Bookmark
1: 首都圏の虎 ★ 2021/04/29(木) 11:12:35.87 ID:CAP_USER9
カプコンは、オンラインマルチプレイアクション『バイオハザード RE:バース』のサービス開始日を延期した。当初は、『バイオハザード ヴィレッジ』の発売と同時にリリースされる予定だった。
『バイオハザード RE:バース』公式サイトが更新され、「2021年 夏サービス開始予定」と記載されている。予定どおりであれば、『バイオハザード ヴィレッジ』の発売日である2021年5月8日からサービスが開始されていただろう。

4~6人でのPvPデスマッチである本作は、「バイオハザード」シリーズに登場したキャラクターとなってプレイすることができる。ベータテストですでにゲームを体験することができたが、マッチングで障害が発生し、サービスが一時停止していた。ベータテストで発見された問題が、サービス開始日延期の理由かどうかは不明だ。
『バイオハザード ヴィレッジ』は予定どおりの発売で、メインストーリーのほかに『ザ・マーセナリーズ』も収録される。5月8日の発売前に『バイオハザード ヴィレッジ』を体験したい人は、ファンの要望を受けて配信期間が延長された体験版についてチェックしてみよう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff55d82de855036a29af4fe30f29162f2274a1a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210429-00000001-ignjapan-000-1-view.jpg

引用元: ・【ゲーム】『バイオハザード RE:バース』2021年夏に延期へ――『バイオハザード ヴィレッジ』の発売と同時には開始されない [首都圏の虎★]

9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:26:10.87 ID:Xu8god0q0
>>1
それでいいよ

楽しみはズラしてくれ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:29:33.77 ID:7eNvHQ350
>>1
「日本に行きたかった」 ロシア主将トゥクタミシェワ、大阪開催 の国別対抗戦を心待ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cbf48e9d2645bf3f0d87c07495d4cc6a0b43f3

2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:13:39.45 ID:vv+xukWz0
4のリメイク?コードベロニカ?

3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:16:35.19 ID:DB31cwnh0
RE:バースは要らんだろあれ
面白くもなんともない

4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:16:48.66 ID:D5/DhyA00
バカ企画である
撃ち合い→ライフ0でクリーチャーに変身 ( ゚д゚)

5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:19:40.34 ID:jVRUPgXa0
バイオハザードの必然性あるの?
ネームバリューの保険かけてるようにしか見えない

33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:58:07.18 ID:hW4aAl2I0
>>5
そうじゃなきゃ見向きもされない

6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:19:42.19 ID:xqfckPeQ0
絵が綺麗になればなるほど、ゲーム性が乖離し始めたよね。
あれだけリアルな絵で、樽ぶっ壊してハーブを入手とかおかしいもん

7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:21:13.06 ID:mpwBZkRr0
吉幾三

8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:22:09.87 ID:/zDjUpW80
夏とかヴィレッジもみんな終わってるだろうしReバースの事とか忘れてそう

10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:27:58.09 ID:acP6ssXW0
1と4をリメイクしてくれ

18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:32:11.81 ID:vv+xukWz0
>>10
1は既にリメイクされてるからコードベロニカのが先だな。

11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:28:33.64 ID:D5/DhyA00
販売しなくていいぞ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:29:23.85 ID:XRTkwzM/0
ゲームの歴史上で最低な発明はラジコン操作

14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:30:18.67 ID:BxFoEJB00
メタスコア低評価避けと中古対策かな
非対称じゃないからマッチングはしやすいだろうけどβ版はレジスタンスよりもつまらなかった

15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:30:46.43 ID:PDlzWbi00
思いつきだけでGoを出したとしか思えない失敗作だった

16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:31:00.74 ID:TX2NkPLw0
Re:3の抱き合わせの糞ゲーみたいなのもう要らない

17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:31:57.77 ID:/rArk+Ij0
シンプルにクソゲー

19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:34:06.40 ID:/qBUo7AW0
そびえ立つクソが確定してるとな

20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:35:21.42 ID:IXG3HhVk0
まだ続いてるんだ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:37:24.39 ID:xbMBCrLc0
新ハードが出たら最新の技術で
毎回1と2をリメイクしてくれれば良くね?

