Bookmark
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:13:14.713 ID:+jkjdDsf0
特に可愛いプリキュアベスト3(変身前後込み)を厳選したよよよよよよよ!!!!!!!
http://imgur.com/pvv7cx4.jpg
http://imgur.com/0zcO5rY.jpg

引用元: ・全てのプリキュアとそのシリーズを愛する者だけど

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:14:01.272 ID:cdaan92Id
キュアパインのおまんこにちんぽ挿入!!!!!

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:14:16.542 ID:E8enEX2A0
色が偏ってるな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:14:30.139 ID:LdLuk+rS0

×

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:14:40.929 ID:/NJ0BJ1G0
一番下の子可愛い好き

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:15:15.789 ID:FZ9efF1/0
花寺のどかちゃんは可愛いとか言うよりは聖母 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:15:42.914 ID:+jkjdDsf0
>>3
各作品の推しはピンクになること多いわ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:16:23.920 ID:FZ9efF1/0
俺は

相田マナ
羽衣ララ
花寺のどか

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:16:58.523 ID:C/qSXvLo0
プリンセスとスマイル好きは他何見ればいい?

10: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:19:04.879 ID:+cdoNxR90
ハートキャッチはそんな面白くないし
つぼみもなーんかうっとうしくて好きじゃない
キンキン声が無理

はるはるはかわいい 眉毛も太くてかわいい

のどかちゃんはなーんかなー・・・ 主人公らしさが弱い

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:19:16.963 ID:/QVxapQM0
>>9
トロピカ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:19:23.088 ID:+jkjdDsf0
>>8
スタプリでの最推しはひかるだけど
ララも捨てがたいのよね
ひかララたまらんわい
実質ララが主人公のようにも思えるあの単独映画、歴代でも好きな部類に入るわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:20:28.387 ID:/QVxapQM0
ララはひかるへの依存の強さが魅力みたいなとこがあるからやはり単体よりひかララという形で推したい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:20:44.070 ID:+jkjdDsf0
>>9
理由なんてどうでもいいから気になったの手ェつけりゃいいよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:21:07.389 ID:FZ9efF1/0
しっかり考えたら

さあやちゃんは外せないわ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:22:37.375 ID:ots8bhxPa
ミューズがいない

17: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:23:14.152 ID:+cdoNxR90
ほまれのあの尖った感じけっこー好き

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:23:20.833 ID:sx1p45f9r
できるだけそうしてる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:23:32.797 ID:zmpFWSqar
もうある

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:23:34.011 ID:9MbT+sWk0
グレース
エール
パイン
これで決まり

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:23:45.608 ID:+jkjdDsf0
>>15
青キュアの中でも淡い配色でふわりと優しい印象が目を惹くよね
しかも眼鏡っ娘だし(重要)

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:24:44.129 ID:C5KyoMKDd
パイン
トゥインクル
カスタード

以上

23: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:25:28.078 ID:+cdoNxR90
全部からキャラベスト3とか無理だから!!
シリーズごとに好きなキャラをひとりあげてけばいいじゃない!!

そうすることで自分の嗜好も浮かび上がるし
https://i.imgur.com/zX2wMTo.jpeg

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:25:32.949 ID:teoJTKKBr
今世で徳積んで来世は実家が太い美少女になろうぜ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:25:37.692 ID:+jkjdDsf0
>>16
映画告知ばかりでろくに拝められなかった最後期OPだけど、このシーンのミューズが好き
http://imgur.com/aITXj2F.jpg

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:25:43.448 ID:rtASa3oBr
ノーベル賞阻害定期

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:28:52.857 ID:+jkjdDsf0
>>20
エールもいいよな
はなちゃん時も表面上は歴代ピンクの慣習に習い元気溌剌としてるのに、ウィークポイントつつけば脆さが出そうなとこもそそられるわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:29:01.694 ID:wTwZwdFgr
知ってた

