
1: 黒体放射(愛知県) [VN] 2021/06/01(火) 00:06:57.64 ID:99db6PfN0 BE:318771671-2BP(5500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
冒頭、三村会頭は、14日(金)に経済財政諮問会議が開催され、有識者議員提出資料に
「自律的な経済成長軌道に乗せていくためのブースターとなるのが最低賃金を含む賃上げ」であり、
「本年は最低賃金の引上げモメンタムを回復することが必要」と主張されていること、
また菅総理が「コロナ禍でも最低賃金を引上げてきた諸外国の取組も参考にして、より早期に1,000円とすることを目指し、
本年の引上げに取り組む」旨を発言したことから、全国の中小企業から多くの不安の声が寄せられていると述べました。
緊急事態宣言の延長が議論されている現下の状況では、感染の再拡大に伴う景気の先行き不透明感は拭えない。
最低賃金は下方硬直性が強いため、最低賃金が引上げられ、更なる景気後退により業況が悪化すれば、
企業は雇用調整せざるを得ない状況になることが、十分に予見されます。
したがって、コロナ以前のような大幅な引上げはもとより、今年はあくまで「現行水準を維持」すべきことを強く主張しました。
また、最低賃金の法が定める目的はセーフティネット保障であり、強制力のある最低賃金を政策的に用いるべきではない。
さらに、最低賃金の改定を審議する中央最低賃金審議会において、経済財政諮問会議で議論される政府方針に基づいて、
「引上げありき」の審議を行うことに疑問を感じている。
経済財政諮問会議を所管する西村大臣におかれては、是非とも中小企業の窮状を理解いただきたいと述べました。
https://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2021/0528150536.html
冒頭、三村会頭は、14日(金)に経済財政諮問会議が開催され、有識者議員提出資料に
「自律的な経済成長軌道に乗せていくためのブースターとなるのが最低賃金を含む賃上げ」であり、
「本年は最低賃金の引上げモメンタムを回復することが必要」と主張されていること、
また菅総理が「コロナ禍でも最低賃金を引上げてきた諸外国の取組も参考にして、より早期に1,000円とすることを目指し、
本年の引上げに取り組む」旨を発言したことから、全国の中小企業から多くの不安の声が寄せられていると述べました。
緊急事態宣言の延長が議論されている現下の状況では、感染の再拡大に伴う景気の先行き不透明感は拭えない。
最低賃金は下方硬直性が強いため、最低賃金が引上げられ、更なる景気後退により業況が悪化すれば、
企業は雇用調整せざるを得ない状況になることが、十分に予見されます。
したがって、コロナ以前のような大幅な引上げはもとより、今年はあくまで「現行水準を維持」すべきことを強く主張しました。
また、最低賃金の法が定める目的はセーフティネット保障であり、強制力のある最低賃金を政策的に用いるべきではない。
さらに、最低賃金の改定を審議する中央最低賃金審議会において、経済財政諮問会議で議論される政府方針に基づいて、
「引上げありき」の審議を行うことに疑問を感じている。
経済財政諮問会議を所管する西村大臣におかれては、是非とも中小企業の窮状を理解いただきたいと述べました。
https://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2021/0528150536.html
引用元: ・「最低賃金上げるな!」 中小企業三団体が団結して西村大臣に対面要望
>>1
君たちのような無能経営者は引退すればいいんじゃないかな
自助だよ
君たちのような無能経営者は引退すればいいんじゃないかな
自助だよ
>>1
韓国は最低賃金を上げすぎたせいで経済が滅茶苦茶になった…んだが実際どうなの?
韓国は最低賃金を上げすぎたせいで経済が滅茶苦茶になった…んだが実際どうなの?
