
1: 首都圏の虎 ★ 2021/07/06(火) 08:24:02.60 ID:CAP_USER9
エンゼルスの大谷翔平投手(26)が13日(日本時間14日)にデンバーで開催されるオールスター戦のマウンドに立つことが決まった。5日(同6日)のレッドソックス戦の試合前の会見でマドン監督が、球宴でア・リーグを指揮するレイズのキャッシュ監督から連絡を受けて大谷の投手起用を明言したことを明かした。
大谷はオールスター戦ファン投票でア・リーグ指名打者部門で最多票を獲得し、日本選手11年ぶり、4人目のスタメンに選出されたほか、選手間投票でア・リーグ先発投手部門の5位に入り、「投手兼指名打者」で登録された。
マドン監督によると、オールスター戦ではDHを解除して先発投手で投打同時出場するのか、指名打者でスタメン出場し、途中から中継ぎでマウンドに立つのかは決まっていないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef99e01b0066a21e1eef4957648bc9ac06b792
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000034-dal-000-1-view.jpg
大谷はオールスター戦ファン投票でア・リーグ指名打者部門で最多票を獲得し、日本選手11年ぶり、4人目のスタメンに選出されたほか、選手間投票でア・リーグ先発投手部門の5位に入り、「投手兼指名打者」で登録された。
マドン監督によると、オールスター戦ではDHを解除して先発投手で投打同時出場するのか、指名打者でスタメン出場し、途中から中継ぎでマウンドに立つのかは決まっていないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef99e01b0066a21e1eef4957648bc9ac06b792
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210706-00000034-dal-000-1-view.jpg
引用元: ・【MLB】大谷翔平 オールスター戦で二刀流出場決定 マドン監督が明かす [首都圏の虎★]
>>1
もう我慢できなくてついに書くけど
大谷スレってほんっっっと気持ち悪い
吐きそう
なんでかわかる?
お前らは全然凄くないし
日本なんかさらにもっと全然凄くないし
しかも野球ってマイナー競技だから大谷もさらに全然凄くないし
ていうかカッコつけてわざとホームランだけ打ってるだけだし
しかもメジャーのスタジアムで日の丸とかだすの
そういうの気持ち悪いし寒気がする
「大谷は日本の誇り」ボードとか頭おかしい完全な病身つか死ね
大谷もそういうの本当に迷惑だから
大谷もに日本をからめられるの迷惑してるから
大谷はお前の為にプレーしてないから
大谷は日本の為なんかに全然プレーしてないから
ていうかアメリカ人の友達に聞いたらアメリカでは日本人は下等存在だから
分かれよそれぐらい
もう子供じゃないんだからさ
お前らの気持ち悪さに本当に吐き気がする
うう吐きそうもう限界
もう我慢できなくてついに書くけど
大谷スレってほんっっっと気持ち悪い
吐きそう
なんでかわかる?
お前らは全然凄くないし
日本なんかさらにもっと全然凄くないし
しかも野球ってマイナー競技だから大谷もさらに全然凄くないし
ていうかカッコつけてわざとホームランだけ打ってるだけだし
しかもメジャーのスタジアムで日の丸とかだすの
そういうの気持ち悪いし寒気がする
「大谷は日本の誇り」ボードとか頭おかしい完全な病身つか死ね
大谷もそういうの本当に迷惑だから
大谷もに日本をからめられるの迷惑してるから
大谷はお前の為にプレーしてないから
大谷は日本の為なんかに全然プレーしてないから
ていうかアメリカ人の友達に聞いたらアメリカでは日本人は下等存在だから
分かれよそれぐらい
もう子供じゃないんだからさ
お前らの気持ち悪さに本当に吐き気がする
うう吐きそうもう限界
>>8
釣りか?それともじゃなかったら君みたいな半島人は世界でゴキブリ以下だから悔しくて悔しくてそりゃ吐き気
釣りか?それともじゃなかったら君みたいな半島人は世界でゴキブリ以下だから悔しくて悔しくてそりゃ吐き気
>>37
コピペ
コピペ
>>8
それあなたの感想ですよねw
それあなたの感想ですよねw
>>8
嘘吐き民辱の人だね?
