
1: 光速エスパー(愛知県) [US] 2021/04/28(水) 06:31:20.89 ID:ElTGiTWI0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
部活動で不適切指導、女子生徒不登校に 播磨地域
2021/4/27 18:30 神戸新聞NEXT
兵庫県教育委員会は27日、生徒に不適切な指導をしたとして、
播磨西地区の中学校の30代男性教諭を戒告処分にしたと発表した。
県教委によると、教諭は2019年3月、部活動中に泣き出した女子
生徒に対し「泣いても誰も助けてくれない」などと発言。生徒は不登校になった。
県教委は「生徒に応じた適切な指導ができていなかった」としている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014279178.shtml
部活動で不適切指導、女子生徒不登校に 播磨地域
2021/4/27 18:30 神戸新聞NEXT
兵庫県教育委員会は27日、生徒に不適切な指導をしたとして、
播磨西地区の中学校の30代男性教諭を戒告処分にしたと発表した。
県教委によると、教諭は2019年3月、部活動中に泣き出した女子
生徒に対し「泣いても誰も助けてくれない」などと発言。生徒は不登校になった。
県教委は「生徒に応じた適切な指導ができていなかった」としている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014279178.shtml
引用元: ・熱血教師「泣いても誰も助けてはくれない」→不登校へ。適切な指導が出来ていなかった
2: ビバンダム(東京都) [US] 2021/04/28(水) 06:32:32.02 ID:Bem8/Bbs0
いじめは本人が強くなることがいちばんの防止というなら
ある意味正しい
ある意味正しい
3: ナルナちゃん(茸) [JP] 2021/04/28(水) 06:34:12.66 ID:hFyyqB/R0
>>2
いじめなのこれ
教師のパワハラじゃね
いじめなのこれ
教師のパワハラじゃね
36: ヤキベータ(愛知県) [EU] 2021/04/28(水) 08:22:27.90 ID:e8iFCbpG0
>>3
パワハラにも程度があるだろう
スペちゃんは段差の一つで死ぬが
現実の人間なら1メートルの高さまでは大丈夫
とはいえ訓練無しでいきなり1メートルの段差を飛び越えたら転倒リスクが高過ぎる
それを防ぐための学習だ
程度の差はあれ人は成長できるんだよ
この子にもそれを知ってほしい
パワハラにも程度があるだろう
スペちゃんは段差の一つで死ぬが
現実の人間なら1メートルの高さまでは大丈夫
とはいえ訓練無しでいきなり1メートルの段差を飛び越えたら転倒リスクが高過ぎる
それを防ぐための学習だ
程度の差はあれ人は成長できるんだよ
この子にもそれを知ってほしい
4: こんせんくん(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 06:39:10.56 ID:j5u3BXwv0
泣いても誰も助けに来ないんだよ!
食べな!
食べな!
42: スカーラ(ジパング) [RU] 2021/04/28(水) 09:13:17.86 ID:mf4GQEi10
>>4
今日もパスタなんですね
今日もパスタなんですね
5: リッキーくん(東京都) [FR] 2021/04/28(水) 06:39:19.14 ID:8h1no/+O0
でも、教員免許は元気です
6: エイブルダー(大阪府) [AT] 2021/04/28(水) 06:39:53.89 ID:iARiodiM0
泣いても誰も助けてくれないって、その時の空気がわからないけど、場合によっては助けられんな。
部活を辞めずに学校に行かなくなるのだから相当ひどい仕打ちを受けたか、本人が弱かったかのどちらかかな。
部活を辞めずに学校に行かなくなるのだから相当ひどい仕打ちを受けたか、本人が弱かったかのどちらかかな。
7: ヒーヒーおばあちゃん(長野県) [RO] 2021/04/28(水) 06:45:03.11 ID:llpOrtoS0
教師の部活指導を止めたら?
