Bookmark
姫の姉、15歳で押し通せる筧は何歳なんだろう?
あの髪型で幼くは見えそうだが

364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f82-WITj) 2020/05/09(土) 05:01:51.63 ID:20N2Wyuz0
こういう話描くの久米田って恥ずかしがってギャグ入れるんだよな

374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-mgtW) 2020/05/09(土) 07:07:34.06 ID:YF2zeTzn0
ベルセルク→(けいおん)→今敏監督作品(千年女優・パプリカ・妄想代理人)
この流れだね>平沢進
ツイッターでの面白おじさんぶりもそこそこ知名度アップに役立ってるのかも

376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-mgtW) 2020/05/09(土) 07:10:59.30 ID:YF2zeTzn0
絶望先生でヴェノムとかの話題も出てたけど
チェリビダッケとかの濃いめのクラシックネタもあったし
広範囲に物知りなのでは

>>376
この先アニメでは出てこなさそうだけど
姫がひとりで出掛けるときの行き先が
上野桜木ってあって、なんでそんなこと知ってるんだこの人って思ったよ

378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-iWGy) 2020/05/09(土) 07:14:35.12 ID:JllmQhdha
90年代前半には平沢進とP-MODELは
すでにコミケの大手ジャンルの一つだった
島四つぶんくらいあったんじゃなかったか

379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e12-oySJ) 2020/05/09(土) 07:16:35.33 ID:b/wqTTXs0
そういや世界の破壊者ディケイドも十だったな

383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-jIkB) 2020/05/09(土) 09:07:56.96 ID:lQmI/lIBM
サブカル老人はそろそろ寝ろよ

384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 439b-3J7m) 2020/05/09(土) 09:48:24.11 ID:hUMVPvbw0
らすなってタメ口だったり敬語だったり喋り方が安定しませんね

385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-ZqgI) 2020/05/09(土) 09:57:46.46 ID:2llDCTY9r
お父さんもお母さんも死んではないけどな

>>385
海難事故で母行方不明はwikiかなにかでみた
生きてるのか

386: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b57-oySJ) 2020/05/09(土) 10:08:56.73 ID:3R0aI1JH0
記憶喪失の母親が出てくる可能性もあるな

387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-F6TE) 2020/05/09(土) 10:23:57.71 ID:wdoecvQcM
簡単に言うと未来編は漫画家辞めた父が事故で記憶喪失

389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e92-XzCH) 2020/05/09(土) 10:44:32.77 ID:fw5FaTfm0
ちょっとサイン会ネタが長かった
っていうか、ネガティブ思考がしつこい
3分の2くらいに出来なかったのか

そりゃ面倒くさい作家扱いされるわ

390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b29-c520) 2020/05/09(土) 10:49:30.94 ID:4ORw1KS+0
絶望先生は面白い?
改造以来久米田作品読んでないわ。

>>390
ネタの内容が時代遅れ感出やすいから今新規で読んでもそこまで引っかからないだろうなあ

>>391
絶望先生の後にアニメ化された改蔵がまさにそれ。

>>391
改蔵OVAは
初期の時事ネタじゃない話をチョイスしてるんだが

>>405
改造のOVAだか何だかはやたらyoutubeで伸びてた記憶がある
改造のパンツがどーのこーのって話

>>390
絶望先生が15年前で驚き

>>390
マンガ的には改造後期の羅列ネタ
最後のどんでん返しもお約束だけど、1番好き

392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb16-oySJ) 2020/05/09(土) 10:54:24.43 ID:BlCg40SJ0
今回の編集は可久士にピッタリだったな
言いにくい事をストレートで言ったし

395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aca-AnPF) 2020/05/09(土) 11:14:58.03 ID:uBprPy2k0
姫ちゃんのかわいいとこ
たまに両目の視点が合ってない顔をするときが好き
ぽわわ~んとした表情がなんか癖になる

>>395
原作の姫ちゃんも可愛い

>>398
中の人も可愛い (個人の感想です)

>>395
困り顔もかわいいぞ

397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb16-8oPF) 2020/05/09(土) 11:24:38.60 ID:PuofT5jN0
でもひさしぶりに読んだら現代史読んでるみたいで面白かった
あの頃こんなことあったなぁって懐かしくなる感じ

>>397
改造とかかなり昔だけど
AIRとかハルヒとからきすたとか出てきて懐かしくなった

399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMbb-+FMm) 2020/05/09(土) 11:48:05.01 ID:pNqdSVQOM
原作と同時に終わらせる予定ってホント?

400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 739b-Tl5P) 2020/05/09(土) 12:10:31.33 ID:ylGXBRb30
監督や声優のインタビューを見るとほぼ同時ってことだから漫画は6月か7月あたり?

そういや同じ月マガの君嘘がアニメと同時に漫画も終わってたな

>>400
そうなんだ
やっぱり同時進行にするのか

403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b57-gIrT) 2020/05/09(土) 13:09:35.77 ID:6yDjMofh0
尼プラでひょいと見たら、久米田か。アニメ化おめでとう
原作見てないが、ゆうきまさみ的マイルドに落ち着いたかんじにみえる。
EDが わたせせいぞう風にして大滝詠一の名曲もってくるとは・・
こりゃあ50歳以下はリアルタイム年代から外れる。 
  どの年齢層ねらってるのだろう?

406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-iWGy) 2020/05/09(土) 14:18:04.36 ID:JllmQhdha
あのEDみて、そんなにわたせせいぞうだって思うものなのか?
それとも数少ない奴がワッチョイ繋ぎかえて繰り返してるのか

>>406
言われてみると、わたせっぽい

>>425
もう飽きたぞ

>>406
なんだ、もうさんざんEDわたせせいぞう言われてるのか。
講談社コンテンツだから当然のわたせ確信犯と思ってたが、久米田ファンは小学館時代が多数だから認められないのかな?

>>439
ネタで行ったならマジレスすまんが
わたせの元ネタに永井博と鈴木秀人っていう絵師がおってな
ED曲収録のアルバム及びシングルの装画が永井博
久米田が以前から影響を語ってるのが鈴木秀人
この二人は画風がよく似ているので
EDはその合わせ技という事が出来る
わたせからはきてないんだよ

408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b29-c520) 2020/05/09(土) 14:53:22.07 ID:4ORw1KS+0
8巻まで買ってきたあああああああああ

>>408
9巻以降も買って来なさい

409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-ocag) 2020/05/09(土) 14:57:16.68 ID:CdFmUQzH0
これアニメでサンデーネタやってるけど
原作の月刊マガジンでもサンデーネタやってたんだろうな


それとマンガジンだけど

マンガジンいえば激漫で永井激がデビルマンを連載してた雑誌だわ

Bookmark
おすすめの記事