Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:15:41 ID:4klp
なんでやろなぁ…

引用元: ・ワイ実生活であまりに人に好かれない

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:16:11 ID:4klp
こちらは仲良くしようとしとるんやが…

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:16:44 ID:4klp
結局人間好かれてこそなのにな…

4: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:16:48 ID:wwv9
仲良くなろうと意識するからやで

>>4
意識しないと仲良くなれないやん?

>>7
じゃあ何でできないの?

>>10
そこが分からない…

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:17:00 ID:YEmI
語尾やない?語尾を~でやんすにしてみろ今すぐ

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:17:17 ID:OXr9
じゃあネットでは好かれてるの?

>>6
お前らはワイのこと好き?

>>9
大好き

>>11
じゃあ好かれとるんやろ…

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:17:37 ID:Rr3H
実生活以外では好かれとるんか?

14: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:18:45 ID:4klp
ワイは皆と仲良く生きたいんやがな…

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:18:46 ID:a4Ns
もしかして膝の裏汚かったりする?

>>15
見ようと思ったけど見れなかった…

17: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:19:38 ID:4klp
なんでやろなぁ…

18: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:20:22 ID:a4Ns
がちで考えたるからスペックはよ

>>18
20
大学生
175/75

>>21
自分の話ばっかりなんちゃう?
仲良い悪いっていう明確な線引きはないんやし、
自己肯定感が低いだけの可能性もある。

>>28
あんまり自分の話はせんよ
聞かれたらするけど人の話聞く方が好き

19: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:20:22 ID:4klp
ワイは仲良くなろうと結構アプローチかけるんやが
周りはそうでないみたい

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:20:35 ID:tCHN
竹くわえろ

>>20
そんなんガイジやんけ…

>>22
ローソンの禰?豆子の竹パンに失礼やろがい

>>24
鬼滅の刃?あんまり知らないんだよね…

23: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:21:34 ID:aVL6
嘘をつかない、話を盛らない、見栄を張らない、見下さない、第三者を貶すような事を言わない
これが鉄則や

>>23
嘘はそんなにつかん、話は面白くしようと盛るかも、見栄ははらない、見下されることはあっても見下すことはない、第三者を貶すことなんてせん!

27: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:23:56 ID:aVL6
あと汚らしい見た目してへんか?
髪がベタついてる、フケがある、髭ボーボー、指紋のついたメガネ、長い爪、爪にゴミが詰まってる、歯垢が溜まっている、歯が黄色い、喫煙者
これら全てアウトやで

>>27
身だしなみは気をつけてる
ワイの欠点は顔がイケメンとは言えない、声が若干高いかな?

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:26:01 ID:7NEf
色んな人に好かれたいんやったら
性格いじったり取り繕ったりせなあかんのちゃう?
まあそれで長い目で見た時に得られるもんないと思うけど

>>31
そうなんか?取り繕ってでも色んな人に好かれてる人は結構楽しく生きていくんやないの?

>>34
大抵気を使って仲良くなっても相手も気を遣っとんねん
気を使う友達関係の何が楽しいねん

32: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:26:53 ID:LFO7
イッチが好きになるような人の好感度ポイントを箇条書きにして取り込め

33: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:26:59 ID:ADgP
最初から好かれん訳やないやろ
どんなタイミングでワイ好かれとらん思うんや

>>33
話してくれる人はいるけど遊びとか深い間柄の人が居ないかもしれない

35: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:27:06 ID:muVS
話を振っても話さないような奴と仲良くしたいと思わない定期

>>35
話振られれば喋るぞ

36: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:27:17 ID:a4Ns
俺と仲良くなれよ

>>36
ええんか?

37: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:27:29 ID:tCHN
来世かけろ

>>37
来世にかけろ

38: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:27:30 ID:b0f4
友達も彼女もそうや
ガッツキ過ぎると誰も寄ってこん
結局は一緒にいて気が楽かどうかが重要

>>38
そんなにガッツかんぞ…そもそもガッつかなすぎなのかもしれんが

41: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:28:11 ID:tCHN
あばばばば

42: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:28:14 ID:jiFi
同じ様なスレ立ててるイッチと仲良くすりゃええんじゃね
この時間友達作りスレ盛んなん?

>>42
おんJ民と仲良くなるのはきついなぁ…

>>47
お前がそれを言うのか….

>>48
いやまぁ、仲良くしてくれるって言うなら無下にはせんが

>>51
ナチュラルに上からな辺り大概やなぁお前も
あっちのイッチの方が人格マシなの含めて

>>55
確かに上から目線やったなすまん

>>51
出たやん上から発言
それが人を見下す言うことや
無意識なのが怖いところや、ワイも他の人に言われて気づいたわ

>>57
確かに上からだったな…そこは謝るでもおんJやってる人と仲良くなるってのもどうなんだ?