キムチゲロは自分で片付けろよ
嘘吐き民辱の人だね?
キムチゲロは自分で片付けろよ
>>8
お前凄いな
日本の誇りだよ
お前凄いな
日本の誇りだよ
>>1
無理して投げて怪我するなよ
ペドロ・マルティネスはASまでに15勝とかしてて
ASで本気で投げて肩を痛めて後半戦はあまり勝てなかった
無理して投げて怪我するなよ
ペドロ・マルティネスはASまでに15勝とかしてて
ASで本気で投げて肩を痛めて後半戦はあまり勝てなかった
>>58
特別なことをしようとせず、普通にプレーすればよろしいな
特別なことをしようとせず、普通にプレーすればよろしいな
>>1
二兎追う者はなんとやらになる。絶対。
どっちかに集中させろよ。
二兎追う者はなんとやらになる。絶対。
どっちかに集中させろよ。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:25:52.27 ID:8KSYbx8+0
ケガするだろさすがに
>>2
オレもマジでこれになると思う
バカは話題性とマスゴミの扇動に騙されるんだろうな
オレもマジでこれになると思う
バカは話題性とマスゴミの扇動に騙されるんだろうな
>>2
これでホームランダービーも出るんだもんな
ゲレーロは負担かかるから辞退したらしいじゃん
これでホームランダービーも出るんだもんな
ゲレーロは負担かかるから辞退したらしいじゃん
>>86
チキン野郎だよ
これでキング取れなきゃ笑い物
チキン野郎だよ
これでキング取れなきゃ笑い物
>>88
大谷がやる意味ないよなぁ
リスクしかない
大谷がやる意味ないよなぁ
リスクしかない
>>107
大谷「ホームランダービーやりたい」
本人がやりたいんだから、メリットしかない
大谷「ホームランダービーやりたい」
本人がやりたいんだから、メリットしかない
>>2
大谷は永遠の野球少年なんだろ
子供の頃、1イニングでも長く試合に出たかった
大谷は永遠の野球少年なんだろ
子供の頃、1イニングでも長く試合に出たかった
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:26:16.56 ID:hsLB7NUdO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている
相手を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている
>>3
単なる自民党応援団の差別主義者です
単なる自民党応援団の差別主義者です
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:26:48.70 ID:Z7/AM23Y0
ベーブ・ルース以来?
>>4
ベーブルースもしてないんじゃないか?
ルースも実質二刀流が2年とかでしかもシーズン後半は打者に専念した年もある
NYの番組で分析解説した人が結論として「二刀流は難しいとルースが証明した。アンチではなく大谷は抑えをやるかDHのほうがいい」
ベーブルースもしてないんじゃないか?
ルースも実質二刀流が2年とかでしかもシーズン後半は打者に専念した年もある
NYの番組で分析解説した人が結論として「二刀流は難しいとルースが証明した。アンチではなく大谷は抑えをやるかDHのほうがいい」
>>4
MLBのオールスター戦が
初めて開催されたのは1933年で
その時はもうベーブ・ルースはほぼ打者に専念してる
MLBのオールスター戦が
初めて開催されたのは1933年で
その時はもうベーブ・ルースはほぼ打者に専念してる
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:27:35.35 ID:88VqyY9B0
一人に全力投球
102マイル連発かな
102マイル連発かな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:27:52.65 ID:IJfRzQ+m0
日本中継ある?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:28:28.52 ID:rcAv4ZP90
本当は大谷が米国籍ならアメリカ人も大喜びなんだろうけどな
まあこういう話題になる存在がいるってのは業界としてはありがたいだろう
まあこういう話題になる存在がいるってのは業界としてはありがたいだろう
>>7
米国籍(アメリカ出身)なら二刀流なんてできねえだろ、アホ
日本からやってきたアメリカではありえない異次元の選手だから面白いんだよ
米国籍(アメリカ出身)なら二刀流なんてできねえだろ、アホ
日本からやってきたアメリカではありえない異次元の選手だから面白いんだよ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:29:11.15 ID:SiaR0PH50
さすが羊監督
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:29:27.92 ID:0bQtS9kV0
三者三振とホームラン一発欲しいな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:32:49.37 ID:ogrrFwld0
何やねんこの括り
Pitcher/Designated hitter
Pitcher/Designated hitter
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:33:47.30 ID:GVsxV2wE0
テレビ的には中継ぎ予告