生徒にも教師にもメリットないでしょ
生徒にも教師にもメリットないでしょ
8: りゅうちゃん(埼玉県) [AR] 2021/04/28(水) 06:47:54.72 ID:mN1zYegK0
管理者がいじめられてるやつの味方してくれるだけで最悪は回避できると思うわ
9: きのこ組(茸) [JP] 2021/04/28(水) 06:57:07.15 ID:w5FphqmX0
不登校ならセーフ
自殺までいったとかじゃなくて良かった
ギリギリかもしれんが
自殺までいったとかじゃなくて良かった
ギリギリかもしれんが
10: ペコちゃん(光) [US] 2021/04/28(水) 06:57:44.20 ID:ZVpQJ1GQ0
フィーバーそうさー
11: カールおじさん(岩手県) [US] 2021/04/28(水) 06:58:00.30 ID:aS4/0sXw0
運動部あるあるだろ
練習で上手く出来なくて泣く奴いたよな
練習で上手く出来なくて泣く奴いたよな
12: ブラット君(光) [US] 2021/04/28(水) 06:59:15.61 ID:W4/aFd6m0
女が泣くのはダチョウが地面に頭突っ込むのと一緒だからな、単なる現実逃避
正論言われたらそりゃ不登校にもなるでしょ
正論言われたらそりゃ不登校にもなるでしょ
13: ロッチー(広島県) [US] 2021/04/28(水) 07:00:19.02 ID:YnVfRbRO0
戒告処分になる程酷かったのだろう
14: 鷲尾君(光) [US] 2021/04/28(水) 07:02:21.00 ID:sAhnCk7M0
泣いても腹は減るんだよ…
15: てっちゃん(長野県) [EU] 2021/04/28(水) 07:02:21.19 ID:IxFWe1BS0
民事で追い詰めて
この教師泣かせてみれば
この教師泣かせてみれば
16: アイちゃん(神奈川県) [US] 2021/04/28(水) 07:08:44.66 ID:uyv4ee670
クラスで滅多に泣かない子が
その日に限ってちょっとした事で何度もワンワン泣いて
友達皆で「どうしたんだ・・・」って滅茶苦茶心配する中
性格に難がある糞担任が皆の前で偉そうに
「親が死んだとき以外は泣くな!」
「うるせえんだよ!ピーピー泣くな!」
その一言で更に大泣き
・・・他の先生が異変に気付いて聞いたら
一緒に住んでたお爺ちゃんがその日の朝に亡くなったけど
遺言でお葬式以外は学校には行きなさい、と言われてたそうな
事情を知った糞担任は顔面蒼白で謝ったが
時すでに遅し。その後その教師は担任外されどうなったか知らん
鈴木先生とか言ったな('ω')
その日に限ってちょっとした事で何度もワンワン泣いて
友達皆で「どうしたんだ・・・」って滅茶苦茶心配する中
性格に難がある糞担任が皆の前で偉そうに
「親が死んだとき以外は泣くな!」
「うるせえんだよ!ピーピー泣くな!」
その一言で更に大泣き
・・・他の先生が異変に気付いて聞いたら
一緒に住んでたお爺ちゃんがその日の朝に亡くなったけど
遺言でお葬式以外は学校には行きなさい、と言われてたそうな
事情を知った糞担任は顔面蒼白で謝ったが
時すでに遅し。その後その教師は担任外されどうなったか知らん
鈴木先生とか言ったな('ω')
19: コンプちゃん(埼玉県) [RU] 2021/04/28(水) 07:14:49.32 ID:PL10Abgs0
>>16
時すでにお寿司
時すでにお寿司
29: モアイ(庭) [ニダ] 2021/04/28(水) 07:59:17.49 ID:AOs8cGRW0
>>16
大人になって改めて振り返ると人格的にまともだった教員は高校で3割程度、小中では皆無
総じておかしな奴ばかりだったな
大人になって改めて振り返ると人格的にまともだった教員は高校で3割程度、小中では皆無
総じておかしな奴ばかりだったな
17: レオ(宮崎県) [US] 2021/04/28(水) 07:10:35.92 ID:6r73Ngf50
部活動w
18: マーシャルくん(東京都) [BR] 2021/04/28(水) 07:14:07.23 ID:EN/In/MX0
ある意味正しい
結局は自分が強くなるしかない
結局は自分が強くなるしかない
20: 雪ちゃん(長野県) [ニダ] 2021/04/28(水) 07:16:19.20 ID:75U462XN0
比較するのは好きでは無いが技術は進歩してるのにどんどんヌルくなってんな
21: 銭形平太くん(庭) [ニダ] 2021/04/28(水) 07:25:43.25 ID:u4z38Ck00
泣いてる生徒がいたらとりあえず言っとけば何とかなるワード
22: ハッケンくん(東京都) [BR] 2021/04/28(水) 07:29:39.33 ID:S7mBG7kZ0
誰も助けてくれない→自分が強くなるしかない
いじめられっ子は無料で格闘技を修行できるように法整備すべき
いじめられっ子は無料で格闘技を修行できるように法整備すべき
46: こうふくろうず(東京都) [DE] 2021/04/28(水) 10:10:53.14 ID:NSucjnX00
>>22
それ一周回って同じにならない?
