Bookmark
1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/14(金) 09:25:58.20 ID:CAP_USER9
デバイス確保してもキャッチアップできない可能性-十時氏が示唆
今期のPS5は従来機PS4の2年目実績を上回る1480万台超目指す

ソニーグループが昨年11月に発売した据え置き型家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の供給は、2022年も逼迫(ひっ迫)した状態が続く見通しだ。旺盛な需要と部品不足が背景にあり、会社側は十分な供給体制の確保に今後数年かかるとの認識をアナリストらに示したことが分かった。

  十時裕樹最高財務責任者(CFO)は4月末のアナリスト向け説明会で、「少なくとも21年に需要が落ち着くことはなく、22年にかなりのデバイスを確保して増産体制をつくっても、キャッチアップできるとはたぶんならない」と表明。数年かけて供給体制を整えると述べた。匿名を条件に複数の説明会参加者が明らかにした。

PS5の前期(21年3月期)販売実績はPS4の初年度を上回る780万台。今期もPS4の2年目実績を上回る1480万台超を目指している。十時氏は4月下旬の決算会見で、半導体などPS5の生産に必要な部品の確保が制約される状況は今年度も続く可能性を示唆していた。

  説明会に参加したアナリストによると、十時氏は、PS5の需要についてPS4の実績などを考慮すると「そんなに簡単に折れていくということはあまり考えていない」とも発言した。PS4の累計販売は3月31日時点で1億1590万台超となっている。

  ソニーの広報担当者はコメントすることはないとしている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-10/QSQA0IDWLU6801

★1 2021/05/10(月) 13:54:00.96
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620622440/

引用元: ・【ゲーム】ソニーPS5は来年も品不足に、十分な供給には数年とCFO-関係者 ★2 [首都圏の虎★]

>>1
プレステ5はプレステ4の二倍生産しても即完売で生産が追いつかない人気商品
プレステ4以前のゲームも動く上位互換だからこれまでのコンテンツ資産が生きてるな
予想以上にTSMC製造のRDNA 2 Radeonの性能が凄かったから
Geforce RTX 2080弱の性能が4万円で買えるのは誰もが凄いと感じてる

一方のグラボはマイニング勢が買い占めて3倍近く値上がりしてて費用対効果が低すぎる

>>40
そのGeForceが売ってないからな

まともなグラフィックカードが買えるようになるのとPS5が店頭で買えるようになるのどっちが先かなぁ

というかどっちも同じような部品足りてないから供給追いつかないのは同じことなんだけど

>>55
NVIDIAのGeForceはサムスンの8nmファブで製造してる
プレステのAMDのRadeonはTSMCの7nm+ファブで製造してる
どちらにせよ、シリコンウエハーそのものが不足してる
あと、プレステはマイニングやAIやGPGPUには使わないから
必然的に購買層が限られる分、供給は安定している
一方のグラボはマイニングに賭けてる山師みたいなヤツらが
買い占めて無茶な価格高騰が起きてる

>>40
GPU性能は1660程度しかないっての

2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:26:30.96 ID:RIbTezk+0
いらんよ

3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:26:35.75 ID:/HJVvBsE0
半導体全般供給不足だからな
箱も同じ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:26:52.51 ID:G7pwBHBM0
他のゲーム会社のチャンス

5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:27:26.57 ID:QXuXC4VR0
衰退国に売るPS5は無え!

6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:29:03.01 ID:htHZUU1D0
売れてるんだな

7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:29:08.13 ID:NerYDIoR0
AI「産業のコメ騒動勃発

8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:29:31.35 ID:G9SSnxxD0
今でもミドルスペックPCの性能しかないのに数年たてばロースペPCにも負けるな

9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:29:36.04 ID:WdoLWTGZ0
十分な量作ってから販売しろよ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:30:38.15 ID:jLmfTyor0
望月の記事を載せんなよ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:32:01.45 ID:kx5S9WzN0
一時期デジタルエディションの転売が5万くらいまで下がってたときに買っておけばよかった

