Bookmark
1: ヤキベータ(愛媛県) [JP] 2021/04/28(水) 16:41:17.16 ID:WdAxK9lt0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【コロナ戦争の戦犯】日本医師の広すぎる「独占領域」 コロナ騒動で弱点露呈…なぜワクチン接種が進まないのか

 いま、新型コロナウイルスのワクチン接種の担い手が足らないという。田村憲久厚労相は20日、歯科医師による注射を特例で認めるかどうかを「検討する」と語った。
欧米では、インフルエンザ・ワクチンも薬局で薬剤師がしているのに、医師会が「開業医のドル箱」なので認めない。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210425/dom2104250002-n1.html

困ったときの自衛隊頼み 優先接種の医療従事者はどこに…GW中に接種するのは1割程度!? ワクチン大規模接種に医官活用へ

 政府は、新型コロナウイルスのワクチン接種について、東京や大阪に自治体とは別の大規模な接種会場を設置する方向で調整している。早ければ5月に承認される見通しの米モデルナ製ワクチンに限定して使う意向という。
医師の資格を持つ「自衛隊医官」の活用を検討しているというが、ワクチンを優先接種している医療従事者(約480万人)はどうしたのか。また、困ったときの「自衛隊頼み」か?

(略)

 厚労省によると、すでに優先接種対象となった医療従事者の3分の1が1回目の接種を終え、5月前半には2回接種分の供給を完了する見込みという。

 元通産官僚で評論家の八幡和郎氏は「日本医師会は、接種を終了した医療従事者を、どんどん自治体のワクチン会場に派遣しなければ、国民から『一体、何のために優先接種対象にしたのか』と疑問を持たれる。
『ゴールデンウイーク中に接種するのは(高齢者の接種を実施する自治体の)1割程度』という報道もあった。一方、国民は行動を制限させられるというチグハグな状況が生まれている」と語っている。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210427/dom2104270003-n1.html

関連
新型コロナワクチン接種、一般高齢者はGW明けに
https://www.asahi.com/articles/ASP4S725SP4PUZOB001.html

引用元: ・医師会「ワクチン接種は開業医のドル箱なので他の人にはやらせません。でもGWは休みたいので休みます」

62: 黄色のライオン(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:11:11.70 ID:iXEc3Zwk0
>>1
そろそろ医者の意識も改革しないとな

85: たぬぷ?店長(茸) [ニダ] 2021/04/28(水) 17:26:44.06 ID:GGtcOBje0
>>1
日本医師会ですね?政治圧力団体の。わかります。

96: なっちゃん(東京都) [IT] 2021/04/28(水) 17:35:02.83 ID:P6AUoAif0
>>1
アホか

医療従事者で優先接種したのは、コロナの診療に関わってる医療従事者だ
彼らは急増してるコロナ患者の診療で、ワクチン接種なんてやってられるわけがない

コロナを診てない一般の医療従事者は、一体、いつワクチンを打ってもらえるのか全く目処が立ってない。
医療従事者が診てる高齢者が医療従事者より先にワクチン受けてる状況

2: 雷神くん(大阪府) [US] 2021/04/28(水) 16:42:19.50 ID:QBrWFDK+0
こういう時に働いてもらうための高給だろがクソ

36: 801ちゃん(東京都) [FR] 2021/04/28(水) 16:55:14.69 ID:+ahJiUMi0
>>2
今時は休むんだよ
あと公務員もね
そして自衛隊使うとあちこちから文句がくる

102: パステル(福岡県) [ES] 2021/04/28(水) 17:37:06.71 ID:6PAkkcmf0
>>2
ほんとそれ
異常事態だから給料上げろも意味不明

3: しんちゃん(大阪府) [IL] 2021/04/28(水) 16:42:26.46 ID:Fz7SQMQy0
はい

4: 梅之輔(茸) [IT] 2021/04/28(水) 16:42:56.15 ID:30FLOIhm0
国民が利権の犠牲になるってマジ?