それ一周回って同じにならない?
23: ヒッキー(鳥取県) [ES] 2021/04/28(水) 07:30:19.70 ID:xXLmeK2m0
女が泣いても俺は助けない宣言
24: 北海道米キャラクター(兵庫県) [US] 2021/04/28(水) 07:31:35.82 ID:MxvZAxLc0
兵庫の教員が問題起こし過ぎてない?
おかしなコネ採用で不適格な人間が教員になってんじゃねえの
おかしなコネ採用で不適格な人間が教員になってんじゃねえの
25: ポリタン(滋賀県) [ニダ] 2021/04/28(水) 07:33:49.37 ID:ILiCZax40
部活あるあるだな
時代が変わったってこと
時代が変わったってこと
26: いろはカッピー(ジパング) [CN] 2021/04/28(水) 07:39:17.10 ID:wvBaFhjI0
世の中に不満があるなら自分を変えろ!
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ!
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ!
58: いっちゃん(東京都) [US] 2021/04/28(水) 11:01:56.77 ID:kgZeZFDH0
>>26
そうして皆横並びで同調圧力の世の中になるんですね
そうして皆横並びで同調圧力の世の中になるんですね
27: スピーディー(光) [MY] 2021/04/28(水) 07:44:55.28 ID:5LEeN96r0
タキシード仮面
28: ポテくん(帝国中央都市) [JP] 2021/04/28(水) 07:57:57.76 ID:V8RCmO3d0
泣いても仕方がないじゃないか
と人は言うが
泣きたくて泣く奴はいない
と人は言うが
泣きたくて泣く奴はいない
30: 健太くん(茸) [US] 2021/04/28(水) 07:59:45.62 ID:EgTcrq7D0
「泣いても誰も助けてくれない」当たり前じゃん
幼稚園児じゃあるまいし泣き止むまで放置
幼稚園児じゃあるまいし泣き止むまで放置
31: めろんちゃん(茸) [US] 2021/04/28(水) 07:59:53.27 ID:zyAn0sAQ0
個人競技で文字通り誰も変わってやれないしフォローできないって意味だったのかも
32: ぴぴっとかちまい(山形県) [US] 2021/04/28(水) 08:06:17.80 ID:3rBkmN280
この子は試合中の大事な局面で泣けば誰かに助けてもらえると思っているのだろうか?
34: 虎々ちゃん(東京都) [MX] 2021/04/28(水) 08:08:17.79 ID:UozPrOD70
>>32
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
33: TONちゃん(東京都) [NO] 2021/04/28(水) 08:06:28.00 ID:Mt3gcOTd0
クラスで滅多に泣かない子が
その日に限ってちょっとした事で何度もワンワン泣いて
友達皆で「どうしたんだ・・・」って滅茶苦茶心配する中
性格に難がある糞担任が皆の前で偉そうに
「親が死んだとき以外は泣くな!」
その一言で更に大泣き
・・・他の先生が異変に気付いて聞いたら
一緒に住んでたお爺ちゃんがその日の朝に亡くなったけど
遺言でお葬式以外は学校には行きなさい、と言われてたそうな
事情を知った糞担任は顔面蒼白で
「うるせえんだよ!ピーピー泣くな!」
その日に限ってちょっとした事で何度もワンワン泣いて
友達皆で「どうしたんだ・・・」って滅茶苦茶心配する中
性格に難がある糞担任が皆の前で偉そうに
「親が死んだとき以外は泣くな!」
その一言で更に大泣き
・・・他の先生が異変に気付いて聞いたら
一緒に住んでたお爺ちゃんがその日の朝に亡くなったけど
遺言でお葬式以外は学校には行きなさい、と言われてたそうな
事情を知った糞担任は顔面蒼白で
「うるせえんだよ!ピーピー泣くな!」
35: たぬぷ?店長(東京都) [FR] 2021/04/28(水) 08:19:04.69 ID:SJ5aZSif0
出来損ないだな
この先ずっと周りに寄生して迷惑をかけ続けるんだろうな
この先ずっと周りに寄生して迷惑をかけ続けるんだろうな
37: みったん(神奈川県) [JP] 2021/04/28(水) 08:38:31.34 ID:hMFdh8BP0
生徒が泣いてたらなんとかしてやれよ