>>50
経済成長率で見れば日本より遥かにまとも
輸入も特に落ち込んでないので内需も落ちてない模様
意外にもリーマンショックの時ですらマイナス成長免れてるしなw
ネトウヨは認めたがらないが
経済成長率で見れば日本より遥かにまとも
輸入も特に落ち込んでないので内需も落ちてない模様
意外にもリーマンショックの時ですらマイナス成長免れてるしなw
ネトウヨは認めたがらないが
2: 黒体放射(愛知県) [VN] 2021/06/01(火) 00:08:07.47 ID:99db6PfN0 BE:318771671-2BP(5500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
現場
https://i.imgur.com/aaPKEVp.jpg
https://i.imgur.com/JDdEYQu.png
現場
https://i.imgur.com/aaPKEVp.jpg
https://i.imgur.com/JDdEYQu.png
3: パラス(神奈川県) [JP] 2021/06/01(火) 00:08:10.55 ID:R9t2rkBs0
中小零細の経営者からしたら1円だって払いたくないからそうだろうな
4: はくちょう座X-1(茸) [BR] 2021/06/01(火) 00:09:18.82 ID:+F736gPe0
まだデフレ続けたいのか
5: ミラ(光) [KR] 2021/06/01(火) 00:14:32.71 ID:OgWtlPTA0
最低賃金にへばりついてるところがあまりに多すぎる
6: プレアデス星団(コロン諸島) [TR] 2021/06/01(火) 00:15:36.34 ID:nNFekqcaO
中小経営者「賃上げをしてもいいが、雇用の保証はないぞ!」
>>6
それでいいんだよな
日本人の労働者は会社にしがみつき過ぎる
それでいいんだよな
日本人の労働者は会社にしがみつき過ぎる
>>35
おもう
下手に維持するから残ってはいけない会社が残ったままになる
おもう
下手に維持するから残ってはいけない会社が残ったままになる
7: イオ(庭) [ニダ] 2021/06/01(火) 00:17:08.02 ID:iGVTpaJf0
中小経営者は最低チンチンです
8: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2021/06/01(火) 00:18:22.15 ID:iPgpJM6v0
よく覚えとけこいつらが国賊ぞ
9: 冥王星(東京都) [US] 2021/06/01(火) 00:19:44.03 ID:28hpX64O0
奴隷をこき使って吸い上げてるだけだもんな
適正賃金になったらそれに見合う売り上げあげられなくなるから無能経営者にはやってけないよ
適正賃金になったらそれに見合う売り上げあげられなくなるから無能経営者にはやってけないよ
10: テチス(東京都) [CN] 2021/06/01(火) 00:20:49.04 ID:GUbKjbrb0
こういうクズ共のせいで日本ではゾンビ企業が残り経済の新陳代謝が進んでこなかった
11: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [CN] 2021/06/01(火) 00:23:57.73 ID:4V9J/dMZ0
利益でない会社はやばいわな
12: ネレイド(東京都) [CN] 2021/06/01(火) 00:26:14.67 ID:87nOZOCg0
賃上げで傾く会社は潰れても構わん
国民の生活を守る方が優先だ
国民の生活を守る方が優先だ
13: アルゴル(コロン諸島) [ニダ] 2021/06/01(火) 00:26:32.03 ID:y7AKmd71O
金払えんなら潰れろ
さっさと消えろ
さっさと消えろ
14: ベガ(ジパング) [ニダ] 2021/06/01(火) 00:28:00.25 ID:QaKVFC8D0
儲けた金溜め込むだけの経営者は淘汰されろ
15: 天王星(ジパング) [US] 2021/06/01(火) 00:30:13.05 ID:8u2d3X2s0
経営者からみたら
一般従業員などいわゆる
外国人労働者と同じカテゴリ!
一般従業員などいわゆる
外国人労働者と同じカテゴリ!