5: ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US] 2021/04/28(水) 16:43:02.46 ID:HY5rUBHH0
偏差値54の歯科医師は嫌だ
まだ手慣れた看護師のほうがいい

6: しんちゃん(埼玉県) [US] 2021/04/28(水) 16:43:44.76 ID:8p5csQqJ0
開業医なんてそんなに休みないだろ
嫌がらせやめろ

7: なるこちゃん(茸) [US] 2021/04/28(水) 16:43:50.08 ID:4uV7aJm10
医師会潰せよ意味ないだろ

8: てっちゃん(茨城県) [US] 2021/04/28(水) 16:44:14.87 ID:eo1B4ZCw0
20代前半の巨乳ナースに注射されたいんだが

88: ヨドちゃん(SB-Android) [US] 2021/04/28(水) 17:29:12.04 ID:P9LEX+fq0
>>8
俺は10センチ砲注射したいなぁ

9: セントレアフレンズ(大阪府) [US] 2021/04/28(水) 16:44:19.80 ID:7eM9xU6k0
自粛強いてこれなの?

10: BMK-MEN(東京都) [US] 2021/04/28(水) 16:44:28.26 ID:4Som0wNO0
ほぼ強制なうえに自分とこの病院もあるだろ
開業医なんだぞ?

13: ガブ、アレキ(東京都) [DE] 2021/04/28(水) 16:45:35.05 ID:eMy1cp//0
>>10
そう言い続けて1年間何かコロナに貢献したんですか?

18: BMK-MEN(東京都) [US] 2021/04/28(水) 16:47:12.66 ID:4Som0wNO0
>>13
地域医療を守った
予約制になったとは言え近くの皮膚科が営業停止にはなってないやろ

48: ちーたん(SB-iPhone) [US] 2021/04/28(水) 17:02:46.33 ID:jQiKgc+x0
>>13
町医者にコロナ患者が集まれば他の病気の患者の受け入れが止まるから、町医者は通常営業なのが仕事みたいなところはある

37: ウルトラ出光人(大阪府) [BR] 2021/04/28(水) 16:55:37.32 ID:tssJ1axX0
>>10
なら他の人に任せられるものは任せりゃいいじゃん

11: ニッパー(東京都) [US] 2021/04/28(水) 16:44:42.00 ID:qa9Odp6A0
ほんまに
医師会には手を入れろ
コイツらには自浄作用はない

12: アイスちゃん(神奈川県) [BR] 2021/04/28(水) 16:44:53.16 ID:kfsUvNFJ0
死ねよ中川

14: 宮ちゃん(東京都) [CN] 2021/04/28(水) 16:45:40.20 ID:5HiueoQ70
さすが医師会はブレないなw

まぁ自民の票田でも有るし中々踏み込めないけどこれを機に少し考えて欲しいよ
コンビニみたいに町医者大量に作って大病は大学病院とか平時は良いけど緊急時は破綻するからな

15: レオ(神奈川県) [CN] 2021/04/28(水) 16:45:53.43 ID:hL7+KghZ0
医師免許っていらなくね?

27: イッセンマン(東京都) [GB] 2021/04/28(水) 16:51:27.30 ID:PVactoD/0
>>15
医師免も看護師資格も緩和して
ちょっと訓練したら医療できるようにしたらええな

94: ハナコアラ(千葉県) [US] 2021/04/28(水) 17:33:58.86 ID:ee8tVI8O0
>>15
お前もともと持ってないじゃんw

16: ぼうや(大阪府) [ヌコ] 2021/04/28(水) 16:46:01.58 ID:Tpce2MuV0
そもそも医は仁術なんて人は開業医にはなかなかいないからな
そろばん弾くのが好きだから開業するんだもんな

17: 和歌ちゃん(東京都) [GB] 2021/04/28(水) 16:46:56.34 ID:q6v3p7ir0
賃金払わないからだろ

19: ナミー(東京都) [US] 2021/04/28(水) 16:47:33.79 ID:kdZfBtwz0
歯科助手のオッパイプレス付ワクチン接種プランオナシャス。

20: ウルトラ出光人(神奈川県) [US] 2021/04/28(水) 16:47:50.02 ID:MgYxqOvb0
素晴らしい。
医師会のブレない態度は見倣いたい。

21: コロちゃん(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 16:48:39.46 ID:8GTvhtrd0
コロナワクチンは他のワクチンに比べて原価率がわるすぎてやる意味ないよ、クリニックとしては