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:34:37.12 ID:Hg79m/260
オールスターは真ん中ばっかり投げればええから楽やろ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:34:39.66 ID:QzSK5Qtb0
ファンの夢を叶えてくれるね
二刀流批判ばかりの日本人とは大違いだ
二刀流批判ばかりの日本人とは大違いだ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:35:21.28 ID:1A05LZbt0
投げるのはタティスJr1人でいいよ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:36:15.67 ID:rhrtZZSU0
サービス精神旺盛でいいな
しかし短いイニングじゃいいとこ見せられないかも
しかし短いイニングじゃいいとこ見せられないかも
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:38:02.60 ID:FFXhvWbF0
ミスターショーマン
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:39:07.74 ID:w4+naAkp0
DH解除もあるのか
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:39:12.68 ID:R4ux9HWi0
HR競争だけでもキツいのに投手やってバッターまでやったら過労やろ
見たいけどケガしそうでイヤやわ
見たいけどケガしそうでイヤやわ
>>21
ある程度の活躍で数年の実績があるなら安心できるけど
もともとケガがちなだけに心配だな
しかしここでやらないと二刀流頑張ってる意味が無いとも思うし
難しいところだ
ある程度の活躍で数年の実績があるなら安心できるけど
もともとケガがちなだけに心配だな
しかしここでやらないと二刀流頑張ってる意味が無いとも思うし
難しいところだ
>>21
HRダービーは134m超えるとボーナス30秒ゲット、昨日は139m
のんびりゆっくり休みながら打てるから、あんま疲れないかも
HRダービーは134m超えるとボーナス30秒ゲット、昨日は139m
のんびりゆっくり休みながら打てるから、あんま疲れないかも
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:40:03.34 ID:jS6yyNCj0
世界のスポーツチーム市場価値トップ50
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2021/05/07/worlds-most-valuable-sports-teams-2021/?sh=6c2e2d8f3e9e
リーグ別
26チーム NFL
*9チーム NBA
*9チーム サッカー
*6チーム MLB
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2021/05/07/worlds-most-valuable-sports-teams-2021/?sh=6c2e2d8f3e9e
リーグ別
26チーム NFL
*9チーム NBA
*9チーム サッカー
*6チーム MLB
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:41:28.81 ID:0u7DmQAH0
DHで出場して9回にDH解除で投げてほしい
>>23
それしかないよな
先発投手なんてファン投票投手一位の人がかわいそうだろ
それしかないよな
先発投手なんてファン投票投手一位の人がかわいそうだろ
>>111
投手はファン投票なかったハズ
投手はファン投票なかったハズ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:43:04.42 ID:7EQa+Ytm0
ファン投票トップの選手は最初から出さないといけないルールが邪魔だな
人気選手はなるべく大勢出すお祭りだから
人気選手はなるべく大勢出すお祭りだから
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:44:45.62 ID:1A05LZbt0
DHで先発2打席でデグロムと対戦 休んでブルペンで準備 9回タティス代打で大谷登場が理想だが無理か
>>25
タティスはスタメンやろ
タティスはスタメンやろ
>>59
だからだよ
だからだよ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:45:04.19 ID:AxX7oBIm0
どうせ大怪我して今年で終わりなんだろうから、使い切ろうや
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:48:21.79 ID:q1ZiQPA50
ホームランダービーは飛ぶボール使うし、クアーズフィールドじゃ150m連発だろな
>>29
初期持ち時間4分で必死に打つ相手選手の横で
ボーナスタイム貰いまくりで、のんびり打って、それでも持ち時間を何十分も残して勝ち上がるわけね
初期持ち時間4分で必死に打つ相手選手の横で
ボーナスタイム貰いまくりで、のんびり打って、それでも持ち時間を何十分も残して勝ち上がるわけね
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:51:03.43 ID:J0Rp3L1b0
野手と投手両方で選ばれてるんだから打者大谷と投手大谷は違う選手として扱えないのかね?
