
1: フルネルソンスープレックス(東京都) [JP] 2021/05/01(土) 18:08:16.00 ID:zPBoA5HY0● BE:284093282-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画『プレデター』を題材に、
強力なプレデターと4人の特殊部隊に別れて戦う
『Predator: Hunting Grounds』のPC版がSteamで
販売開始となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc898c1b3452d136af539e0f409b9be69651df74
映画『プレデター』を題材に、
強力なプレデターと4人の特殊部隊に別れて戦う
『Predator: Hunting Grounds』のPC版がSteamで
販売開始となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc898c1b3452d136af539e0f409b9be69651df74
引用元: ・『一作目が最高傑作』の映画ってあるか? だいたい二作目が最高傑作になる
2: パロスペシャル(愛知県) [FR] 2021/05/01(土) 18:08:32.84 ID:iDGbj7dL0
saw
8: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:10:15.38 ID:I8rhI0Pp0
>>2
これが一番先に出たわ
金がない時の本気が映像から伝わってきた
これが一番先に出たわ
金がない時の本気が映像から伝わってきた
3: ツームストンパイルドライバー(秋田県) [ZA] 2021/05/01(土) 18:08:51.10 ID:gPa6Lr3f0
バイオハザード
27: エクスプロイダー(福岡県) [EU] 2021/05/01(土) 18:12:08.04 ID:lOGRNuRp0
>>3
やっぱ初代が最高だな
それもリアルタイムで経験してこそ
あれを少年時代に夜中一人でプレイする勇気は無い
やっぱ初代が最高だな
それもリアルタイムで経験してこそ
あれを少年時代に夜中一人でプレイする勇気は無い
57: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:16:02.42 ID:I8rhI0Pp0
>>27
7やった?
7やった?
4: 張り手(東京都) [JP] 2021/05/01(土) 18:09:09.08 ID:v2boGuSX0
二作目が最高傑作ってターミネーターだけじゃね?
9: フロントネックロック(香川県) [IN] 2021/05/01(土) 18:10:21.02 ID:8Gdv9yt90
>>4
ホームアローンとかグレムリンとか
まああの時代の奴だな
ホームアローンとかグレムリンとか
まああの時代の奴だな
5: テキサスクローバーホールド(高知県) [US] 2021/05/01(土) 18:09:22.76 ID:Or/4mhSv0
ジュラシックパーク
6: 頭突き(福岡県) [US] 2021/05/01(土) 18:09:37.38 ID:Avc/ulHD0
松田聖子も中森明菜も河合奈保子も二作目で売れたな
19: アイアンクロー(茸) [ES] 2021/05/01(土) 18:11:33.30 ID:ABUFz73W0
>>6
明菜のデビュー曲も結構ええ感じやったけどな
明菜のデビュー曲も結構ええ感じやったけどな
7: フライングニールキック(和歌山県) [US] 2021/05/01(土) 18:09:45.41 ID:fYnA53/x0
マトリックス
34: アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県) [GB] 2021/05/01(土) 18:12:56.00 ID:Fvx1v0QK0
>>7
これw
これw
10: トペ コンヒーロ(東京都) [DE] 2021/05/01(土) 18:10:45.00 ID:53IDWUPY0
バックトゥザフューチャー
14: ツームストンパイルドライバー(公衆電話) [US] 2021/05/01(土) 18:11:14.20 ID:HwOSt7m40
>>10
これ
これ
53: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:15:15.73 ID:I8rhI0Pp0
>>14
面白いじゃん
面白いじゃん
11: フォーク攻撃(東京都) [GB] 2021/05/01(土) 18:10:54.80 ID:LVGPK6R20
バクトゥザ
12: ショルダーアームブリーカー(愛知県) [BR] 2021/05/01(土) 18:11:04.55 ID:pZCja2nA0
デビルマン
13: 急所攻撃(愛知県) [CN] 2021/05/01(土) 18:11:11.85 ID:PjToT5QZ0
2が面白いのってエイリアンとターミネーターだけじゃん。
15: ビッグブーツ(茸) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:11:22.88 ID:h0EK6PkM0
きめつのパロAV
16: エクスプロイダー(SB-Android) [US] 2021/05/01(土) 18:11:23.33 ID:otliHMfH0
ゴッドファーザー
37: 急所攻撃(愛知県) [US] 2021/05/01(土) 18:13:22.30 ID:iap1nbBZ0
>>16
これ思い付いたけど1も2も両方とも傑作だわ
これ思い付いたけど1も2も両方とも傑作だわ
17: フェイスクラッシャー(光) [TW] 2021/05/01(土) 18:11:23.65 ID:aScqfO9U0
マッドマックス
