
1: かわる ★ 2021/06/27(日) 22:39:58.30 ID:ft0G9rfD9
英スコットランドヤード市警は犯罪組織から1億1400万ポンド(175億6400万円)もの巨額のビットコインを押収した。タイムズ紙によれば、この押収はマネーロンダリングの捜査段階で行われている。
スコットランドヤード市警は、この額は前年の2020年中に押収された現金額を2倍以上上回っており、英国内で今までに押収された仮想通貨の額としては最大と発表している。
市警のスポークスマンは「仮想通貨は犯罪者が資金の出どころを隠蔽するのに役立つが、我々は通貨が再投資される前に、これをブロックする、つまりこの方法で犯罪組織のロンドンでの作業を困難にすることが可能だ」と語っている。
先日、中国では、ある大手銀行は顧客に仮想通貨のオペレーションを禁じている。
https://jp.sputniknews.com/business/202106268490040/
スコットランドヤード市警は、この額は前年の2020年中に押収された現金額を2倍以上上回っており、英国内で今までに押収された仮想通貨の額としては最大と発表している。
市警のスポークスマンは「仮想通貨は犯罪者が資金の出どころを隠蔽するのに役立つが、我々は通貨が再投資される前に、これをブロックする、つまりこの方法で犯罪組織のロンドンでの作業を困難にすることが可能だ」と語っている。
先日、中国では、ある大手銀行は顧客に仮想通貨のオペレーションを禁じている。
https://jp.sputniknews.com/business/202106268490040/
引用元: ・【マネロン】英国史上最高額 175億円以上の仮想通貨が押収 [かわる★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:40:42.47 ID:oCpRf0Wb0
マカロンさん
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:41:01.53 ID:fcolJrnO0
仮想通貨の押収ってどうすんだろ(´・ω・`)
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:42:26.70 ID:wt4svdZl0
一方発展頓挫国ジャップでマネロンフリーであった
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:43:44.30 ID:EyxMwr9X0
パスワード忘れたで押し通せなかったのか?
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:43:53.09 ID:R3ODCDOF0
ウォレットって事か?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:44:29.32 ID:de9caH4d0
むしろ仮想通貨なんでマネロン特定出来たのであって
これが現金ならわからない
これが現金ならわからない
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:49:28.10 ID:xV7OncjX0
イギリスは自民党と違ってフェアだな
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:49:50.06 ID:kihyGs2O0
押収した後どうすんだ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:51:37.97 ID:QtEkLdxo0
日本でも警視庁がブロックチェーンのリンク解除できるようにならないといけない
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:52:00.21 ID:HR4d8ASJ0
換金しないと価値の変動が激しい
警察にもトレーダーがいるな
警察にもトレーダーがいるな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:52:07.59 ID:eYt7ytMI0
グラボ高騰しすぎらからビットコインはよ潰せや
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:55:41.82 ID:I+UBERMJ0
仮想通貨は、ソフトウェアでバソコンレベルで追跡可能。 しかし、そのデータがアルバニアやらベラルーシとか北朝鮮みたいな無法国のサーバーに行ったら、警察組織はお手上げ。 ビットコインに、色や重さも無いデータだから。
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 22:59:23.06 ID:lvcLgdLg0
欧州で押収