16: ブレーンワールド(山口県) [GB] 2021/06/01(火) 00:32:28.98 ID:RUtcUs930
この程度の時給が払えないなら経営をやめて雇ってもらえ
17: アンタレス(やわらか銀行) [US] 2021/06/01(火) 00:33:44.59 ID:dkHH9I8d0
最低賃金を上げる必要はないから、派遣会社のピンハネ率を法で規制しろ
日本の派遣はピンハネ率が法で(故意に)規制されてないからヤリタイ放題。
海外じゃ1割程度なのに、日本は4割~6割ピンハネ。
会社が派遣会社に40万払ったら、派遣社員の手に入るのは16~24万
この悪徳中抜き商法のおかげで、派遣会社はどこも軒並み黒字。
実際に派遣会社の正社員がやってる仕事といえば・・
毎月の給与明細の郵送
グループ会社なら、たま~に職場訪問して監視
パワハラ職場や仕事が合わなくてやめたがってる派遣を脅迫、もしくは将来的な不安を煽りまくって契約を継続させる(口先だけ)
自民党様のおかげ
日本の派遣はピンハネ率が法で(故意に)規制されてないからヤリタイ放題。
海外じゃ1割程度なのに、日本は4割~6割ピンハネ。
会社が派遣会社に40万払ったら、派遣社員の手に入るのは16~24万
この悪徳中抜き商法のおかげで、派遣会社はどこも軒並み黒字。
実際に派遣会社の正社員がやってる仕事といえば・・
毎月の給与明細の郵送
グループ会社なら、たま~に職場訪問して監視
パワハラ職場や仕事が合わなくてやめたがってる派遣を脅迫、もしくは将来的な不安を煽りまくって契約を継続させる(口先だけ)
自民党様のおかげ
>>17
マジでこれ
マジでこれ
18: イオ(東京都) [US] 2021/06/01(火) 00:35:31.12 ID:cr9T2TJk0
中小企業「最低賃金あげるな!」
自民党「そうだそうだ!」
中小企業「えっ」
自民党「えっ」
こんな感じだよな
自民党「そうだそうだ!」
中小企業「えっ」
自民党「えっ」
こんな感じだよな
19: テチス(東京都) [TH] 2021/06/01(火) 00:35:39.84 ID:mZpNQZM00
水道代や電力、その他インフラが値上がりしてるんだから
労働力だって値上がりするのが当然だと思うけどな
労働力だって値上がりするのが当然だと思うけどな
>>19
そもそも商品値上げすべきなんだよね
そもそも商品値上げすべきなんだよね
20: エンケラドゥス(千葉県) [ニダ] 2021/06/01(火) 00:39:02.46 ID:qjKcFNWP0
最低賃金上がっても非正規は勤務時間減るだけだから給料変わらん
21: エンケラドゥス(千葉県) [ニダ] 2021/06/01(火) 00:41:32.41 ID:qjKcFNWP0
パートも厚生年金加入義務とか言ってたらフリーターが時間削られて収入減った
どうしようもない
どうしようもない
22: アルタイル(北海道) [US] 2021/06/01(火) 00:42:10.14 ID:qW1+2sKs0
最低賃金上げて物価も上げるんだよ全商品1.5倍にすればいいだろ
>>22
それをやって来なかったせいで消費税上がったしな
三倍くらいになってれば車とか買えない層が続出して富裕層にダメージ与えられたのに
それをやって来なかったせいで消費税上がったしな
三倍くらいになってれば車とか買えない層が続出して富裕層にダメージ与えられたのに
25: 木星(香川県) [US] 2021/06/01(火) 00:44:13.80 ID:82goxyI00
従業員の犠牲にあぐらをかいて儲ける経営者の企業なんて
潰れたほうが社会のため
潰れたほうが社会のため
>>25
おもう
不況の原因は高額報酬の癖にそれに比例した消費をしない連中のせい
別に特別高くて俺らが貧乏でもいいんだよ、ちゃんと消費してれば
おもう
不況の原因は高額報酬の癖にそれに比例した消費をしない連中のせい
別に特別高くて俺らが貧乏でもいいんだよ、ちゃんと消費してれば
>>26
おまい何にもわかっとらんな。
日本企業の株主みてみれ根こそぎ利益を吸いとられてるんだぞw
15年も前から国策で株やれといってるのに緩和しても全然手を出さない。
ドルも世界的に安くなり金融商品ばかり増え続けて世界的にインフレ傾向なんだぞ。
こんな状態が続いたらどうなるかわかるよな?