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:35:29.275 ID:+jkjdDsf0
>>23
初代・MH→ほのか
SS→咲
5・5gogo→こまち
フレッシュ→せっちゃん
ハトプリ→つぼみ
スイプリ→エレン
スマイル→あかね
ドキドキ→六花
ハピネス→ひめ
Goプリ→はるはる
まほプリ→みらい
プリアラ→いちか
ハグプリ→はな
スタプリ→ひかる
ヒープリ→のどか
トロプリ→みのりん
かな
箱推ししちゃいたいものもあるけど、強いて1人選ぶなら

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:35:43.542 ID:fL45lWk50
いつものヒープリ信者
どうせトロぷりを貶し出す

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:37:36.382 ID:+jkjdDsf0
>>30
長期シリーズもののコンテンツのファンにありがちなそういうの大嫌いだからしない

32: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:37:37.250 ID:+cdoNxR90
>>29
画像に〇付けがいいです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2560552.jpg
正直なとこアラモとヒーリンは消去法

33: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:39:15.751 ID:+cdoNxR90
フレは俺もせっちゃんだったんだけど
なんか最近はあの祈里の癒しボイスがたまらなくて・・・
なんかすっげ癒される

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:39:27.894 ID:QuOqQsHXd

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:41:01.254 ID:iiWYDIyz0
全部のシリーズ見てたら普通好き嫌いくらいでるものだろ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:41:07.824 ID:MvbcxuaGr
叔母か伯母かでイメージが変わるな

37: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:42:39.424 ID:+cdoNxR90
>>34
あー これは何かニュースで取りざたされる犯罪犯すタイプの人間性だわ

38: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:43:50.014 ID:+cdoNxR90
>>35
それをね、許せない人がいるんですよwww
みんなでかけっこ みんなで手を繋いで一等賞な教育でも受けた世代なんスかねwww

プリキュアは全部おもしろい 否定的な意見なんてダメ!って言うんスわw

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:43:53.132 ID:4cMwTCSAr
寝てる間に爪剥がれそう

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:46:57.600 ID:+jkjdDsf0
>>35
好きに程度の違いはあるが、嫌いなのはないよ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:47:05.495 ID:wA5PB/b8r
それは底身長だけじゃないさ

42: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:47:48.842 ID:+cdoNxR90
まあな、主人公メインでストーリーが展開してくから
主人公の思考や思想を強く見れるので主人公を好きになりやすいのはしゃーないんだよな
まとめ役だしね。

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:48:42.287 ID:jsAWaN640
屑野郎がいるせいでこのスレは糞スレに決定

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:49:29.305 ID:zR7Yam+9a
めんどいから黄色とミルキーに○付けといて

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:50:27.286 ID:+jkjdDsf0
>>38
否定的な意見はダメってわざわざ言うやつは自分も嫌い
あって当たり前なものなのにね

46: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 16:54:11.253 ID:+cdoNxR90
シリーズごとに長く続いたら駄作ってのは必ずある
ウルトラマン然り 仮面ライダー然り 戦隊もの然り
プリキュア以外のは これ駄作だね って思ってプリキュアは駄作無し ってのが信者なんだよ
信者になると見えないものが出てくる
ファンであるべきなのだ 時に厳しい意見あってこそのファン

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:54:41.878 ID:QuOqQsHXd
>>43
君みたいなのが一番いらないよ 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:55:51.250 ID:+jkjdDsf0
世界名作劇場、ガンダム、アニポケ、勇者シリーズ、大長篇ドラえもんなどと長期コンテンツに手を色々つけてきたから、そのファン達の揉み合いによる業の深さは身に染みてよくわかる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 16:59:52.045 ID:kbrr5pVy0
ガノタに比べればプリキュアヲタはまだマシだ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:02:57.833 ID:+jkjdDsf0
>>49
正直どっちも大差ない感じがしたぞ
ガンダム界隈は今は落ち着いた感あるけど、プリキュアはスマイル~ハピネスの頃よりは量的にちょっとマシになったぐらいで、質的には今もその、ね…

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:03:02.055 ID:4bD3dwTdr
チビならまだひょろひょろの方が良くない?
身の程を弁えてる感じがして

52: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 17:03:10.912 ID:+cdoNxR90
>>48
良い歳してそゆの見てる時点で業は覚悟の上だろw
んでみんなして同じ方向同じ意見で語り合ってたってつまんねーし
俺らなんのためにこのクソみてーなトコで語り合ってんのかって話よw

