Bookmark
1: ひかり ★ 2021/06/21(月) 09:55:39.57 ID:CAP_USER9
北川景子が主演を務めるTBS系連続ドラマ「リコカツ」(金曜午後10時)最終話が18日、放送され平均世帯視聴率が9・1%(関東地区、速報値)だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は5・1%だっだ。

第1話は9・7%、第2話は9・4%、第3話は7・6%、第4話は8・9%、第5話は9・0%、第6話は9・1%、第7話は9・0%、第8話は9・7%、第9話は9・0%だった。

同作は、北川と永山瑛太が“交際ゼロ日婚”の夫婦を演じ、早くも離婚危機に直面するラブストーリー。両親サイドの不穏な夫婦関係も含め、さまざまな立場で離婚活動(=リコカツ)と向き合うことになる。

最終話で、互いの気持ちを確かめ合った咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)は、改めて交際をスタートさせた。大切なマンションを売ったことを後悔する2人のため、貴也(高橋光臣)は買い戻しの交渉を試みた。すると、直接事情を聴きたいと買い主自らマンションにやって来た。

そんな中、咲は3年間のパリ研修の話を受けるかどうか悩んでいた。ようやく手にしたチャンスだが、紘一との新たな生活のことを考えると、なかなか答えを出せなかった。もし研修を受けるとしたら、連(白洲迅)の新しい小説が完成後だった。

一方、パリ研修の話を連から偶然聞かされていた紘一は、咲のためにと悩んだ末に、ある決意を秘めていた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/653f624a0505e3c63b08ab6c33b37e4b8c92897b

引用元: ・【視聴率】北川景子主演「リコカツ」最終話9・1% [ひかり★]

>>1
もう視聴率争いとかみっともないから止めたら?
誰もろくに見てないんだから

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 09:57:11.32 ID:i7VN1zMaO
TBSが重視してるのはコア視聴率

3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 09:57:23.46 ID:dZHcIEel0
うぃっしゅ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 09:57:32.56 ID:UEPRD/6x0
北川景子なんか顔変になったよな

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 09:58:59.24 ID:DszhZ0nc0
tverでは一位なのに
老人受けしないのかな

>>5
どちらかというと若い世代にハマってないんじゃないかな
TVerとか年配の人が多いよ

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:00:16.65 ID:hFkiohTG0
中爆死やね

8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:00:38.84 ID:LzrzXy0A0
わかりやすいクソみたいなストーリーで笑ったわw
俺が初回に書いた通りのストーリーやんw
結局離婚しないのかよw
頭悪すぎて引くわw
ひねれよ、もうちょっとくらい。

9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:01:28.89 ID:owvDPdaE0
まぶたの母

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:01:43.31 ID:CrxVV06t0
初回で切ったわ
つまんない感じだったから
ドラマ内での北川景子はあまり綺麗じゃなくなってきたね
CMだと綺麗だけど

>>10
産後もう少し休みたいと思ってたのに無理やり復帰させられたからな
ダイエットもしたらしいし体の調子も整ってなかったんだろ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:02:59.41 ID:m2ZN4jiD0
瑛太がキツいよな

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:04:06.33 ID:Mmpo+6XD0
北川の棒演技も然る事乍ら瑛太が不快だった

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:05:43.53 ID:Mmpo+6XD0
旬の俳優は北川の脇に付かない
綾瀬はるかは共演者に好かれてるから毎回脇も豪華

14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:07:26.38 ID:E9AOIurl0
だっさ

15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:09:05.33 ID:CuWSrpwi0
姉以外誰も離婚しない
すれ違う度に米津玄師の歌が流れる
久々に90年代リスペクトドラマ感あって好きだった

16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:14:20.79 ID:6YLLOdZ80
見なかったけど、金曜ドラマとしてはまあまあ人気あったのかな

18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:16:16.65 ID:23qkMaIQ0
瑛太クソおもしろかった
視聴率とかどうでもええわ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:17:08.01 ID:/ogtL9gZ0
中身が入れ替わったり、プチ超能力があったり、人間じゃないかもなんて暗示したり、とかするよりずっとマシだろ。ストレートに描写していくのはかえって難しいとおもうが、正道でよく描ききったと思うけどな。

20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:17:39.23 ID:jUBWvaW30
お父さん役が途中で降板したけど北川と反りが合わなかった?健康問題以外にもなんかありそう

>>20
バーカ

>>30
頭悪そうw

>>38
口臭そうw

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:21:40.19 ID:Dl+hDebj0
内容的に尻つぼみで全く離婚活動してなかったな

22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:23:40.09 ID:TFaoPcJt0
面白かったよ
終わりあっさりしてたからスペシャルドラマありそうw

23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:24:16.93 ID:Wr0NflgH0
未だに視聴率ガーと喚いてるのはゴシップ媒体だけ

24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:25:14.72 ID:SjaVJcxo0
俺は、このドラマの北川景子は歴代一番可愛く撮れてると思う。

>>24
お直ししたからじゃね?