おまい何にもわかっとらんな。
日本企業の株主みてみれ根こそぎ利益を吸いとられてるんだぞw
15年も前から国策で株やれといってるのに緩和しても全然手を出さない。
ドルも世界的に安くなり金融商品ばかり増え続けて世界的にインフレ傾向なんだぞ。
こんな状態が続いたらどうなるかわかるよな?
>>45
配当金ばかりバブルになりすぎてヤバイな
財政出動も足りず有事に減税もしない日本だけは相変わらずデフレですがw
配当金ばかりバブルになりすぎてヤバイな
財政出動も足りず有事に減税もしない日本だけは相変わらずデフレですがw
27: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US] 2021/06/01(火) 00:52:12.10 ID:IPrXdyHf0
千切って捨てろ
28: ミラ(東京都) [AU] 2021/06/01(火) 00:53:02.97 ID:+IVssLDx0
てかこんなことで文句言ってる企業なんて外国人実習生という名の奴隷を既に引き入れているだろ
さっさと潰れちまえ
さっさと潰れちまえ
29: スピカ(ジパング) [ES] 2021/06/01(火) 00:53:41.73 ID:9TSOhXPX0
残業ゼロの働き方改革とかいうならベース時給上げないと釣り合わない
30: ケレス(大阪府) [DK] 2021/06/01(火) 01:02:56.68 ID:cc42JHdj0
給料上げないから物が高くならない代わりにどんどんチープになっていくという悪循環になってんよな今の日本
>>30
量、質減らして価格維持を禁止しないと
量、質減らして価格維持を禁止しないと
32: ヘール・ボップ彗星(東京都) [JP] 2021/06/01(火) 01:20:26.19 ID:VT4vcG6p0
経営者も賃金上げるなだけではダメ
従業員も賃金低いならなぜ会社にしがみつくのか?
ブラック企業を存続させてるのは従業員が悪いだよ
人材派遣で働く人も賃金・交通費・仕事内容にこだわれよ
さっさと辞職相次いで求人に人が来なければ潰れざるを得ないだから
事業継続困難で自然と閉めるだろ
従業員も賃金低いならなぜ会社にしがみつくのか?
ブラック企業を存続させてるのは従業員が悪いだよ
人材派遣で働く人も賃金・交通費・仕事内容にこだわれよ
さっさと辞職相次いで求人に人が来なければ潰れざるを得ないだから
事業継続困難で自然と閉めるだろ
33: プランク定数(秋) [US] 2021/06/01(火) 01:32:20.59 ID:d29TNk7S0
まともな人件費すら払えない会社なんて元々成り立ってないんだから潰れろよ
人材をこき使って使い捨てにしようって魂胆がみえみえなんだよ
人材をこき使って使い捨てにしようって魂胆がみえみえなんだよ
34: レア(埼玉県) [US] 2021/06/01(火) 01:54:37.46 ID:laubjUwu0
蟹工船から降りようともしねーでブラックに縋り付いてそのまま一緒にくたばりやがれ
36: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [RO] 2021/06/01(火) 02:21:39.14 ID:sRCEnuXk0
税金泥棒の取り分が多すぎるせいですべてが歪になってるんだよな
奴隷国家の末路はクーデターか大国に身売りと歴史から学べよアホ税金泥棒
奴隷国家の末路はクーデターか大国に身売りと歴史から学べよアホ税金泥棒
38: ミマス(神奈川県) [DE] 2021/06/01(火) 02:46:36.03 ID:+m/h3H4v0
最低賃金がどうであれシカトして違法な賃金でやってきたのが中小企業だろ
39: テチス(東京都) [DE] 2021/06/01(火) 03:05:33.25 ID:cymKr+Bx0
中小企業は多過ぎる
上げてひねり殺すべき
低賃金で固定化され競争が起こりづらい
このままでは女性活躍どころではない
男女ともども共倒れだ
上げてひねり殺すべき
低賃金で固定化され競争が起こりづらい
このままでは女性活躍どころではない
男女ともども共倒れだ