まあもうゲームやらないから出ても買わないけどw

22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:37:40.33 ID:TimSuXC10
ヴィレッジ売れるんだろうけど
城はバイオ4臭がしてつまんなそう
正直買うかどうか迷うね

23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:39:20.17 ID:ZaKRgKOx0
最近になってバイオ4(PS2版)初プレイしたけどこんな昔のゲームでもさすがバイオはちゃんと面白いんだなと思った

48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:42:41.75 ID:lUaR6W0U0
>>23
バイオ4はウィー版が最強ね

24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:39:30.39 ID:ITu9mDr30
あんなクソゲー誰がok出したんだろうな

25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:40:54.21 ID:d/nIWZOr0
それなら発売日に無理して買う必要ないね

26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:41:17.38 ID:yrgKtjbH0
バイオのpvpとか何が面白いんだ
ホラー要素0やんけ

27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:43:12.63 ID:QsCy03NH0
>>26
アクションゲームだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:44:39.79 ID:mWG1z/H30
後はアウトブレイクのリメイクをオープンワールドで出してくれたらそれで良い

49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:49:13.24 ID:7hzRn1z00
>>28
たしか作ってると聞いたな

29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:52:30.04 ID:hqZhpZdO0
re2でタイラントが常時追ってくるのはオプションでオフにできないのか?

31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:55:59.09 ID:vv+xukWz0
>>29
DLCのゲーム内報酬全解放でやってるんだけど、ノーマルだとそれでも何度か死んで参ってるわw
リッカーもサブマシンガンやガトリングガンだと怯まず攻撃してくるし、こんなムズかったっけ?って印象w

30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:52:53.84 ID:yULyZdSs0
前のPvPもオマケだったから別にどうということはないけどな

32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 11:56:03.10 ID:bqKn26wN0
ヴィレッジのグラフィックショボくてビックリした、おまけにFPSとしてもしっくり来ないし

34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:05:50.90 ID:9MVtQYQm0
あれ中の人も何がおもろいんだと感じてるだろ

35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:08:37.99 ID:1moSDHOR0
オペラク アンブレラコア レジスタンスの失敗から何も学んでいない

36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:09:21.62 ID:vv+xukWz0
あら、ヴィレッジも7同様FPSなのか。残念w

37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:13:21.11 ID:i4KZVHn70
それよりもベロニカのリメイクはよ

38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:15:57.59 ID:TimSuXC10
ヴィレッジはよりバイオハザードに近づいてしまって面白いか?と思う

7はいつものらしさがなくなってバイオハザードという看板がなくても面白かった

39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:17:39.91 ID:qb0gGjJw0
ベロニカのリメイクは手抜きせずにボリューム満点で作ってほしい

40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:18:10.03 ID:jFWOXBDo0
バイオハザードとかいうヌルゲームマスターになったけどコールオブデューティーって死にゲーやったらまったく通用しなかったわ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:18:41.97 ID:hTpbcGmt0
この手のゲームはデッドバイデイライトの牙城を崩せないかぎり無理だろ
人集めないとどうにもならんのだから

42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:19:16.10 ID:FZmncU3A0
当然岡田や掛布も出すんだろうな

43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:29:14.57 ID:2jNghxpT0
コードベロニカを今のグラとFPS視点でやりたい

44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:29:52.25 ID:t+cfrlTq0
4まではやってた

45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:32:33.81 ID:LIRQUS/20
バイオって名前使うならクリーチャー側もプレイさせろ(´・ω・`)

46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:38:26.74 ID:6KM/Mty80
これって007ゴールデンアイの対戦モードみたいなゲームって事?

47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:41:18.01 ID:ZaKRgKOx0
3から4ってガラッとシステム変わったよね
こんなに弾が貴重に感じるゲームになるとは

50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:50:25.86 ID:SS/VKnIb0
バカゲーとして考えれば悪くはないがすぐ飽きそうだったな

51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:55:44.28 ID:8dmzrAxJ0
プレイ動画見たけどすごいチープなゲームだったな

52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 12:56:54.44 ID:3zmRNzDx0
ヴィレッジは節操なく宣伝しまくってて売り逃げ臭がはんばないよな
せっかく7とre2よくてもカプコンのクセなのか合間に駄作を必ずはさむし re3みたいな慢心するし
リバースも蛇足が過ぎる

53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:00:11.38 ID:b2MsslhZ0
鈴木史朗も「プレイしてみたかった」と天国で歯軋りして悔しがってるだろうな

54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:04:19.15 ID:1IhiOXE50
仕舞いには本編ノーマルは館がもぬけの空でゾンビはDLCとかやってくるぞ

55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:04:47.19 ID:3zmRNzDx0
ころsなよ

56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:12:41.42 ID:wWR4McL40
どうせ夏頃にはセールしてんだろうから全部揃ってからでいいか

57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/29(木) 13:23:58.97 ID:OGpBh0yY0
Switchでジャイロに慣れるとPSの照準合わせがまどろっこしくなるな

Bookmark
おすすめの記事