22: コロドラゴン(茸) [US] 2021/04/28(水) 16:49:15.35 ID:gK2z4HVe0
やっぱりもっと医者増やすべきだよな

23: イッセンマン(東京都) [GB] 2021/04/28(水) 16:49:46.59 ID:PVactoD/0
もはや犯罪者集団

24: ナミー(東京都) [US] 2021/04/28(水) 16:50:00.68 ID:kdZfBtwz0
医者なんて一番人の命をどうでもいいと思ってんだろ。

25: ハミュー(東京都) [US] 2021/04/28(水) 16:50:10.40 ID:1s7mpl+60
そのくせ東京医師会会長と東京医師会会長は事あるごとに偉そうなコメント出してんだよな
あの二人が表に出れば出るほど医師会のクソさ加減が世間に認知されるだけなのにな

89: セイチャン(ジパング) [ニダ] 2021/04/28(水) 17:29:33.22 ID:Ecpw3Er30
>>25
両方とも東京医師会会長やないか!二度見したで!

26: ドコモダケ(福岡県) [US] 2021/04/28(水) 16:51:14.04 ID:iFxJ667S0
獣医師にもお願いすればいい

28: イッセンマン(東京都) [GB] 2021/04/28(水) 16:52:12.59 ID:PVactoD/0
>>26
薬剤師でもいいな
マジで
薬局で打たせりゃいいよ

29: めばえちゃん(SB-Android) [FR] 2021/04/28(水) 16:52:25.60 ID:RYMQHIkr0
クズすぎる、清々しいまでのクズ

30: ドコモダケ(東京都) [ES] 2021/04/28(水) 16:53:01.48 ID:b395IrMq0
いい加減にしろよ医師会

31: キョロちゃん(宮城県) [US] 2021/04/28(水) 16:54:24.54 ID:51lr1WgT0
医師会の会見見るだけで血圧が上がる

32: ベスティーちゃん(千葉県) [ニダ] 2021/04/28(水) 16:54:26.61 ID:QIplgtoV0
昔ほど開業医は高級取りでもないし休んでないよ
休日も休まず働けって、あの上九一色村と同じこと言ってる

33: キタッピー(SB-iPhone) [ヌコ] 2021/04/28(水) 16:54:35.01 ID:V3DFhDF+0
山尾さんみたいな熟女看護師に腕枕されて、耳に吐息をかけられながら接種されたい。

34: ガリガリ君(千葉県) [ヌコ] 2021/04/28(水) 16:55:00.74 ID:4YwouhwK0
学術会議と医師会は、日弁連並みに胡散臭いのがよくわかったわw

35: コロちゃん(茨城県) [ニダ] 2021/04/28(水) 16:55:00.91 ID:7eS8uD6q0
せっかく高齢社会解消のウイルスなのに、なに余計なことしてんだよ?また現役減らすのかよ

38: マックライオン(日本のどこか) [US] 2021/04/28(水) 16:55:41.85 ID:ouYjDNWN0
人の命より利権

39: あんしんセエメエ(東京都) [GB] 2021/04/28(水) 16:56:21.75 ID:ZTG1lKYF0
くだらない
ワクチン接種が進まないのは行政と政府が無能だからだよ
クソ無能ジャップ行政がワクチン予約にどれくらい時間かけてるか知ってるか?
電話予約で一人あたま30分近くかけてるらしい
繋がるわけねえだろ

こういう政府の不手際を覆い隠すためにザクザク産経新聞は医師会叩きをやる
本当に卑怯だなあ

40: TONちゃん(山形県) [ニダ] 2021/04/28(水) 16:56:33.45 ID:b/SI8py70
医は錬金術!

41: カッパ(東京都) [NZ] 2021/04/28(水) 16:57:46.96 ID:TB52EzC10
手術以外、看護師、薬剤師で充分だろうが

42: あゆむくん(愛媛県) [US] 2021/04/28(水) 16:58:32.40 ID:HBZtnXMA0
まあ、副作用で倒れた時にそのまま放置でいいなら誰がしてもいいんだけどね…。

54: ガリガリ君(千葉県) [ヌコ] 2021/04/28(水) 17:04:44.07 ID:4YwouhwK0
>>42
副反応の確率を考えたら、別に医者に常駐してもらう必要ないよ。
おまえ算数苦手だろw

