
1: 湛然 ★ 2021/05/09(日) 22:29:41.87 ID:CAP_USER9
ロックの殿堂のファン投票企画 TOP5はティナ・ターナー、フェラ・クティ、ゴーゴーズ、アイアン・メイデン、フー・ファイターズ
2021/05/09 18:01掲載 amass
https://amass.jp/146932/
今年のロックの殿堂ノミネート中から殿堂入りして欲しいアーティストをファンが選ぶ投票企画。投票が終了し、ティナ・ターナーが585,000票以上を獲得して1位に選ばれています。以下、フェラ・クティ、ゴーゴーズ、アイアン・メイデン、フー・ファイターズと続きます。この上位5組は、1,000人以上のアーティスト、音楽業界のベテラン、ジャーナリストらが参加する「殿堂入り投票」の際に「ファン投票」として1票投じられます。
殿堂入りアーティストは5月後半に発表されます。式典は2021年秋にオハイオ州クリーブランドにて行われる予定です。
<2021年度ノミネート・アーティスト>
Mary J. Blige
Kate Bush
Devo
Foo Fighters
The Go-Go’s
Iron Maiden
JAY-Z
Chaka Khan
Carole King
Fela Kuti
LL Cool J
New York Dolls
Rage Against the Machine
Todd Rundgren
Tina Turner
Dionne Warwick
※アイアン・メイデン、フー・ファイターズ、ゴーゴーズ、ジェイ・Z、フェラ・クティ、メアリー・J. ブライジ、ディオンヌ・ワーウィックは初ノミネート。
■<ロックの殿堂>の公式サイト
https://www.rockhall.com/
2021/05/09 18:01掲載 amass
https://amass.jp/146932/
今年のロックの殿堂ノミネート中から殿堂入りして欲しいアーティストをファンが選ぶ投票企画。投票が終了し、ティナ・ターナーが585,000票以上を獲得して1位に選ばれています。以下、フェラ・クティ、ゴーゴーズ、アイアン・メイデン、フー・ファイターズと続きます。この上位5組は、1,000人以上のアーティスト、音楽業界のベテラン、ジャーナリストらが参加する「殿堂入り投票」の際に「ファン投票」として1票投じられます。
殿堂入りアーティストは5月後半に発表されます。式典は2021年秋にオハイオ州クリーブランドにて行われる予定です。
<2021年度ノミネート・アーティスト>
Mary J. Blige
Kate Bush
Devo
Foo Fighters
The Go-Go’s
Iron Maiden
JAY-Z
Chaka Khan
Carole King
Fela Kuti
LL Cool J
New York Dolls
Rage Against the Machine
Todd Rundgren
Tina Turner
Dionne Warwick
※アイアン・メイデン、フー・ファイターズ、ゴーゴーズ、ジェイ・Z、フェラ・クティ、メアリー・J. ブライジ、ディオンヌ・ワーウィックは初ノミネート。
■<ロックの殿堂>の公式サイト
https://www.rockhall.com/
引用元: ・【音楽】ロックの殿堂のファン投票企画 TOP5はティナ・ターナー、フェラ・クティ、ゴーゴーズ、アイアン・メイデン、フー・ファイターズ [湛然★]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:31:28.05 ID:68gHsWW60
ナゲット割って父ちゃん?
