
1: 影のたけし軍団 ★ 2021/05/17(月) 12:57:18.82 ID:uNag0M2m9
米消費者物価指数(CPI)上昇後に米欧日など主要国の株価が急落したいわゆる「米CPIショック」は、
日本経済の構造的な弱さを露呈した。
新型コロナウイルスの感染拡大やワクチン接種の遅れで内需が弱く、
もし米国がインフレ懸念に直面して経済変調をきたすと頼みの外需も打撃を受け、
総崩れになってしまう可能性を実験した格好だ。
政府は早急に内需のてこ入れを図るため、経済対策の検討に入るべきだが、
ワクチン接種や東京五輪の開催準備などに忙殺され、優先順位は低いままのようだ。
5月31日までの緊急事態宣言が延長される事態になるなら、内需失速によって日本経済が「緊急事態」に陥りかねない。
<コロナに手足縛られる内需>
一方、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の対象拡大は、日本の内需の先行きに暗い影を落としている。
4月の景気ウォッチャー調査(13日発表)は、景気の現状判断DIが3カ月ぶりに悪化。さらに前月から9.9ポイントも低下したことが重大だ。
東京都や関西圏での緊急事態宣言の発令で、小売や飲食関連が大きく落ち込んだのが響いているが、
コロナの感染拡大が続いている中では、5月に一段と悪化する可能性が出てきている。
18日発表の2021年1─3月期の国内総生産(GDP)は、3期ぶりのマイナス成長となる公算が大きい。
当初はその反動で4─6月期はプラスに転じるとの予想が民間エコノミストの中で多かった。
だが、ここに来てコロナ感染拡大のマイナス効果で内需の打撃が大きくなり、2四半期連続のマイナス成長になりそうだとの予想も、
一部のエコノミストから出ている。筆者もその可能性が高まっていると指摘したい。
そうした中で、政府は高齢者向けのワクチン接種を7月中に終了させるよう地方自治体に「大号令」をかけ、
主要7カ国(G7)で最も遅れている現状の挽回に躍起のようだ。
群馬県太田市では、総務省の課長が7月中の終了を果たすように市長に電話をかけてきたとの報道もあった。
政府の最優先課題が「ワクチン接種」であることは間違いないようだ。
だが、疲弊している内需へのてこ入れを放置しているのが得策であるとは思えない。
公明党の竹内譲政調会長は16日、NHK番組の中で、雇用調整助成金の特例措置について、7月以降も継続することが必要との見解を示したが、
それだけでは不十分だろう。コロナ対応が長期化することを前提にした消費を下支えする総合的な政策パッケージの検討が不可欠だと指摘したい。
政府は2021年度予算の中の5兆円の予備費で機動的に対応すると繰り返し説明しているが、具体的な新手の政策は出てきていない。
もし、GDPが2期連続でマイナスになれば、G7で唯一の景気後退国というらく印を国際的に押されてしまうだろう。
それを回避するには、早急な財政出動が不可欠だ。
https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKCN2CY01V
日本経済の構造的な弱さを露呈した。
新型コロナウイルスの感染拡大やワクチン接種の遅れで内需が弱く、
もし米国がインフレ懸念に直面して経済変調をきたすと頼みの外需も打撃を受け、
総崩れになってしまう可能性を実験した格好だ。
政府は早急に内需のてこ入れを図るため、経済対策の検討に入るべきだが、
ワクチン接種や東京五輪の開催準備などに忙殺され、優先順位は低いままのようだ。
5月31日までの緊急事態宣言が延長される事態になるなら、内需失速によって日本経済が「緊急事態」に陥りかねない。
<コロナに手足縛られる内需>
一方、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の対象拡大は、日本の内需の先行きに暗い影を落としている。
4月の景気ウォッチャー調査(13日発表)は、景気の現状判断DIが3カ月ぶりに悪化。さらに前月から9.9ポイントも低下したことが重大だ。
東京都や関西圏での緊急事態宣言の発令で、小売や飲食関連が大きく落ち込んだのが響いているが、
コロナの感染拡大が続いている中では、5月に一段と悪化する可能性が出てきている。
18日発表の2021年1─3月期の国内総生産(GDP)は、3期ぶりのマイナス成長となる公算が大きい。
当初はその反動で4─6月期はプラスに転じるとの予想が民間エコノミストの中で多かった。
だが、ここに来てコロナ感染拡大のマイナス効果で内需の打撃が大きくなり、2四半期連続のマイナス成長になりそうだとの予想も、
一部のエコノミストから出ている。筆者もその可能性が高まっていると指摘したい。
そうした中で、政府は高齢者向けのワクチン接種を7月中に終了させるよう地方自治体に「大号令」をかけ、
主要7カ国(G7)で最も遅れている現状の挽回に躍起のようだ。
群馬県太田市では、総務省の課長が7月中の終了を果たすように市長に電話をかけてきたとの報道もあった。
