
1: potato ★ 2021/06/24(木) 13:34:27.27 ID:wOU7cZv39
1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす『ファスト映画』と呼ばれる違法な動画を、投稿サイトに公開したとして、宮城県警察本部は札幌市などに住む男女3人を、著作権法違反の疑いで逮捕しました。『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは全国で初めてだということです。
映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションをつけてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから『ファスト映画』や『ファストシネマ』と呼ばれています。
映画やアニメの会社などでつくる団体が調査した結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿され、本編が見られなくなることによる被害の総額は956億円と推計されています。
宮城県警察本部が団体側から情報提供を受けて捜査を進めた結果、札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕しました。
高瀬容疑者らは去年7月ごろ『ファスト映画』を、動画投稿サイトのYouTubeに公開した著作権法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは、全国で初めてだということです。
投稿するアカウントの所有者は多額の広告収入を得ている可能性があり、警察は高瀬容疑者らが広告収入目的で投稿していたとみて、実態の解明を進めることにしています。
(略)
2021年6月23日 13時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099361000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624489865/
映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションをつけてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから『ファスト映画』や『ファストシネマ』と呼ばれています。
映画やアニメの会社などでつくる団体が調査した結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿され、本編が見られなくなることによる被害の総額は956億円と推計されています。
宮城県警察本部が団体側から情報提供を受けて捜査を進めた結果、札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕しました。
高瀬容疑者らは去年7月ごろ『ファスト映画』を、動画投稿サイトのYouTubeに公開した著作権法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは、全国で初めてだということです。
投稿するアカウントの所有者は多額の広告収入を得ている可能性があり、警察は高瀬容疑者らが広告収入目的で投稿していたとみて、実態の解明を進めることにしています。
(略)
2021年6月23日 13時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099361000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624489865/
引用元: ・【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑 「映画の内容を10分程度にまとめて公開し広告収入」 ★7 [potato★]
>>1
>映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションをつけてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから『ファスト映画』や『ファストシネマ』と呼ばれています。
よくこんなもん見る気になるな。
ストーリーが気になるくらいに興味のある映画なのに。
まー人の作ったコンテンツでせこい商売している泥棒に対しては、どんどん逮捕&賠償でお願いします。
>映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションをつけてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから『ファスト映画』や『ファストシネマ』と呼ばれています。
よくこんなもん見る気になるな。
ストーリーが気になるくらいに興味のある映画なのに。
まー人の作ったコンテンツでせこい商売している泥棒に対しては、どんどん逮捕&賠償でお願いします。
>>8
>ストーリーが気になるくらいに興味のある映画なのに。
逆なんじゃない?
たいして興味もないけど暇だから見てみるか層とか
好きで何度も見てるけど
どう纏められてるのかチェックしとこか層とかとか
>ストーリーが気になるくらいに興味のある映画なのに。
逆なんじゃない?
たいして興味もないけど暇だから見てみるか層とか
好きで何度も見てるけど
どう纏められてるのかチェックしとこか層とかとか
>>8
昔見たことあって
たまたまファスト映画見て
ああこんな映画見たことあったなぁって思って
しばらく見てると
なんだ結構面白い内容じゃん
借りてまた見るかってなるんだが?
昔見たことあって
たまたまファスト映画見て
ああこんな映画見たことあったなぁって思って
しばらく見てると
なんだ結構面白い内容じゃん
借りてまた見るかってなるんだが?
>>31
だからなに?としか言いようがないなw
だからなに?としか言いようがないなw
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:35:17.72 ID:6HlsUbel0
スクランブル化まだ? 06/24 13:34
>>2
渋谷にでも行けよハゲ
渋谷にでも行けよハゲ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:36:32.53 ID:ICh7GKKI0
どうも、どうも映画泥棒のゆのです。
https://i.imgur.com/s3bArZa.jpg
https://i.imgur.com/s3bArZa.jpg
>>3
このニュース映像を背景に、どんな経緯で逮捕されたかをわかりやすく解説してほいしな
このニュース映像を背景に、どんな経緯で逮捕されたかをわかりやすく解説してほいしな
>>3
ゆのってユーザアカウント名?