>>61
そんなんカスやろ
絶対すんな
ワイ含めやけど匿名掲示板やってる人間なんかロクなやつおらん

44: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:28:41 ID:YEmI
スカート履いてリボン付けたら大抵好かれる

>>44
モンスターやん?

50: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:30:32 ID:tCHN
きゃわきゃわ

>>50
きゃわきゃわではないぞ

53: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:31:05 ID:tCHN
おのののの

58: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:33:08 ID:a4Ns
我思ふ、故にニキあり。

59: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:33:37 ID:tCHN
あちょ~

>>59
なんか童貞な気がするな

60: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:33:53 ID:7NEf
別に性格とか気にせんでええやろ
たかが友達関係やし
結局類友やねんからどんなけクズでも関係ない

>>60
類友とか欲しいわね…

>>62
本音でバンバン話しかけれりゃええ思うで
合わんやつは早めにわかるし、どっか行ってくれるから

>>65
まぁ、気が合う奴と付き合えるのはええよな…

64: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:35:55 ID:4klp
友達欲しいってスレ建てるおんJ民と友達にはなりたくないな…
??答え出たな…

66: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:36:32 ID:tCHN
バファリン飲め

>>66
別に頭痛は痛くないで

69: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:37:29 ID:4klp
ワイはどうしたら人に好かれるやろか?

70: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:38:09 ID:muVS
高校時代までなんとなく周りに合わせてたから浮いてなかっただけな奴は大学とか社会人になると死ぬほど孤立するよな
しかもこう言う奴って大抵無キャなんだよな
趣味らしい趣味もなく、流行を追いかける気もない
受け身なくせに傲慢だったり、少しいじられたくらいでマジギレしたりするんよ

解決法はワイの場合やけど、実際にいろいろ体験してみることやね
ワイは大学時代クッソ孤立して死にそうになったときタバコ酒風俗パチンコ競馬旅行いろいろ試してみた
知らないことを想像で話すのは限界があるけど体験したことはスイスイ話せるんだよね
それから趣味が合う、馬が合う人を見つけて仲良くなっていけばいい

>>70
ワイは趣味は楽器とか良く触ってるな…
あとチャリかな

71: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:38:10 ID:aVL6
過去の失敗談とかはいいと思う
ウケるやつな
昨日バイト帰りにうんこ踏んだわみたいなもんでいいと思う

72: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:38:44 ID:a4Ns
逆に人に好かれてないって思う根拠なに?
全部見てはないから既出やったらスマソ

>>72
馬鹿みたいな悩みやが、話してくれる人はいるけどその人達と遊んだりはしたことないんだよね…多分向こうからそこまでの人じゃないって思われてる

>>75
誘えばええやん

>>75
自分から誘ったりはせんの?

>>78
自分からもたまに行くけど
だいたいバイトとかなんだよね…基本受け身な性格だってのもあると思う

>>75
そらニキが誘わんからやろ
誘われる人間になるには難しい話やけど、人を誘うのは難しい話やないやろ
普通にちょっと飯行こうぜくらい言わな一生仲良くなれんで

73: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:39:04 ID:tCHN

81: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:41:59 ID:tCHN
似顔絵


>>84

髭剃れや

>>85
3日に1回は剃るけど顎髭よく生えるんだよね…


いっち、君は月曜を迎えるこの時間帯で>>86を笑顔にしたんやで

>>90
やった…

82: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:42:17 ID:4klp
そういう性格から直したいレベルだがな…
ワイみたいな奴からなんか誘われても困惑するやろ?

>>82
嫌な顔する奴もいるかも知れんが快諾する奴もいるかも知れん
そんなん運やからトライ&エラーを繰り返していけばええ

>>83
結構断られたり既読無視されたりすると
気に病んじゃうタイプやからあんまりトライアンドエラー繰り返せないんや…

>>87
じゃあ諦めろ
そうやって言い訳するのもダメなとこやぞ

>>91
それが出来るのはシンプルに凄いんだよね…

89: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:45:05 ID:tCHN
ハゲ
[ank:1m:ハゲ,ハゲ,パゲ]

93: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:45:49 ID:muVS
あーカワイソぶりパターンね
友達いないことに結構プライド持ってるやろ
バカとは喋りたくないと地で思ってる感じな
わかるわかる

>>93
それはない

96: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:46:53 ID:aVL6
凄くねえよ
好かれる人は大体そんなもんやろ
分け隔てなく接してる

>>96
ワイも別に分け隔てて接するわけじゃないけど苦手やね

97: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:47:15 ID:4klp
ワイそんなに傍から見ていやらしい?

98: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:47:27 ID:Nqu6
ワイわりと受け身やけどめちゃくちゃゲラやから好いてくれてる人も多いで
やっぱり人間笑顔が一番や!