18: 中年'sリフト(ジパング) [KR] 2021/05/01(土) 18:11:27.89 ID:siLEZq/S0
スターウォーズ
28: 16文キック(愛知県) [EU] 2021/05/01(土) 18:12:13.93 ID:0+wYaFj50
>>18
最高傑作は5(二作目)だろ
最高傑作は5(二作目)だろ
90: サソリ固め(奈良県) [US] 2021/05/01(土) 18:22:02.09 ID:LB4jZ2Qw0
>>18
これは1より2が成功した好例
1はちとストーリーが冗長&殺陣が酷すぎ
これは1より2が成功した好例
1はちとストーリーが冗長&殺陣が酷すぎ
20: メンマ(群馬県) [US] 2021/05/01(土) 18:11:38.11 ID:8XnvP3fn0
ジョーズ
ロボコップ
ロボコップ
21: ナガタロックII(北海道) [MX] 2021/05/01(土) 18:11:47.67 ID:K5PnicwS0
シベリア超特急
22: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [JP] 2021/05/01(土) 18:11:56.87 ID:dcqVridu0
CUBE
23: ラダームーンサルト(東京都) [US] 2021/05/01(土) 18:12:02.77 ID:L5HtAu3C0
スピード
24: ニーリフト(大阪府) [HU] 2021/05/01(土) 18:12:03.15 ID:xl1Ae8mA0
ロッキー
25: トペ スイシーダ(新潟県) [US] 2021/05/01(土) 18:12:03.80 ID:7jZ2N9+a0
MADMAX2
26: ビッグブーツ(千葉県) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:12:07.78 ID:hb/0JTrS0
メン・イン・ブラック
29: キドクラッチ(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 18:12:19.04 ID:pPndvGke0
劇場版「銀河鉄道999」
30: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [CA] 2021/05/01(土) 18:12:19.15 ID:5IimxB/a0
マッドマックス。
31: ニールキック(鳥取県) [NL] 2021/05/01(土) 18:12:19.52 ID:JnktJeqP0
ダイハードも2が面白い
38: ツームストンパイルドライバー(東京都) [US] 2021/05/01(土) 18:13:26.75 ID:SXKhFIhU0
>>31
えっ?!
えっ?!
60: ドラゴンスリーパー(東京都) [PT] 2021/05/01(土) 18:16:19.38 ID:QhkBkeli0
2作目が一番おもろいなんてスターウォーズの帝国の逆襲くらいしか思いつかんな
>>38
不思議なことになぜかレニー・ハーリンのあのクソゴミ映画が面白いって人は一定数いるな
>>38
不思議なことになぜかレニー・ハーリンのあのクソゴミ映画が面白いって人は一定数いるな
32: トラースキック(大阪府) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:12:30.08 ID:Psk8nGjO0
バトルロワイアル
33: フロントネックロック(香川県) [IN] 2021/05/01(土) 18:12:53.77 ID:8Gdv9yt90
>>32
2あんのかw
2あんのかw
35: ビッグブーツ(千葉県) [VN] 2021/05/01(土) 18:13:15.03 ID:na95FN090
お前らの好きな映画って東南アジアで人気があるような大味な作品だから参考にならん
36: ダイビングエルボードロップ(山口県) [DE] 2021/05/01(土) 18:13:15.77 ID:7xPc8DX/0
ゴッドファーザー
39: フェイスロック(光) [US] 2021/05/01(土) 18:13:28.17 ID:+Fadwyjq0
ブレードランナー
73: サッカーボールキック(栃木県) [US] 2021/05/01(土) 18:18:49.07 ID:X+VpfAl10
>>39
2049もいいじゃん
やたら長いけど
2049もいいじゃん
やたら長いけど
40: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US] 2021/05/01(土) 18:13:34.31 ID:0r/obQ7P0
ジョン・ウィック
41: フェイスクラッシャー(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 18:13:43.38 ID:1SdhiHA70
ブランドを確立するかどうかって大事だよね
42: サッカーボールキック(神奈川県) [EE] 2021/05/01(土) 18:13:47.80 ID:Rw+5Vq5A0
踊る大捜査線
98: ローリングソバット(岐阜県) [US] 2021/05/01(土) 18:23:27.91 ID:B33PQ/1h0
>>42
それ
それ
43: ショルダーアームブリーカー(コロン諸島) [NL] 2021/05/01(土) 18:13:55.64 ID:22BQl09ZO
エクスペンダブルズ
44: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US] 2021/05/01(土) 18:13:57.21 ID:v4dK1Wri0
のび太の恐竜
45: フランケンシュタイナー(愛知県) [US] 2021/05/01(土) 18:14:00.32 ID:VXzTWufz0