40: ミランダ(福井県) [US] 2021/06/01(火) 03:08:15.17 ID:W+6RYMSn0
まあ今は最低賃金を上げるより、失業率を下げた方がいいな
41: ガニメデ(北海道) [US] 2021/06/01(火) 03:18:19.21 ID:vGlTv7ci0
地方の中小、特に建設会社は統合が必要
無駄に社長と事務員増やしてるだけ
規模が大きくなれば労働者の環境もよくなり労災も減る
無駄に社長と事務員増やしてるだけ
規模が大きくなれば労働者の環境もよくなり労災も減る
>>41
自分が社長やってたいだけの無能クズが大量に起業してるからな
自分が社長やってたいだけの無能クズが大量に起業してるからな
43: トリトン(兵庫県) [GB] 2021/06/01(火) 04:20:09.07 ID:ddY+M0py0
極端にやり過ぎると確かに雇用の消失に繋がるが
現状の最低賃金は低過ぎるから
これを上げるだけで経営に影響出る所は癌でしかない
潰れてしまえ
現状の最低賃金は低過ぎるから
これを上げるだけで経営に影響出る所は癌でしかない
潰れてしまえ
44: バーナードループ(東京都) [US] 2021/06/01(火) 04:28:28.04 ID:gAkRuePV0
当然だな
最低賃金上げるには政府がしっかり財政出動して需要を作り中小企業が提供する物やサービスを買ってもらえる様に大規模な減税をして国民の消費、需要を喚起するのが先です
それか政府が中小企業に賃上げ助成金を出すべきです
最低賃金上げるには政府がしっかり財政出動して需要を作り中小企業が提供する物やサービスを買ってもらえる様に大規模な減税をして国民の消費、需要を喚起するのが先です
それか政府が中小企業に賃上げ助成金を出すべきです
47: ポラリス(茨城県) [GB] 2021/06/01(火) 04:53:45.25 ID:MGsZf6Ic0
最低賃金付近で働かせて無いなら
最低賃金上がったところでなんの問題もないのに
なんなんこいつら?国賊?
最低賃金上がったところでなんの問題もないのに
なんなんこいつら?国賊?
48: セドナ(茸) [US] 2021/06/01(火) 04:59:45.25 ID:BRvcd0LC0
韓国みたいになるからな
最低賃金なんて上げちゃいけない
ネトウヨがいつも言ってたよ
最低賃金なんて上げちゃいけない
ネトウヨがいつも言ってたよ
49: カロン(愛知県) [US] 2021/06/01(火) 05:04:45.89 ID:3P01H5KP0
会社として成り立って無いから
そりゃただで働いてくれたら嬉しいよなw
そりゃただで働いてくれたら嬉しいよなw
51: パラス(茨城県) [TR] 2021/06/01(火) 05:17:54.68 ID:WercFbfV0
さっさと引き上げろや、アルバイト急募時給900円ってなんだよ
52: アリエル(光) [ES] 2021/06/01(火) 05:18:17.30 ID:F7NDrCup0
必要なのは奴隷です。
54: リゲル(大阪府) [US] 2021/06/01(火) 05:21:20.07 ID:eIujToq30
日本人の敵しか居ない
56: ポラリス(富山県) [EU] 2021/06/01(火) 05:30:35.44 ID:DZGwDLsl0
最低賃金が上がるってことは自分もだけど競合先も困るわけ。
それでも受け入れられる会社は商品、サービスが強くて残るべき会社なんだよね
この申し入れした人って「我が社は搾取で成立してます」って大臣に表明したようなものだろ
それでも受け入れられる会社は商品、サービスが強くて残るべき会社なんだよね
この申し入れした人って「我が社は搾取で成立してます」って大臣に表明したようなものだろ
57: ベクルックス(宮崎県) [US] 2021/06/01(火) 05:47:42.31 ID:x4Uu/PiA0
なんつーか
奴隷を使っていいって話なら誰でも幾らでも稼げるんだよ
家でで寝てるニートでもできる
こいつらが求めてることってそういう物なんで
社会的には絶対に相手したら駄目だよ
奴隷を使っていいって話なら誰でも幾らでも稼げるんだよ
