
1: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [JP]  2021/05/25(火) 18:36:23.25 ID:dVrkQUi10● BE:329614872-2BP(2500)
 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 
五輪中止なら経済損失1兆8000億円=野村総研・木内氏
ロイター
  
野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。写真は都内で1月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)
  
[東京 25日 ロイター] - 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。無観客形式で開催した場合は約1470億円の損失としている。
  
木内氏は海外観客を受け入れず、国内観客は無制限に受け入れる場合の経済効果について、組織委員会が2020年12月に公表した運営費用などの予算を基に、1兆8108億円と試算した。内訳は、仮設設置等で3890億円、関連グッズやテレビ購入で2910億円、マーケティング1360億円、新型コロナ対策で960億円、チケット販売900億円、観戦者の消費支出568億円など。
  
これに対して、国内観客を半分しか受け入れない場合は、チケット販売や消費支出などが合計734億円減少、完全無観客の場合は1468億円減少するとみている。
五輪中止なら経済損失1兆8000億円=野村総研・木内氏
ロイター
野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。写真は都内で1月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)
[東京 25日 ロイター] - 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。無観客形式で開催した場合は約1470億円の損失としている。
木内氏は海外観客を受け入れず、国内観客は無制限に受け入れる場合の経済効果について、組織委員会が2020年12月に公表した運営費用などの予算を基に、1兆8108億円と試算した。内訳は、仮設設置等で3890億円、関連グッズやテレビ購入で2910億円、マーケティング1360億円、新型コロナ対策で960億円、チケット販売900億円、観戦者の消費支出568億円など。
これに対して、国内観客を半分しか受け入れない場合は、チケット販売や消費支出などが合計734億円減少、完全無観客の場合は1468億円減少するとみている。
引用元: ・【悲報】五輪中止なら経済損失1.8兆円 こりゃやるっきゃねーな
 >>1 
周りに反対されると意地でもやりたくなってくるな
周りに反対されると意地でもやりたくなってくるな
 >>1 
開催派に都合のいい前半部分だけ抜き取るんじゃないぞ
発表の後半は、「開催をきっかけに新型コロナウイルス感染症が再拡大して緊急事態宣言が発令されれば経済損失の方が(効果より)大きくなる」だろうが
開催派に都合のいい前半部分だけ抜き取るんじゃないぞ
発表の後半は、「開催をきっかけに新型コロナウイルス感染症が再拡大して緊急事態宣言が発令されれば経済損失の方が(効果より)大きくなる」だろうが
2: パイルドライバー(東京都) [GB]  2021/05/25(火) 18:36:52.60 ID:dx3/6+qG0
 やったらいくら儲かるの? 
 >>2 
やったら電通が儲かる
やったら電通が儲かる
 >>5 
無くても良い会社だから中止でいいな
無くても良い会社だから中止でいいな
 >>2 
赤字だろ
赤字だろ
 >>2 
やったら1兆8000円の経済効果
やらないと同じくらいの損失効果
やったら1兆8000円の経済効果
やらないと同じくらいの損失効果
3: クロスヒールホールド(SB-Android) [CA]  2021/05/25(火) 18:37:01.03 ID:nf0lJwdS0
 スレストはよしろ! 
4: チェーン攻撃(埼玉県) [AU]  2021/05/25(火) 18:37:30.73 ID:lu6d6pfL0
 やるっきゃnight 
6: ジャンピングDDT(東京都) [US]  2021/05/25(火) 18:37:40.54 ID:IWPQ/QxE0
 やってもそんな経済効果ないやろ 
 >>6 
やらないと損失がひどいんだからやった方がいいだろ
やらないと損失がひどいんだからやった方がいいだろ
 >>87 
やった場合の損失は考えないのか
やった場合の損失は考えないのか
7: 男色ドライバー(茸) [KR]  2021/05/25(火) 18:37:57.98 ID:K4/8gtPs0
 オリンピックはやろう。 
何故中止させたがってるのか理解出来ない。
何故中止させたがってるのか理解出来ない。
 >>7 
やったところでどこの国も来ないだろ
やったところでどこの国も来ないだろ
 >>11 
中共、露助「任せろ」
中共、露助「任せろ」
 >>7 
俺にとってはどうでも良いお祭りなので無くなれ
俺にとってはどうでも良いお祭りなので無くなれ
8: サッカーボールキック(大阪府) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:37:59.74 ID:/XOrcRXP0
 やるの! 
9: 不知火(東京都) [US]  2021/05/25(火) 18:38:24.25 ID:yQH+zWHR0
 その経済収益って人がじゃんじゃん東京に集まってバカスカ買い物したり飲み食いしたりする前提でないの? 
もう無理でしょ
もう無理でしょ
12: キャプチュード(空) [US]  2021/05/25(火) 18:39:04.82 ID:OPC1ChOZ0
 強行して大勢死人が出た時の損失はいくらくらい? 
そもそも死人1人で何円で計算したらいい?
そもそも死人1人で何円で計算したらいい?
13: フロントネックロック(神奈川県) [CN]  2021/05/25(火) 18:39:05.85 ID:ewPOTvS70
 やろうぜ五輪 
やってもやらなくてもコロナが根絶することはないんだし
クソ高いチケットにゼニ払って見に行くのは上級国民だけだろ
やってもやらなくてもコロナが根絶することはないんだし
クソ高いチケットにゼニ払って見に行くのは上級国民だけだろ
 >>13 
病院いっぱいになってお前が死にかけても入院できなくなるな
死ぬ覚悟あるならそれでいいけど
病院いっぱいになってお前が死にかけても入院できなくなるな
死ぬ覚悟あるならそれでいいけど
14: ダブルニードロップ(光) [FR]  2021/05/25(火) 18:39:09.16 ID:2asHorCE0
 やらない損失とやって仮に一億人死んだ損失だったらやらない損失の方がはるかにおおきいからな 
人間は産めばどうにかなるけど
人間は産めばどうにかなるけど
15: トペ コンヒーロ(ジパング) [US]  2021/05/25(火) 18:39:24.90 ID:E9pGKTUe0
 強行した場合の損失はいくらなんだい? 
 >>15 
金額で言えば大した額じゃないな
ほとんどがコロナ関係の追加費用
  