ランボー
46: 稲妻レッグラリアット(秋田県) [PL] 2021/05/01(土) 18:14:11.30 ID:4N4Z7DE90
最近のマーベル全部
47: エメラルドフロウジョン(ジパング) [PL] 2021/05/01(土) 18:14:14.83 ID:93MYp8Je0
デスペラード
48: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:14:37.14 ID:I8rhI0Pp0
2以降が1を越えられなかったって言うなら
ドッグヴィル
オープンウォーター
はガッカリだったな
ドッグヴィル
オープンウォーター
はガッカリだったな
49: ニーリフト(大阪府) [HU] 2021/05/01(土) 18:14:47.20 ID:xl1Ae8mA0
仁義なき戦い
50: カーフブランディング(東京都) [CN] 2021/05/01(土) 18:14:48.09 ID:UdwAGB+G0
金八は、2作目が上って松村がツベで言ってたな
51: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [EU] 2021/05/01(土) 18:14:52.23 ID:gaJkeo6i0
JAWS
52: アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県) [GB] 2021/05/01(土) 18:15:00.95 ID:Fvx1v0QK0
ホットショット
54: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [FR] 2021/05/01(土) 18:15:57.38 ID:34VYVuaW0
ビバリーヒルズコップ
ポリスアカデミー
ポリスアカデミー
55: アキレス腱固め(東京都) [AU] 2021/05/01(土) 18:16:00.91 ID:lkPbgIM30
刑事物語?
俺は1作目が好きだな
俺は1作目が好きだな
56: ハイキック(東京都) [FR] 2021/05/01(土) 18:16:00.94 ID:QUeF2ZM60
ネバーエンディングストーリー
77: キングコングラリアット(千葉県) [US] 2021/05/01(土) 18:19:36.29 ID:GNlcFIQc0
>>56
それ
2はビックリするくらいクソ映画だった
それ
2はビックリするくらいクソ映画だった
80: 頭突き(愛知県) [US] 2021/05/01(土) 18:19:52.83 ID:dOX4gwQa0
>>56
アトレーユこれしか認めない
アトレーユこれしか認めない
58: ビッグブーツ(SB-iPhone) [US] 2021/05/01(土) 18:16:07.87 ID:w1evGRmg0
なんか3部作をグラフみたいなので表したのなかったっけ仮に1.2が良くても3でだいたいダメになる、みたいな
59: ローリングソバット(東京都) [US] 2021/05/01(土) 18:16:09.14 ID:3tTHWbEN0
ターミネーター
61: レッドインク(やわらか銀行) [CN] 2021/05/01(土) 18:16:24.37 ID:lPD7qNwh0
スターウォーズ
62: ミドルキック(東京都) [JP] 2021/05/01(土) 18:16:36.39 ID:z2jrkRDh0
ランニングマン
63: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 18:17:06.99 ID:FqFiIh0A0
ベスト・キッド
64: 魔神風車固め(大阪府) [GB] 2021/05/01(土) 18:17:26.75 ID:oVBww61k0
ムカデ人間
69: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:17:55.18 ID:I8rhI0Pp0
>>64
わかる
わかる
65: ジャンピングカラテキック(千葉県) [FR] 2021/05/01(土) 18:17:27.34 ID:V+J/xiy90
ガンダム
76: キドクラッチ(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 18:19:20.37 ID:pPndvGke0
>>65
最高傑作は三作目の「機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙」。
最高傑作は三作目の「機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙」。
66: サッカーボールキック(神奈川県) [EE] 2021/05/01(土) 18:17:34.58 ID:Rw+5Vq5A0
2でこけたもの
スピード
スクールウォーズ
ゼビウス
スピード
スクールウォーズ
ゼビウス
67: タイガースープレックス(大阪府) [CN] 2021/05/01(土) 18:17:46.59 ID:Tg41UObv0
ディープブルー
2作目はゴミでした
2作目はゴミでした
68: 垂直落下式DDT(兵庫県) [US] 2021/05/01(土) 18:17:54.63 ID:IQCl6s800
メジャーリーグ
70: ダブルニードロップ(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 18:17:56.98 ID:dgDHPbMB0
ミッションインポッシブルとかスターシップ・トゥルーパーズとか…(´・ω・`)
78: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:19:41.58 ID:I8rhI0Pp0
>>70
スターシップトゥルーパーズ忘れてた!