12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:32:25.87 ID:sgO7qtQO0
売れてるって割に
ソフトが全く売れてない

>>12
そりゃテンバイヤーが買い占めてるからな
日本のアクティブユーザー本当に一握りちゃうの

>>12
日本に出荷してる奴殆ど中華に流れてるからじゃないの?
ソフトメーカーは悲惨やけど

13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:32:30.29 ID:Qp4KxA2O0
コアゲーマーはPCとSwitchでいい
ライトゲーマーはSwitchでいい
PS5別にいらんやろ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:34:04.43 ID:b88DhEoy0
リメイク版デモンズソウルをPC版で出してくれ

16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:34:34.04 ID:2LNBEKaR0
日本はソシャゲ人気が高すぎる

17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:34:36.06 ID:adXXfv9u0
中華で売り始めるからな
一気に品不足だ

18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:34:57.62 ID:N7WXQ+g+0
PS4が掃除機並の音して乗り換えたいのに全く手に入らん
マジクソ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:35:35.19 ID:b/GEMzqp0
その頃にはプレステ6出そうだな
前はソフトが揃う頃には次世代機みたいな感じだったけど、とうとうハードの供給が間に合う頃には次世代機という時代になってなったか

20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:35:54.88 ID:0btI0ke90
ネットで日本人だけに売ってくれ
クレカ払いのみでさ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:36:02.72 ID:RdTQNxDB0
ワクチンより深刻じゃねえか

22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:36:26.40 ID:h1NY4ESd0
ゲームが大好きではなく少しプレイすれば良いから5は様子見
少しスペックが良くなっただけと捉えてる
バイオがまたもやFPSみたいになってしまうし開発費なのかクリアまで短いしお化け屋敷見せられてる感じになってしまってとても残念
希望はVRが魅力的になるかどうかで買うか決める

>>22
バイオは元々クリア時間短いゲームやぞ
最適化してRTA目指すゲームなんだけど

>>26
ヘタだからそういう部分忘れてた
スペックが上がれば短いのもったいないと思ってしまった

>>22
バイオは想定してより金と手間暇掛かってて驚いたけどなぁ。しかもPS4で実写くらい綺麗だったし

>>22
SSDがめちゃくちゃ速くて、ちょいプレイに最適やぞ

24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:37:50.98 ID:5X3ou+D30
数年も買う人いないソフト作り続けるような会社いるか?
本体出回る頃には新作ソフトなくなってそう

25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:38:18.48 ID:6GIbsYRn0
買ったけどほとんど使ってないな

27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:38:51.85 ID:0MhxLClv0
もういらん

28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:38:53.55 ID:9KWY4/XZ0
ソフト出ないしいらないわ
売る気が無いなら買う気もなくなるし

29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:39:13.11 ID:nrhoiFGH0
普通に要らん

30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:39:31.10 ID:dEAvQ9dY0
本体無いのに新色コントローラーとか出してる場合じゃないだろ

31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:40:31.32 ID:KBvJeSuw0
買えないうちに興味なくなった
こういうユーザーがかなりいるでしょ

32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:40:48.65 ID:dgB3VwfQ0
今のソニーとマイクロフトのゲーム機って消費電力が電子レンジの半分くらいあるんだよね
10年後は電子レンジと同じくらい電気食うようになってるよ
バカだよね~

>>32
積んでる電源が300Wとかだけで、UPSに表示される
消費電力は100-190W程度かな。
5月2日に買って、まだあんまあそんでないけどPS4より
消費電力低いかも。

33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:40:54.03 ID:vJvzGJRL0
ようやく当たったわ
PS4持ってなかったからゴーストオブツシマやる

34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:41:08.62 ID:xdoUFDm20
やるソフトないからラクマで売ってきたわ
1台あたり2万以上儲かるから美味しすぎ

35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:41:23.02 ID:9KWY4/XZ0
そもそも日本で売る気がないから
ソニーにしてもどうでもいいんだろうな