38: はずれ(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 08:40:39.92 ID:/57OniIS0
子供が泣いてたら何とかしてやってよ。
子供なんだから。
子供なんだから。
39: はずれ(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 08:42:56.33 ID:/57OniIS0
泣いても誰も助けてくれないぞと諭しながら助けてやるのが子供に対する大人ってもんでしょ。
40: コロちゃん(鹿児島県) [US] 2021/04/28(水) 08:52:29.84 ID:fmKYpEaN0
女が泣いているときは黙って抱きしめればいいのさ
41: とびっこ(光) [US] 2021/04/28(水) 09:10:11.35 ID:5au8UCRX0
天は自らを助るものを助く
43: さくらとっとちゃん(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 09:20:45.61 ID:MXGNFlRU0
泣けば優遇ってなるとダメだけど
泣いて嫌がるものを強制するのはやっぱりまずいよな
幼児と親ならまだしも学校じゃね
見捨てる様で可哀想になってもう少しガンバレと叱咤したくなるけど
頑張れない人もいるし、頑張らなくても生きては行けたりするんだよね
それが教師から見て最善の人生ではないとしても
後で後悔するとわかっているなら
その後悔のフォローはしたいね
泣いて嫌がるものを強制するのはやっぱりまずいよな
幼児と親ならまだしも学校じゃね
見捨てる様で可哀想になってもう少しガンバレと叱咤したくなるけど
頑張れない人もいるし、頑張らなくても生きては行けたりするんだよね
それが教師から見て最善の人生ではないとしても
後で後悔するとわかっているなら
その後悔のフォローはしたいね
44: ジャン・ピエール・コッコ(庭) [AU] 2021/04/28(水) 09:40:40.43 ID:ZVUgFPK40
助けを求めて泣いてるわけじゃなくね
そういう的外れが失望を大きくする
そういう的外れが失望を大きくする
45: タッチおじさん(SB-iPhone) [ニダ] 2021/04/28(水) 09:44:07.80 ID:Tw4DtK9N0
乳幼児とかじゃないんだから
助けを求めて泣いてると思うのはおかしいわ
助けを求めて泣いてると思うのはおかしいわ
47: パレオくん(庭) [EU] 2021/04/28(水) 10:18:01.70 ID:0MCdoCi80
昭和ならそういう教育もありだったがな
平成令和には通じなくなった
平成令和には通じなくなった
48: 買いトリーマン(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 10:19:19.59 ID:Hgdjh6EG0
弱者切りは別にええと思うけど
問題はその受け皿を誰もやらない事
問題はその受け皿を誰もやらない事
49: ぶんた(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 10:19:43.64 ID:wHLt/Nza0
気に入らなければスネる自己中まんさんの誕生だ
50: ハミュー(東京都) [ES] 2021/04/28(水) 10:23:22.39 ID:j7uMe2gD0
ゆたぼんは正しかった
51: ピザーラくんとトッピングス(山口県) [US] 2021/04/28(水) 10:40:40.44 ID:1/nSELHN0
コレ何が悪いのか分からんわ本当の事だろ
引きこもりに大丈夫だよとか嘘言ってる奴がいい人みたいな風潮よくないと思う
甘い言葉言うのは自分が関わってる間に何事もなく問題を先送りにしたいだけじゃん
引きこもりに大丈夫だよとか嘘言ってる奴がいい人みたいな風潮よくないと思う
甘い言葉言うのは自分が関わってる間に何事もなく問題を先送りにしたいだけじゃん
52: あるるくん(庭) [US] 2021/04/28(水) 10:42:50.24 ID:z9eVFDHj0
>>51
ほんとにな
一時的に甘やかしたって
教師は学校までしか面倒見れん
大学、社会人になっても
泣いたら誰か助けてくれるなんて考えになるよりは
一度不登校になってもきちんと自分の問題と向き合って方がいい
ほんとにな
一時的に甘やかしたって
教師は学校までしか面倒見れん
大学、社会人になっても
泣いたら誰か助けてくれるなんて考えになるよりは
一度不登校になってもきちんと自分の問題と向き合って方がいい