3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:37:25.53 ID:/kjj187E0
着火 着火 着火 着火 缶
着火 缶
着火 缶
着火 缶
釈迦 缶
着火 缶
着火 缶
着火 缶
釈迦 缶
63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 05:06:39.37 ID:T8j4XLYz0
>>3
草
草
68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 07:57:52.97 ID:RFmXrV+00
>>3
クスッときてから爆笑した
クスッときてから爆笑した
4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:38:52.77 ID:XKBuQFKk0
殿堂なんて言ってるからトランプみたいな奴しか聴かなくなっちゃったんだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:40:06.20 ID:kVciv2rT0
というかメタリカやデフレパードが殿堂入りしててアイアンメイデンがまだって普通に考えておかしくね?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 02:00:27.63 ID:0VkgpYH20
>>5
メイデンはアメリカだとヒット曲なさそう
メイデンはアメリカだとヒット曲なさそう
6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:41:25.88 ID:YcTeGj8E0
フェラクティとか
全然ロックじゃない
全然ロックじゃない
7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:42:42.15 ID:YcTeGj8E0
メイデンが殿堂入りする
オレの第七の予言
オレの第七の予言
8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:43:33.63 ID:Tp+3z1z80
サバトン(Sabaton)に1票
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:44:33.03 ID:YcTeGj8E0
フー・ファイターズが嫌い
何か魅力ないわ
何か魅力ないわ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:50:31.36 ID:8Bb6uJxS0
>>9
同じく
ニルヴァーナみたいな路線ならいざ知らず
あの陽キャ加減がいけすかない
同じく
ニルヴァーナみたいな路線ならいざ知らず
あの陽キャ加減がいけすかない
10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:44:35.22 ID:8Bb6uJxS0
ディオンヌ ワーウィックってロックなの?
フェラクティとかも無理やり黒人枠作ってね?
フェラクティとかも無理やり黒人枠作ってね?
47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:37:15.45 ID:h7F/PYJO0
>>10
第一回からそうだろ
ただのポップミュージックの電動
第一回からそうだろ
ただのポップミュージックの電動
11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:45:28.10 ID:YcTeGj8E0
キャロル・キングさえ
まだかよ
まだかよ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:46:02.26 ID:2ZmTEPOr0
ゴーゴーズとか40年ぶりに名前聞いたわw
13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:48:19.03 ID:NbOZJDis0
トッド・ラングレンは何年連続で罰ゲームやらされてるのw
14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:48:35.21 ID:7LuWU+COO
ステイタスクォーは?
アメリカは?
ドノヴァンは?
アメリカは?
ドノヴァンは?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:49:33.29 ID:E8hdpxH50
金積んだらB'zでも入れそう
16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:50:24.73 ID:QpbG+Azv0
ロック要らね
洋楽の殿堂
洋楽の殿堂
18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:51:59.35 ID:8Bb6uJxS0
日本が誇る安室ちゃんは?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:56:57.74 ID:5+ETNPO00
メアリーJブライジに一票
パンチがあってかっこいいオバちゃん
パンチがあってかっこいいオバちゃん
20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:57:22.03 ID:8Bb6uJxS0
陽気なのはロックでもなんでもない
21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 22:58:51.45 ID:+siUFUqH0
メタルの殿堂作れば三年目くらいでメイデンが入る
22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:04:00.61 ID:eQ0wNJtX0
>>1
トッドラングレンがまだ殿堂入りしてないとか
トッドラングレンがまだ殿堂入りしてないとか
23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:11:16.26 ID:EP7iLbWr0
スティーヴンキング いかしたバンドのいる街で を読むとしばらくロック聴く気無くなる
24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:11:39.40 ID:peavduqZ0
ウゴウゴルーガーズしかしらん
25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:13:42.32 ID:aXXEY/3D0
トッドも名電もキャロルも入ってないのか~
ティナはマッドマックス3が酷かったから殿堂無し
ティナはマッドマックス3が酷かったから殿堂無し
26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:16:12.19 ID:+siUFUqH0