例えばバッターとしては2,3打席で代わったとしてもその後ピッチャーとしては投げられるとか。
DH解除とかになると後で面倒な事になる可能性があるし
例えばバッターとしては2,3打席で代わったとしてもその後ピッチャーとしては投げられるとか。
DH解除とかになると後で面倒な事になる可能性があるし
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:51:03.67 ID:WCxNkja00
ホームランダービー優勝は確定したようなもんだから、人類初の場外が見れるかが焦点
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:52:12.96 ID:WCxNkja00
クアーズフィールドの場外に打つには170m以上の飛距離と高さが必要
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:52:41.38 ID:fgCsw3Ro0
DH解除しても代打要員がたくさんいるから問題ないな
>>34
ピッチャーも毎年余るしな
オールスターお祭りなので、招集した選手全部出す方がいいわけで
ピッチャーも毎年余るしな
オールスターお祭りなので、招集した選手全部出す方がいいわけで
>>34
オールスターだとDH解除ってむしろ都合いいんだな
オールスターだとDH解除ってむしろ都合いいんだな
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:54:54.17 ID:VAOdvPRI0
知らなかったけど、ホームラン競争って過酷だな
後半戦に影響なければいいが
後半戦に影響なければいいが
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:55:44.71 ID:dPOMeyBN0
ピッチャーとしては、せいぜい1イニングだから大丈夫だろう
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 08:57:21.02 ID:9bTMdeyH0
史上初を総なめする男
>>38
東京五輪だって史上初だらけだぞ
史上初の1年延期
史上初のパンデミック戦争中の開催
史上初の2週前でも受け入れ客数未定
史上初の無観客
史上初の途中中断すら、視野に入ってきた
史上初だらけの日本スゴイ
東京五輪だって史上初だらけだぞ
史上初の1年延期
史上初のパンデミック戦争中の開催
史上初の2週前でも受け入れ客数未定
史上初の無観客
史上初の途中中断すら、視野に入ってきた
史上初だらけの日本スゴイ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:03:50.08 ID:X9y8pHpD0
オールスターだから特例でDH2打席とその後に1イニング投げる感じになるのかな
2打席目にダルビッシュと対決すると予想
2打席目にダルビッシュと対決すると予想
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:04:52.52 ID:F/C4uLjE0
1番ピッチャーかな
1打席だけやって終わりか
1打席だけやって終わりか
>>45
HR競争もあるし打席は1回でいいんじゃねえかな
まあさすがに先発は無いだろうけど
HR競争もあるし打席は1回でいいんじゃねえかな
まあさすがに先発は無いだろうけど
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:05:19.87 ID:IkFe6c9D0
ホームラン競争の後のオールスター二刀流w
死ぬやろw
チームメイト怒らんのか
死ぬやろw
チームメイト怒らんのか
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:07:37.79 ID:VVE0uXIU0
他のポジションも投票で選ばれてるんだからDH解除はあり得ないだろ
5位で先発ってのもあり得ないし
投手でも出すならDHから中継ぎは確実
そっからまたDHに戻れるかは知らんけど
5位で先発ってのもあり得ないし
投手でも出すならDHから中継ぎは確実
そっからまたDHに戻れるかは知らんけど
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:08:11.99 ID:Zzl32kTg0
テレビの奴らもオールスターでDHとピッチャーを適当に説明しすぎ
どいつもこいつも「何言ってんだこいつら」って思ってたわ
どいつもこいつも「何言ってんだこいつら」って思ってたわ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:08:13.21 ID:6FK+VdzJ0
ここんとこ立ち上がり不安定だから心配だわ
ホームランダービーの翌日だというのが力が抜けて吉と出るか疲労で凶と出るか
ホームランダービーの翌日だというのが力が抜けて吉と出るか疲労で凶と出るか
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:11:16.76 ID:wb5pWukd0
野球漫画ならボツ案件
51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:12:26.51 ID:mvzfrhb10
最高だな!
