体も無くなったそうな。
噴火すると富士山なんてお呼びでないって。
噴火すると富士山なんてお呼びでないって。
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:19:10.69 ID:PrZiq1s10
富士五湖まで到達とあるがその先の予測が無いのか。
勢い次第では湖面の変化による多少の越水から津波級の土石流まで有りそう
勢い次第では湖面の変化による多少の越水から津波級の土石流まで有りそう
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:19:33.63 ID:3rUc5Kq/0
宗教団体の施設があるところ?
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:20:16.02 ID:sHeDYfyu0
立て続けに記事が出ると注意喚起なのかとガクブル
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:20:20.73 ID:8HDIWI8Z0
うちは火の車やわ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:20:24.45 ID:ifGHC5Qh0
怖いよなあ
自民党だと
自民党だと
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:20:36.99 ID:8YGTsxC30
よく考えたら岩見沢市とか苫小牧市とか色々あるわな
釣られたわ
釣られたわ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:21:14.13 ID:NIlTyPsY0
富士宮焼きそばではなく富士宮焼き
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:21:37.23 ID:xTkvHLiQ0
これらの地域の住人はいつ死んでも良いように準備は必要だな
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:21:44.49 ID:UWvMJOPc0
予測して表に出す時は何も起こらん
このネタが下火になり忘れた頃にやってくる
このネタが下火になり忘れた頃にやってくる
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:21:48.00 ID:aNt9yCOt0
新幹線が寸断されたら終わりだな
東海道本線や高速道路も使えなくなるんだろうし
物流止まって終わりだよ
東海道本線や高速道路も使えなくなるんだろうし
物流止まって終わりだよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:22:08.95 ID:qu73JoLO0
東京にとっては大地震よりリスク高いんだよな
東京不動産神話は富士山噴火で崩壊すると言われてる
東京不動産神話は富士山噴火で崩壊すると言われてる
>>50
神話も糞もないだろ
神話も糞もないだろ
>>50
それでこんな予想図(灰の厚さの刻み)なんだろうな。
「東京は2センチで済みますよー」みたいな。都県全域に2センチも降ったら相当なんだけど、それでも。水害危険地図を事実に基づいて作成できないやつの巨大版じゃないかと思う。
https://fusitan.net/wp-content/uploads/2018/05/Mt.fuji-funka-2018-5-2-1.jpg
それでこんな予想図(灰の厚さの刻み)なんだろうな。
「東京は2センチで済みますよー」みたいな。都県全域に2センチも降ったら相当なんだけど、それでも。水害危険地図を事実に基づいて作成できないやつの巨大版じゃないかと思う。
https://fusitan.net/wp-content/uploads/2018/05/Mt.fuji-funka-2018-5-2-1.jpg
>>109
ヤバいのは積もった後の火山灰が水分が溶け込んで乾燥し固形化する事
東京一面そんな事になったら終わるな
ヤバいのは積もった後の火山灰が水分が溶け込んで乾燥し固形化する事
東京一面そんな事になったら終わるな
>>109
東京は雪がに2センチ降っただけでマヒするからな
火山灰は溶けないし下手したら一年以上はまともな経済活動不可になるよ
東京は雪がに2センチ降っただけでマヒするからな
火山灰は溶けないし下手したら一年以上はまともな経済活動不可になるよ
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:22:18.67 ID:5IgVmYTI0
この手の記事急に多くなってきたけどそんなにマグマ君もう出たがってるの?