>>24
本当にそうだよな。まあ家売るオンナとか探偵の探偵とか、変な役多かったからなあ

等身大の女性ってところが良かったね
メガネ姿も新鮮だったよ
瑛太もすごく良かったし

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:26:04.92 ID:kNnihp3e0
まぁ既婚者から見たら色々無理はあるけど、まぁ完走できた

26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:27:55.61 ID:K6EsTeyN0
離婚活動をリコカツとか語呂が悪い


てか離婚活動ってなんだよ

>>26
逃げ恥みたいなブーム作りたかったんだろ
失敗したけどw

27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:33:15.52 ID:kGa8hTbh0
世帯視聴率みたいな無意味な指数を教えられてもあっそうとしか言いようがない

>>27
綾瀬はるかに負けて悔しいいいいいい

28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:48:03.00 ID:hS08sUqD0
米津の曲とドラマが全く合ってなかった
特に最終回はぶち壊しだった

リコカツは耳障りな音しかない

31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 10:57:50.53 ID:iBIU19af0
地上波のドラマはお子ちゃま向けが多いのよ。

32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 11:06:00.39 ID:lmHtYcty0
つまんないし主演は演技下手だし三石さんと主題歌の米津のおかげで完走できた
三石さんもっとドラマこれからも出てほしいなあ

34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 11:09:03.32 ID:1IutPBCn0
北川景子、相変わらず大口で口いっぱい頬張る食い方してて笑った
それで瑛太の食い方注意してるし

>>34
もうそれセルフパロディだろw

36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 11:15:15.98 ID:CHg/yQdz0
最終話でファントムがチラッと見えたところが一番興奮した

37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 11:25:29.54 ID:scWpVxGX0
半径5メートル見てた

39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 11:28:10.53 ID:K4CWGbEL0
瑛太良かったわ

40: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 11:33:11.71 ID:GRGtJqmp0
全部一桁じゃねーか

41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 11:52:02.09 ID:achXzVtG0
なんだかんだ面白かった

42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 11:54:38.90 ID:GrQpfafn0
面白かった
母親役が大根でなんでこの人?って思った

43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:02:17.76 ID:mntR7r7k0
TBSだとコケないんだよな不思議と
これがフジだったら爆死してたよな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:04:57.70 ID:hybsV6Ao0
瑛太久々に見たけどやっぱり上手い
最初は筋肉バカ役なんて無理があると思ったのにどんな役でもはまるんだな

>>44
瑛太上手い、他の男性俳優の下手さが際立つ

45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:06:52.04 ID:MHQuVAsD0
ネメシスには勝ったからいいか

47: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:15:24.59 ID:j3CGP4GU0
瑛太の演技がうっちゃんのコントに思えてくそ笑うしかない

48: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:17:38.82 ID:4FhP3ySW0
リコちゃん役は誰だったの?

49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:27:57.25 ID:2aUmy+A80
松坂桃李とアラタのキスの方がよかったよ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:33:19.35 ID:MDKF3T6S0
今まで北川景子が出てたドラマの中で1番上手かったけどな
まぁ全部は見てないが

52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:41:17.40 ID:u4ofDMIa0
うっちゃんてだれや

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 12:51:26.48 ID:DwYwniPy0
今期一番面白かった
瑛太も北川も良かった
2chだと筑前煮の女優が「筑前煮」「筑前煮」と叩かれてて病んでないかだけが心配

>>53
最終回も筑前煮作ってたから大丈夫だろ
有森也実も肉じゃが女って呼ばれてたわ、そういえば

54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:00:35.62 ID:D5CLwCYn0
筑前煮ごときで病むようなら
とっくに芸能界辞めてるだろうな

56: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:20:54.67 ID:t/ryHXGx0
俺の家の話が良かっただけにちょっと物足りなかった

57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:25:12.96 ID:mHhgli5V0
〇〇活て聞くと、なんか腹立つんだよねー。

60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:37:39.64 ID:Dr6iqsvI0
これ9パーセントもあったの?
高すぎない?
お金で5パーくらい買ってない?

>>60
視聴率買えるんならもっと金出すだろ
。頭悪すぎ

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:46:22.71 ID:5xETgyFT0
小説家がうざかった。元彼と瑛太の三角関係だけでいいのに 小説家が入ってきて つまらなくしてた。でも主演2人が素晴らしすぎた。2人を見たくて見てた

63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:48:41.33 ID:0aeWXiCp0
北川景子は今より昔のビッチな感じのほうが良かった

64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:49:37.80 ID:UCPPxr3Q0
面白かった

瑛太が熱演ですごい

66: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:50:25.03 ID:sLPf34yr0
瑛大が、階級上は筑前の下なのが・・・
幹部設定にしとけば良かったのに

67: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:51:24.43 ID:eke7nXUX0
ラブコメで、もっとコメディー色が強い方がよかった。
佐野史郎が降板したのは残念、役者が変わって違和感ありまくり。

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 13:53:16.12 ID:UCPPxr3Q0
他のクソドラマの主演も瑛太がやれば面白くなるのかも
と思ったほど、演技に迫力あるわ

69: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 14:03:22.53 ID:eke7nXUX0
自衛官があんないい家に住めるかと突っ込みいれたい。

70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 14:22:49.35 ID:m9KiNxRW0
終始怒ってばかりだったな

71: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 14:25:28.51 ID:+deeSO8R0
平田パパの着信音が蒲田行進曲でわろたけど
佐野史郎やったら涙のキッスか真夏の世の夢やったんかな?

>>71
あー真夏の世の夢がきそうw
サビが

72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 14:36:46.44 ID:HFy/Gq800
表情も台詞回しもいつも固い北川景子の演技がこのドラマでは違和感あんま無かった

結婚して旦那にイラッとくる事はあると言ってたからその経験が活きたのか

73: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 14:42:43.12 ID:/uLQdRxB0
毎週面白く見た、みんなもとの鞘に収まったが、北川の姉はどうなったのか。

75: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 14:45:45.99 ID:PUp6eepI0
しょうもない話だったけど
男前が沢山出てたからついつい全話見てしまった

76: 名無しさん@恐縮です 2021/06/21(月) 14:52:20.69 ID:8zUP01nN0
瑛太を初めていいと思った
北川は柔らかいふわっとした表情ができるようになってた

Bookmark
おすすめの記事