Bookmark
1: BFU ★ 2021/05/27(木) 11:58:05.11 ID:0B08A/Zt9
https://www.moneypost.jp/792165

交友関係は持ちつ持たれつが理想的だが、現実はそう簡単なものではない。周りに自分のことを利用する、“都合の良い人”はいないだろうか。特に厄介なのは、専門的な職業のスキルや経験を「タダ」で得ようとする人たちだ。“被害者”から聞いたその驚きの実態とは。

 40代のAさん(女性)は、美容師として働いていた経歴を持つ。結婚を機に辞め、現在は別の仕事に就いているが、「元美容師」であることは周りにひた隠しにしているそうだ。理由は明白で、「タダで利用される」ためだという。

「過去に経験があるのですが、職場の人や子供の同級生の親なんかに知られると、『ちょっとやってくれない?』みたいに、軽い感じでお願いされてしまいがちです。中には、『私がカットモデルやってあげるよ』という上から目線の人もいました。昔、断りきれずにやってあげた人のうちの一人は、カットだけでなく、カラーやパーマなど要求がエスカレート……。お金を払わない姿勢が見え見えだったので、『本当は○○円くらいするんですよ』と言ってみたら、『そうだよね~、得したわ!』と無邪気に言われて、呆れました」(Aさん)

 ふとしたきっかけで、Aさんが元美容師だとバレてしまうこともあった。コロナ禍で、美容室を避け、セルフカットする人もいるのだが、話題を振られた時に、つい口を滑らせてしまった。

「髪の話題には気をつけているんですが、職場でカットのコツをチラッと話してしまって。実は……と言わざるを得なくなりました。すると、ここでもやはり、『前髪だけ切って』と言われ、『またかー』という感じでウンザリ。その人は、自分が仕事にしていることをタダでやってくれって言われたら、どう思うんですかね」(Aさん)
※前スレ
★1 2021/05/27 8:50
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622078446/

引用元: ・【隙あらば】「友達だからタダで髪切って」って何様? 職業スキルを搾取する人への苛立ち… ★3 [BFU★]

>>1
ほんとに相手を友達として見てる?
原価かかる物ならともかく技術なんて使ったからって減るものじゃないでしょ

>>5
友達の外科医にタダで手術してもらえば?

>>14
本当にそれ。
投資して金払って自分に投資して、時間かけて技術磨いて、それをまた時間、施術してるんだから、そういったこと考えれば、逆に無料でやってくれって友達には言えないわ。

>>5
無料でやってくれみたいな奴が友達と思ってないんだろ。都合の良い奴。

>>5
気力、体力、時間を消費するし、責任も伴ってくる。
それで何のリターンもないのだから色々考えてしまうんだよね。
その辺の事情も考えていないから、「技術なんて減らないからいいでしょ」って見返りのない頼み事が出来るんだよ。

>>39
うわっ友達いなさそう

感謝されるという見返りはあるでしょう
あっちなみにそれを見返りと思えないなら友達じゃないからね

>>5
お前のような友達は要らない
害悪

>>5
そう思うのは
お前が努力して何かの技術を身につけたことがないからだろ

>>5
時間かかるじゃん
人件費いくらかかると思ってんだ
エンジニア一日動いたら安くて5万とかやで

>>5
友達の時間を搾取してるんだよ
休んでるところ悪いねって料金+αで良いくらいだろ本当に友達なら

>>5
その論理で女友達にセックスさせてって言ってきてw
減るもんじゃないしいいでしょってw
女友達がお前にいればだけどw

>>5
いるんだよねこういう奴
ちょいちょいっとやってくれればいいから、までがセット
ビタ一文もらってなくても技術職として手抜きした仕事は出来ないんだよ
事前準備や構想、他者が絡んでる場合の影響
サラリーマンが休日出勤させられるのと同じなんだよ