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:22:41.98 ID:MBK59FEo0
射精管理すべき
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:22:49.76 ID:ZpxHjA8P0
これらの地域の地価は下落が激しそうだな
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:23:01.45 ID:NIlTyPsY0
富嶽百景が地獄百景に
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:23:19.53 ID:M32cb8Z/0
噴火したら日本終わりやし
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:23:21.74 ID:+v3rdiTl0
阿蘇が本気出したら九州に人住めなくなるし日本はマジで完全に終わり。
北海道あたりに人口数十万人の小国が残るだけ。
つか地球環境激変。
北海道あたりに人口数十万人の小国が残るだけ。
つか地球環境激変。
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:23:42.61 ID:XxuPJmzQ0
「東京もタイヘンになるから首都機能の移転(バックアップ)も考えよう」×
「災害が来るならそれに負けない防災都市東京、国家機能がストップしない緊急用施設を作ろう」(そういう名目の予算計上)○
「だって、どこどこに首都機能を移したって、大地震が予測されている地域でしょ(笑)。東京のままで良いじゃん」◎
「災害が来るならそれに負けない防災都市東京、国家機能がストップしない緊急用施設を作ろう」(そういう名目の予算計上)○
「だって、どこどこに首都機能を移したって、大地震が予測されている地域でしょ(笑)。東京のままで良いじゃん」◎
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:24:06.97 ID:NIlTyPsY0
火山灰がどう流れるかだな
季節によるから
季節によるから
>>61
季節によらねーよ
東に降り注ぐ
季節によらねーよ
東に降り注ぐ
>>61
火山灰が上昇する高度数千~1万m付近は、季節関係なく常に偏西風が吹いている
火山灰が上昇する高度数千~1万m付近は、季節関係なく常に偏西風が吹いている
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:24:17.49 ID:lW7TWR220
こういう話ってのは火災保険とか地震保険とかの会社の策略だよ
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:24:22.61 ID:+C0NOngS0
シュミレーション映像を見せろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:24:34.51 ID:dWIiIFhg0
地元の人は納得してるんだろ。
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:24:42.61 ID:4MVw+uB80
溶岩は噴火から2時間以内に御殿場市、富士市、富士宮市を襲い、最大で駿河湾まで流れる可能性もある。
創価の本尊が消滅
あっ破門されてたか
創価の本尊が消滅
あっ破門されてたか
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:25:08.52 ID:q0mxpucq0
麓に住んでる人は富士山と運命を共にする覚悟なんだろうか
>>68
その分、恩恵も受けてるし良いんじゃない?
有珠山噴火の遺族がそんなこと言ってた記憶あるわ
その分、恩恵も受けてるし良いんじゃない?
有珠山噴火の遺族がそんなこと言ってた記憶あるわ
>>68
ポンペイのあれ引き起こしたヴェスビオ山周辺の人らはその覚悟で生きてるって聞いたな
日本人でその覚悟があって火山周辺に生きてる人はあんまり居なそうね
ポンペイのあれ引き起こしたヴェスビオ山周辺の人らはその覚悟で生きてるって聞いたな
日本人でその覚悟があって火山周辺に生きてる人はあんまり居なそうね
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:25:40.47 ID:r12ZJ7iS0
最近よく富士山噴火関連のニュース見るな
いよいよか
いよいよか
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:25:41.81 ID:NIlTyPsY0
大きな火山岩が自民党全員に落ちますように
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:26:16.07 ID:2XaYY1bG0
まあ言ってる間は来ないな
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:26:19.22 ID:5PJEXUXx0
温泉あまりないんだよな。
マグマだまりどこにあるんだ?
マグマだまりどこにあるんだ?
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:26:40.85 ID:/j3FE6670
そんなことより
富士山山頂3776mにて
小さなモグラを観た
ヒメヒミズだとおもうのだが
みなに言っても
モグラがいるわけがないwと嘘つき呼ばわり
死にたい
富士山山頂3776mにて
小さなモグラを観た
ヒメヒミズだとおもうのだが
みなに言っても
モグラがいるわけがないwと嘘つき呼ばわり
死にたい
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:27:22.65 ID:NIlTyPsY0
天災は忘れた頃にオーバーキルって言うし
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:27:27.05 ID:ZpxHjA8P0
老後は富士山のそばに住みたかったが遠くから眺めるくらいがいいな
>>78
そういって静岡から東日本に引っ越して地震に巻き込まれた知り合いおるわ
そういって静岡から東日本に引っ越して地震に巻き込まれた知り合いおるわ
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:27:29.36 ID:9CClFqYs0
イエローストーンも噴火したらやばいらしいね
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:27:34.70 ID:qpfoxDXo0
噴火の周期説があるのか?
宝永噴火から300年経つが
宝永噴火から300年経つが
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:27:35.95 ID:GEs90/tq0
御殿場市って都民は来るなってヘイト看板のところか
>>81
コロナ対策だろ
ヘイトでも何でもない
コロナ対策だろ
ヘイトでも何でもない
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:27:36.87 ID:t8QL08g90
御殿場はやめてほしいなあ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:28:20.40 ID:5TvYL4Mi0
相模原市って横浜線沿いだと思ったら城山とか津久井までずっとなんだよね
16号までは流れて来ないでほしいー
16号までは流れて来ないでほしいー
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:29:01.16 ID:l/5KEQ0g0
まさか五輪中に爆発するとはね
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:29:07.78 ID:x8mhAT+o0
富士の裾野にある自衛隊駐屯地が防衛拠点。あそこを突破されたらもう後がない。
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:29:12.29 ID:9CClFqYs0
穴を掘ってたまにマグマを抜いてあげればいいんじゃないの?
