
1: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:53:16 ID:Zguk
そろそろ20万くらい貰えてもええやろ?
引用元: ・なんで給付金おかわり来ないの?
2: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:53:41 ID:Zguk
アメリカ様は
30万くばってるらしいやん
30万くばってるらしいやん
3: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:53:45 ID:pzVc
同意(´・ω・`)。
4: 灼熱のミコ◆.//Miko./. 21/05/15(土)11:54:04 ID:HX1I
!icon
https://i.imgur.com/mxF1lJds.jpg
これTwitterにガチで言ってる奴いて引くわ
https://i.imgur.com/mxF1lJds.jpg
これTwitterにガチで言ってる奴いて引くわ
5: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:54:27 ID:UUMr
オリンピックの準備に忙しいからやろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:54:34 ID:xdiX
言うほど困ってないのが前回露呈しちゃったから
7: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:55:02 ID:TIld
みんな次貰えたら何に使う?
額はスレタイ通り20万として
額はスレタイ通り20万として
>>7
ソープ
ソープ
8: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:55:30 ID:Es4f
奨学金の返済
10: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:55:52 ID:UvWl
いいから働けよクズニート
>>10
はたらいとるは
はたらいとるは
11: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:56:03 ID:lyBB
必要なとこに必要なだけ渡せばええ
一律するほど時間がないわけじゃない
一律するほど時間がないわけじゃない
12: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:56:18 ID:TbD3
アメリカで配ってるって一部の州だけだろ
13: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:56:44 ID:7Sk9
iPad欲しい…
14: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:57:20 ID:akDH
こっそりワイだけ5億円給付しろって前に言ったじゃん菅~?
15: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:57:42 ID:Zguk
物価考えたらおかわりは30万でもええんちゃう?
17: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:58:26 ID:lyBB
アメリカのどっかの州ではワクチン接種した人の内5人に1億やで
日本も見習え
日本も見習え
>>17
ええやん
コロナジャンボ5億円って所ジョージに歌ってもらお
ええやん
コロナジャンボ5億円って所ジョージに歌ってもらお
18: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:58:55 ID:9OZ8
ちゃんとアベサポさんがそのポリシーでもって受け取らなかった10万があるやろ
え?微々たるものしかない?
え?微々たるものしかない?
19: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:59:07 ID:TkRr
普通に10万でええからほしい
で前例を盾に事あるごとにほしい
で前例を盾に事あるごとにほしい
20: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:59:11 ID:vbbG
貯金するからやろ 使え
>>20
つこうたは
つこうたは
21: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:59:46 ID:pBUg
選挙前の切り札やから
24: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:00:45 ID:SYQD
衆院選が今年やろ?
民主あたりが消費税5%に戻して給付金配るでとか公約にして
共産が3%にするいうて、れいわが廃止を唄うやろな
民主あたりが消費税5%に戻して給付金配るでとか公約にして
共産が3%にするいうて、れいわが廃止を唄うやろな
25: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:00:49 ID:9sHo
緊急事態宣言中だからだめです。
26: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:01:56 ID:Zguk
選挙の切り札にするのはあかんやろ
選挙前、配りますー
選挙後、財源無いので配りませんー
になったら最悪やん
選挙前、配りますー
選挙後、財源無いので配りませんー
になったら最悪やん
>>26
県や市レベルでめっちゃこれおるんやろ
県や市レベルでめっちゃこれおるんやろ
>>27
糞やん
糞やん
>>29
当選したあと現金10万やなくて給付金のことでしたとか
商品券2万にしますとか数件確認されとるやで
当選したあと現金10万やなくて給付金のことでしたとか
商品券2万にしますとか数件確認されとるやで
28: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:03:03 ID:TkRr
消費税ってそんな削らないかんもんなんか?あんま一人暮らししてると影響感じないわ
>>28
年に120万買い物しても12万やで
30万給付してくれた方がええやろ
年に120万買い物しても12万やで
30万給付してくれた方がええやろ
>>33
これはそう
消費税以上に配れば全て良い
これはそう
消費税以上に配れば全て良い
30: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:03:46 ID:tsm0
政府「オリンピックに金かけてるからダメやで」
31: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:03:51 ID:wbGi
百貨店とか電鉄とかその辺はそれくらいしてくれんとほんま無理よな
>>31
飲食だけ救ってるのほんま糞
飲食だけ救ってるのほんま糞
>>38
昼間はOKで夜があかん理屈がわからん コロナは夜行性か
昼間はOKで夜があかん理屈がわからん コロナは夜行性か
34: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:04:27 ID:3X2m
なんも消費してなくても消費税とはこれいかに
35: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:04:50 ID:1PpW
だってお前ら使わないで貯金するじゃん
けいざいまわさないじゃん
けいざいまわさないじゃん
>>35
これ
結局日本人て安いのばかり集まって高い物を買わなすぎなんや
これ
結局日本人て安いのばかり集まって高い物を買わなすぎなんや
>>35
貯蓄して未来永劫使ってない保証はないやろ
給与だった一旦、口座に振り込まれてから使うやん
給与支払日に日本の貯蓄額(口座残高)が増えたから給与は不要
とはならんやろ
貯蓄して未来永劫使ってない保証はないやろ
給与だった一旦、口座に振り込まれてから使うやん
給与支払日に日本の貯蓄額(口座残高)が増えたから給与は不要
とはならんやろ
37: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:05:02 ID:vbbG
後輩芸人に浜田は金出してやってるってホンマなんかな
39: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:05:09 ID:TkRr
コントレイルに使ったが?
40: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)12:05:55 ID:OHYo
10万なんて貰って嬉しいか?
なんの足しにもならへんからもっと有益なことに使ってほしいわ
なんの足しにもならへんからもっと有益なことに使ってほしいわ