他のも知ってる人晒していけ
ゆのってユーザアカウント名?
他のも知ってる人晒していけ
>>83
いや前にファスト映画系の動画見たら「どうも、どうも、〇〇のユノです。」みたいな挨拶から始まる動画見たことあったから適当に当てはめただけだよ。
いや前にファスト映画系の動画見たら「どうも、どうも、〇〇のユノです。」みたいな挨拶から始まる動画見たことあったから適当に当てはめただけだよ。
>>3
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>3
いかにも反社って感じの容姿でわろた
やっぱヤクザや反社の資金源なってるね、これ
いかにも反社って感じの容姿でわろた
やっぱヤクザや反社の資金源なってるね、これ
>>101
アメリカてはカルトがフェイク動画つくる原料になってるよ
ストーリーねじ曲げて陰謀論入れ込むのは簡単にできてしまう
アメリカてはカルトがフェイク動画つくる原料になってるよ
ストーリーねじ曲げて陰謀論入れ込むのは簡単にできてしまう
>>3
42才の名前読めん在日かね?
42才の名前読めん在日かね?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:37:23.20 ID:uDojizGz0
よし956億円請求しろ
>>4
実際、損害賠償請求の額は
すごいことになりそうだよなあ
実際、損害賠償請求の額は
すごいことになりそうだよなあ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:37:51.54 ID:uYdB8POO0
数分にまとめられるゴミコンテンツ
>>5
どんな偉人の濃い人生だってやろうと思えば10分にまとめられる
そういうもんやで
どんな偉人の濃い人生だってやろうと思えば10分にまとめられる
そういうもんやで
>>71
歴史だって簡単にまとめられるよな
ぴよぴーよとか
歴史だって簡単にまとめられるよな
ぴよぴーよとか
>>75
まとめ方が上手いよね、そのチャンネル
「あー戦争やりてぇなー」とか「ボコすぞ」戦争に至るって表現も上手い
まとめ方が上手いよね、そのチャンネル
「あー戦争やりてぇなー」とか「ボコすぞ」戦争に至るって表現も上手い
>>91
歴史物いいな、観たくなった
学校の歴史の勉強苦手でほとんどわからんかった
歴史物いいな、観たくなった
学校の歴史の勉強苦手でほとんどわからんかった
>>91
あの声が秀逸w
あの声が秀逸w
>>5
「1分でわかる日本の歴史」っていうYouTubeチャンネルあったよw
「1分でわかる日本の歴史」っていうYouTubeチャンネルあったよw
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:37:55.79 ID:06BtdPRc0
ニコ生にあるフル映画はええんか?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:37:57.80 ID:HdJGbYIK0
2時間は長すぎるというのもあるんじゃない?
10分で出来る内容なんでしょ?
10分で出来る内容なんでしょ?
>>7
エイリアン・コヴェナントの悪口はそこまでだ
エイリアン・コヴェナントの悪口はそこまでだ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:39:05.16 ID:4IAcZ3UO0
ファウスト映画かと思った俺はそもそも
欧州とか悪魔と契約とかブンガクとかなんの素養もねえんで
キャッチャーフライでアウトのところを
バッターフライで結婚式で熱唱
欧州とか悪魔と契約とかブンガクとかなんの素養もねえんで
キャッチャーフライでアウトのところを
バッターフライで結婚式で熱唱
>>10
まさかの仲間がいた!
お互い何かに毒されてるのかな?
まさかの仲間がいた!
お互い何かに毒されてるのかな?
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:39:49.88 ID:uTTw1Iex0
本当のクリエイター魂だったらどんな形で荒れ自分の作品見てもらえたことを喜ぶ気がする
>>13
フレンチのコースを鍋にぶち込んで雑炊として食べられたらシェフは悲しいだろ
フレンチのコースを鍋にぶち込んで雑炊として食べられたらシェフは悲しいだろ
>>20
フレンチのコース料理を全て少しずつ切り取って、ワンプレートで出された感じでは?