歯に衣着せない刺激な意見が面白いんだわ
ちゃんと実のある否定なら聞いてて面白い
俺は大好きなシリーズ否定されても平気な人

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:03:15.126 ID:q9VuYkOdr
後半の文章は納得できる
5chでも大量にスレ立てして感情を刺激するような情報で溢れさせればどんな偏った思考でもその場では多数派となり力を持てるから好き放題暴れられる

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:11:17.852 ID:A7JqyMrR0
はるはる入れるとかわかってんじゃん

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:11:18.577 ID:+jkjdDsf0
>>52
別に自分自身は揉み合いに関わっていないから、どんな意見があっても傍観するだけよ
ただそれだけの話
否定的な意見や信者、アンチが存在することについてはどうでもいい

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:15:27.107 ID:jsAWaN640
いや、否定的な意見ならまだしも感情的にしか動かないアンチは迷惑でしかないんだが

57: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 17:16:59.806 ID:+cdoNxR90
まあそーゆーアンチや荒らしがいて昔の2ちゃんて楽しかったんだよな って今になって思うw

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:17:08.182 ID:hu4AYXR9r
気に入らない奴は左遷しよう

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:19:13.467 ID:Z35E73DR0
ブンビーさん「えっ」

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:20:53.525 ID:+jkjdDsf0
>>56
どう思うが、存在するもんをわざわざ否定する必要はないってこと
アンチと呼ばれる者に口出しして否定しにかかったところで、アンチを成敗してやったという本当にただの自己満足で終わることだしね

その自己満足の行いについては自分は否定するつもりはないが、対象となるアンチまでも否定するつもりもない
アンチもいて当然、過激な信者もいて当然のコミュニティよ


まぁ自分はとにかく面倒であるか否かというのを行動の基準にしてるからね
ただ傍観するだけ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:22:18.641 ID:6RDrWvuD0
>>1
お前とは旨い酒が飲めそう

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:22:27.094 ID:PKGP7Kycr
そこそこMPあって草

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:23:11.769 ID:+jkjdDsf0
>>57
本当に沈んだコンテンツとなるとそういう人達ですらいなくなる寂しい状態になるしね
なんか納得できる

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:24:12.119 ID:+jkjdDsf0
世界名作劇場なんて5chじゃ専スレでは目も当てられない程の墓場と化してるわ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:26:11.684 ID:kbrr5pVy0
屑野郎とまともに取り合ってるやつ初めて見た

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:26:20.171 ID:NIcR9Gihr
敵の足元に次元ホール作れよ頭コロナか

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:26:47.797 ID:rZpAGzT60
>>1
うん何の文句もない

ちょっとアラモードについて語ってみてくれないか

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:29:33.895 ID:6RDrWvuD0
プリキュアシリーズではのどかちゃんが初めて好きになった主人公だったな
後にも先にも主人公好きになるなんてこれっきりな気がする

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:24.194 ID:+jkjdDsf0
>>65
コテついてるから何かしら懸念してる人が一部にいるんじゃないか
なんか話してみると面白い人という感じがしたけど

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:18.586 ID:rZpAGzT60
>>69
お前が良いなら全然良いけど長年いるからね
こういう反応をされるのはごく自然なのさ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:38:24.256 ID:+jkjdDsf0
>>67
グレイブさん最終回でやんわり許された感があるね
http://imgur.com/0V3USHB.jpg

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:38:31.091 ID:3Qls4jFqr
おいおい

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:40:38.588 ID:LdLuk+rS0
>>71
誰やこれ
シリーズ見てるけど忘れた

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:42:01.132 ID:+jkjdDsf0
>>73
追加の敵幹部
仮にもマスコット枠であるペコリンをマジ蹴りした鬼畜

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:42:12.136 ID:5i+jCuUlr
あると便利だけど最初はめんどくさい

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:47:15.556 ID:i200tLuR0
ふざけきったたスレタイと1レス目なのレス対応が寛容な>>1で草

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:47:21.986 ID:rZpAGzT60
>>71
最終回でなにかアクションあったっけ?