家でで寝てるニートでもできる
こいつらが求めてることってそういう物なんで
社会的には絶対に相手したら駄目だよ
58: ベテルギウス(奈良県) [US] 2021/06/01(火) 05:49:20.10 ID:H6fg8R110
こんなんになったら正社のボーナスまでなくなりそうだな
59: イータ・カリーナ(東京都) [DE] 2021/06/01(火) 05:49:49.36 ID:k+e7NPWT0
奴隷解放宣言の邪魔をするな!
60: ボイド(神奈川県) [US] 2021/06/01(火) 05:59:09.04 ID:Jvv/np++0
最低賃金って底だからな
中抜きして底で働かせようって奴隷魂胆がおかしいっての
中抜きして底で働かせようって奴隷魂胆がおかしいっての
61: フォーマルハウト(茸) [NL] 2021/06/01(火) 06:17:36.23 ID:0lZBdign0
もうダメだよ。この国。
無能な政府に無能な経営者。
無能な政府に無能な経営者。
62: トラペジウム(茸) [US] 2021/06/01(火) 06:20:42.36 ID:TB5VSMNs0
今の最賃で働いていたら絶対に貯金出来ない。そして今のような不況が来れば電車に飛び込むようなことに成る!
その一方で搾取したお金でサルが宇宙に行く。
サルからお金を取り上げて電車に飛び込む人間をひとりでも減らすのが大切な事!
その一方で搾取したお金でサルが宇宙に行く。
サルからお金を取り上げて電車に飛び込む人間をひとりでも減らすのが大切な事!
63: カストル(高知県) [NZ] 2021/06/01(火) 06:29:05.21 ID:sMvgOfJE0
目の前の小銭
64: ミザール(東京都) [US] 2021/06/01(火) 06:47:23.12 ID:WwArcdIW0
国民をどんどん貧乏にして日本国を潰したいのですね、わかります
65: ネレイド(茸) [US] 2021/06/01(火) 06:53:41.55 ID:bTSaFOh40
大企業・中堅企業にぶら下がらないとやっていけない中小・零細
ダンピング強要されるから固定費のうちの人件費圧縮ばかり行う
ダンピング強要されるから固定費のうちの人件費圧縮ばかり行う
66: ミザール(東京都) [CA] 2021/06/01(火) 06:53:48.59 ID:WaIwbLbF0
これは正論
67: カストル(ジパング) [IN] 2021/06/01(火) 07:25:51.45 ID:GBWFDGT20
安売りで競争してきたのが悪い
68: ベクルックス(神奈川県) [ニダ] 2021/06/01(火) 07:25:57.84 ID:OW9s3p980
良く写真に映れるなw
恥ずかしすぎる
恥ずかしすぎる
69: はくちょう座X-1(兵庫県) [ニダ] 2021/06/01(火) 07:51:38.65 ID:EeRqhNY20
役員報酬無くせばいいだけやからな(笑)
甘えんなカス(笑)
甘えんなカス(笑)
70: ベスタ(やわらか銀行) [GB] 2021/06/01(火) 09:04:50.27 ID:fK8sIRzW0
中には自分や家族の取り分削ってでも社員に払ってる真面目で誠実な経営者もいないことはない
だが殆どの中小企業の社長と家族はベンツ乗ってでかい家建てて毎年海外旅行やめない
多すぎるんよ淘汰しろ
だが殆どの中小企業の社長と家族はベンツ乗ってでかい家建てて毎年海外旅行やめない
多すぎるんよ淘汰しろ
71: バーナードループ(東京都) [US] 2021/06/01(火) 09:15:55.78 ID:gAkRuePV0
賃金は上げるべきだけど政府はお願いするなら中小企業に賃上げ助成金でも支出するべきだな
それが中小企業減税
それが中小企業減税
>>71
ダンピングの元凶だから
こいつらには倒産してもらって統廃合した方が良い
ダンピングの元凶だから
こいつらには倒産してもらって統廃合した方が良い
74: 3K宇宙背景放射(東京都) [CN] 2021/06/01(火) 11:02:52.31 ID:1X7S7L380
前から思うんだが実際最低賃金で働かせてる会社あるの?