気味の悪さがウリの映画は大体続編コケる
スターシップトゥルーパーズ忘れてた!
気味の悪さがウリの映画は大体続編コケる
71: ミドルキック(千葉県) [JP] 2021/05/01(土) 18:18:09.59 ID:TM0ISflV0
プレデター
72: アキレス腱固め(茸) [CN] 2021/05/01(土) 18:18:20.02 ID:xN9O7iZK0
僕らの七日間戦争
74: フェイスロック(東京都) [BR] 2021/05/01(土) 18:18:56.88 ID:7rmkR6GC0
バックトゥザフューチャー2って面白いの最初に未来に行ったとこだけだよな
75: タイガースープレックス(大阪府) [CN] 2021/05/01(土) 18:19:17.69 ID:Tg41UObv0
ピラニアも2作目が糞だったな
79: レッドインク(やわらか銀行) [CN] 2021/05/01(土) 18:19:52.48 ID:lPD7qNwh0
誰も知らないマクダネルFHファントムに較べると
マクダネルF4H/F-110(F-4)ファントム2は名作
マクダネルF4H/F-110(F-4)ファントム2は名作
81: ファイナルカット(千葉県) [GB] 2021/05/01(土) 18:20:18.29 ID:kiLlo7Hy0
ワイルドスピード
83: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:21:12.01 ID:I8rhI0Pp0
>>81
3までは面白かっただろ
3までは面白かっただろ
82: キドクラッチ(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 18:20:38.02 ID:pPndvGke0
「2001年宇宙の旅」
「猿の惑星」
「猿の惑星」
93: 閃光妖術(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 18:22:58.24 ID:FBEfaCZp0
>>82
2001年宇宙の旅が傑作って言う奴はだいたい変人
2001年宇宙の旅が傑作って言う奴はだいたい変人
84: ファイナルカット(光) [NO] 2021/05/01(土) 18:21:18.87 ID:09jYdKLs0
プレデター
85: 栓抜き攻撃(神奈川県) [AU] 2021/05/01(土) 18:21:35.44 ID:ReEy+yzn0
ロボコップ
112: トペ スイシーダ(埼玉県) [CN] 2021/05/01(土) 18:25:15.65 ID:xv1DWRE20
>>85
ロボコップは1と3は面白いが、2が駄目な珍しいパターン。
ロボコップは1と3は面白いが、2が駄目な珍しいパターン。
86: 閃光妖術(愛知県) [LU] 2021/05/01(土) 18:21:51.13 ID:Xw9rF1MP0
ジュマンジ間空きすぎて2て感じじゃなく新旧みたいなのでいい感じだったんだが
次のがなんの脈絡もなくダミ声中華ババア入れてきてゴミだったわ
次のがなんの脈絡もなくダミ声中華ババア入れてきてゴミだったわ
87: シャイニングウィザード(コロン諸島) [US] 2021/05/01(土) 18:21:52.70 ID:3FzQylyCO
マッハ!!!!!
88: 頭突き(栃木県) [US] 2021/05/01(土) 18:21:52.88 ID:vtn+gi8i0
ソー
キューブ
あたりか
キューブ
あたりか
89: 閃光妖術(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 18:21:52.90 ID:FBEfaCZp0
つうか一作目が最高傑作で
あとは惰性じゃないのか
あとは惰性じゃないのか
91: シャイニングウィザード(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:22:18.80 ID:3/MuX4zu0
「悪名」シリーズ
(1) 悪名→(2) 続悪名→(3) 新悪名→(4) 続新悪名→(5) 第三の悪名→以下略
もうちょっと規則性のあるネーミングにしろよ
(1) 悪名→(2) 続悪名→(3) 新悪名→(4) 続新悪名→(5) 第三の悪名→以下略
もうちょっと規則性のあるネーミングにしろよ
92: ヒップアタック(SB-iPhone) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:22:34.40 ID:fiThkDEU0
どう考えてもバトルロワイヤルだわ
94: 不知火(東京都) [US] 2021/05/01(土) 18:23:03.10 ID:x8R1824M0
エネミー・ライン
スコーピオンキング
どちらも下手したら続編がある事すら知られていない
スコーピオンキング
どちらも下手したら続編がある事すら知られていない
95: 超竜ボム(光) [AU] 2021/05/01(土) 18:23:10.72 ID:ecA7zUqj0
ロッキー
96: チキンウィングフェースロック(庭) [JP] 2021/05/01(土) 18:23:12.23 ID:/vhhR0650
ランボー
97: セントーン(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:23:19.76 ID:IGCPE5wD0
ランボー
99: 栓抜き攻撃(茸) [IN] 2021/05/01(土) 18:23:40.12 ID:vwK5nBOt0
かってに改蔵で2作目は駄作って回があったな
106: フロントネックロック(香川県) [IN] 2021/05/01(土) 18:24:39.82 ID:8Gdv9yt90
>>99
それ読んでないけど漫画じゃね?