93: 星ベソくん(奈良県) [GB] 2021/04/28(水) 17:33:05.65 ID:BSExQVGv0
>>54
発症と重症化の確率を考えたら、(発症せずに)感染してるだけで入院させる必要もないだろ。

43: メーテル(埼玉県) [CN] 2021/04/28(水) 16:58:54.05 ID:UXZaR3Ys0
うちの近所の医者診察中に診察室のPCで株価のチャート見てるんだぜw 
うっかり表示させててあわててカルテのソフトに切り替えててワロタよ
まあ開業医なんてそんなもんなんだろなと思ったよ

44: ハービット(ジパング) [IN] 2021/04/28(水) 17:00:14.05 ID:naF8oLGj0
ケンモメンは何故か既得権益の破壊とか許さんよな

45: うさぎファミリー(光) [GB] 2021/04/28(水) 17:00:55.66 ID:Bv/ew5f/0
平時モードならそんなもんだろ
日本には細菌兵器で攻撃受けた時用の有事モードがないから仕方ない
地震のない国には震災モードがないのと同じ

46: トッポ(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 17:01:09.60 ID:CGKhUUyA0
その発言者ホントに存在するの?

47: Qoo(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:02:20.08 ID:DJhSmT9e0
歯科医と看護師は注射できるぞ
薬剤師は素人同然だからダメ

49: にゅーすけ(静岡県) [US] 2021/04/28(水) 17:03:19.77 ID:caG3PFkW0
親のかかりつけ医は
今日から連休だよ

50: ごーまる(ジパング) [CA] 2021/04/28(水) 17:03:38.11 ID:fiIf0ISd0
近くの自衛隊基地で打ってくれるといいんだけど

51: らびたん(愛媛県) [KR] 2021/04/28(水) 17:03:42.84 ID:x7tltd+J0
日本には文化大革命が必要なのかも

52: マツタロウ(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 17:04:35.03 ID:7gDG96770
こいつらの外道っぷりはこれだけじゃない
日本だけ何故か医療関係者を最優先でワクチン接種させた
コロナに関わってない医療関係者含めてだ

普通はコロナに関わってる医療関係者に加えて高齢者と高齢者施設関係者を最優先にするんだよ
それで感染者死者数を抑えられるから国際的に当たり前

日本がどこまで腐ってるか直視した方がいいぞ
サヨクは割とというか案の定ダンマリなんで保守言論が頑張るべきとこだ

66: コアラのワルツちゃん(茸) [FR] 2021/04/28(水) 17:12:28.73 ID:lG6hG6yr0
>>52
利権のために人数絞り続けているからな
東京は限界と言いながら国に基準合わせたらベッド倍に増えるしアボカド

53: チカパパ(暗号化された島) [TW] 2021/04/28(水) 17:04:37.33 ID:r99Dhn2RO
ジャブ中もポンプ扱うのは手馴れてるだろうから
2時間くらいの座学をやって現場に投入すればイイ

私はイヤだから在日とサヨク専門に担当してもらいましょう

55: エネゴリくん(兵庫県) [US] 2021/04/28(水) 17:04:54.53 ID:Rw/f+Liu0
注射の実習受けてない人に注射させろとか正気の沙汰じゃない。看護師ですら下手な人もいるのに。

56: リボンちゃん(埼玉県) [IT] 2021/04/28(水) 17:06:28.28 ID:+fTHamML0
医師会の利権を守りたいから
立憲は自衛隊管轄の大規模接種会場設置に反てるんだな

57: おたすけケン太(ジパング) [DK] 2021/04/28(水) 17:06:29.34 ID:CZwHTG/00
ワクチン接種の議事録見たけど歯医者にワクチン接種させる案に対して医師会から歯科医の診療範囲が広がるのではなんて言ってクズとしか思えん

58: イプー(東京都) [CH] 2021/04/28(水) 17:06:30.81 ID:8paFGnyF0
コロナで一番活躍してんの医師会なんだから多少のわがままはええんやで。

63: ガリガリ君(千葉県) [ヌコ] 2021/04/28(水) 17:12:00.23 ID:4YwouhwK0
>>58
勘違いしてる人が多いようだが、医師会は開業医の利権団体で医者の代表ではない。
現場でコロナ対応にあたる勤務医は医師会の加入義務はない。
基本的に医師会の人は、「コロナエンガチョだから俺様の所には来るな!」
「俺様に迷惑がかからないように、他でなんとかしろ!」
こんなもんです。