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:13:48.55 ID:IkFe6c9D0
ダイエー松中が途中からピッチャーするようなもんやろ。わけわからんなw
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:14:18.01 ID:1/GsYvOa0
主人公やん
人気のないMLBの活力源に大谷を指定したのか
人気のないMLBの活力源に大谷を指定したのか
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:14:37.24 ID:hTQrKioc0
筒香投手だって防御率1点台で無双してるから選ばれると思ったんだがなあ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:15:03.42 ID:wzWRayC90
大谷vs大谷が実現するんか
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:17:02.54 ID:SATPvRS70
おれたにすごい
60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:21:35.49 ID:0PukdsF80
いやそれはダメだろう
投手として出しては
ALにも大谷にもよくない
投手として出しては
ALにも大谷にもよくない
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:25:31.98 ID:IkFe6c9D0
フィールドプレーヤーが投げることはあったなイチローのオリックス。
DHからってMLBも踏み込んだなー、まあ視聴率なんでしょうけどな
DHからってMLBも踏み込んだなー、まあ視聴率なんでしょうけどな
63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:25:48.16 ID:rnfqA+yS0
(・∀・;)凄いな
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:30:13.17 ID:O6kELlB10
フォアボール連発だけは勘弁
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:32:24.39 ID:F/C4uLjE0
試合の後半で代打→ピッチャー
っぽいか
っぽいか
>>66
DH枠投票1位で代打できるん?
よく知らんから教えて
DH枠投票1位で代打できるん?
よく知らんから教えて
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:32:56.99 ID:p/VAnRRv0
人気低下を食い止めるために話題作りしたいんだろうけど、これはちょっとなぁ
ホームランダービーに投打出場は酷使じゃないか
ホームランダービーに投打出場は酷使じゃないか
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:33:11.58 ID:hIw7YH0h0
オールブターで二足歩行とか大変だな
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:33:13.52 ID:OFE5YIB20
1人か2人で頼むわ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:35:55.67 ID:n0H9ku150
ケガだけはしないでください
なんかMLBのオモチャにされそうで怖い
なんかMLBのオモチャにされそうで怖い
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:37:05.41 ID:Q6Cz5X/Q0
いずれにしても、大谷特別ルールを用いないとオールスター二刀流は無理って事さ
>>72
こういう時に特別ルールでやっちゃえば良いよねってのがアメリカの良さだろ
こういう時に特別ルールでやっちゃえば良いよねってのがアメリカの良さだろ
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:39:50.14 ID:cfyJy86b0
大谷ルールができた
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:41:01.80 ID:e+uwvfba0
あー後半終わるよ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:41:58.84 ID:cdAQjuIz0
アメリカの懐の深さに感謝です
77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:46:37.89 ID:ogrrFwld0
DH代打→DH解除でP登板
終盤にこれやればええんか?
終盤にこれやればええんか?
>>77
ファン投票で先発メンバーに選ばれているので
ファン投票で先発メンバーに選ばれているので
>>81
ルールを変えるのであれば先発ルールを変えた方がシンプルだろ
ルールを変えるのであれば先発ルールを変えた方がシンプルだろ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:47:02.08 ID:DykV5/AY0
打者ではいいと思うけど、投手は波があるのがなぁ
そこが心配 いい時はいいけどダメな時はオールスターぶち壊すぞw
そこが心配 いい時はいいけどダメな時はオールスターぶち壊すぞw
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:49:15.22 ID:NXkEBLdY0
もう大谷が一番から九番打てよ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:49:57.43 ID:bQs6KHLZ0
ホームラン競争に出てさらに投げて売って 壊す気か?
