
349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a0-QpYc) 2020/04/25(土) 08:25:11.84 ID:FRabxqLO0
東南アジア人の家政婦なんて知らず知らずのうちにモノ無くなってそう
>>349
家政婦あるある。逆に家政婦が濡れ衣着させられることもあるだろうな。
家政婦あるある。逆に家政婦が濡れ衣着させられることもあるだろうな。
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spea-BYln) 2020/04/25(土) 10:01:34.12 ID:LBBNgvJVp
父子家庭ならよつばと!もだろう
まあよつばと!は父娘家庭の男の理想でパパトールドミーは女の理想に見えるからどちらもお父さんは心配性の対極だけど
まあよつばと!は父娘家庭の男の理想でパパトールドミーは女の理想に見えるからどちらもお父さんは心配性の対極だけど
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-7jOf) 2020/04/25(土) 10:10:32.12 ID:ei+NAdHEd
なろう物で騒がしいからこれはホッとするね
>>351
今期のなろうははめふら、八男、下克上と良作ばっかりやんけ
むしろこれはありきたりな漫画家あるあるモノになってて
「久米田も力尽きたなあ」と思う
改蔵までは学生あるある
絶望、せっかち男爵あたりまでは社会問題あるある
でまだ汎用性があったけど
かくしごとはよくあるつまらん業界エッセイマンガや
キャラがかわいくてちょっぴり泣かせるだけ
今期のなろうははめふら、八男、下克上と良作ばっかりやんけ
むしろこれはありきたりな漫画家あるあるモノになってて
「久米田も力尽きたなあ」と思う
改蔵までは学生あるある
絶望、せっかち男爵あたりまでは社会問題あるある
でまだ汎用性があったけど
かくしごとはよくあるつまらん業界エッセイマンガや
キャラがかわいくてちょっぴり泣かせるだけ
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c12-UHtn) 2020/04/25(土) 10:29:14.09 ID:Ws35zHq70
久米田にこういう話が描けると思ってなかったから原作スルーしてたけど
面白いね
面白いね
>>352
自分は南国アイスホッケー部しか知らなかったから、多分あなたよりもっと意外に感じてるw
でも、ギャグパートには南国アイスのノリも残っていてやはり面白いわ。
下ネタはさすがに封印してるけど。
でも、主人公に一度でいいから、はーん! と悲鳴あげてほしいなw
自分は南国アイスホッケー部しか知らなかったから、多分あなたよりもっと意外に感じてるw
でも、ギャグパートには南国アイスのノリも残っていてやはり面白いわ。
下ネタはさすがに封印してるけど。
でも、主人公に一度でいいから、はーん! と悲鳴あげてほしいなw
353: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7016-1Gce) 2020/04/25(土) 10:31:27.05 ID:fI2aZUFm0
感動系は苦手だと思ってたな
356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c12-UHtn) 2020/04/25(土) 10:43:35.23 ID:Ws35zHq70
全てのストーリーは出尽くしていて全く新しいアイデアなんてないから
後は見せ方の問題なんだけど
ギャグで培ったテンポ感やカット割が良い方向に向いてるね
後は見せ方の問題なんだけど
ギャグで培ったテンポ感やカット割が良い方向に向いてるね
357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-7xqv) 2020/04/25(土) 10:59:59.18 ID:v618bxtyd
ストーリーと言うよりも作者の加齢の問題やろな
他の作家より頑張ってはいたけどさすがにもう学生あるあるは無理
社会問題あるあるも、今の久米田だとおそらくジジイのお小言みたいなノリになりそう
他の作家より頑張ってはいたけどさすがにもう学生あるあるは無理
社会問題あるあるも、今の久米田だとおそらくジジイのお小言みたいなノリになりそう
358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2916-M68C) 2020/04/25(土) 11:18:21.82 ID:I7Z5jiDl0
登場人物のモデルは少年マガジンの王子さまの様な気がする
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee1-vCJU) 2020/04/25(土) 11:37:41.63 ID:+GQVa27q0
このアニメ本当に面白いな
そんだけ書きに来た
そんだけ書きに来た
361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-iG67) 2020/04/25(土) 11:38:44.85 ID:zlVjGCYHa
後藤にもなんか意味あるのかな?