>>1
そういう奴は友達料金を普段から取れ
サブスク的に

>>1
口は災いの元
迂闊にアドバイスなんてするもんじゃないってこった

>>1
実験台やってあげてんだからむしろ金よこせ

>>1
無能な奴ほどただでやらせようやってくれて当たり前と思ってる
メリットデメリットではない
そんな厚顔無恥な奴とは縁切った方がいい

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 11:58:47.24 ID:fHP80j7n0
エロエロ、ピエロ

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 11:58:49.44 ID:Z6GbfCEd0
タケミッチ

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 11:58:50.03 ID:LU1gOWo/0
縁を切れ 

>>4
早々に終わらせるなw

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 11:59:09.83 ID:ox9UXBmE0
正規料金払うなら別の他人の店に行くわいw
友達だと失敗されても文句すら言えないしな

>>6
友達だから正規料金払うんだぞ、お前が相手を友達と思っていないんや

>>21
それは友達じゃないな
友達の好意に簡単に金は払えんわ
その礼式を持ち込んだ瞬間その関係には建前が生まれる
そんなのは結婚式とか集団の儀式以外持ち込むなよ

かわいそうだな。多分お前に心開いてる友達はいないかもよ

>>44
金銭はともかく、菓子折なり礼の品を渡そうとは思わないの?親しき仲にも礼儀ありだぞ??

>>76
じゃあ引っ越し手伝うときに金貰うぞ

>>44
親しき仲にも礼儀ありって言うだろ
金銭授受に抵抗あるならカット料相当の食事でも奢ってやれよ

>>21
店のメリットばっかじゃんw
友達なら店にメリット出してやれ言うなら店の友達は友達である俺に何のメリットくれるんや?

>>47
髪切ってくれる

>>69
他人の店はもっと上手く髪切ってくれるぞw

>>6
まさにそれ、自分は経営してる方だけど、仕事もしてるから友達でも親でもお店きたら一切値引きはしないよ。たまに切ってくれって言われるけど、お店来て普通にお金払えば切ってあげると言うと、それ以来電話掛かってこない。

>>6
こっちもそのほうがいいです。
それに割引や無料でやるくらいなら
他人のお客さんのほうがいいし。

だから二度とくるな。

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 11:59:24.58 ID:h8HwxWPp0
徒然草で医者の友達がいるといいみたいなのなかったっけ?

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:00:12.35 ID:7T5sT7qa0
図々しい人とは関わりたくないわな。
普通はお金払うからカットしてってお願いするのが普通だ。

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:00:13.38 ID:BDV0kjNr0
美容師なんて経営側に回らなきゃ意味ない

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:00:14.21 ID:IVgSAS9a0
縁切れ
そんな人知り合いにもいらん

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:00:35.53 ID:uIFxwQCG0
IT系してたらパソコン見てネットワークがーの質問きたらうざすぎるよなw
なんの得にもならん

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:00:44.09 ID:hZV66ep90
学会のおばちゃんが就職から結婚まで面倒見てくれるよ

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:00:48.24 ID:IRHHRiCt0
自治省出身 与党系 都道府県知事候補 >「中央官庁との 太いパイプ」

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:01:03.80 ID:PNLV9KIo0
友達だから倍払って

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:01:22.20 ID:kjBYLUvI0
弁護士の友人が欲しい
質問に答えるだけなら大した時間も取らないし無料でいいだろうからいると何かと便利

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:01:42.23 ID:7HAWTCNE0
断るのもプロ。時間は有限。趣味でやってるなら文句言うなw

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:01:57.34 ID:2spR5tlc0
友達じゃない
いちいち記事にするな

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:01:59.85 ID:dKdukRvY0
友達に仮に何かを指せるとしてきちんと金は払う

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:02:16.04 ID:TTccJmkq0
絶対に前職の素振りを見せないとか
前職言わなきゃいけない空気になったらサービス業とだけ言えばいいし
カット頼まれたら店の設備がないとできないとか嘘でもいいから理由つけて
最初から応じない姿勢を取ればいいんじゃないかな
もちろん図々しい奴が悪いけど濁したり断ったりする方法わからないと世の中やっていけないぜ

