Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:13:57 ID:WifA
アムロが殴られる
アムロと星飛雄馬が同じ声
土田晃之がガンダム好き

引用元: ・ガンダム知らない一般人がギリギリ知っていそうな知識

>>1
全部わからん

>>59
なんなら逆にわかるんや

2: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:14:25 ID:2hYF
ガンダリウム合金でできている

3: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:14:29 ID:4uFC
アムロ行きマース

4: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:14:30 ID:6fRS
カズレーザーもガンダムが好き

5: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:14:44 ID:ijD5
コナンで名前だけは知ってる

6: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:14:50 ID:rDA2
セックスって叫ぶキャラ
なんかよく死ぬオルガ

7: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:15:03 ID:fAF3
止まるんじゃねえぞ…

8: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:15:10 ID:ZuGY
ブライトさんが実はかなり若い

9: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:15:28 ID:brCY
ロボットは全部ガンダム

10: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:15:53 ID:rDA2
ガンダムはなんかめっちゃ多い

>>10
逆にむしろ初代以外のガンダムがあるって事すら知らないイメージ

11: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:16:16 ID:e0lj
カミーユは女の名前

12: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:16:20 ID:51Pf
アムロとシャー

13: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:16:25 ID:Mfqd
黒くてもガンダムだったりするのに角あって白くてもガンダムじゃないことがある

14: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:16:38 ID:F6rA
シャアの赤いやつは3倍で強い

15: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:16:38 ID:RIh3
マジでガンダム知らんワイは、つい最近までシャアが敵の総大将やと思ってたわ
マジで知らん人の知識とかこんなんやで

>>15
え、シャアって敵のボスちゃうかったんか

>>18
総司令官とか総大将の地位の奴やろなぁ
って思ってたけど普通の中間管理職やったわ

>>24
ネオジオンの総帥になったやん

>>28
ま?よかった。認識あってたんか

16: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:16:56 ID:VaFI
ガンダムバエルがラスボス

17: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:16:56 ID:ZuGY
シャアはバブみの元祖

19: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:17:14 ID:rDA2
シャア敵のボスやないんか

20: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:17:32 ID:VaFI
大佐やけど

>>20
元帥とかその辺やと思っててん

21: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:17:36 ID:rt7N
敵が人型爬虫類

22: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:17:48 ID:ps1E
ララァは母になってくれるかもしれなかった女性

23: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:17:54 ID:u8Ed
敵のガンダムの名前はザク

26: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:18:23 ID:rDA2
なんかめっちゃ操縦うまくて赤い機体が好きでジオング乗ってて
自律した女というかロリが好きでこじらせたマザコンでアムロに変な感情抱いてるってイメージなんやが(全部伝聞)

27: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:18:26 ID:HUEC
シャアはロリコン、マザコン、シスコン

>>27
ブラコンも兼ねてるぞ
そしてアムロを弟認定しとる

30: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:19:17 ID:437B
「黒歴史」っていう言葉

31: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:19:38 ID:RpPr
総帥になっても階級大佐だったよな逆シャア
大佐に拘りあんのかね

32: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:19:38 ID:pOCM
シャアの表記をシャーとかって書かれて違和感を覚えるか否か

33: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:19:53 ID:RIh3
アムロが率いた軍がシャア率いる軍と戦ってシャアを討ち取る話やと思っててええんやね

>>33
途中でシャアが仲間になるけどまた敵になる

>>37
はえー。

34: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:19:57 ID:ZuGY
OOしか知らん

35: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:20:16 ID:RIh3
討取ろうとするはなし

36: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:20:21 ID:6fRS
ガンダムヴァーチェはフラッグより軽い

>>36
うせやろ?

>>38
公式サイト見てみ
ヴァーチェ66t
オーバーフラッグ69tよ

>>50
フラッグ君さぁ・・・あの細さでヴァーチェより重いって恥ずかしくないの???

>>51
ヴァーチェさんが服脱いだらモデル体型なだけなんや
許したってくれ

>>38
GNドライブには重量を調整できる効果もあってヴァーチェはそれでフラッグより軽かったはずやで

41: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:21:06 ID:ZuGY
ブライトさんって24くらいやっけ?

>>41
19

>>43

>>41
1年戦争のときは19

42: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:21:15 ID:Syy8
実は話が繋がってないのばっかってこと知らなそう

>>42
これは公式が宇宙世紀サーガばかり推してる反動でもあるわ

47: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:22:20 ID:ZuGY
OOは完全に独立した奴って思ってええんよな?

>>47
それでええで
アムロとシャアがいる世界線は宇宙世紀ってくくりや

>>47
そういうの一々ググらないとようわからんのがガンダムが新規ファン入らん原因でもあると思うわ

48: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:22:28 ID:ps1E
ちなブライトさんは今映画やってるハサウェイでは45

52: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:24:45 ID:lmmM
え、シャアって少佐やろ
シャア少佐

54: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:25:30 ID:qXHw
ザクとは違うのだよザクとは

55: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:26:29 ID:ZuGY
というか各シリーズの主人公が愛機使って戦う場合誰が一番強そうなん?