余韻もへったくれも無い感じ
フレンチのコース料理を全て少しずつ切り取って、ワンプレートで出された感じでは?
余韻もへったくれも無い感じ
>>29
味見でいいやって人が多ければ成り立っちゃうんだよな、それ
味見でいいやって人が多ければ成り立っちゃうんだよな、それ
>>13
見てもらえるのが嬉しいのと
支払うべき金が支払われないのは全く別のことなんだよ
見てもらえるのが嬉しいのと
支払うべき金が支払われないのは全く別のことなんだよ
これってオチまで全部教えちゃってるんでしょ?短くしてるからセーフだと思ってたのか?
それとも>>13みたいなガイジ的思考?
それとも>>13みたいなガイジ的思考?
>>13
もう映画はそんな一部だけの意思で動かせるもんでもない
年々長くなってるスタッフロールがそれを物語ってる
もう映画はそんな一部だけの意思で動かせるもんでもない
年々長くなってるスタッフロールがそれを物語ってる
>>13
出たよ本当の~厨 勝手に美化してもっともらしく言ってるけど的外れだわ
出たよ本当の~厨 勝手に美化してもっともらしく言ってるけど的外れだわ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:40:13.80 ID:tW4X6SG10
映画とかダメに決まってるやん
ホワイトの大谷で稼ぐのが今は流行り
ホワイトの大谷で稼ぐのが今は流行り
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:40:47.61 ID:v61sAMoF0
逮捕に怯えてるやつ居る?w
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:41:17.36 ID:NmRxWzMk0
いまバイキングでやってるが、逮捕された女が阿佐ヶ谷姉妹みたいだった
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:41:47.02 ID:R64EeDcl0
上映前の盗撮防止CMのビデオカメラマン歓喜ニュース
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:41:59.49 ID:hFCa7Hh70
人の褌で相撲を取っちゃいかんよ
きっちり賠償しな、ね
きっちり賠償しな、ね
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:42:50.80 ID:YHnkVwCK0
面白い映画の初めだけ公開かと思いきや
つまらないあらすじにして公開だからなあ
つまらないあらすじにして公開だからなあ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:43:16.00 ID:d0F23Luc0
粗筋知ったらそれで満足する程度のもんなんだろ
いいじゃん別に
いいじゃん別に
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:44:08.88 ID:KeJLWUm60
ファスト映画見て
GEOで久しぶりに映画3本借りた俺はどうなる?
むしろ、ファスト映画でまた映画に興味持ち始めたんだけどよ
だって、テレビなんて今は殆ど見ないし
そんな俺が映画に興味持つって
YouTubeからしかないんだよ
テレビでたまに映画の宣伝とかしてるみたいだけど
邦画なんてタイトルからしてクソつまらんのわかるし
なんだよ
ヒノマルソウルって
気持ち悪い
GEOで久しぶりに映画3本借りた俺はどうなる?