>>22
言わなくても地元で働いてりゃバレてるよ

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:02:17.24 ID:dKdukRvY0
まぁなんかさせたってことはねーが

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:02:39.34 ID:ox9UXBmE0
その友達の店を使ってやってコッチに何のメリットあるん?w
正規料金払うならもっと上手い他人の店に行った方がいいよ

>>24
タダで髪切ってやって友達になんのメリットがあんだよ
それなら最初から友達に乞食せずに他の店に行け

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:02:51.76 ID:Z9A03poV0
ギブアンドテイクの関係が出来てるならまだしも
人の善意につけ込んでくるやつは友人関係切ったほうがいいぞ

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:02:54.57 ID:isp8bxIu0
親しき仲にも礼儀あり
これが根底にないやつと話してもそりゃ話通じんわ

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:02:58.97 ID:aX3Ik7Xg0
コロナ禍でカットはバリカンでするようになった。うまくできるのでもう理容店に行くことは生涯ないだろう。

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:03:06.35 ID:0rE+Gq6y0
今の日本人の乞食根性はマジでヤバいよ
スマホにコレ本当に使ってるの?と思うほど大量のタダアプリをアホみたいにインスコしてたり、何を買うにもキャッシュバック、ポイント優先
まぁ、金無い奴が増えてるんだろうけど、ホントさもしい世の中だよね

>>29
断れなかったり、できない理由を伝えられないほうが日本人の劣化としては問題だと思うよ
この人のように自己主張が出来ないのなら、搾取され続ける

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:03:17.25 ID:xctoF/R/0
多分俺みたいな友達、地元価格とか言って
本来なら工賃10万を珈琲1本とかメシ代で受ける奴いるからだな
申し訳ねえなw

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:03:56.88 ID:aposjPkR0
友達だからこそ頼まないだろ普通は

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:04.45 ID:pMkfwSR70
そう言うおまえらは何のスキルがあるの?

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:10.50 ID:hTK43hdi0
いやー分かるわ
フリーランスのデザイナーです
知り合いだから、友達だからと安く頼まれた事沢山ある
若い時はデザインの練習と思って受けたけど
タダなのに直し入れて来たりね
断れない自分が悪いんだけど

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:19.09 ID:zBviFbKR0
全員が友達のところでタダで切ってもらえば業界死にそう

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:28.77 ID:CYCGDziT0
こんなのを一般的な話にされても困るんだが
てめーで解決しろ

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:31.05 ID:chnbYgng0
新入りが元風俗嬢らしいんだけど、何頼んだらいい?

>>37
嫌われる客のことを聞けばいいよ

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:38.19 ID:59gvXSFa0
普段から何かしてもらったりあげたり付き合い長い友達ならむしろ喜んでやるけど
付き合いの浅いのとか都合のいいときだけ友達扱いする輩とかは無理だわ

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:42.88 ID:AGxvlXMS0
「友達だから髪切って」
「友達でもハゲは切れん」

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:48.11 ID:5u9LnJ460
友達にちょっとぐらいならと仕事場で時間外にちょっとだけ作業してやったりするけど、そういう友達は後からビール一箱とかこっそり置いて行ってくれる。

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:50.40 ID:jKULn5qa0
そろそろ原価厨が湧き出そう

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:04:57.59 ID:mj5FW+IC0
これはダメ
許されるのは家族だけ
親戚とか身内でもダメ

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:05:02.26 ID:Dk3EAp+w0
風俗してる友達とタダでエッチしたことある

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:05:14.31 ID:UTSPOAot0
こういうタカリ屋は老若男女うじゃうじゃいるよ
断ると全員ゆるくだけどキレる

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:05:25.88 ID:ptq9l5JF0
裏で安くやってとか頼むやつは 、経験上、裏切ったり、ルールを守れない人間だわ。

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:05:27.05 ID:Z9A03poV0
本当に人の善意につけ込んでくるやつ多すぎる
オリンピックボランティアも人の善意の悪用とやり甲斐搾取の最たるものだけどな