キャラの名前だいたい駄洒落だし
キャラの名前だいたい駄洒落だし
363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6cf-1Gce) 2020/04/25(土) 11:44:55.52 ID:YnXmq8CO0
かくしごとう(隠し事・描く仕事)
ひめごとう(秘め事)
ひめごとう(秘め事)
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-lyN0) 2020/04/25(土) 11:56:36.05 ID:WrjoQn9Wa
久本康と米田治のコンビやろ
365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-HVCC) 2020/04/25(土) 12:00:32.14 ID:e+b+NYosd
ママ後藤(ままごと)
367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7016-1Gce) 2020/04/25(土) 12:15:40.04 ID:fI2aZUFm0
むしろ祭壇が増えたな
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df09-1Gce) 2020/04/25(土) 12:31:33.08 ID:yu8f3rts0
ラストは素直に泣かせてほしいけど絶対変化球なオチなんだろうな
>>369
ベタなオチだけど「かくしごと」ってマンガが出てきそう
ベタなオチだけど「かくしごと」ってマンガが出てきそう
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-Btmo) 2020/04/25(土) 12:49:37.56 ID:j34PuBh00
なんで毎度毎度サンデーの漫画家をいじるんだ、と思ったら
どこの出典か知らないがwikiに「講談社で身内をいじるのは止められている」って書いてあるな
だから講談社で描いてるのにいまだに小学館時代の話をネタにしているのか
どこの出典か知らないがwikiに「講談社で身内をいじるのは止められている」って書いてあるな
だから講談社で描いてるのにいまだに小学館時代の話をネタにしているのか
>>370
村枝先生は今同じ月刊マガジンで仮面ライダーZXの漫画書いてる。
他にもマガジンの有名作品を弄ってるネタも書いてるから
そうではないような気がする。
多分、自伝的要素あるからデビューしたサンデー時代の話になってるだけなのでは?
後はジャンプやカドカワのネタ(遠まわしな講談社dis)も書いてる。
村枝先生は今同じ月刊マガジンで仮面ライダーZXの漫画書いてる。
他にもマガジンの有名作品を弄ってるネタも書いてるから
そうではないような気がする。
多分、自伝的要素あるからデビューしたサンデー時代の話になってるだけなのでは?
後はジャンプやカドカワのネタ(遠まわしな講談社dis)も書いてる。
>>370
赤松健はいじってるけどな
赤松健はいじってるけどな
371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 849b-f+Su) 2020/04/25(土) 12:51:54.78 ID:LsoRj6Yx0
いじってはいないけど、先週の提供赤松健はちょっとフイタ
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9b-2U9l) 2020/04/25(土) 13:18:23.10 ID:e/d2BnuT0
進撃も弄ってるよな
アニメではカットされたけど久保ミツロウとかも
別に講談社かどうかは関係なさそう
アニメではカットされたけど久保ミツロウとかも
別に講談社かどうかは関係なさそう
>>378
村野監督と亜細亜堂
異世界魔王が良かったから、かくしごとも不安無かった
異世界魔王も2期決まったけど村野監督と亜細亜堂が外れてガッカリしてる人多かったな
まぁ、新監督と制作が期待出来ないとこってのもあるけど
村野監督と亜細亜堂
異世界魔王が良かったから、かくしごとも不安無かった
異世界魔王も2期決まったけど村野監督と亜細亜堂が外れてガッカリしてる人多かったな
まぁ、新監督と制作が期待出来ないとこってのもあるけど
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9b-2U9l) 2020/04/25(土) 15:12:40.30 ID:e/d2BnuT0
神谷は夏目の演技もちょっと違うよな
リヴァイは無理して低い声出してる感じが出てるけど
リヴァイは無理して低い声出してる感じが出てるけど
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-0b9p) 2020/04/25(土) 15:31:21.68 ID:rLw3vylfd
神谷があの声しか出せないのではなくて、これが神谷の声だろ
声優ってそんなもんじゃね
声優ってそんなもんじゃね
381: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e46-78qf) 2020/04/25(土) 15:33:51.03 ID:IfAQVq7K0
花江夏樹も似たようなもんだろ