むしろ、ファスト映画でまた映画に興味持ち始めたんだけどよ
だって、テレビなんて今は殆ど見ないし
そんな俺が映画に興味持つって
YouTubeからしかないんだよ
テレビでたまに映画の宣伝とかしてるみたいだけど
邦画なんてタイトルからしてクソつまらんのわかるし
なんだよ
ヒノマルソウルって
気持ち悪い
>>24
ならファスト映画の代わりに賠償金と放映権料払ってやれよ
ならファスト映画の代わりに賠償金と放映権料払ってやれよ
>>24
どうなるって、違法行為の助長行為乙としか。
どうなるって、違法行為の助長行為乙としか。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:44:28.99 ID:nwEL1u2B0
少し古い映画で日本じゃ有名じゃないものを配給会社が興味持たせるために作ってると思ってたわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:45:09.73 ID:VMbt3TZA0
まあ、たまにみるけど、ガイドラインに引っかからんかのかな?とは思ってた。
基本視聴者は違法かどうかなんてわからんからあったら見るわな
基本視聴者は違法かどうかなんてわからんからあったら見るわな
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:45:27.32 ID:yQx/x75L0
現代の邦画は金くれても見ないお粗末なゴミや
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:47:02.99 ID:7WMpx/F30
テレビ録画したのを広告付けてあげておいて二次使用はお止めくださいとか頭おかしいのもおおいからな
泥棒と同じなのに
泥棒と同じなのに
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:47:08.49 ID:1Z2abM9p0
親族で払えカスが
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:47:17.16 ID:cPn83yt10
まあ映画のあらすじだけ見ても別に楽しくないよな
スタンドバイミーだって
少年4人が死体がある噂を聞いて探して見つけて帰ってきた
で終わりだけど、それだけ聞いてもノスタルジーも感動もねえもんw
スタンドバイミーだって
少年4人が死体がある噂を聞いて探して見つけて帰ってきた
で終わりだけど、それだけ聞いてもノスタルジーも感動もねえもんw
>>36
そんな小学生並みの単純なあらすじの書き方を例に出して
感動の有無を語るなよw
そんな小学生並みの単純なあらすじの書き方を例に出して
感動の有無を語るなよw
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:47:26.19 ID:0Kkv6qFz0
昨日からファスト動画で宣伝してやってるのに何が悪い的な主張で連投してる人居るけど
当事者か?ご愁傷様wwwwwwwwwwwwww
当事者か?ご愁傷様wwwwwwwwwwwwww
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:47:34.23 ID:LN4Fn3SQ0
これ見て本編見た人もいるんでないの?
>>38
たぶん結構多いはず
イコライザーも直後にTwitterのトレンド入りしてたし
たぶん結構多いはず
イコライザーも直後にTwitterのトレンド入りしてたし
>>42
ああ、イコライザーってネタだったのか
お薦めに上がっててなんや?!と思ってた
ああ、イコライザーってネタだったのか
お薦めに上がっててなんや?!と思ってた
>>38
だからと言って許されるわけではない。制作側がファスト映画作成者に依頼して宣伝として使ってたなら分かるが
だからと言って許されるわけではない。制作側がファスト映画作成者に依頼して宣伝として使ってたなら分かるが
>>45
逆に少し前の名作とか続編が公開予定とかは広告として使えそう
逆に少し前の名作とか続編が公開予定とかは広告として使えそう
>>78
続編が公開予定(公開期間)の時は
前作期間限定無料公開とか普通にサービスとして定着しつつあるからなあ
20年前とか賞味期限切れの名作のダイジェスト化でプロモーションする手法は公式も検討すべきかもね
続編が公開予定(公開期間)の時は
前作期間限定無料公開とか普通にサービスとして定着しつつあるからなあ
20年前とか賞味期限切れの名作のダイジェスト化でプロモーションする手法は公式も検討すべきかもね
>>38
だからなんなん?
万引きしたけど美味しかったら次は買う人もいるのでは?
と言ってるのと同じ。
だからなんなん?
万引きしたけど美味しかったら次は買う人もいるのでは?
