
1: 鳥獣戯画 ★ 2021/06/28(月) 08:24:26.72 ID:CAP_USER
アニメゲーム
2021-06-27 20:10
https://www.oricon.co.jp/news/2198305/full/
テレビアニメ『チェンソーマン』のメインスタッフ情報&ティザーPVが27日、公開された。アニメ『進撃の巨人』、『呪術廻戦』などを手掛けたMAPPA制作の迫力映像でネット上では「力入ってるな―!」「もう覇権確定」「早くアニメ放送して!」などと話題になっている。
ティザーPVには、デンジやマキマなどキャラクターが続々と登場しており、これを見たファンからは「映像きれいすぎてヤバい!」「MAPPAの本気みた!」「PVの時点で神アニメ!」「早くみたい!」などと興奮の声が出ている。
今回、テレビアニメ初監督を務める中山竜監督は「元々大好きな作品だったので監督として関われることを光栄に感じています。原作読者の方もアニメから知ってくださる方も、多くの人が楽しめるような作品を目指して誠心誠意作っていきます」と意気込み。
スタッフは、脚本を瀬古浩司氏、キャラクターデザインを杉山和隆氏、アクションディレクターを吉原達矢氏、チーフ演出を中園真登氏、悪魔デザインを押山清高氏、美術監督を竹田悠介氏、色彩設計を中野尚美氏、画面設計を宮原洋平氏、音楽を牛尾憲輔氏、アニメーションプロデューサーを瀬下恵介氏が担当しており、MAPPAによると「鋭意制作中」と説明している。
同作は、『週刊少年ジャンプ』で2018年12月より連載がスタートした同名漫画が原作で、チェンソーの悪魔・ポチタとともにデビルハンターとして暮らす少年・デンジが主人公。親が残した借金返済のためド底辺の日々を送る中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ『チェンソーマン』として蘇り、世の悪魔を狩るダークヒーローアクション。コミックスは累計1100万部を突破している。
突に明かされる謎や衝撃の展開が話題を呼び、『ジャンプ』が発売される度に、最新話の内容がツイッターでトレンド入りする人気作品で、「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位にランクイン。2020年12月14日発売の同誌にて第1部が完結したが、今後は第2部が漫画アプリ『少年ジャンプ+』で掲載される予定。
PV
https://youtu.be/q15CRdE5Bv0?t=10
2021-06-27 20:10
https://www.oricon.co.jp/news/2198305/full/
テレビアニメ『チェンソーマン』のメインスタッフ情報&ティザーPVが27日、公開された。アニメ『進撃の巨人』、『呪術廻戦』などを手掛けたMAPPA制作の迫力映像でネット上では「力入ってるな―!」「もう覇権確定」「早くアニメ放送して!」などと話題になっている。
ティザーPVには、デンジやマキマなどキャラクターが続々と登場しており、これを見たファンからは「映像きれいすぎてヤバい!」「MAPPAの本気みた!」「PVの時点で神アニメ!」「早くみたい!」などと興奮の声が出ている。
今回、テレビアニメ初監督を務める中山竜監督は「元々大好きな作品だったので監督として関われることを光栄に感じています。原作読者の方もアニメから知ってくださる方も、多くの人が楽しめるような作品を目指して誠心誠意作っていきます」と意気込み。
スタッフは、脚本を瀬古浩司氏、キャラクターデザインを杉山和隆氏、アクションディレクターを吉原達矢氏、チーフ演出を中園真登氏、悪魔デザインを押山清高氏、美術監督を竹田悠介氏、色彩設計を中野尚美氏、画面設計を宮原洋平氏、音楽を牛尾憲輔氏、アニメーションプロデューサーを瀬下恵介氏が担当しており、MAPPAによると「鋭意制作中」と説明している。
同作は、『週刊少年ジャンプ』で2018年12月より連載がスタートした同名漫画が原作で、チェンソーの悪魔・ポチタとともにデビルハンターとして暮らす少年・デンジが主人公。親が残した借金返済のためド底辺の日々を送る中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ『チェンソーマン』として蘇り、世の悪魔を狩るダークヒーローアクション。コミックスは累計1100万部を突破している。
突に明かされる謎や衝撃の展開が話題を呼び、『ジャンプ』が発売される度に、最新話の内容がツイッターでトレンド入りする人気作品で、「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位にランクイン。2020年12月14日発売の同誌にて第1部が完結したが、今後は第2部が漫画アプリ『少年ジャンプ+』で掲載される予定。