政府の最優先課題が「ワクチン接種」であることは間違いないようだ。
だが、疲弊している内需へのてこ入れを放置しているのが得策であるとは思えない。
公明党の竹内譲政調会長は16日、NHK番組の中で、雇用調整助成金の特例措置について、7月以降も継続することが必要との見解を示したが、
それだけでは不十分だろう。コロナ対応が長期化することを前提にした消費を下支えする総合的な政策パッケージの検討が不可欠だと指摘したい。
政府は2021年度予算の中の5兆円の予備費で機動的に対応すると繰り返し説明しているが、具体的な新手の政策は出てきていない。
もし、GDPが2期連続でマイナスになれば、G7で唯一の景気後退国というらく印を国際的に押されてしまうだろう。
それを回避するには、早急な財政出動が不可欠だ。
https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKCN2CY01V
引用元: ・【ワクチン接種の遅れ】 日本経済、内需失速の瀬戸際 [影のたけし軍団★]
>>1
ワクチンは今打っても肝心の冬に効果切れ
まだまだ次の世代が打つから今のご老人はおかわりがなくさいなら メーカーの公表事項も読まない馬鹿な国民性だ
致死率高齢者2%の病気でロックダウン ロックダウンと吠え
ワクチンが一生物と思って遺伝子操作ワクチンに飛びつく
五輪は延期で十分時間あったのに熱中症対策は出来たのか?朝顔農園は大規模にあるの?
お願いだけの無償で利権団体だけ儲けた
Gはgreatの意味 衰退国家日本がオリンピックとかおこがましいんだよ パナソニックの大規模リストラが始まったよ
大阪企業は五輪玉砕で全滅状態
ワクチンは今打っても肝心の冬に効果切れ
まだまだ次の世代が打つから今のご老人はおかわりがなくさいなら メーカーの公表事項も読まない馬鹿な国民性だ
致死率高齢者2%の病気でロックダウン ロックダウンと吠え
ワクチンが一生物と思って遺伝子操作ワクチンに飛びつく
五輪は延期で十分時間あったのに熱中症対策は出来たのか?朝顔農園は大規模にあるの?
お願いだけの無償で利権団体だけ儲けた
Gはgreatの意味 衰退国家日本がオリンピックとかおこがましいんだよ パナソニックの大規模リストラが始まったよ
大阪企業は五輪玉砕で全滅状態
>>1
コロナが生物兵器だとしたら目的はやはり経済がダメになることかな
コロナが生物兵器だとしたら目的はやはり経済がダメになることかな
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:57:40.25 ID:idu/kj5q0
先手先手
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:57:44.01 ID:m6HpoQXT0
自民党がぶっ壊してる
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:57:55.45 ID:GScsINEo0
日本の経済がだめなのはワクチン関係ねーだろ? 自民党が海外から一人でまくってるからだろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:57:58.63 ID:z/4a3xU20
スクランブル化まだ? 05/17 12:57
>>5
遅くなって来たな。
気合い足りねーぞ。
遅くなって来たな。
気合い足りねーぞ。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:58:46.43 ID:ElZGjPgB0
さざなみチョッパリあわれwwww
【7日間の新規死者数(人口100万人あたり)】2021/05/15現在
Data Source: Johns Hopkins University
ベトナム 0.37
台湾 0.50
中国 3.37
タイ 8.09
韓国 37.06
チョッパリ 90.33 ← アホまる出しw
お前ら死にまくってるやんwww
【7日間の新規死者数(人口100万人あたり)】2021/05/15現在
Data Source: Johns Hopkins University
ベトナム 0.37
台湾 0.50
中国 3.37
タイ 8.09
韓国 37.06
チョッパリ 90.33 ← アホまる出しw
お前ら死にまくってるやんwww
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:58:54.26 ID:uN2DJt+m0
民主党政権だったら
もうワクチン摂取は完了してただろうなぁ
もうワクチン摂取は完了してただろうなぁ
>>7
中国産で完了してなんか意味案のか
中国産で完了してなんか意味案のか
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:59:07.92 ID:5sdsTS1f0
これ本当に遅れてるのかね
もう数百万人分は打たれてるわけだろ?