64: ヨモーニャ(愛知県) [CN] 2021/04/28(水) 17:12:00.72 ID:vO7sdHer0
>>58
一番活躍wwwwww
日本医師会(開業医の団体でコロナ疑いは受診拒否)がwwwwww

59: ハービット(ジパング) [IN] 2021/04/28(水) 17:06:55.26 ID:naF8oLGj0
自分で打てばいいじゃん

60: まがたん(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:08:31.48 ID:n+M3KADM0
法律次第だけど覚醒剤常習者だって自分でうってるんだぜw
糖尿病患者もうってる
うつのなんて少し心得があれば誰でもいいんだよ

61: おにぎり一家(兵庫県) [US] 2021/04/28(水) 17:10:25.50 ID:hS2Lb8Sq0
医師は足りてない、ICUは足りてない、医療資源は圧倒的に足りない

今まで医師会(開業医)の利益のために厚生行政が歪められてきた。
もう、こんなこと許されないからな。厚労省&医師会

65: ちびっ子(大阪府) [CN] 2021/04/28(水) 17:12:09.67 ID:sIOwClUF0
ワクチン打って(売って)稼ぎたいのかな?
健康な人は免疫力で十分ウイルスに対抗出来る
ワクチンの中身も何かよく分からないのに大丈夫?
人を助ける筈の医療の真実は人口削減、人体実験、お金儲け
医療関係者を見たら泥棒だと感じてしまう今日この頃

67: まがたん(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:13:13.22 ID:n+M3KADM0
ただ自分は高校生のとき喘息で東○医大の救急いったときに看護婦に誤射された
医者もその場にいて「ちょっと、そこ違う!!」言われて打ち直したけど何十年たってもそのあとがある

68: だっこちゃん(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 17:13:43.06 ID:soTJ2XMr0
コロナは公的病院でなんとかしろ
私たちは正月休みもゴールデンウイークも満喫します
そして会長はボジョレーコピペ並にピンチを連呼
これが日本医師会です

69: しょうこちゃん(群馬県) [ニダ] 2021/04/28(水) 17:13:45.24 ID:5GST5uzf0
自民党は代替え案として自衛隊の活用しようとしたんだろ?
それを野党が邪魔したからいけない
医者だって休みくらい必要だぞ

70: しんちゃん(兵庫県) [ID] 2021/04/28(水) 17:14:56.81 ID:fIg/m5cB0
注射を打つだけなんだから医学生とかでもいいんじゃないの。

71: ごきゅ?(広島県) [NL] 2021/04/28(水) 17:14:59.46 ID:PCmMqW2V0
こいつら使命感とか全くないよねwww

72: キョロちゃん(茸) [US] 2021/04/28(水) 17:15:00.54 ID:1cCH/avP0
おまえらはこの一年間オレらに何してくれたんだよ
町医者はこの一年間おまえらのせいで逼迫した医療を支えてくれたんだぞ

73: エコまる(埼玉県) [US] 2021/04/28(水) 17:15:49.20 ID:tBTjsqSg0
人が困ってる時に役に立たないんじゃ、医者なんてデカい面させとく意味無いだろ。

74: ミミちゃん(福岡県) [US] 2021/04/28(水) 17:15:53.65 ID:RrYZRlXN0
コロナ患者の診察はしないで楽で金になることはするんだね

75: パレナちゃん(東京都) [EU] 2021/04/28(水) 17:16:50.67 ID:tcB0Ku9y0
今回でわかったよな
医師会って

76: サトちゃん(東京都) [CN] 2021/04/28(水) 17:18:40.91 ID:rLFb9TGO0
PCR検査も病院でやれば三万~四万取る
一般なら二千円~五千円で同じ検査をやってくれる。
病院での検査なんてボロ儲けしてたんだ。

83: ガリガリ君(千葉県) [ヌコ] 2021/04/28(水) 17:23:53.06 ID:4YwouhwK0
>>76
野良PCR業者なんて医師会以上に胡散臭いわw
へんなもんぶっ込むんじゃねーよ。