ヒット作家の次の作品は大体コケるし
それ読んでないけど漫画じゃね?
ヒット作家の次の作品は大体コケるし
100: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [FR] 2021/05/01(土) 18:23:48.48 ID:34VYVuaW0
あとは子連れ狼だな
101: マシンガンチョップ(愛知県) [GB] 2021/05/01(土) 18:24:05.30 ID:j20d+Qeh0
ダイハード
102: 男色ドライバー(SB-iPhone) [FR] 2021/05/01(土) 18:24:08.69 ID:Bdn4s4lE0
プレデター
103: クロスヒールホールド(大阪府) [IT] 2021/05/01(土) 18:24:13.48 ID:s8QlX+q+0
バックトゥザフューチャー
104: 断崖式ニードロップ(福岡県) [US] 2021/05/01(土) 18:24:33.46 ID:TG2iOWRt0
ロボコップ
105: 男色ドライバー(SB-iPhone) [FR] 2021/05/01(土) 18:24:36.51 ID:Bdn4s4lE0
スピード
107: サソリ固め(東京都) [IN] 2021/05/01(土) 18:24:43.90 ID:F2jjjrFT0
僕らの七日間戦争
二作目なんて誰も観ていない
二作目なんて誰も観ていない
108: リバースパワースラム(SB-Android) [CA] 2021/05/01(土) 18:25:00.07 ID:G2eoXI0/0
トップガン
116: 男色ドライバー(SB-iPhone) [FR] 2021/05/01(土) 18:25:38.20 ID:Bdn4s4lE0
>>108
それはまだでは
それはまだでは
109: ジャンピングDDT(ジパング) [US] 2021/05/01(土) 18:25:02.25 ID:jAfAAh1s0
男はつらいよかな?リリーがでて来るのとか夕焼け小焼けも良いんだけど渥美清の気合いがやはり違うわ
110: キドクラッチ(茸) [JP] 2021/05/01(土) 18:25:03.85 ID:3Pd8DVNU0
オーシャンズ11って1から10までも面白いのかな?
TSUTAYAとかで探しても無いんだよね
TSUTAYAとかで探しても無いんだよね
111: キチンシンク(東京都) [PA] 2021/05/01(土) 18:25:12.60 ID:f5UsCNWX0
キューブ
113: ラダームーンサルト(コロン諸島) [ID] 2021/05/01(土) 18:25:27.38 ID:BGiBMpWmO
パシフィックリム
スターシップトゥルーパーズ
一作目が最高傑作っつうか2作目が酷い
スターシップトゥルーパーズ
一作目が最高傑作っつうか2作目が酷い
114: シャイニングウィザード(SB-Android) [AU] 2021/05/01(土) 18:25:28.86 ID:reHtfEfp0
オーシャンズ11
115: ナガタロックII(茸) [US] 2021/05/01(土) 18:25:31.82 ID:ymG3C5JR0
バトル・ロワイアルはそもそも1が
117: リキラリアット(埼玉県) [ニダ] 2021/05/01(土) 18:25:42.01 ID:GXwAUbkH0
ダーティハリー
118: ジャンピングDDT(ジパング) [US] 2021/05/01(土) 18:25:55.83 ID:jAfAAh1s0
あと用心棒より椿三十郎派だわ
119: 稲妻レッグラリアット(秋田県) [PL] 2021/05/01(土) 18:25:56.26 ID:4N4Z7DE90
いつものおいとく
https://i.imgur.com/XrRLu3J.gif
https://i.imgur.com/XrRLu3J.gif
120: 超竜ボム(千葉県) [AU] 2021/05/01(土) 18:25:57.50 ID:ExKFYdEh0
オーシャンズ11
ダヴィンチコード
バタフライエフェクト
スターシップトゥルーパーズ
2001年宇宙の旅
エクスペンダブルズ
ダヴィンチコード
バタフライエフェクト
スターシップトゥルーパーズ
2001年宇宙の旅
エクスペンダブルズ