もう数百万人分は打たれてるわけだろ?
>>8
とりあえず選挙が近いので、こうやって自民の失敗と煽りたいわけだよ
とりあえず選挙が近いので、こうやって自民の失敗と煽りたいわけだよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:59:09.93 ID:rxmh4gX40
落ちるところまで落ちればいいじゃん
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:59:18.13 ID:V2hmSnem0
もう内需依存とかやめろ。
個人の貯蓄に手を突っ込んで食い潰すだけのモデルだ。
食糧や天然資源の産出国だけが語っていい経済モデル。
個人の貯蓄に手を突っ込んで食い潰すだけのモデルだ。
食糧や天然資源の産出国だけが語っていい経済モデル。
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 12:59:40.75 ID:c0mGaZWX0
利権でガチガチなダメ猫の国だから仕方がない
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:00:19.22 ID:HSBqo9VA0
イギリスみたいに
ちょっと研修でだれでも
打てるようにすれば
スーパーや駅で打てるし
ちょっと研修でだれでも
打てるようにすれば
スーパーや駅で打てるし
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:00:23.48 ID:QjdyayNO0
チョン猿妄想スレ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:00:34.61 ID:m6HpoQXT0
いまだに外国人労働者入れまくってるアホ自民党
いい加減にしろよ
消費税あげっぱなしで国民には結局10万ぽっちで済ませやがって
いい加減にしろよ
消費税あげっぱなしで国民には結局10万ぽっちで済ませやがって
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:00:55.60 ID:iMmren210
恐竜の絶滅だww
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:01:29.49 ID:RTRVefMn0
コロナが有ろうが無かろうが、景気は良くならんよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:02:06.52 ID:HSBqo9VA0
コロナで初期から老人をかなり減らして
若者にも少し被害のある変異種前にはワクチン完了してるって
やはり米英イスラエルは強い国だな
若者にも少し被害のある変異種前にはワクチン完了してるって
やはり米英イスラエルは強い国だな
>>17
イスラエルはよくわからん国だな
ワクチンで死亡者減らしてるかと思えばパレスチナとドンパチやって自国民も犠牲者出してるし
パレスチナとの報復合戦ってコロナ以下かよ
イスラエルはよくわからん国だな
ワクチンで死亡者減らしてるかと思えばパレスチナとドンパチやって自国民も犠牲者出してるし
パレスチナとの報復合戦ってコロナ以下かよ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:03:21.49 ID:fmJc4i9z0
結局、日本は負け組なのな
リーマンショックのときもそうだけど、なぜか結果はそうなるw
リーマンショックのときもそうだけど、なぜか結果はそうなるw
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:04:34.97 ID:sTZrjA210
商売品であるワクチン使って煽る煽るw
姑息だなあ
姑息だなあ
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:06:21.96 ID:6rCq52pl0
NHKも、よくこれだけ嘘ニュースを流せるもんだな。
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:07:56.89 ID:5yusJuRz0
むしろどんどん消費税あげて消費させないようにしてるやん。
アホなの?
アホなの?