36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:41:27.45 ID:6faYB8JS0
負けましたラクマで買いました

38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:42:48.59 ID:xcRurGFE0
数年後にはハードの寿命来ちゃうだろ

>>38
絶対に来ない
グラボはマイニング需要で3倍近く値上がりしてコスパ悪すぎるし、
アップルは主力のM1やM1XをGPU性能を犠牲にした低消費電力モデルにしてるし、
AMDも主力製品をGPU性能が限定的なAPUにする。

だから、プレステ5の性能の高さと圧倒的コスパの強みは数年後も揺るがない

>>52
どこがだよ性能的にすべてにおいて箱にすら完敗しとるがな

39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:43:35.49 ID:rymo2dvy0
その間にPS6の準備

41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:44:58.40 ID:s52MUTsl0
日本向けは絞ってアメリカで稼ぎまくれ

42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:45:11.41 ID:8NqgYaw40
この前ふつーに売ってたぞ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:45:18.41 ID:oL3i0WRU0
バイオのFPS化は7からなのに
最新作の8に文句言ってる人が多いのは
ゲームやる人が戻ってきてる証拠なのかな

>>43
わさびドラえもんデスラーいまだに文句を言ってる人がいるように、ただ文句を言いたいだけなんだろう。

>>43
バイオは7が1番売れてるしFPS嫌いって実は少ないんじゃないか
サイバーパンクも1370万本売れたしな

>>43
サイバーパンク2077もそうだけどカメラ揺れ抑える設定にすると全く酔わないんだけどな。
知らない人はあの酔いやすい揺れをずっと経験してると思うと不憫だわ。

>>98
どーでもいい

45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:45:37.87 ID:mJxmu5t10
コロナの巣ごもり需要が大きいんだろう?
売れるときに売っとかないと機会損失った結構でかいと思うが

古い話で恐縮だがドリームキャストがコケた原因はそれも結構でかかったらしい
会社の規模は全然違うがSEGAはあれで傾いたからな

46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:45:38.50 ID:13WIvnWQ0
品薄商法はもういいよ
淀行けば買えるだろ

47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:46:07.34 ID:5zINuqdb0
最初に買ったやつが壊れる頃には品不足解消するのかな?

49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:47:27.23 ID:xcRurGFE0
それより70万台売れてるはずなのにPS5版バイオが3万しか売れてないってどういうことだよ
63万人なに遊んでるの

>>49
PS4版買うとPS5版が無料アップグレード出来るからなぁ。

50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:47:47.98 ID:fbpAZwQn0
生産能力ないなら発売すんなよと

51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:48:28.46 ID:DLbzd7jm0
待ってるうちに熱は冷めるし、あからさまな日本軽視は裏切りにも感じるしで、ますます購買意欲が落ちるな

53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:49:47.46 ID:G9SSnxxD0
常時2230MHzで動かしたら基盤溶けるしRX5700相当

54: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:49:50.47 ID:dPfc42y40
ゲーミングpc買ったわ

56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:51:15.98 ID:GR2s1krw0
そんな中コントローラーの新色を発表したソニーさん
そういうとこやぞw

58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:52:08.56 ID:SC5X5WFm0
PS4の爆音なんとかしたいからPS5が欲しいんだけどなあ
ヘッドホンしてないと聞き取れないレベル

>>58
掃除機で吸うとか本体上に保冷剤を置くと静かになる

59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:53:02.49 ID:WTFawLiY0
スイッチとプレステは白物家電と同じく一家に一台の時代だからな

>>59
スイッチは一人一台だな

60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:53:06.52 ID:yRDyJ9lD0
これじゃあ安くなったり、上位版が出るのはかなり先?