トッドラングレンは頭抜けた名曲あるのにな
27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:19:54.66 ID:8Bb6uJxS0
トッド、ユートピアとメイデンは入れてあげよう
レイジはもう少ししてからでいいや
ロックって事でバンド優先でいいよ
レイジはもう少ししてからでいいや
ロックって事でバンド優先でいいよ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:25:20.31 ID:v+Uon2qM0
Maidenが未だ入ってないのがおかしい
29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:25:44.99 ID:0SsgdW8G0
一番上まさかMay Jかと思うじゃないか
びっくりさせんなよ
びっくりさせんなよ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:41:27.02 ID:NbOZJDis0
キャロル・キングとか真っ先に殿堂入りしてそうなもんだけどな
逆にゴーゴーズは別に入れる必要はない
好きだけどこれは本当にそう思うw
どういう評価なんだコレ
逆にゴーゴーズは別に入れる必要はない
好きだけどこれは本当にそう思うw
どういう評価なんだコレ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:44:45.94 ID:SxXlnpom0
アバが入ってるんだから何でもあり
てかアレが入ってねえコレが入ってねえと勝手なワガママ並べるのも結構だが
売上で音楽業界に貢献してから言え
てかアレが入ってねえコレが入ってねえと勝手なワガママ並べるのも結構だが
売上で音楽業界に貢献してから言え
32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:52:57.18 ID:NbOZJDis0
>>31
わかりやすく売上至上主義で選ばれてないから
いろいろ異論が出てんじゃないのかな
わかりやすく売上至上主義で選ばれてないから
いろいろ異論が出てんじゃないのかな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:56:51.30 ID:Vppa6IqY0
>>32
AKBとかが入ってきちゃ困るしなw
AKBとかが入ってきちゃ困るしなw
33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 23:56:20.50 ID:Vppa6IqY0
クラシックとジャスは対象外って感じかね?
じゃあポップスの殿堂の方がいいんじゃね?
じゃあポップスの殿堂の方がいいんじゃね?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:02:17.18 ID:rgIDS7hT0
原爆少年団は?
36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:03:43.37 ID:VdXDpmJU0
ボンジョビ入らんのけ
リヴィオンプレヤー超える曲ないよ
リヴィオンプレヤー超える曲ないよ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:08:41.71 ID:z+l9hL+N0
>>36
ロックの1割くらいしか聴いたこと無さそう
ロックの1割くらいしか聴いたこと無さそう
41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:14:33.58 ID:XIHdNkWf0
>>38
1割聞いてたら相当凄くね?
1割聞いてたら相当凄くね?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:16:51.53 ID:tkN3fTHL0
>>36
Bon Joviは既に殿堂入り(2018)してる
Bon Joviは既に殿堂入り(2018)してる
37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:08:02.01 ID:1kMHCaQQ0
ロックの殿堂なのにロックじゃないミュージシャンまで入ってるからな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:17:02.15 ID:xSd1DkK70
>>37
ロックじゃない奴らがひたすら邪魔だよな
ロックじゃない奴らがひたすら邪魔だよな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:12:12.00 ID:uXh+oEjn0
ロックちゃうやん
40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:14:27.55 ID:z+l9hL+N0
いわゆるPOPSに分類されるものも入るが
そもそもロックからの派生と考えてそれも有りなのだろう
そもそもロックからの派生と考えてそれも有りなのだろう
46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:24:16.79 ID:/DidZ39S0
>>40
POPな
複数形は間違い
POPな
複数形は間違い
44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:17:02.49 ID:UjV3nY6U0
ゴーゴーズってベリンダで持ってるようなもんやん
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:22:07.17 ID:z+l9hL+N0
レインボーもプリーストも入ってないのに
メイデンが入るとか生意気だな
メイデンが入るとか生意気だな
48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:39:40.15 ID:73RL528GO
天地真理ライブ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:42:36.36 ID:wza35qAx0
フェラ 知らんし
ティナ・ターナー プラウド・メアリーが有名過ぎて他は知らん
しかし70過ぎても花火ドッカーンで踊り出すバイタリティには驚く
ティナ・ターナー プラウド・メアリーが有名過ぎて他は知らん
しかし70過ぎても花火ドッカーンで踊り出すバイタリティには驚く
50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:47:47.56 ID:UQPO6RNk0
トルーパーとエイセズハイしか知らない
51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:48:45.99 ID:kP4WxvtE0
>Carole King
えー、なんかヘンなことしたん?