66: はずれ(東京都) [ニダ] 2021/04/28(水) 12:23:47.06 ID:/57OniIS0
>>51
全然本当のことじゃないよ。
部活なんて、してもしなくてもいいもんだ。
泣くほど苦痛に感じてまで強制するようなことじゃんし。
何を勘違いしてるんだお前は。
ここでいう助けてくれないってのは、どうでもいいことを無理強いする俺からは誰も助けてくれないぞって意味だ。
全然本当のことじゃないよ。
部活なんて、してもしなくてもいいもんだ。
泣くほど苦痛に感じてまで強制するようなことじゃんし。
何を勘違いしてるんだお前は。
ここでいう助けてくれないってのは、どうでもいいことを無理強いする俺からは誰も助けてくれないぞって意味だ。
53: よむよむくん(SB-Android) [US] 2021/04/28(水) 10:43:09.82 ID:4UCbjewG0
正論だとは思うがその後投げっぱなしだったんなら大人として駄目だと思うわ
54: ロッチー(秋田県) [PL] 2021/04/28(水) 10:46:02.47 ID:QQAkV6Oi0
有名部あるあるだけど ついてこれない奴は何㌫かはいるわけだから 後フォローも考えておかないといけない
よって教師が未熟 学校ということを忘れている節
よって教師が未熟 学校ということを忘れている節
63: あるるくん(庭) [US] 2021/04/28(水) 12:05:57.67 ID:z9eVFDHj0
>>54
ついてこれないのは見捨てるのが有名部の原則
フォローをする労力をついてこれるやつに全て注ぐからこそ有名部になった
ついてこれないのは見捨てるのが有名部の原則
フォローをする労力をついてこれるやつに全て注ぐからこそ有名部になった
55: み子ちゃん(鳥取県) [CN] 2021/04/28(水) 10:49:04.03 ID:2oMEM5Bk0
昔いたなあ熱血教師に憧れてなったって教師
すごい嫌いだった
すごい嫌いだった
56: ストーリア星人(長崎県) [US] 2021/04/28(水) 10:55:46.08 ID:fBfnqHFk0
なんで泣いてたかによる
57: だるまる(福岡県) [US] 2021/04/28(水) 11:01:07.98 ID:Ga5LbKFg0
ひでえな追い詰めたあげく孤立させるとか死ねと言ってるようなもんだろ
59: くーちゃん(新日本) [ニダ] 2021/04/28(水) 11:07:00.96 ID:vHczplui0
これが不登校の原因ではないっぽいけどアホのために省いてんのかな
60: はやはや君(SB-Android) [ニダ] 2021/04/28(水) 11:07:53.92 ID:4CPdS3IV0
普通にそれくらい言うだろ監督なら
最近のアホ若者はそれも耐えられないのか。親が悪い
最近のアホ若者はそれも耐えられないのか。親が悪い
61: ポッポ(東京都) [GB] 2021/04/28(水) 11:11:21.71 ID:3+mwJE/J0
昭和のイジメなら3対1くらいで強くなれば何とかなったかも知れないが
今どきのイジメはインターネッツを使ったクラス一丸となった横並びのイジメ
30対1なので上位者の介入が無ければ解決はできないぞ
今どきのイジメはインターネッツを使ったクラス一丸となった横並びのイジメ
30対1なので上位者の介入が無ければ解決はできないぞ
62: ぴちょんくん(ジパング) [JP] 2021/04/28(水) 11:11:55.69 ID:pmsOXa6t0
泣いたって許してあげないでござるの巻
64: レイミーととお太(SB-Android) [KR] 2021/04/28(水) 12:07:29.99 ID:KfcHH7jV0
未成年なんだから助けろよアホ
65: V V-PANDA(千葉県) [ニダ] 2021/04/28(水) 12:14:15.79 ID:jaUCghZK0
泣けばどうにかなると思って周りをコントロールする為に泣く奴がいるのは事実だけど
思考や言葉は追いつかなくても限界越えた結果泣いてしまう子もいるだろうに
先生って学校以外知らないから逆に情緒終わってる人も多いよね
思考や言葉は追いつかなくても限界越えた結果泣いてしまう子もいるだろうに
先生って学校以外知らないから逆に情緒終わってる人も多いよね
67: 元気くん(千葉県) [ヌコ] 2021/04/28(水) 13:05:02.75 ID:c0vJR1NF0
ブン殴って砂浜を走らせて最後キスしてそのまま押し倒してセックスしろ