61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:53:32.57 ID:VTtxEmrk0
在庫余らせておくより品薄商法の方が得って気付いたんだろうな
ソニーも任天堂も
食品メーカーがこぞってサイレント値上げするような嫌な流れ
嫌な社会になってきたな

>>61
ドリームキャストが出足供給不足で失敗したし
それは無いわ

>>61
違う
今、世界の半導体需要の拡大にファブが増産したくても
シリコンウエハーの供給が追いつかない状況が起きてる

ウエハ業界大手の信越化学とSUMCOは価格を高騰させるために
わざと増産しなかったので、業界三位の台湾のGlobal Wafersは
ドイツのSiltronicを買収して増産しようとしているが、
品質ではまだ上位二社には敵わない

62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:53:41.95 ID:vlwI7S340
供給される頃には型落ちスペックになっかてるがなw

63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:54:55.43 ID:BYWb9r/k0
200連敗だがもっと負けてる奴いるん?

66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:57:45.97 ID:OtneVSwL0
グランツーリスモが出たら起こして

69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:59:13.20 ID:Z4Fd+mch0
俺に当選させてくれたソニーストアは神
全然起動してないけど

70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 09:59:52.83 ID:ynzF0hz80
売ってないのにCM流すんじゃねーよ

71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:00:25.57 ID:2vx2m7570
未だ7台しか手に入れてないけど数十台買った人はどうやって買ったんだ?
コツがあったら教えてくれ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:00:32.36 ID:z6W33OZo0
いい加減まともなソフトだせ

74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:02:21.43 ID:gsvCrzLn0
いいから受注生産にしろボケ
反社のしのぎにしてんじゃねーぞ

75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:02:30.08 ID:tXl1IZPc0
脳は3ヶ月間存在を認識しなかったら、完全に忘れるので
CMを打ち続けないとあかんのや

76: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:02:58.43 ID:L857r4wD0
グラボも品不足でめっちゃ値上がりしてるしな

77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:03:17.47 ID:D6Dc4QFw0
PS5もそうだけど、ソニー製PS4コントローラーが品薄で今の相場1万超えててつらい

>>77
まがい物を買ってワイヤレスで30分で電池切れしたわ

78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:03:27.75 ID:TTcWggK20
日本のハイエンド市場は多分死ぬだろう

その反面、前は日本人だけにしか売れない様なゲームも海外で売れるようになってきた
ライザのアトリエ50万本は笑っちゃうよなw

79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:04:50.85 ID:NYx1dpJm0
ぶっちゃけスイッチでいいしな
どうせメジャータイトルはPS5かPS4とスイッチのマルチだし

80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:07:11.17 ID:joLgU1IX0
本体売れてもなぜかソフトが売れない

81: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:07:30.01 ID:nGI7pHb70
PS4互換は初期型だけってなる可能性もあるしなあ
グラボまだ高騰してるのか
GTX660とか古いの一式売って1050あたりに買い換えようと考えてたけど
もうしばらく様子見るわ

83: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:08:37.71 ID:YeP+El4b0
箱も全く供給が追いついて無いからな
つーかそれ所か2017年に発売したswitchすら品不足で店頭ではなかなか買えない

コロナ特需と世界的半導体不足のダブルパンチで超品薄
更に北米で箱との熾烈な争いのせいで、日本にほとんど来ないのもある
日本市場は絶対にプレステが勝つから
負ける可能性のある北米で大量に売ってるんだよな

様々な要因が重なり過ぎてる
今年一杯は店頭で普通に購入は無理かな
来年末ならコロナも終わって半導体不足も多少は解消されて
店頭で買えると思うが

>>83
>来年末ならコロナも終わって

これは甘い展望だぞ
新型コロナは二週間起きに変異していて
今はワクチンの抗体に耐性を持った変異ウイルスがインドなどで広まっている
だから、人類は新しい変異ウイルスに適応した新型ワクチンを生産する必要に迫られるが
それも、市場に投入するには早くて1年半かかるから、結局、いたちごっこで
これまでと同じように新型コロナウイルスは世界中を席巻するだろう

>>86
何だこのど無知
今のワクチン(ファイザー)も変異株に9割近く有効性があるの最近発表されたばかりなのに

84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:11:22.35 ID:WrjpoKJ30
×ボタン問題

87: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:13:57.85 ID:yCxogpCe0
2009年

Xbox360が100万台突破
Xbox360版のバイオ5が12万本


PS5は70万台売っててバイオ8が3万本
変だなあ変だなあ
何かおかしい

>>87
転売屋しか買ってないからな

>>87
実際は転売の倉庫に収納されてるだけだから何もおかしくない

>>87
DL率が全然違うだろうし、無料アプデだからPS4版買う人も多いだろうからその比較は違うw

>>94
バカじゃねーのこいつ

>>103
文章はバカだけど事実だよ?