と言ってるのと同じ。
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:47:57.84 ID:pVN05/lW0
広告収入も吹っ飛ぶ高額賠償請求
震えろ
震えろ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:48:01.77 ID:doh8cfcn0
昔見た映画でタイトル思い出せなくて
ファスト映画でタイトル知って
もう一度見ることはある
似たような映画って結構多いから
場面場面で動画で出してもらわんと
ハッキリこれだ!って思えないんだよ
ファスト映画でタイトル知って
もう一度見ることはある
似たような映画って結構多いから
場面場面で動画で出してもらわんと
ハッキリこれだ!って思えないんだよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:49:22.23 ID:2h5V0Wwv0
こいつらの悪質なところは
映画の映像も利用した点な
ただの映画あらすじ動画じゃない
映画の映像も利用した点な
ただの映画あらすじ動画じゃない
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:49:47.96 ID:zK9B4Ynk0
youtubeまだ消してないアカウントがいるな。ええ根性してるやないか
>>44
マッシュムービーてチャンネルとか騒動後にも映像使った動画あげてるよ
マッシュムービーてチャンネルとか騒動後にも映像使った動画あげてるよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:50:35.05 ID:XYS3ocFl0
ファスト映画解説
→ 浜村淳
→ 浜村淳
>>46
浜村淳は映像の無断使用はしていないだろ
浜村淳は映像の無断使用はしていないだろ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:51:26.12 ID:O44njYwm0
ロボパクる
二度もぶたれる
仮面男が運転するロボとたまに戦う
いっぱい殺す
時が見える
ロボ壊される
飛行機で逃げる
おわり
二度もぶたれる
仮面男が運転するロボとたまに戦う
いっぱい殺す
時が見える
ロボ壊される
飛行機で逃げる
おわり
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:51:35.10 ID:fL4EvuZ30
これ見て映画見た気になってるやつって
周りからバカにされてるのに気づいてなさそう笑
周りからバカにされてるのに気づいてなさそう笑
>>50
回りも実は本編見てないから大丈夫
回りも実は本編見てないから大丈夫
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:51:49.14 ID:EyhqCIjy0
これ映画以外でも何かあるだろ…
こりゃ貧乏人と上級の格差は拡がるばかりだなジャプランド合掌
こりゃ貧乏人と上級の格差は拡がるばかりだなジャプランド合掌
逮捕に文句言ってるのが>>51のような在日左翼ですしね
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:52:03.17 ID:6Nh9r7JF0
過去の映画を観ろと言われても観るのが疲れるからな。ゴッドファーザーとか2001年宇宙の旅とかベンハーとかローマの休日とか
10分にまとめてあると助かる。ローマの休日なんて3分でまとめられるからな。
10分にまとめてあると助かる。ローマの休日なんて3分でまとめられるからな。
>>52
そこまでしてあらすじ知りたい意味がわからん
見たくなきゃ永遠に関わらなきゃいい
そこまでしてあらすじ知りたい意味がわからん
見たくなきゃ永遠に関わらなきゃいい
>>53
人と話を合わせるために必要だろ
相手もまともに見てないだろうから
会話を成立させるためにはこれで十分
原作読まずに映画だけ見て満足しているのと同じ
人と話を合わせるために必要だろ
相手もまともに見てないだろうから
会話を成立させるためにはこれで十分
原作読まずに映画だけ見て満足しているのと同じ
>>85
キャリアサブスクならこんなファスト映画必要なし
サブスクのダイジェスト機能がある
キャリアサブスクならこんなファスト映画必要なし
サブスクのダイジェスト機能がある
>>52
誰も観ろと言ってない
誰も観ろと言ってない
>>52
宇宙の旅なんかは映像作品なんで観てなんぼ
宇宙の旅なんかは映像作品なんで観てなんぼ
>>60
当時としては映像に意味があったが
今としてはチープな映像
当時としては映像に意味があったが
今としてはチープな映像
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:54:03.69 ID:8W+rfpnN0
バックに静止画ではなく、映像流してる人は映像どうやって用意したんだろう
自分のDVDをリッピング?
まさか割れ物じゃないよね…w
自分のDVDをリッピング?