77: ごきゅ?(広島県) [NL] 2021/04/28(水) 17:21:11.52 ID:PCmMqW2V0
既得権益まみれ

78: ばら子ちゃん(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:21:28.39 ID:nqgKpSX00
>欧米では、インフルエンザ・ワクチンも薬局で薬剤師がしているのに、

薬剤師に打ってもらいたくないなあ

79: いきいき黄門様(光) [GB] 2021/04/28(水) 17:22:07.57 ID:0mPfz1YH0
国や知事が医師会の盾になってるようなもんだ。

80: コンプちゃん(茸) [US] 2021/04/28(水) 17:22:45.91 ID:8IbI/Av10
金のためにやってくれればいいけどそれすらサボりそうな気がするんだが

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000214259.html
>ゴールデンウィーク明けからは、毎週1000万回ずつ日本に入ってきます。ゴールデンウィーク明けの2週間で1800万回分のワクチンを地方自治体に配ります。これは3600万人の高齢者の半分が1回目を打てる量です。ここから日本のワクチン接種も立ち上がってくるということになります。

>(Q.接種が進まない日本と、他の国と何が違いますか?)
河野太郎大臣:「例えば、イギリスは素人の人が15時間トレーニングしたらワクチンを打って良いです。アメリカは軍も使うし、大規模な接種会場を作って24時間接種をしています。
>日本は各自治体がお医者さんに協力のお願いをして歩いている状況です。日本ではイギリスのように、ボランティアに打ってもらおうとはいかないので、打ち手をどうするか、予診をする人をどうするかという問題に直面しています」

81: ミルパパ(東京都) [BG] 2021/04/28(水) 17:23:37.65 ID:GXGmAaet0
いやほんと最初から医師会というか医療の犠牲になってるよ国民は
医療崩壊おいう言葉の呪いから始まって今はワクチン怠慢だもんな

82: ペーパー・ドギー(大阪府) [US] 2021/04/28(水) 17:23:48.61 ID:RZgGi40a0
親戚のジジババが予約取れて、6月と7月にワクチンを打てることになった。
老い先短いけどお先に失礼します。ゴールデンウィークまでに
新型コロナのワクチンを打てるって、お前ら、
上級国民かよ。夢を見過ぎだよ。w

84: アッキー(東京都) [AU] 2021/04/28(水) 17:23:57.42 ID:3tjHcX1k0
歯医者の二の舞避ける為に医学部の定員増やすのも拒否ってたからなぁ

86: カッパファミリー(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 17:27:02.91 ID:1rU6L6lN0
こいつらがコロナ受入拒否してるから緊急事態宣言出されてんのに死ねよ
マジで金の事しか考えてない利権団体

87: イプー(やわらか銀行) [FR] 2021/04/28(水) 17:28:16.28 ID:rY+/mqJQ0
歯医者にも打たせるって話はどうなったんや?

90: 肉巻きキング(埼玉県) [FR] 2021/04/28(水) 17:30:31.11 ID:FOVIKl3H0
敵は
日本医師会にあり!

って事?

91: ホスピー(SB-Android) [NL] 2021/04/28(水) 17:30:53.22 ID:Vik5QVNI0
医師会相手だと自民は文句言えないからなあ

92: 京ちゃん(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 17:31:20.72 ID:GOk/4Mek0
医者のみんな生まれて初めてうつワクチンでビクビクしながらやるのに
報酬はインフルエンザの半分。休みの日にうつと発生する他のスタッフの人件費が払えない。無理に休日やって重い副反応出ても病院受け入れが問題。
うちの地区は行政側「集団でやるので医師会から毎日一日中働く医者何名か出してください」→医師会「毎日は出せないと思います」
→行政「だったらいいです」→行政は医師派遣会社に問い合わせるも莫大な人件費請求されることを学習→無理に個別接種として医師会に丸投げへ

95: ポッポ(大阪府) [DE] 2021/04/28(水) 17:34:35.36 ID:v72R+7cv0
おまえら医療叩きにのせられんなよ
そんなに足りなかったか

97: ヨモーニャ(東京都) [HR] 2021/04/28(水) 17:36:03.89 ID:c51OOSHt0
クズ過ぎる

98: とびっこ(SB-Android) [US] 2021/04/28(水) 17:36:06.83 ID:GJ5HrNis0
損得じゃなくさ、善悪や正義を重んじてくださいねー