>>55
ターンエー

>>55
乗り手のテンションによる
まあ一番調子いい時でUCのバナージか00劇場版の刹那やないんか多分

>>58
設定的には∀やったはず
地球から木星ぐらいの距離まで月光蝶(ナノマシン放出する羽根みたいなやつ)出せるらしいからね

>>61
つっても主人公のロラン君∀の100%の性能引き出せてた訳やないやん

>>63
って言ってもサイコフレームとかトランザムで防いだり回避できるかは怪しいレベルなんだよなぁ

62: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:31:56 ID:qXHw
宇宙をそらと読む

64: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:32:22 ID:ZuGY
そういや劇場版でおったネーナそっくりな奴ってなんなんや?

>>64
ネーナの遺伝子提供元の人の子孫らしい
他にもモブでイノベイドに似とる人何人か出てたけどあれらも同じ

>>65
はえー…

68: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:34:06 ID:OLnC
00の新しいのどうなるん?もう4年くらい音沙汰無しやが

>>68
2027年です…

>>70
10周年プロジェクトやのに20周年行くのは草

69: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:34:50 ID:gEDy
ゼロシステムという思考をやばくする機械がある

71: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:36:02 ID:ZuGY
エイフマン教授とかいう有能すぎたせいで殺された奴
わりとソレスタルビーイングに好意的やったから残念やわ

>>71
爆風で消滅って言う割とエグい死に方してたよな

>>77
エグイ死に方はガンダム名物やからな
ワイ的には種死の腕だけ残して吹き飛んだシンの妹推したい

>>79
歴代で一番エグいのはネネカ隊かサイクロップス食らった人たちやろなぁ

>>83
カプセルに閉じ込められて生身で宇宙空間に放り出されて死んだカミーユの母さんも中々

72: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:36:19 ID:FFHu
ガンダムをロボットて言うと怒られる

74: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:37:24 ID:6fRS
グラハムは気持ち悪いから生きてた

75: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:37:26 ID:ZMvF
ガンダム知ってるワイでもアムロ殴られるのしか知らない

76: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:37:51 ID:WifA
うちのオカンは白赤青の三原色の角ばったロボットはガンダムって認識やな
やからガンダムMarkⅡティターンズ仕様はガンダムやないと思っとる

>>76
その認識やとエピオンもか?

>>80
そうやで
ガイアガンダムとかアルケーガンダムとかデルタガンダムなんかもガンダムやないって言ってたわ

78: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:38:24 ID:zDeH
昨日ハサウェイの4D観てきたけどめちゃくちゃおもろかったわ

82: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:40:13 ID:ZuGY
OOで一番悲惨な死に方したのはあいつやろ
ハレルヤにズブズブ刺されて死んでいったやつ

>>82
ミン中尉やっけ
やべぇ名前覚えてねぇわ

85: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:43:45 ID:ZuGY
というかアレルヤってキュリオスの性能半分くらいしか使えてなかった気がするわ
基本頭痛マンやったし

>>85
ふたりで一人のガンダムマイスターやし

>>86
ハレルヤだけでいいです…

>>85
アレルヤはハレルヤと融合する事で超兵の真価を発揮できるんや
そしてこれはハレルヤ側も同じなんや
せやから二人どちらかが欠けてもあかんのや

89: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:46:52 ID:8zPu
そういやWってビームあんまり無くて実弾とか白兵戦多い印象やな

90: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:47:40 ID:ZuGY
OOでの最強パイロットってサーシェス・グラハム・セルゲイの誰なんやろか

>>90
サーシェスはロックオンとタイマンして普通に負けたやん
いや場所狭かったってのもあるけどさ

>>91
場所がね…
まぁロックオンも狙撃と近接どっちも有能やったし候補やなガンダムマイスターはどうしても補正入ってるとしか思えんのよなぁ

93: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:51:02 ID:IHi7
カミーユとオルガとシャア
ワイが何も知らん一般人やからガチ

>>93
何も知らんのにカミーユどこで知ったんや

>>96
Twitter見てたら知った

>>99
なるほど

94: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:51:30 ID:CeCo
赤い機体に乗ってるヤツがシャア

95: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:51:42 ID:ZuGY
カミーユもなんか主人公の中で有名な気がするンゴねぇ
アムロとオルガは別格として

>>95
一般人でありながら第一話で軍人殴って逮捕される主人公なんて他にいないし

98: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)13:57:52 ID:ozvo
精神崩壊シリーズで知ったんやろ

100: 名無しさん@おーぷん 21/07/02(金)14:03:10 ID:ZuGY
ワイはカミーユはやる夫スレのカミーユポッターで知ったわ
カミーユがハリーポッターポジでホグワーツにいくやつ

Bookmark
おすすめの記事