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:05:33.40 ID:vHdknz2k0
ねー今度髪切ってー
「久々だから手がまともに動かないよ、悪いけどお店で普通に切ってもらって?」
いやいや大丈夫大丈夫、私こだわらないから下手くそで良いのよ、お店で5000円とかバカらしいからお金かけたく無いんだよねー
カラーとかもやってくんない?もうほんとばからしくってびよういんだいってさー

マジでいるんだよこういう人
もちろん受けないけどね

>>52
お金払いたくないからは、ひどいね。
母親がコロナで美容院行くの怖いから、知り合いの元美容師さんにカットだけ外で無言でして貰ってて、羨ましいんだけど。

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:05:50.63 ID:X/OX/REK0
俺は家族や友達に格安simの設定やってって頼まれる。

>>54
自分は友達であっても乗り換え前から安くなった月額の差額分x2ヶ月を報酬としてもらうようにしてる

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:05:57.46 ID:T/9zuHIa0
問答無用で真ん中にバリカン入れてあぜ道にしてやりゃ良いじゃん。
それで何か言われたら「友達だから良いよね~♪」って言い返してやれw

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:06:05.76 ID:pa6JajQv0
スキル搾取と言うよりタカリだろ
いかにタカるかしか考えていないひどい人がいるからな

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:06:29.84 ID:soy8ZYST0
40代の付き合いでタダで頼む事あるかよ
バカギバーは付き合う価値なし

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:06:30.19 ID:+axkugel0
こういうの逆に気後れするわ
大学の先輩の店行くと2割引してくれるからなんか申し訳なくて行かなくなった

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:06:30.22 ID:slLKKoGuO
よく考えたら女同士の関係性の構築は男同士のそれとは違うな
はた目にみるとあっという間にタコ同士が絡むように仲良くなるじゃん

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:06:48.06 ID:gxqy22uW0
わたし、ハサミでお客さんの耳をバッサリやったことがるから
って言えばええねん

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:06:52.57 ID:k8o5Ioh/0
断れないなら好きな髪型にしても良い?って了承得てモヒカンにでもしてやれ

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:06:57.77 ID:+ZlIc4/k0
タダで切ってくれよと冗談で言うかもだが、実際にやってくれたら
飯奢ったり酒奢ったり何らかの形でお礼はするのが大半では?
付き合う相手を間違えたとしか言いようがないかと

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:07:02.95 ID:Mea50t/y0
ネットに投稿してる絵描きさんたちは日常的にこれやられてそう

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:07:52.00 ID:VhPQAYh40
医者の俺、診てくれ言われて見て
「病院行ったほうがいいよ」と言うだけやから楽やわ

>>70
笑えるほのぼの話

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:07:53.02 ID:4gOme3gd0
餃子の王将で働いてた時に、そんな親しくもない友達に家で家族分の中華作ってって言われた。
お断りしたけど。

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:07:54.45 ID:6B/jiNTI0
搾取される人間関係は断ち切れ

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:07:58.41 ID:rdXV3Ha70
金持ちの女って寄付しないよね

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:02.07 ID:j7JuRmNm0
好きな友達に頼まれたら嬉しい
なのに無理やり金渡されると悲しい

やりたたくない時はやりたくねーよと軽口で言う
相手も笑って話は終わる

そこに対価払えばよし。友達だから
金払わないなら友達ではない
と考えた瞬間お前に友達はいなくなったのよ

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:02.73 ID:bm4dvGsE0
言われたからってなんやねん
なんで金取るって言わないの?
お前のコミュニケーション能力が低いことを
他人のせいにしてんじゃねーよ
断るってことを知らんのか

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:15.48 ID:2HU8uEzU0
自分の利益の誘惑を振り切って、相手の立場からモラルのある行動できる人は少ないよね。
モラルある発言をできる人は多いけど。

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:19.54 ID:7rzxowLm0
こういう輩は友達だから多目に払うよとは絶対に言わないんだよね

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:21.81 ID:ihthWZEP0
頼らないタイプだからか逆にやってあげようかと言われるタイプです
得してるなと思う
もちろんお礼はする