PV
https://youtu.be/q15CRdE5Bv0?t=10
引用元: ・MAPPA制作『チェンソーマン』アニメ映像にファン興奮 早くも「神」「覇権確定」の声 [鳥獣戯画★]
>>1
動画見たら呪術廻戦の続編かと思ったw
動画見たら呪術廻戦の続編かと思ったw
2: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 08:31:26.61 ID:9Nj4UEfE
本誌でも人気出そうなのに2部はジャンプ+だけの連載になるんだね
>>2
ファイヤパンチの二の舞みたいな終わらせ方やめてくれよ
ファイヤパンチの二の舞みたいな終わらせ方やめてくれよ
3: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 08:33:45.68 ID:WLJjd4fk
マッパはウフォと違ってCGが苦手なのが懸念材料
>>3
ドロヘドロ 「せやな」
ドロヘドロ 「せやな」
4: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 08:39:13.04 ID:ZZmA/IzM
グロい漫画だけど大丈夫ですか?
5: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 08:39:56.03 ID:i978K5Np
こうやって走り出す前に無駄に煽るから結果的にショボくなんねん
鬼滅がいい手本になったのにいつになったら分かるんかのう
鬼滅がいい手本になったのにいつになったら分かるんかのう
>>5
鬼滅はスタートダッシュに失敗した!今回は最初から盛り上げる!!
くらい思ってるかもしれない
鬼滅はスタートダッシュに失敗した!今回は最初から盛り上げる!!
くらい思ってるかもしれない
6: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 08:46:46.76 ID:Xn7JrpiT
最近こういう売り方ばっかりやな集英社w 鬼滅で味占めたんやろな
グロとパワーインフレ出しとけばブリーチくらいには売れるしな。 次は何?怪獣8号か?
グロとパワーインフレ出しとけばブリーチくらいには売れるしな。 次は何?怪獣8号か?
8: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 08:53:06.69 ID:iVvQqG2F
主人公と同年代の子持ちBBAだが久々に面白いと思う作品
主人公の気持ちのベクトルとこれが今のヒーロー像ってことに驚く
主人公の気持ちのベクトルとこれが今のヒーロー像ってことに驚く
9: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 08:54:40.57 ID:TRxhaCEl
PVは良さげなのに
デンジ内田雄馬 マキマ古賀葵で見る気失せる
デンジ内田雄馬 マキマ古賀葵で見る気失せる
10: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 09:00:11.19 ID:9qvVupdd
アニメはいつから放送やねん
12: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 09:23:26.26 ID:9qvVupdd
PV見たけど作りが呪術そっくりやなw
でもまあ、上手いと思う
嫌いじゃない
でもまあ、上手いと思う
嫌いじゃない
13: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 10:07:53.31 ID:q3zivRsF
鬼滅みたいに
万人受けはしないと思う
胸糞展開多いし
見なきゃよかったと思う人も多数でる
万人受けはしないと思う
胸糞展開多いし
見なきゃよかったと思う人も多数でる
14: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 10:25:52.71 ID:/uYmS0iq
呪術より胸糞?
あれ以上なら厳しいかな
あれ以上なら厳しいかな
15: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 10:30:49.01 ID:S5Zjm5dF
過去にヘリコプターマンというのがいてだなー
18: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 11:04:19.67 ID:6xTvjn/7
ファイアパンチの方がまだマシ。こっちは売れ線狙いのウンコまんが。