一番ヤバいのが『海外代表選手』のコロナ感染からの死亡及び後遺症
100%日本のせいにされる
金額で言えば大した額じゃないな
ほとんどがコロナ関係の追加費用
一番ヤバいのが『海外代表選手』のコロナ感染からの死亡及び後遺症
100%日本のせいにされる
 >>33 
だからそれ込みでバッハは犠牲は必要悪って言ってるわけで
命なんかに価値がある時代は終わったんだよ
だからそれ込みでバッハは犠牲は必要悪って言ってるわけで
命なんかに価値がある時代は終わったんだよ
 >>42 
何を決めつけてるw
何を決めつけてるw
 >>33 
中国「そんなことしないよ」
韓国「俺らを信じろよ」
中国「そんなことしないよ」
韓国「俺らを信じろよ」
 >>33 
命を懸けてこそのオリンピック、だんじり祭りでも
参加者は基本文句は言わない
命を懸けてこそのオリンピック、だんじり祭りでも
参加者は基本文句は言わない
 >>15 
一方、試算を公表した専門家は、開催をきっかけに新型コロナウイルス感染症が再拡大して緊急事態宣言が発令されれば「経済損失の方が(効果より)大きくなる」と指摘、強行開催に警鐘を鳴らした。
一方、試算を公表した専門家は、開催をきっかけに新型コロナウイルス感染症が再拡大して緊急事態宣言が発令されれば「経済損失の方が(効果より)大きくなる」と指摘、強行開催に警鐘を鳴らした。
16: トペ コンヒーロ(ジパング) [JP]  2021/05/25(火) 18:39:35.23 ID:UnUJKQJZ0
 損害賠償請求は、 
全額中華人民共和国によろしくお願い申し上げます。
全額中華人民共和国によろしくお願い申し上げます。
17: 目潰し(SB-iPhone) [CA]  2021/05/25(火) 18:39:43.32 ID:vkA8Xjc/0
 電通なんか潰れろ 
18: ストレッチプラム(茸) [AU]  2021/05/25(火) 18:39:45.97 ID:K17+xe9L0
 IOCがやめる気ないのに中止なんてありえんw 
19: リバースパワースラム(愛知県) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:39:51.39 ID:QokFDmpQ0
 中止にして予定地にコロナ禍慰霊碑と記念公園でも作った方がのちのちの観光資産になるんじゃないか 
20: クロスヒールホールド(東京都) [RU]  2021/05/25(火) 18:40:10.96 ID:vl1rYI/70
 まさに机上の空論 
22: オリンピック予選スラム(茸) [CN]  2021/05/25(火) 18:40:17.34 ID:JZHTCcnu0
 最初から検査しまくりでワクチン打ちまくりだったら中止にならんかったやろなぁ 
  