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:26.11 ID:dnzJhasR0
20代前半の話かと思いきや、4・・

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:26.93 ID:eW6sI77j0
プログラミングできるとゲーム作ってよと痛いシナリオ持ってくるのいたな

>>83
知り合いにシナリオ見せる度胸すごいな
黒歴史ノートみたいなもんだろ

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:28.64 ID:U7jNj8TK0
友達だからタダでフェラして

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:31.34 ID:Irw2x3hH0
友達ならええやん、俺もチェーンソーの刃を磨がされたりするもん

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:38.16 ID:1g7sfa3I0
誰でもなれる髪切り如きがw
あんな安い技術に1000円以上払えるかよ。
頼まれるだけありがたいと思えや。

>>89
お前はニートだから身嗜み整える必要ないもんな

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:52.28 ID:hoTA+CnV0
対等な関係なら普通は引け目や負い目を感じるはずだけど、そうじゃなく何も考えずに強要するってのはイジメと構図が一緒だろ

下に見てるからそういう台詞が出てくる

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:08:56.66 ID:WG+fzeTs0
また髪の話か…

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:09:11.44 ID:4DsZp9JK0
俺は頼まれ好きだから友達ならべつにいいけど長時間かかるのはきついな

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:09:17.28 ID:64tvrD+c0
本人に言えよ
なんで最近のやつらって陰口しか言わねーの?

陰湿な性格のくせにそんなにいい人間気取っていたいのか?

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:09:27.73 ID:yYWVr5Y40
友達なんて作らないに限る

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:09:30.71 ID:0pzMl25m0
下積み時代は逆に美容師から切らせてくれと頼まれるからな
そういうイメージもある

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:09:39.42 ID:fPVJs/Jt0
ギブアンドテイクならいいけど
こういう図々しいやつって自分からは何も与えないからな

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:09:48.13 ID:5u9LnJ460
ハゲが妬むスレ

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:09:58.37 ID:rBZGOC0V0
こういうのってとりあえず100万円くれるならとか笑って冗談で返して毎回うやむやにすればいいだけじゃん

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:02.05 ID:ozKzdu7f0
逆襲しろよ 

1.今度これおごって 友達でしょう 
2.化粧品頂戴 友達でしょう 
3.買い物行けないんだけどこれ買ってきて 友達でしょう
4.彼氏紹介して 友達でしょう

 といって倍倍返しどんどんしてゆけば良いジャん 結局お得 元以上とれるじゃん

もし断ったら だって私の願い叶えてくれなっかたからダメだな で終わりさ そんなの

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:10.42 ID:nLCdBmGZ0
そんなの学生とか若い奴だけの話だろ
いい大人がそんなこと言い出したら人に見切り付ける良い材料じゃん

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:12.61 ID:dfa100zQ0
自バリカンよ

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:22.48 ID:8V17IEP50
大人になると、スキルがタダではないから、金じゃなくてお土産を渡したりすりんだなとわかったが。

代わりに犬の散歩頼んでも、何でも屋に頼んだら金かかるし。

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:23.36 ID:bm4dvGsE0
日本人の悪いところは本人に言わずにこうやってネチネチと裏で愚痴を言うところだよ
ほんと情けないな

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:24.18 ID:BC7oiYla0
金のないボンビーが使う最初の手口

友達

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:25.09 ID:xJb1go7B0
家族ならタダでやってあげてるな美容師じゃないけど

責任が伴う間柄での無料ってのは相手にとって虫が良すぎる

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:25.21 ID:reeoIt0h0
それ、友達とちゃうで。才能と気品溢れる俺様は、色々な施しを与えているで。

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:28.75 ID:fHP80j7n0
創価学会に攻められてたのに、こっちまで創価学会ってことにされて
うざいんじゃ、早稲田もだ

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/27(木) 12:10:41.03 ID:U7jNj8TK0
医学部の学生のころ、授業でバカ女が先生に「調子が悪いんですけど」って相談したら「病院に行きなさい」って言われれてワラタ

Bookmark
おすすめの記事