383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8446-QpYc) 2020/04/25(土) 16:23:09.37 ID:hMmj7aHF0
最終回には「君は天然色」マトモに掛かるかなぁ。
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7016-1Gce) 2020/04/25(土) 16:25:03.59 ID:fI2aZUFm0
EDをちゃんと見てしまうな
他作品のEDはあまり見ないのに
他作品のEDはあまり見ないのに
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5e-nSJ1) 2020/04/25(土) 17:10:55.32 ID:MJ3+SIygM
EDがもし声優によるカバーだったら相当萎えてた
CDは出るようだけどまあそれはそれで
原曲を使って大成功だと思う
CDは出るようだけどまあそれはそれで
原曲を使って大成功だと思う
>>385
高木さんみたいに姫が色々なカバーを歌うのか・・・
高木さんみたいに姫が色々なカバーを歌うのか・・・
>>388
りえりーのA LONG VACATION 完全カバーアルバムが出たら買ってしまうかもしれん
りえりーのA LONG VACATION 完全カバーアルバムが出たら買ってしまうかもしれん
>>388
CURE UP! RA PA PAを
CURE UP! RA PA PAを
387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-Btmo) 2020/04/25(土) 18:55:16.90 ID:j34PuBh00
最新話の、可久士が久々に背景描いたところでの、ラスナちゃんの「大丈夫、ばれません」ってセリフ
放送前のPVでも使われてたから、アフレコはきっとだいぶ前に終わってるんだろうな
コロナで今後が心配だったけど
放送前のPVでも使われてたから、アフレコはきっとだいぶ前に終わってるんだろうな
コロナで今後が心配だったけど
>>387
キャストの誰かが「最終回は泣いた」ってブログか何かに書いてたらしいから、アフレコは終わってる
キャストの誰かが「最終回は泣いた」ってブログか何かに書いてたらしいから、アフレコは終わってる
>>392
同じ時期に放送するアニメでも、三話で止まるアニメもあれば、最後まで終わってるアニメもあって
放送時期が同じでも収録時期はバラバラなんだな
同じ時期に放送するアニメでも、三話で止まるアニメもあれば、最後まで終わってるアニメもあって
放送時期が同じでも収録時期はバラバラなんだな
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522c-d4iM) 2020/04/25(土) 21:34:55.67 ID:8dm2DVZt0
ネタバレ嫌だからアニメが終わってから本買うんだ。
>>393
凄い勢いで原作消化してるって言うから二巻まで借りてきた
前スレあたりでのおまいらの言い分がよくわかった
凄い勢いで原作消化してるって言うから二巻まで借りてきた
前スレあたりでのおまいらの言い分がよくわかった
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed4-PxOI) 2020/04/25(土) 22:00:04.43 ID:p4EZJkzL0
と思ったら二巻の後ろの方はまだアニメでやってないとこだった
396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f0d7-Hty+) 2020/04/25(土) 22:26:17.68 ID:KoPieyQx0
4話アバンの13歳時にカクシがどうなってるのかも気になる
397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd7-7xqv) 2020/04/25(土) 22:52:15.87 ID:Ep+dTLsYr
消化っていうか飛ばせるエピソードに事欠かない
原作も同時完結だろうから、各巻からどの話使えば綺麗に繫がるかをピックアップして構成してるのでは
原作も同時完結だろうから、各巻からどの話使えば綺麗に繫がるかをピックアップして構成してるのでは
399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-iG67) 2020/04/25(土) 23:12:15.99 ID:MXsO5vnua
台割切ろうってどういうこと?
切って良いの?それとも業界用語で台割作ることを切るって言うの?
切って良いの?それとも業界用語で台割作ることを切るって言うの?
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 745a-hR2K) 2020/04/25(土) 23:29:20.96 ID:MlEK4qJC0
たとえば「コンテを切る」なんて言ったりするな
>>400
さんきう
仕上げる時の表現だったんだな切るって
さんきう
仕上げる時の表現だったんだな切るって
402: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d889-WLFH) 2020/04/26(日) 03:47:10.76 ID:gAOxZntD0
割りきったお付き合い
って台詞原作にある
って台詞原作にある