まさか割れ物じゃないよね…w
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:54:10.02 ID:BbMI1/660
案外映画評論家とかが時短で見てたりして
よく他作品引用するからな
よく他作品引用するからな
>>56
有村昆と渡部は見てたろうね
有村昆と渡部は見てたろうね
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:54:30.42 ID:vhXxxHnH0
だいたいナレーションの日本語が怪しいの多い
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:55:42.14 ID:Ff29q2//0
漫画ネタバレとか一人二人がやってた頃はお咎めもなかったが儲けだしてしまったから激おこなんだよね版権元が
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:57:56.92 ID:g0aLjnRW0
閲覧数凄かったよな。
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:58:18.63 ID:KErDUl/g0
自分は原作本見るのが面倒だから
ニ~三時間で見れる映画で代用してる感あるなぁ
まぁ周りからよく批判される立場だけど
ニ~三時間で見れる映画で代用してる感あるなぁ
まぁ周りからよく批判される立場だけど
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:58:33.39 ID:3PFsx4yC0
切り抜き動画やゲームを最後までやる動画も
著作権側が訴えたらおしまいって事かな
著作権側が訴えたらおしまいって事かな
>>66
そりゃそうよ、著作権は持ってる側が圧倒的に強いもの
そりゃそうよ、著作権は持ってる側が圧倒的に強いもの
>>69
ただ、気をつけないと表現規制やポリコレと表裏一体だからね
著作権者が好き放題やった結果が都道府県青少年健全育成条例
ただ、気をつけないと表現規制やポリコレと表裏一体だからね
著作権者が好き放題やった結果が都道府県青少年健全育成条例
>>66
SHAREボタンによる
最後までダメなら途中で解除になる
ただ、SHAREボタン以外は論外だけどな
SHAREボタンによる
最後までダメなら途中で解除になる
ただ、SHAREボタン以外は論外だけどな
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:58:40.80 ID:sXGryVZKO
ファスト映画はフェイク動画の原材料になっちゃってるからね
カルトテロリストの陰謀論に利用されたり
アメリカではQアノンが利用して大問題になった
ストーリーねじ曲げて陰謀論入れ込むのは簡単にできてしまう
そしてその責任は原作者に来たんじゃやってられないだろうな
名誉毀損の追送検あるかも
カルトテロリストの陰謀論に利用されたり
アメリカではQアノンが利用して大問題になった
ストーリーねじ曲げて陰謀論入れ込むのは簡単にできてしまう
そしてその責任は原作者に来たんじゃやってられないだろうな
名誉毀損の追送検あるかも
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:59:27.87 ID:S5ex4I3O0
見る気はないけど続編どうなったか気になった時に便利だった
それで面白そうだったら本編見たりしてたけど
まぁ著作権違反だろうね
それで面白そうだったら本編見たりしてたけど
まぁ著作権違反だろうね
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:59:58.85 ID:2FGlDO8c0
アフィ乞食の必死の犯人擁護
>>72
まもなくアフィ禁くるで
景表法改正でな
これはアメリカとのTAG交渉の結果
まもなくアフィ禁くるで
景表法改正でな
これはアメリカとのTAG交渉の結果
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:00:48.52 ID:WqTanXM+0
人類を救うためにブラックホールへ突っ込んで、結果時空を超えて
過去の娘に人類を救うキーワードを送信する映画
逮捕されるかな
過去の娘に人類を救うキーワードを送信する映画
逮捕されるかな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:01:48.61 ID:949u6aoY0
野放しにしてるYouTubeは取り締まらないの?
広告付けて金絡めてるのがYouTubeの方だけどな。
欧州みたいにGAFAをガンガン取り締まりやれば良いのに。
広告付けて金絡めてるのがYouTubeの方だけどな。
欧州みたいにGAFAをガンガン取り締まりやれば良いのに。
>>77
欧州は代わりのサービスを放送局がやってますから~
欧州は代わりのサービスを放送局がやってますから~
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:02:40.51 ID:nbwfSQmR0
Youtubeが掲載していたのは外国基準ではこの程度は著作権上OKだからなんじゃないのか?