今や世界最低1位の金メダルもらえるで
https://i.imgur.com/1qTv54Z.jpg
今や世界最低1位の金メダルもらえるで
https://i.imgur.com/1qTv54Z.jpg
23: 河津掛け(福岡県) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:40:19.00 ID:CKXLa2p10
 政治家の預貯金全部使えばなんとかなるだろ 
元は税金なんだからお前らがなんとかしろ
元は税金なんだからお前らがなんとかしろ
24: ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]  2021/05/25(火) 18:40:36.46 ID:HJ4k8Ah50
 そりゃそうだ 
感染リスクはほぼゼロだからやるのは既定
観客入れるのは驚いたが、プロ野球も他のスポーツも入れてるし特別扱いは意味不明だもんな
とはいえ緊急事態宣言の最中なら最悪無観客かもな
  
そもそもマスコミが批判始めたのも開催が確定したからだしな
中止リスクある内は批判できないし
  
反政府の奴らが批判してるのは、中止の方が損害が出てさらに批判できるから
奴らはマスコミと違って本当に中止に追い込めると思ってるようだな
感染リスクはほぼゼロだからやるのは既定
観客入れるのは驚いたが、プロ野球も他のスポーツも入れてるし特別扱いは意味不明だもんな
とはいえ緊急事態宣言の最中なら最悪無観客かもな
そもそもマスコミが批判始めたのも開催が確定したからだしな
中止リスクある内は批判できないし
反政府の奴らが批判してるのは、中止の方が損害が出てさらに批判できるから
奴らはマスコミと違って本当に中止に追い込めると思ってるようだな
 >>24 
普通に観客フルで入れないと経済効果ないだろやる意味ない
普通に観客フルで入れないと経済効果ないだろやる意味ない
 >>37 
インバウンドがない時点で経済効果は激減だがやらないよりマシ
現時点で最善の選択肢ってのが正しい考え方
サンクコストバイアスってやつ
インバウンドがない時点で経済効果は激減だがやらないよりマシ
現時点で最善の選択肢ってのが正しい考え方
サンクコストバイアスってやつ
 >>53 
やらない方がマシだよ
オリンピック関係者のために病床確保して日本人がたらい回しになるのが明らかだろ
やらない方がマシだよ
オリンピック関係者のために病床確保して日本人がたらい回しになるのが明らかだろ
 >>60 
その主張に科学的根拠があるなら今頃中止してるわ
そもそもコロナ病床と、オリンピック向けの病床確保は別
雰囲気で批判してる奴ら多すぎだわ
その主張に科学的根拠があるなら今頃中止してるわ
そもそもコロナ病床と、オリンピック向けの病床確保は別
雰囲気で批判してる奴ら多すぎだわ
 >>85 
別ってどゆこと?
別ってどゆこと?
 >>85 
オリンピックがなければ日本人が入院できるんだけど?
オリンピックがなければ日本人が入院できるんだけど?
>>98 
感染がなければコロナ病床は使われない
選手やスタッフの感染はほぼ間違いなくないか、誤差レベル
   