>>98
ワイも人と喋ってて笑うことはあるぞ…

>>100
人とおるときは常に笑顔や
笑ってへんと怒ってるんか?って言われるくらいやし、ワイと喋ると相手もニッコニコよ
受け身側でいるには相手が誘ったろ!って思うメリットがいるってことや

>>122
ええな…ワイも笑顔でいよ

>>122
常に笑顔とか本心見えんから怖いやろ?
喜怒哀楽使うんや

>>134
喜怒哀楽言うけど、普通に生きてて怒ることも哀しむこともそう無いんや
常に笑顔って言うても営業スマイルちゃうで?笑顔の中で振り幅持たすのがコツやな

99: ■忍【LV1,ライオンヘッド,DS】 21/06/21(月)01:47:45 ID:tCHN
ここここ

101: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:48:33 ID:tCHN
ええええけ

102: ■忍【LV1,ライオンヘッド,DS】 21/06/21(月)01:48:44 ID:tCHN
きおぬめふ

>>102
??????

104: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:49:21 ID:tCHN
!AA
AA

106: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:49:38 ID:muVS
イッチのいいたいこともわかるけど、一般的にみて異常に謙ってる奴って嫌な奴なんだよ
バイトがあるから誘い断るなんて普通のことやん
既読スルーだってあとから返信しようとしてたのを忘れてただけやし
それを大言壮語ぶりにワイは価値があると思われてなくて嫌われてて……っていうのはカワイソぶり以外の何者でもない

ワイはそんなんじゃない!と思うのもわかるけどな
周りの人間はNPCではないということや

>>106
まあ、周りもそれぞれ予定があるのは分かるしワイを優先しろなんて思わない
ただちょっとショボンってなる

107: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:50:01 ID:tCHN
!AA
イッヌがんばぇ

108: ■忍【LV4,ポイズントード,9A】 21/06/21(月)01:50:09 ID:aVL6
〇〇したら?→いや、でもワイはこうやから…
ってなってるからダメなんや
〇〇したら?→うーん、ワイは今はこうやけど直してみよう
ってなれば良いと思うで

>>108
せやな…とりあえず
笑顔で相手の事も考えられるようになるわ

109: 名有り 21/06/21(月)01:50:53 ID:a4Ns
人間共が

111: しじぬ 21/06/21(月)01:51:15 ID:tCHN
あらまぁ

>>111
あらまぁ…

112: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:51:59 ID:tCHN
とりゃあ

113: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:52:07 ID:tCHN
ちょいや~!

>>113
こっちの方が闇深そう

115: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:52:27 ID:LFO7
ほっといても人が寄ってくるなろう時代の弊害やな

>>115
でも、ほっといても人が寄ってくる人って実際にいるよね
ワイはそういう人間じゃないけど

>>119
それは何もしてないようで色々やっとる奴や
相手を笑わせたり癒したり共感したり

118: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:53:01 ID:aVL6
マジレスすると、ほんまに行きたかったら断る際に代替策を提案する。明日はどうや?とか
それで判断するのも難しいが、少なくとも代替策を提示してくる相手はイッチのことは嫌いじゃない

>>118
偶にお互い予定が合致して遊べるからワイそこまで嫌われてないのかな?
なお頻度はめっちゃ低い…

>>121
いや普通に考えて嫌な奴とは遊ばんやろ
しかも大学生なら尚更

>>124
まぁ…

120: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:53:43 ID:IdmD
ショボンってなるのはなんでなんや?
断られる理由があるのはわかってるんやろ
しゃーないやん切り替えていけ

>>120
理由が分かってる時もあるし全くわかんない時もある…

127: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:57:09 ID:tCHN
まずはイッチが他人を好きになれ。

>>127
せやな…ワイ自信が心開いて無いって思われてるのかもね

130: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:58:38 ID:4klp
ちょっと分かった気がするわサンガツ

131: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)01:59:55 ID:tCHN
あと米食え

132: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)02:00:03 ID:muVS
嫌いではないけど一対一だとキツいっていう立ち位置なのかもなイッチは
何人か誘って集団で遊んでみたら?今のご時世難しいかもしれんが

>>132
そうかも…

>>133
相手がイッチの好みや内面や共通点を知らん状態だと2人で会って何を話すねんと思うわな

136: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)02:04:06 ID:muVS
まあ実際話振らないと話さない奴と一緒にいるのは結構な仕事やからな
イッチからも話振っていかないと相手に仕事させてるのと同じや
完全に受け身でいていいのはキャバクラだけ

137: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)02:07:59 ID:Nqu6
会話はお互い楽しんでナンボやからな
どの世代ともだいたい話せばある程度盛り上がれるけど、会話が一言しかで返ってこん人の話し相手は無理や

Bookmark
おすすめの記事

Warning: imagecreatefromstring(): Empty string or invalid image in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1545

Warning: imagesx() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1547

Warning: imagesy() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1548

Warning: imagedestroy() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1550
ネタ
中村紀洋とかいうちょっとだけ不器用な野球選手w
アイスコーヒーの自販機の缶のやつが最高に好きな庶民派>>1本当に親しみ感じとるのかディスってるのかわからへん >>1...