99: ドンペンくん(東京都) [GB] 2021/04/28(水) 17:36:37.44 ID:pTji+B8x0
前から思ってた通りの展開で笑った
ワクチン済んだ開業医ご家族はゴールデンウィークはGOTOしちゃいますか
ワクチンパスポート作って海外旅行も出来るのかな
オリンピックは観戦しても良いけどボランティアするのはお断りですか

100: トラッピー(滋賀県) [US] 2021/04/28(水) 17:36:40.58 ID:urxDaJVz0
自分で打ちたい

101: ベスティーちゃん(光) [US] 2021/04/28(水) 17:37:05.15 ID:mBuusWg80
歯科医は医者を名乗るな

103: 黄色いゾウ(富山県) [AR] 2021/04/28(水) 17:37:17.01 ID:JSlZ8RJ00
ぽんぽん注射打つだけでカネじゃぶじゃぶ
超上級ライン工だからなw

104: ミルーノ(大阪府) [FI] 2021/04/28(水) 17:37:33.83 ID:efLkAj460
怠慢の医師会

105: スッピー(埼玉県) [US] 2021/04/28(水) 17:38:08.66 ID:gY5gXs1t0
結局、医師会がコロナ対策の癌だろ
2類から5類にするの邪魔してるのもこいつらだろ

111: ローリー卿(東京都) [FR] 2021/04/28(水) 17:42:00.44 ID:THdMlBCq0
>>105
これ
日本政府が叩かれるのは医師会のスケープゴートになってるだけ。
全てはこの人たちが病床を増やさなかった責任。

120: エチカちゃん(大阪府) [EU] 2021/04/28(水) 17:49:57.90 ID:QEUdPL680
>>111
日本のエライさんの本音はワクチンで凌ぎつつ弱毒化待ち
行政が下手に病院を作ったら後々市民訴訟を喰らうのが分かってる

106: リボンちゃん(茨城県) [US] 2021/04/28(水) 17:38:26.34 ID:H43mYDbb0
くそだな

107: エネモ(大阪府) [US] 2021/04/28(水) 17:40:17.65 ID:SuGaeZyl0
アンタッチャブル
聖域
岩盤
って言われたくなければこう言う時ぐらいは
大人しく頑張って国民の役に立ちなさいって事やな
叩くなっても…ねぇw

108: プリングルズおじさん(茸) [US] 2021/04/28(水) 17:40:28.26 ID:96Z+3kxs0
マジか。日本円しか持ってねえよ

109: MOWくん(茸) [US] 2021/04/28(水) 17:41:05.29 ID:9+qXUH2O0
休むなカス

110: りゅうちゃん(埼玉県) [AR] 2021/04/28(水) 17:41:44.91 ID:mN1zYegK0
入院時はPCR検査必須だったけど
これワクチンまでうつことになりそうだな

112: ハービット(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:42:36.92 ID:0kA4Xnhs0
自分で打つのが手っ取り早い

113: マー坊(群馬県) [US] 2021/04/28(水) 17:43:20.26 ID:EcK63yrw0
バカ左翼が泣きながら↓

114: パナ坊(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:44:42.48 ID:lf/a0tv90
日本医師会=諸悪の根源

119: フレッシュモンキー(東京都) [QA] 2021/04/28(水) 17:49:43.72 ID:Q8vO7Yji0
>>114
ほんとこれ

115: ポンきち(兵庫県) [US] 2021/04/28(水) 17:46:02.18 ID:xXy0Qf5i0
看護師に注射認めて、医者の利権削れよ
薬も医師の処方箋なしで薬剤師の判断で処方させろや

116: エネモ(大阪府) [US] 2021/04/28(水) 17:48:16.15 ID:SuGaeZyl0
こういう話になると
救急車内での医療行為の件思い出す
ちょっと前にまで心マッサも駄目だったんだよな
医者じゃないと

117: らぴっどくん(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:48:58.81 ID:mIxeZG/90
医師会解体したほうがいいんじゃない?

118: はやはや君(伊予鉄道) [NL] 2021/04/28(水) 17:49:19.94 ID:silfjeBc0
客が来なくなって赤字だから助けろとか言ってたやつらいたろ そいつら暇なんだろ?使えや

Bookmark
おすすめの記事