コロナ以外の病床とコロナの病床は別
コロナ対応できない、しない病院はいくらでもある
感染がなければコロナ病床は使われない
選手やスタッフの感染はほぼ間違いなくないか、誤差レベル
コロナ以外の病床とコロナの病床は別
コロナ対応できない、しない病院はいくらでもある
 >>53 
いやだから普通に観光も解禁観客も解禁すりゃいい
はっきりいって何人死のうがそっちの方が経済効果高い
いやだから普通に観光も解禁観客も解禁すりゃいい
はっきりいって何人死のうがそっちの方が経済効果高い
 >>75 
なんだキチガイか
なんだキチガイか
 >>75 
経済効果高いより死なない方が良いだろ
ただゼロリスクは無理なだけ
経済効果高いより死なない方が良いだろ
ただゼロリスクは無理なだけ
 >>95 
別に死んでも経済加速する方がいいわ
というかはっきりいって一億ぐらいなら減らしても日本には大して影響ないよ
別に死んでも経済加速する方がいいわ
というかはっきりいって一億ぐらいなら減らしても日本には大して影響ないよ
 >>107 
お前が良くても国は良くない
そういうもんだ
お前が良くても国は良くない
そういうもんだ
25: アキレス腱固め(大阪府) [US]  2021/05/25(火) 18:40:57.94 ID:xkVUY/fE0
 五輪強行ならコロナ蔓延で経済損失18兆円だろ 
26: ニールキック(茸) [CN]  2021/05/25(火) 18:41:02.10 ID:VqEcsd060
 スペイン風邪でもオリンピックやったしね。 
27: マシンガンチョップ(東京都) [US]  2021/05/25(火) 18:41:07.56 ID:ay68V8nF0
 安い、今すぐやめろ 
28: アンクルホールド(静岡県) [AT]  2021/05/25(火) 18:41:08.52 ID:C26lVqVZ0
 ほとんどが電通、NHK、朝日新聞の損失です 
29: クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:41:33.74 ID:LIJsXIla0
 緊急事態宣言による経済損失を考えれば少ないね。 
やはり中止一択。
やはり中止一択。
30: TEKKAMAKI(東京都) [US]  2021/05/25(火) 18:41:36.10 ID:WyVO+LiE0
 中止しろの声が高まるたびに御用学者に経済損失発表させるのか 
本当に汚ねえな菅は
本当に汚ねえな菅は
 >>30 
電通が言わせてるんだろ
開催しないと倒産レベルらしいし
電通が言わせてるんだろ
開催しないと倒産レベルらしいし
 >>38 
電通なんて無くなった方が日本のためだな
これを契機に倒産させよう
電通なんて無くなった方が日本のためだな
これを契機に倒産させよう
 >>46 
開催派は電通と中露の手先と思ったほうが良い
開催派は電通と中露の手先と思ったほうが良い
 >>46 
電通なくなったらそれこそ無法地帯になる
というか結局既存企業が不利になるだけ
電通なくなったらそれこそ無法地帯になる
というか結局既存企業が不利になるだけ
 >>72 
なんで?
なんで?
 >>79 
ブームとかそういうのはある程度管理しないとそれこそ韓流ブームとかに持ち込まれるんだよ
ブームとかそういうのはある程度管理しないとそれこそ韓流ブームとかに持ち込まれるんだよ
 >>102 
ちょっと意味わからん
何をどうするから電通が要るの?
ちょっと意味わからん
何をどうするから電通が要るの?
 >>111 
オリンピックだって国と電通がちゃんと組んでるから成り立ってる
電通いなかったらパヨにとっくに潰されてたと思うけどね
オリンピックだって国と電通がちゃんと組んでるから成り立ってる
電通いなかったらパヨにとっくに潰されてたと思うけどね
 >>72 
バカかおめえわ
電通なんて独占禁止法違反にも等しいだろ
まさに典型的に既得権益だよ
バカかおめえわ
電通なんて独占禁止法違反にも等しいだろ
まさに典型的に既得権益だよ
31: トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:41:37.81 ID:1aGtMg0b0
 なんかこの計算色々とおかしくねえか 
今さらTVとか買わねえだろ
今さらTVとか買わねえだろ
32: キチンシンク(広島県) [FR]  2021/05/25(火) 18:41:58.38 ID:0nHBkfmt0
 関係者は5輪、それ以外の国民は 
テレビ観戦で、2週間引きこもっていれば
コロナ対策になるだろう。
  