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:10:38.90 ID:VrTVW6Kz0
ワクチンは別に遅れていない
でも、経済対策は遅れている
でも、経済対策は遅れている
>>23
ま、元々のスケジュール自体が遅いからな
ま、元々のスケジュール自体が遅いからな
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:14:07.24 ID:MUwgcU+c0
遅れたと言っても 高齢者対象接種が始まったばかり
多少は遅れても 一様6月末には終わる予定らしい
日本は欧米などに比べれば さざ波状態
何事にも優先があるし 差しあたって希望するワクチンあれしかないし
多少は遅れても 一様6月末には終わる予定らしい
日本は欧米などに比べれば さざ波状態
何事にも優先があるし 差しあたって希望するワクチンあれしかないし
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:16:31.64 ID:QBOXe+na0
リーマンショックの時も蜂に刺された程度だガハハって言ってて
世界で最も深刻なダメージを食らったんだけど
この国は政治が機能してないからこうも落ちぶれてしまったのだ
世界で最も深刻なダメージを食らったんだけど
この国は政治が機能してないからこうも落ちぶれてしまったのだ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:17:39.46 ID:gtTyw8L10
創価幹部は豪邸
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:18:38.46 ID:V+ytkUoC0
収入は減ったけど
それ以上に支出が減ったから
去年は貯金増えたからな
そういうことなんだろうな
それ以上に支出が減ったから
去年は貯金増えたからな
そういうことなんだろうな
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:19:39.60 ID:FtSGhILD0
権力者は格差あった方がすごしやすいからね
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:20:31.01 ID:FtSGhILD0
1年130万で馬車馬のように働いてくれるからなぁ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:21:59.95 ID:8+s/Z5ij0
財務省に言い様にやられて情けねえー政治家だな
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:26:19.57 ID:043z0hDe0
ぶっちゃけ接種は60歳以上だけでいいと思う
病床逼迫の原因は60歳以上だからな
それ以下だと重傷化率低いしワクチンの副作用も心配だわ
若者は特に打たない方がいいレベル
高齢者にさえ打ち終わればオリンピックだって出来るだろ
病床逼迫の原因は60歳以上だからな
それ以下だと重傷化率低いしワクチンの副作用も心配だわ
若者は特に打たない方がいいレベル
高齢者にさえ打ち終わればオリンピックだって出来るだろ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:26:53.44 ID:Spq/Pwuf0
内需っつーか、日本人がどうなっても構わないです、の姿勢だし
今の政府も経団連も
人口減っても何のその
外国から必要なときだけ連れてくればいいと思ってる
だから恩恵を授けるのも、救おうとするのも献金した一部業界だけ
お肉券だの、go toだのと、露骨な政策で
一部だけ救ってどうする、とか
効果が限定的だとかの意見は正しくても無視されます
今の政府も経団連も
人口減っても何のその
外国から必要なときだけ連れてくればいいと思ってる
だから恩恵を授けるのも、救おうとするのも献金した一部業界だけ
お肉券だの、go toだのと、露骨な政策で
一部だけ救ってどうする、とか
効果が限定的だとかの意見は正しくても無視されます
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:28:03.90 ID:IcBmlVF30
失われた何十年になるんだよ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:28:32.89 ID:043z0hDe0
60歳以上の接種が終わればブンブン経済回してもいいと思う
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:29:27.74 ID:nMVcrdKa0
内需とかコロナ以前から死んでただろ
だからあれだけインバウンド偏重になって日本人軽視してた訳だし
だからあれだけインバウンド偏重になって日本人軽視してた訳だし
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:34:41.06 ID:xPbGq13T0
消費税というのは関税と同じ効果がある。
国内の消費と投資にブレーキ効果が大きい。
事業収益率よりも税率の方が高いので中間納税で黒字倒産はリスクも高い。クソ税制である。
国内の消費と投資にブレーキ効果が大きい。
事業収益率よりも税率の方が高いので中間納税で黒字倒産はリスクも高い。クソ税制である。
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 13:36:44.48 ID:Vti/u2Fy0
コロナ以前に消費税で死んでんだよ馬鹿