札幌警察ではなく宮城警察が札幌の容疑者を逮捕というのも怪しい
映画版JASRAC団体が宮城の田舎警察を何らかの手段で支配しているということか
札幌警察ではなく宮城警察が札幌の容疑者を逮捕というのも怪しい
映画版JASRAC団体が宮城の田舎警察を何らかの手段で支配しているということか
>>81
宮城警察なのは、映画のフィルムコミッションがらみらしい
宮城警察なのは、映画のフィルムコミッションがらみらしい
>>92
ちょっと前に別件ニュースで出てきた東北新報?って関係ある?マスゴミ系かメディア系企業(団体)だったような
ちょっと前に別件ニュースで出てきた東北新報?って関係ある?マスゴミ系かメディア系企業(団体)だったような
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:02:42.74 ID:KMVGayb20
テイラー将軍しか残ってないな
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:03:44.04 ID:8W+rfpnN0
悔い改めた彼らに、映画会社が正式な仕事として発注するようなエンドだといいね
警察がハッカー雇うみたいな
警察がハッカー雇うみたいな
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:04:16.59 ID:mDbXsaRg0
ずいぶんと野放しだったようだけどニュースになってからはファスト逮捕だったな
普通にGoogleに通報してサクッとBANされる環境なら逮捕される事もなかったろうに
普通にGoogleに通報してサクッとBANされる環境なら逮捕される事もなかったろうに
>>90
キャリアサブスク移行がTAG交渉で決まった
行動ターゲティング広告は個人情報保護委員会も問題視していた
課税もしにくいからな
キャリアサブスク移行がTAG交渉で決まった
行動ターゲティング広告は個人情報保護委員会も問題視していた
課税もしにくいからな
>>90
アニメみたいに速攻消されれば良いのに
逮捕まじかになってニュースになってただけか
ニュースになって放置してたら批判くると思い逮捕したかと勘繰る
アニメみたいに速攻消されれば良いのに
逮捕まじかになってニュースになってただけか
ニュースになって放置してたら批判くると思い逮捕したかと勘繰る
>>109
アニメは二次創作ガイドラインがあるからな
トレパクは即アウトだから
アニメは二次創作ガイドラインがあるからな
トレパクは即アウトだから
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:04:44.83 ID:RZXLVz2N0
多くの人が関わり何年も何億円もかけて作ってきた映像を無断使用することの重みは逮捕ということか
試しにひとつ見てみたけどあらすじも結末も完全になぞってて確かにこれはアカンわ
ただよくあるネタバレありのレビュー系との線引きも難しいな
作品の権利を持ってる側からすると根こそぎアウトにも出来そうだ
試しにひとつ見てみたけどあらすじも結末も完全になぞってて確かにこれはアカンわ
ただよくあるネタバレありのレビュー系との線引きも難しいな
作品の権利を持ってる側からすると根こそぎアウトにも出来そうだ
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:05:02.70 ID:EUZ/RtST0
動画あげてる方にもそれを見てる方にもいろんな言い分があるだろうけど
「それ、違法だから」で終わっちゃうんだよな
「それ、違法だから」で終わっちゃうんだよな
>>94
ガイジ「宣伝になってるニダ」
ガイジ「宣伝になってるニダ」
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:05:43.06 ID:uYGOeml10
流行ってるマンガのあらすじと主要登場人物を簡潔に文字でまとめた本はねーのか?
>>99
それもうwikiじゃね
それもうwikiじゃね
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:05:44.27 ID:UQToYfwm0
お気に入りのファスト映画チャンネルが全部消えた…
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:07:21.51 ID:YDQ/Kmi50
ぶっちゃけ忘れてた内容とかカルトな映画とか知れてよく見てた
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:08:19.75 ID:bG4cFBBH0
15秒で名作とかいうやつか
114: 名無しさん@1周年 2021/06/24(木) 14:09:09.96 ID:/HYUJLzH0
さっきまでゲーテ原作の映画かと思ってたが、今見たらナチスやソ連共産党の映画に見えた。寝よう
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:09:43.56 ID:gw30tnPy0
フィスト動画とか、、 ぃ ゃ ら ι ぃ///
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:09:47.69 ID:Bysk6zx70
テレビ番組とかアニメはさくっと消してきたのに映画が放置されてたのがおかしいからな
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:10:19.09 ID:WcQ5ElV30
映画猿が三匹逮捕か
ざまあねぇなw
ざまあねぇなw