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:55:49.89 ID:mcExfDFC0
1打席目だけ他の選手をDHにして2打席目から交代で最後9回にDH解除
これならオールスターの先発ルールが消えるけど野球ルールはそのまま
これならオールスターの先発ルールが消えるけど野球ルールはそのまま
83: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:56:05.08 ID:b/k4wMYT0
外野手がランナーに出たとこで、代走で出て盗塁。
次に回ってくる打席でホームラン。
程良いイニングで投手。
3者3振
次に回ってくる打席でホームラン。
程良いイニングで投手。
3者3振
84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 09:57:10.22 ID:J/B+3dom0
オコエのニュースがスレたってないのはなんでや
>>84
なんかしたん?
なんかしたん?
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:04:43.79 ID:7UFoGAfm0
疲れる
調子落とす
本人はやってみないと分からないでしょって感じw
ここが凄いよね
お前らとの決定的な違い
調子落とす
本人はやってみないと分からないでしょって感じw
ここが凄いよね
お前らとの決定的な違い
89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:12:23.07 ID:FYe1qBkf0
DH何番打者だろ
エースで4番みたいなものが見られるのかな
エースで4番みたいなものが見られるのかな
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:19:02.96 ID:2KnMVwBm0
ライク・ア・ヴァージン
91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:20:44.09 ID:/0pUKzLB0
相手はピッチャーが代打に出るとかしないとイニング終わらんぞ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:24:49.23 ID:KB1wE7QV0
殺し合いでなく遊びなんだから見ていて楽しいゲームにしてほしい。
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:27:01.56 ID:oavjnLem0
もうメジャーリーグ自体がオワコンなんだよ
この成績で投手としても選ばれる時点で終わってる
メジャーの人気低下が止まらないからアジア人に頼るしかないのがメジャーの現状
この成績で投手としても選ばれる時点で終わってる
メジャーの人気低下が止まらないからアジア人に頼るしかないのがメジャーの現状
>>93
今年はダルビッシュも菊池雄星も選ばれたな
今年はダルビッシュも菊池雄星も選ばれたな
>>93
大谷の投手選出は成績ではなく選手間投票だよ
普段のライバルたちがASで見たいから選ばれたんであって
あんたの指摘は的外れ
大谷の投手選出は成績ではなく選手間投票だよ
普段のライバルたちがASで見たいから選ばれたんであって
あんたの指摘は的外れ
>>93
選手間投票って知ってる?
選手間投票って知ってる?
>>93
選手間投票だあほ
選手間投票だあほ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:31:50.35 ID:av0939Cw0
もうやめようよ
こんなお遊びいつまで続けるの?
どっちも中途半端なのに
こんなお遊びいつまで続けるの?
どっちも中途半端なのに
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:39:20.73 ID:jWR5Fr3c0
日ハムのボンクラどもが大谷の邪魔しなかったら
大谷はもっと早くに大記録樹立してただろ
大谷はもっと早くに大記録樹立してただろ
102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:39:25.89 ID:WiHhM6kg0
もしクアーズフィールドで場外弾なんか打てば伝説になるな
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:39:52.97 ID:2XUOPr5x0
野球漫画を超えとる
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:42:30.87 ID:jWR5Fr3c0
大谷は高卒即メジャーでも大活躍だったろう
日ハムが出しゃばったからな 世界の損失だな
日ハムが出しゃばったからな 世界の損失だな
106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 10:45:14.86 ID:Z7/AM23Y0
子どもの頃からエースで四番♪
今はメジャーでエースでホームラン王
今はメジャーでエースでホームラン王
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 11:24:44.78 ID:d2hM8nHv0
そもそも大谷と同じようなポテンシャルを持つ選手は他にもいる
投手か打者どちらかに専念してるだけ
投手か打者どちらかに専念してるだけ
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 11:41:48.68 ID:HYbL7mzW0
あわわ
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 11:48:43.85 ID:vSUL84Pw0
マドン=Mad One
118: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 11:52:44.80 ID:BUn1rgc10
とりあえずダルビッシュとの対戦が見たい
120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:36:20.91 ID:wW0qoFvJ0
そろそろ怪我するな