アラモードだけは楽しむポイントが見つけられてないんだわ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:59:28.882 ID:+jkjdDsf0
>>77
終盤に至るまで悪人の風潮かましときながら、最終回で何かこの人許されちゃってないか感が出ていた
大したアクションでもないほんのちょっとしたシーンだけど、そのギャップの差にフフっとなっただけ
http://imgur.com/ULkXhR2.jpg


その手前の回でも、ペコリンに蹴りを食らわすという鬼畜行動を起こして間もないのに、憑き物が取れたかのような綺麗な顔してプリキュアに加勢した形になっていたのがね…
彼に対する興味を誘ったのよ
http://imgur.com/LdvnpFZ.jpg


本当に端から見ればどうでもよすぎる部分なんだけどね

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:03:04.043 ID:rZpAGzT60
>>78
そこ完全に見落としてたわ…
次は敵側に注目して見てみるかありがとう

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:14:18.333 ID:MCd+bK9U0
オレモ全プリキュア好きだと言っていたかったよ
今まで全部好きだったのに今年は無理だわ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:14:30.226 ID:u3gskTPGr
できるだけそうしてる

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:17:22.213 ID:rZpAGzT60
>>80
具体的にダメな部分とかある?
無理という意見も参考になる

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:19:43.856 ID:YR7D0NHH0
>>29
ピンクめっちゃいるな

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:23:09.766 ID:i4L+Ak/u0
キャラデザキモい3つでワロタ

85: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 18:25:22.330 ID:+cdoNxR90
敵「トロプリくそだわー ゴミだわー」

ぼく「で?どゆとこがダメなの?」

敵「・・・・・・・・・。 ブスだわー 主人公猿だわー」

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:26:03.076 ID:i4L+Ak/u0
>>78
かつての仲間を機械人形のように扱われてるのを
プリキュアに救われて、本当の自分(悪人)であることを取り戻す過程が描かれてるだろ
最終盤のグレイブは本物の悪人としてプリキュアやその他の人と和解し、悪人として受け入れられてるわけ
だからそのキャプの光景は納得がいく当然のもの

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:26:13.024 ID:TeYto0t/r
認識できないものは妖怪と置いているだけで実は隣近所のおっさんの仕業かもしれない

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:26:40.679 ID:i4L+Ak/u0
>>85
トロプリ面白いが

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:28:34.640 ID:+jkjdDsf0
>>80
まぁ自分は基本的に子供向けアニメばっか観てるから
もうそういうアニメ観が築かれてるってところもあるかも
今は赤ずきんチャチャ観てるわ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:29:28.675 ID:8E4wJKWe0
スマプリ全員とキュアパッションが好き

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:29:35.251 ID:Jm79t2ZDr
もうある

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:29:50.417 ID:i4L+Ak/u0
>>89
現行にアンチしたらレスいっぱいもらえると思ってる乞食相手にしても意味ないぞ

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:31:38.706 ID:Z35E73DR0
プリアラの納得できないのは1話だけの実写

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:34:06.115 ID:a0pEjQ450
トロピカルはビジュアル勝ち組のさんごちゃんを空気化させちゃったから・・・

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:35:46.000 ID:YR7D0NHH0
共通点がありそうでないベスト3だな

96: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 18:40:11.574 ID:+cdoNxR90
>>88
そうだよ 面白いんだよ!!

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:40:20.059 ID:PlY3f05Lr
抜いたわ

98: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 18:40:40.241 ID:+cdoNxR90
>>89
おーい ちゃちゃー(棒)

99: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/08/13(金) 18:45:28.543 ID:+cdoNxR90
>>94
他のシリーズだったら良いポジションに立てるんだろうけどなw
トロプリは他がキャラ濃くてあざとい枠が薄味になるwww

元気いっぱい 若干発達障害気味な主人公
言葉数少ない若干コミュ障メガネ
ちょっとスケバン男家庭で育ったおねーさん
素直じゃないクソかわ人魚

さんごが悪いわけじゃない

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:47:17.607 ID:dskc5Kpk0
キュアグレースフローラエールは心から応援したくなった

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:47:23.747 ID:rZpAGzT60
>>99
そんだけ書けるならさんごも書いてみろよ

Bookmark
おすすめの記事