>>88
パーンってなるやろパーンって
パーンってなるやろパーンって
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:29:24.62 ID:99/4u2Jg0
東朝鮮4ね
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:29:34.77 ID:y1Vt6Rzw0
ライブカメラをたくさんつけて配信よろしく
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:29:36.96 ID:LkDRFCQq0
火山噴火はべき乗則に従うから予測は不可能
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:29:54.21 ID:NIlTyPsY0
新たな噴火口が街中に出来たら終わり
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:30:40.80 ID:k+Mu/3Wa0
富士山が噴火してハザードマップ通りに被害がでたら
沼津はラブライブが噴火から守ったとか言い出して
ラブライブが祀られそうでちょっと笑ってしまいそう
沼津はラブライブが噴火から守ったとか言い出して
ラブライブが祀られそうでちょっと笑ってしまいそう
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:30:41.74 ID:9Eg+xwMZ0
避難訓練しないと
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:31:20.35 ID:zWHvG9vb0
私が見た未来 完全版 単行本(ソフトカバー) – 2021/7/17
たつき諒 (著)
早かったら今年の8月に富士山大爆発
たつき諒 (著)
早かったら今年の8月に富士山大爆発
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:31:38.20 ID:dcm1vgg60
避妊訓練も
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:32:33.41 ID:9CClFqYs0
鬼界カルデラの噴火で日本消滅
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:32:41.07 ID:FFbViALj0
昔、御殿場在住の方から、山体崩壊が不安と言われて、
噴火は一か月前ぐらいから予知できるし、大丈夫でしょう
と言ったけど、すみません。間違ってました。
御殿場自体が2900年前の山体崩壊の上にあるところで、
山体崩壊が必ず予知できるわけではないし、
予知できたとしても、山体崩壊だと住居や資産を失ってしまいますね。
まあ、生きてる間に富士山が山体崩壊する可能性は低いでしょうが
軽はずみに何も知らないで言ったのは失礼いたしました。
噴火に火災保険ってカバーされないのかな??
噴火に備えて、国が保険や補償を整備してほしい。
無駄なことに税金使わないで。
噴火は一か月前ぐらいから予知できるし、大丈夫でしょう
と言ったけど、すみません。間違ってました。
御殿場自体が2900年前の山体崩壊の上にあるところで、
山体崩壊が必ず予知できるわけではないし、
予知できたとしても、山体崩壊だと住居や資産を失ってしまいますね。
まあ、生きてる間に富士山が山体崩壊する可能性は低いでしょうが
軽はずみに何も知らないで言ったのは失礼いたしました。
噴火に火災保険ってカバーされないのかな??
噴火に備えて、国が保険や補償を整備してほしい。
無駄なことに税金使わないで。
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:32:47.67 ID:cB7wuZX10
噴火の溶岩火砕流より
あんな尖ったパランス悪い山だし、山体崩壊が心配
あんな尖ったパランス悪い山だし、山体崩壊が心配
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:32:48.66 ID:/j3FE6670
もし
富士山が噴火
山帯崩壊がおきて、山中湖に流れ込んだら
巨大津波の土石流は
道志方面に流れ込み
橋本、相模原方面は壊滅するだろう
富士山が噴火
山帯崩壊がおきて、山中湖に流れ込んだら
巨大津波の土石流は
道志方面に流れ込み
橋本、相模原方面は壊滅するだろう
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:33:17.54 ID:G67QePoK0
富士山が八ヶ岳みたいな山容に変わったら笑える😅
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:34:29.63 ID:3ZMN4aD10
海側は巨大津波、山側は溶岩流
この狭い国土
どこへ住めというのだ
ナンマンダーナンマンダー
この狭い国土
どこへ住めというのだ
ナンマンダーナンマンダー
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 08:35:03.77 ID:mAJTpo8Q0
トヨタのスマートCityは
噴火が起きたらアイアンドームが閉まるんだろうか
噴火が起きたらアイアンドームが閉まるんだろうか