これが中止になったら、差し替えのつまんねー
テレビしかないから、国民は飲食娯楽、プチ観光に
出かけてしまって、感染拡大するんじゃないかな。
  
コロナ対策として、オリンピックは開催。
テレビ観戦で、2週間引きこもっていれば
コロナ対策になるだろう。
これが中止になったら、差し替えのつまんねー
テレビしかないから、国民は飲食娯楽、プチ観光に
出かけてしまって、感染拡大するんじゃないかな。
コロナ対策として、オリンピックは開催。
34: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [AU]  2021/05/25(火) 18:42:22.38 ID:WZXb+4F70
 やるっきゃ騎士 
 >>34 
うむ
うむ
36: オリンピック予選スラム(神奈川県) [GB]  2021/05/25(火) 18:42:27.59 ID:e/HJKOgr0
 だから金の問題じゃねーって 
国民の安全考えろ
国民の安全考えろ
40: ムーンサルトプレス(東京都) [JP]  2021/05/25(火) 18:43:31.16 ID:IyYy7ZMk0
 五輪って今後もこの規模でやり続けるんかね 
今回ので開催国立候補のリスクが世界に周知された気がするんだが
今回ので開催国立候補のリスクが世界に周知された気がするんだが
41: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]  2021/05/25(火) 18:43:52.92 ID:QKcTFhn30
 電通支援がんばれー 
44: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [CA]  2021/05/25(火) 18:44:08.78 ID:UmnvPj5Y0
 10月に延ばせないのか?秋ぐらいならビール片手にPVもできそうやし 
45: デンジャラスバックドロップ(東京都) [EU]  2021/05/25(火) 18:44:09.55 ID:E37zodYv0
 経済損失って、どこから金が沸いてくると思ってんだろうな 
47: ジャンピングカラテキック(佐賀県) [EU]  2021/05/25(火) 18:44:14.10 ID:XSBeKn1x0
 コロナ感染したから記録出せなかったーとか 
コロナ対策でストレスがーとか
  
とにかく開催したらお、わ、り
コロナ対策でストレスがーとか
とにかく開催したらお、わ、り
49: ニーリフト(神奈川県) [BR]  2021/05/25(火) 18:44:28.85 ID:dRfQONc50
 電通に払わせればいいじゃん 
それとパソナ
それとパソナ
50: クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:44:29.83 ID:LIJsXIla0
 国内観客は無制限に受け入れる場合は<<<<<<この前提はそもそもおかしい。 
  
野村総研のレベルが低いなあ
野村総研のレベルが低いなあ
52: ローリングソバット(東京都) [PL]  2021/05/25(火) 18:44:36.40 ID:7+hY3fOo0
 どうせ中止になる 
その時のために株の処理しとけ
空売りでもいいが自己責任で
その時のために株の処理しとけ
空売りでもいいが自己責任で
54: ハイキック(東京都) [US]  2021/05/25(火) 18:44:50.52 ID:CI6SVAS80
 団塊サヨクの巣窟 
  