>>94
アサシンクリードヴァルハラはPS4版買った。PS5版の
無料アップグレードあるしPS4でも遊べるし。

>>94
ダウンロードとか世界でも全部ダウンロード版のPCを混ぜても50%しかないんだぞ
せいぜい1万から2万も売れてればいい程度だからな
あとps5をすでに持ってるのにわざわざアップデートの手間がかかるps4版を買う意味が全くないぞ

89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:16:37.13 ID:yCxogpCe0
ずっとおかしいよな
PS5本体売上とソフト売上の比率は

92: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:17:37.11 ID:bTEymsi20
PS4は日本では失敗したからね
5もそうなるよ、明らかに日本を軽視してるもん

93: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:17:45.69 ID:tXl1IZPc0
品薄です、見かけたら即買って下さい

これ商人の常套句やで、キッズや主婦は商売経験値が無いから欺されるけどな

96: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:19:42.48 ID:yCxogpCe0
Xbox360はPS5とは逆でタイレシオが凄かった
テイルズとかスターオーシャンの独占が切れたあたりからオワコンになったな

97: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:20:31.26 ID:rTimvXZG0
セガよ、今からでも遅くない!

99: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:21:41.78 ID:alzw1Sfx0
品薄商法やめろや

100: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:23:30.14 ID:Nxy+US090
諦めてゲーミングノート買ったわ。エイリアンウェア

101: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:23:59.92 ID:0WA4x+rp0
ソフトメーカーが怖がって
金がかかるPS5専用ゲームを作れないだろ。
数年PS4との縦マルチが続くんじゃねーの?

102: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:24:48.93 ID:isJkkIJ10
マルチプラットフォームが当たり前になってるから
X箱の供給量次第で市場がひっくり返る可能性出てきたな

105: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:27:40.95 ID:YMpKGZV50
高精細になるほど製作コストは上がる
海外メーカーはそれでも大作を作れるだろうが日本のメーカーは無理
もう日本のゲームはボリューム少な過ぎて買う気がしない
ウィッチャーとかアサクリと比較するともうね、、、

109: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:34:02.26 ID:3hdzFoZe0
任天堂が品薄商法するようになってからクソニーもやるようになったな

111: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:34:08.25 ID:siGVb0hm0
只でさえコロナでソフト開発滞ってるのに
本体行き渡って無いんじゃ更に敬遠されるわ
世代交代した感が全くないね

112: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:35:26.22 ID:UBjBTZE00
もう新型出るまでいいや

113: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:36:04.57 ID:eIrZOLT40
もうゲームはSwitchとパソコンとスマホでいいわ
ソニーグッバイ

114: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:37:35.79 ID:3V2hEu0D0
xboxも供給不足なんだから品薄商法ではないだろ
本当に半導体足りてない

115: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:38:28.96 ID:/8BZnZE90
ps4の互換がなければ全く売れてなかったかもね
ソフトなにもないし

116: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:39:34.38 ID:iDUcKGZQ0
ほとんどがPCで同じソフト出てるからなクロスプレイもあるし

119: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:40:51.39 ID:r+a9dKzA0
逆ザヤだから売りたくないんだろ
ソフトも全然売れないし正直に言えよw

120: 名無しさん@恐縮です 2021/05/14(金) 10:41:27.75 ID:rWkUVpa70
3年後くらいに買えればいいかな

Bookmark
おすすめの記事