えー、なんかヘンなことしたん?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 00:50:25.17 ID:wza35qAx0
ティナ・ターナーがまだロックの殿堂入りしてないのに驚くわ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 11:04:02.31 ID:wujPpHJi0
>>52
アイク&ティナターナーとして91年に殿堂入りしてる
アイク&ティナターナーとして91年に殿堂入りしてる
53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 01:47:30.62 ID:l+OsBXbu0
ロックは演歌になりさがった
54: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 01:49:49.92 ID:kCxrRScZ0
アイアン・メイデンは
Clive Burr, Paul Di’Anno, Bruce Dickinson, Janick Gers, Steve Harris, Nicko McBrain, Dave Murray, Adrian Smith, Dennis Stratton
がノミネート該当みたいだけどデニス・ストラットンなんて1stだけなのに
Clive Burr, Paul Di’Anno, Bruce Dickinson, Janick Gers, Steve Harris, Nicko McBrain, Dave Murray, Adrian Smith, Dennis Stratton
がノミネート該当みたいだけどデニス・ストラットンなんて1stだけなのに
56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 03:56:34.61 ID:tlA2jNOM0
ティナターナーって最近活動してる?
57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 04:04:50.91 ID:GdqOw9ee0
フェラ口
58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 04:05:16.12 ID:ztVCSTqp0
他人の曲パクリまくってた連中が殿堂入りしてるからな。
大した価値はない。
大した価値はない。
59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 04:13:57.72 ID:hitzjsim0
ニューヨーク・ドールズwww
絶対ないわ
絶対ないわ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 04:24:29.21 ID:nS1fBNg70
チャカカーン
61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 04:40:12.35 ID:JHH5J44w0
キャロル・キングというのは
ビートルズが1964年2月に初めて訪米したとき
上陸したその足で真っ先に挨拶しに行った人物だぞ
マジ何考えてんだここの人選
つづれおりしか知らんのじゃ無いだろうな?
ビートルズが1964年2月に初めて訪米したとき
上陸したその足で真っ先に挨拶しに行った人物だぞ
マジ何考えてんだここの人選
つづれおりしか知らんのじゃ無いだろうな?
66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 05:37:44.09 ID:U2EI9IfB0
>>61
とはいえブリルビルディングだからなあ
コレ入れ出すとベニーグッドマンやらグレンミラーやらまで入ってくるし
とはいえブリルビルディングだからなあ
コレ入れ出すとベニーグッドマンやらグレンミラーやらまで入ってくるし
62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 04:51:15.01 ID:xbqcsqeW0
創価学会の票だな
64: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 05:12:55.73 ID:5i0dreCq0
殿堂という老害
65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 05:36:02.34 ID:hitzjsim0
日本だったらまずつんくとか細野晴臣が殿堂入りするんだろうな
あと吉田拓郎か
あと吉田拓郎か
67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 07:10:28.22 ID:OI+84GQE0
キャロル・キングはロックじゃねえ、で説明つくよな
だけにトッドはなぜ?になる
なんかやったのかね?
だけにトッドはなぜ?になる
なんかやったのかね?
69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 08:30:44.94 ID:E2X1Cxcm0
ロックとは何なんだ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 09:10:04.63 ID:yUcpB2Lb0
猛毒を超えるロックな奴らは居ないだろ
71: おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2021/05/10(月) 09:16:19.47 ID:+fmZKM6/0
去年ビギーが殿堂入りしてるから今年はジェイ-Zは確実だろうな
ナズより先だったか
ナズより先だったか
73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 11:11:49.47 ID:73RL528GO
カクタスは?
フリーは?
ジョンデンバーは?
ポコは?
スティーブミラーバンドは?
ジャニスイアンは?
フリーは?
ジョンデンバーは?
ポコは?
スティーブミラーバンドは?
ジャニスイアンは?
74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/10(月) 11:36:55.64 ID:YFogHMSz0
>>73
スティーブミラーバンドは殿堂入りしたが
いろいろ不満だったみたい
https://nme-jp.com/news/17913/
スティーブミラーバンドは殿堂入りしたが
いろいろ不満だったみたい
https://nme-jp.com/news/17913/