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
  
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
  
  
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
  
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
  
  
  
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
  
10年で300万部失う惨状
  
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
  
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
55: チェーン攻撃(ジパング) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:45:36.00 ID:jiflY+9O0
 なんとしても五輪で儲けたいから試算もポジショントーク 
「あなた損しますよ!いいんですか!」と脅して強引に実施
米国が日本への渡航警告と五輪中止を求めてるのに
五輪委員は発狂して聞く耳を持たないでしょ
  
責任取らずに強引に実施して自分の稼ぎにするとか
これがスポーツの祭典だ
世界の皆さん
「あなた損しますよ!いいんですか!」と脅して強引に実施
米国が日本への渡航警告と五輪中止を求めてるのに
五輪委員は発狂して聞く耳を持たないでしょ
責任取らずに強引に実施して自分の稼ぎにするとか
これがスポーツの祭典だ
世界の皆さん
57: レッドインク(茸) [FR]  2021/05/25(火) 18:46:08.15 ID:G4X8YTMb0
 やったら4兆位使っちゃうんだろ 
58: 目潰し(北海道) [KR]  2021/05/25(火) 18:46:16.65 ID:wGQcfqIw0
 五輪観戦なんか必然的に全員マスクにサングラスせにゃならんようになるわ 
顔バレしたら酷い目に遭う
顔バレしたら酷い目に遭う
61: フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:46:44.80 ID:S6nZkcQG0
 開催して感染拡大したらどれくらい経済損失出るかも計算しろよ 
63: ムーンサルトプレス(SB-Android) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:46:50.76 ID:csHwZfEI0
 こんなん緊急事態宣言一ヶ月分以下だろ 
64: アイアンクロー(茸) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:46:53.54 ID:+WlJtL400
 安くね? 
65: アンクルホールド(神奈川県) [US]  2021/05/25(火) 18:46:55.32 ID:RepARO4B0
 誰がどこに損失があるってんだよ 
66: ハイキック(千葉県) [US]  2021/05/25(火) 18:47:08.88 ID:+pYh0Y4c0
 1000兆借金あるからこんなの誤差だろ 
67: ストマッククロー(埼玉県) [ヌコ]  2021/05/25(火) 18:47:24.05 ID:EtRAxRjr0
 凄く困るのは電通とパソナ。ならいいかとも思えてしまうが、実際には下請けに皺寄せ行くんだろうな。 
68: バーニングハンマー(光) [GB]  2021/05/25(火) 18:47:31.38 ID:aOLQeceN0
 まあコロナに関しては順調に収束モード突入してるしこのまま気を緩めずにいけば大丈夫だろ 
69: TEKKAMAKI(千葉県) [US]  2021/05/25(火) 18:47:33.23 ID:1bvh29I80
 強行開催して 
五輪後今まで以上にコロナ蔓延した時の経済損失がどの程度になるか
それも合わせて発表しないと公正とは言えないな
それに1・8兆円なら3兆円位あると言われてるgotoの使い残りで間に合うんじゃないか
五輪後今まで以上にコロナ蔓延した時の経済損失がどの程度になるか
それも合わせて発表しないと公正とは言えないな
それに1・8兆円なら3兆円位あると言われてるgotoの使い残りで間に合うんじゃないか
70: 32文ロケット砲(東京都) [KR]  2021/05/25(火) 18:47:59.71 ID:SyACDPdU0
 ここで1.8兆円で切っといたほうが後々良かったりしてなw 
開催を強行してパンデミックになったらいくら損失でるんだろうねwwww
ま、日本潰れたら面白いから開催していいよww
開催を強行してパンデミックになったらいくら損失でるんだろうねwwww
ま、日本潰れたら面白いから開催していいよww
71: ジャストフェイスロック(ジパング) [US]  2021/05/25(火) 18:48:14.57 ID:NR0JXxm20
 盛大なばら撒きじゃねーか 
73: TEKKAMAKI(東京都) [US]  2021/05/25(火) 18:48:36.12 ID:WyVO+LiE0
 電通とオリンピック関係者が大儲けしている側で自粛倒産の連鎖が当分続くんですね 
わかります
わかります
 >>73 
中止でも倒産が減るという根拠も無いけどな
中止でも倒産が減るという根拠も無いけどな
 >>88 
開催して感染が増えたらその分緊急事態が延長になりますね
開催して感染が増えたらその分緊急事態が延長になりますね
74: ビッグブーツ(やわらか銀行) [US]  2021/05/25(火) 18:48:46.63 ID:r7zM0rZF0
 GOTOで旅行代理店のオトモダチに自民党がバラ撒いた税金は3兆円 
緊急事態宣言一回につき1兆円越えの損失
  