バイトでも最低賃金であることなんて無いし
バイトでも最低賃金であることなんて無いし
75: バーナードループ(東京都) [US] 2021/06/01(火) 11:36:23.34 ID:nD5l/MDu0
役員報酬と連動させれば良いんだよ。
最低賃金上げたらやっていけないような会社の役員には一千万円も貰う資格は無い。
最低賃金というか下位50%の社員の平均年収が良いかな。
最低賃金近辺で昇給しない会社もあるから。
家族を役員に入れてくるケースも多いから同一世帯は合算で。
まともな賃金を払えるのに払わず役員報酬にしてるような会社には賃金を上げさせるべき。
そうして回りの会社の賃金が上がっているのに賃金を上げられない会社にはまともな人がこなくなるから、いずれは潰れる。
最低賃金上げたらやっていけないような会社の役員には一千万円も貰う資格は無い。
最低賃金というか下位50%の社員の平均年収が良いかな。
最低賃金近辺で昇給しない会社もあるから。
家族を役員に入れてくるケースも多いから同一世帯は合算で。
まともな賃金を払えるのに払わず役員報酬にしてるような会社には賃金を上げさせるべき。
そうして回りの会社の賃金が上がっているのに賃金を上げられない会社にはまともな人がこなくなるから、いずれは潰れる。
76: プレアデス星団(大阪府) [CN] 2021/06/01(火) 12:08:58.66 ID:OZbmyKm80
最低賃金はむしろ下げていい
今の労基法は守られてない事が当たり前だから
大半の企業が守れるレベルまで一旦基準を下げた上で
それでも守らないところをまず全部潰す
そうしていったんマトモな競争が働くようになってから、徐々に労働環境を改善させていけばいい
現状の、堂々と労基法を無視する企業があちこちにある状況じゃ
むしろ、ルールを守ろうとするマトモな企業がブラック企業に競争で負けて駆逐されてしまう
今の労基法は守られてない事が当たり前だから
大半の企業が守れるレベルまで一旦基準を下げた上で
それでも守らないところをまず全部潰す
そうしていったんマトモな競争が働くようになってから、徐々に労働環境を改善させていけばいい
現状の、堂々と労基法を無視する企業があちこちにある状況じゃ
むしろ、ルールを守ろうとするマトモな企業がブラック企業に競争で負けて駆逐されてしまう
77: 子持ち銀河(SB-iPhone) [ニダ] 2021/06/01(火) 12:13:22.18 ID:4aISKBMy0
賃金上げて雇えない会社は淘汰されるべき
会社が無駄に増えすぎなんだよ
会社が無駄に増えすぎなんだよ
78: カペラ(SB-Android) [JP] 2021/06/01(火) 12:15:22.19 ID:gEIOQ16c0
当然だ
奴隷に賃金などいらん
奴隷に賃金などいらん