オリンピックで感染爆発起こして緊急事態宣言をいつまでもズルズルひきのばすよりも
銭ゲバ利権運動会をやめるのがベスト
緊急事態宣言一回につき1兆円越えの損失
オリンピックで感染爆発起こして緊急事態宣言をいつまでもズルズルひきのばすよりも
銭ゲバ利権運動会をやめるのがベスト
76: チェーン攻撃(光) [PS]  2021/05/25(火) 18:49:08.54 ID:5VWstYAQ0
 東大がやったら感染者3倍って言ってんだからその場合の損失も出さんとな 
どう考えても感染者3倍時の損失の方が大きいだろ
制限範囲は広まり、期間も延び、内容も厳しくなるし
どう考えても感染者3倍時の損失の方が大きいだろ
制限範囲は広まり、期間も延び、内容も厳しくなるし
77: シューティングスタープレス(静岡県) [CN]  2021/05/25(火) 18:49:28.26 ID:ZsyBqLmL0
 上級国民の為のオリンピックは中止すべきだ 
78: 男色ドライバー(兵庫県) [US]  2021/05/25(火) 18:49:29.77 ID:4FovCbhK0
 ウソ乙 
80: 頭突き(東京都) [ZA]  2021/05/25(火) 18:49:51.79 ID:0Pd2O6OI0
 パヨク様が経済回してくれますので心配ご無用ですね 
82: ヒップアタック(大阪府) [CN]  2021/05/25(火) 18:50:02.42 ID:ogk/32iF0
 どっちでもいいんだけど来年の北京は必ず五輪やるだろうし 
それで日本ざまあwをやりたいのが目に見えてるからなあ
それで日本ざまあwをやりたいのが目に見えてるからなあ
83: ビッグブーツ(やわらか銀行) [US]  2021/05/25(火) 18:50:03.25 ID:r7zM0rZF0
 五輪中止なら経済損失1.8兆円 
  
1.8兆のうちほとんどがIOCと電通に転がり込むだけ
パンピーには何の特もありません。
だったらゼニゲバ共に一杯食わせてやるのがいいでしょう
1.8兆のうちほとんどがIOCと電通に転がり込むだけ
パンピーには何の特もありません。
だったらゼニゲバ共に一杯食わせてやるのがいいでしょう
84: ビッグブーツ(東京都) [US]  2021/05/25(火) 18:50:03.83 ID:xXJj0DSG0
 だったらなんでワクチン本気でやらなかったのかな 
86: タイガードライバー(神奈川県) [US]  2021/05/25(火) 18:50:19.94 ID:M/jaH0/G0
 やらせねーよ 
92: シューティングスタープレス(静岡県) [CN]  2021/05/25(火) 18:51:22.64 ID:ZsyBqLmL0
 上級国民の為の大運動会 
93: ウエスタンラリアット(茸) [US]  2021/05/25(火) 18:51:36.27 ID:MU7QOSF+0
 大した事ねー、6月も緊急事態で経済損失出してる方がよっぽど損失でかいわ 
94: ハイキック(茸) [JP]  2021/05/25(火) 18:51:41.40 ID:CJjd+dgO0
 実施したら1兆7千億円で済む、とかかな 
96: エルボーバット(光) [GB]  2021/05/25(火) 18:51:50.06 ID:3uH3atDc0
 やるっきゃ騎士 
99: シャイニングウィザード(栃木県) [CN]  2021/05/25(火) 18:52:15.00 ID:67nieWXQ0
 あと2ヶ月切ったんだっけ? 
そもそも世界中の殆どの奴が開催する訳ないと思ってるんでは
そもそも世界中の殆どの奴が開催する訳ないと思ってるんでは
100: ときめきメモリアル(北海道) [US]  2021/05/25(火) 18:52:16.16 ID:u0FTeaMm0
 損失は電通とパソナに払わせろ 
101: クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:52:22.47 ID:LIJsXIla0
 こういう試算は全く意味ない。 
人の命は計り知れない価値がある
  
中止一択。
人の命は計り知れない価値がある
中止一択。
 >>101 
そういう「人命は地球より重い」的
ポエムは要らないんで
そういう「人命は地球より重い」的
ポエムは要らないんで
 >>101 
無観客じゃだめなのか?
無観客じゃだめなのか?
 >>101 
経済難で自殺していく人は無視かよ
中止一択とか無責任にいうなよ
経済難で自殺していく人は無視かよ
中止一択とか無責任にいうなよ
105: アイアンクロー(茸) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:53:12.88 ID:+WlJtL400
 正直本気で五輪やりたいんだ!って意気込み全く感じられないよね 
検査も隔離もしばいけどなんとかなるっしょwではや1年半
状況は去年より悪化している…
検査も隔離もしばいけどなんとかなるっしょwではや1年半
状況は去年より悪化している…
106: ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:53:14.52 ID:jvKrcc5O0
 ぶっちゃけ無理やり開催したら中国の思うつぼってのが気にかかる 
もし開催するのなら自由主義陣営と足並み揃え同意を得なければ
経済損失1.8兆なんて端金が吹っ飛ぶ勢いで日本経済が沈む
G7は冬季五輪ボイコットする流れなのに中国の後押しで東京五輪開催となったら
日本の取れるポジションは国際的に窮地に立つ
もし開催するのなら自由主義陣営と足並み揃え同意を得なければ
経済損失1.8兆なんて端金が吹っ飛ぶ勢いで日本経済が沈む
G7は冬季五輪ボイコットする流れなのに中国の後押しで東京五輪開催となったら
日本の取れるポジションは国際的に窮地に立つ
109: キドクラッチ(静岡県) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:54:08.97 ID:BJb7IsSs0
 経済損失って今の状況で海外から金吸えるのか? 
日本内の循環なら変なことにリソース使うべきじゃないだろ
日本のどこかが損失抱えるだけだろ?なあ、利権運動会w
日本内の循環なら変なことにリソース使うべきじゃないだろ
日本のどこかが損失抱えるだけだろ?なあ、利権運動会w
110: セントーン(東京都) [US]  2021/05/25(火) 18:54:22.59 ID:5wFCIKVG0
 いやテレビなんて買わないだろ 
112: フェイスクラッシャー(ジパング) [EU]  2021/05/25(火) 18:55:01.25 ID:H5MH7yIR0
 経済効果にコロナ対策とか入れてるのが笑えてくるな 
自分で放火しといて消火費用を経済効果に勘定する
のってどうなんだよ
自分で放火しといて消火費用を経済効果に勘定する
のってどうなんだよ
114: 目潰し(東京都) [ニダ]  2021/05/25(火) 18:55:38.13 ID:s9cd+isT0
 やる場合もないとだめ 
 
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                       
                                       
                                       
                                      

