
1: 記憶たどり。 ★ 2021/05/22(土) 08:20:14.15 ID:pGow2oeP9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c56395e3c6878c7a3ae547a8e560af5a42f7a5a2
打ち切って、果たして大丈夫なのか――。横浜市戸塚区のアパートで飼われていた環境省指定の特定動物
アミメニシキヘビが、今月6日に脱走した事件で、神奈川県警戸塚署は21日午後4時をもって捜索打ち切りを発表した。
岡本学副署長は「有力情報がなく、中止はやむを得ない。新たな目撃情報などがあれば再開もあり得る」と話している。
消防や横浜市は当面の間、捜索を続けるが、警察による捜索は、周辺住民の不安は解消されないまま、
打ち切りとなってしまった。
脱走していたアミメニシキヘビは体長3・5メートル、体重13キロ。署によると、飼い主の20代男性から
「ヘビが逃げた」と通報があった6日から計16日間にわたり、延べ約270人の警察官を投入。
災害時にがれきの下の行方不明者を捜すためのファイバースコープを使うなどし、アパート周辺を調べた。
ほかにも市職員や消防団員が捜索に当たったが、ついに見つかることはなかった。
動物ジャーナリストの佐藤栄記氏は「アパート近くの川を伝って、上流や下流に移動した可能性は否定できない。
また、都市河川は捜査員の盲点になるような横穴も多く、そういった場所に潜んでいる可能性もある」と指摘。
多少の絶食をしたところで死ぬことはなく、今も生存している可能性が高い。
そうなれば、そのうち腹をすかせたアミメニシキヘビが何らかの捕食行動に出る可能性がある。
その際に人が襲われる被害が出る可能性はゼロではない。万が一、人的被害が出てしまった場合は誰が責任を負うのか?
弁護士の横粂勝仁氏はこう解説する。
「何かあった場合の責任は、飼い主が刑事、民事ともに負うことになります。今回、飼い主は特定動物である
アミメニシキヘビをガラス製ケージに飼うことで飼育許可を得ていたのが、正式な手続きなく木製ケージに変更したことは
重過失。もし、人的被害が出た場合、刑事罰的には『重過失致死傷罪』で5年以下の懲役あるいは禁固、
または50万円以下の罰金になります」
しかし、刑事罰だけで済むわけはない。民事でも不法行為の損害賠償を請求されることになり、
ケガの治療費や通院費、慰謝料や休業損害補償などを払うことになる。
さらには捜索費用を請求されるケースもあるという。
「41年前に宮崎県延岡市でコブラが脱走したときは、延岡市が飼い主に対して1000万円の損害賠償請求をして
勝訴した判例があります。今回のケースも飼い主の重過失が認められておかしくないので、横浜市が損害賠償請求をする
可能性は捨てきれない」
いずれにしてもアミニシキヘビが見つかるまで周辺住民の不安は消えることはない。
さらに飼い主も被害が出ないことを祈って、胃が痛い日々が続きそうだ。
打ち切って、果たして大丈夫なのか――。横浜市戸塚区のアパートで飼われていた環境省指定の特定動物
アミメニシキヘビが、今月6日に脱走した事件で、神奈川県警戸塚署は21日午後4時をもって捜索打ち切りを発表した。
岡本学副署長は「有力情報がなく、中止はやむを得ない。新たな目撃情報などがあれば再開もあり得る」と話している。
消防や横浜市は当面の間、捜索を続けるが、警察による捜索は、周辺住民の不安は解消されないまま、
打ち切りとなってしまった。
脱走していたアミメニシキヘビは体長3・5メートル、体重13キロ。署によると、飼い主の20代男性から
「ヘビが逃げた」と通報があった6日から計16日間にわたり、延べ約270人の警察官を投入。
災害時にがれきの下の行方不明者を捜すためのファイバースコープを使うなどし、アパート周辺を調べた。
ほかにも市職員や消防団員が捜索に当たったが、ついに見つかることはなかった。
動物ジャーナリストの佐藤栄記氏は「アパート近くの川を伝って、上流や下流に移動した可能性は否定できない。
また、都市河川は捜査員の盲点になるような横穴も多く、そういった場所に潜んでいる可能性もある」と指摘。
多少の絶食をしたところで死ぬことはなく、今も生存している可能性が高い。
そうなれば、そのうち腹をすかせたアミメニシキヘビが何らかの捕食行動に出る可能性がある。
その際に人が襲われる被害が出る可能性はゼロではない。万が一、人的被害が出てしまった場合は誰が責任を負うのか?
弁護士の横粂勝仁氏はこう解説する。
「何かあった場合の責任は、飼い主が刑事、民事ともに負うことになります。今回、飼い主は特定動物である
アミメニシキヘビをガラス製ケージに飼うことで飼育許可を得ていたのが、正式な手続きなく木製ケージに変更したことは
重過失。もし、人的被害が出た場合、刑事罰的には『重過失致死傷罪』で5年以下の懲役あるいは禁固、
または50万円以下の罰金になります」
しかし、刑事罰だけで済むわけはない。民事でも不法行為の損害賠償を請求されることになり、
ケガの治療費や通院費、慰謝料や休業損害補償などを払うことになる。
さらには捜索費用を請求されるケースもあるという。
「41年前に宮崎県延岡市でコブラが脱走したときは、延岡市が飼い主に対して1000万円の損害賠償請求をして
勝訴した判例があります。今回のケースも飼い主の重過失が認められておかしくないので、横浜市が損害賠償請求をする
可能性は捨てきれない」
いずれにしてもアミニシキヘビが見つかるまで周辺住民の不安は消えることはない。
さらに飼い主も被害が出ないことを祈って、胃が痛い日々が続きそうだ。
引用元: ・【へび】逃走したアミメニシキヘビの捜索打ち切り。神奈川県警「有力情報がなく、中止はやむを得ない」 [記憶たどり。★]
>>1
神奈川横浜・愛知名古屋■4K空撮360°パノラマ■街並み比較
https://youtu.be/ASMpvZnAYlE
iohuyruyr
神奈川横浜・愛知名古屋■4K空撮360°パノラマ■街並み比較
https://youtu.be/ASMpvZnAYlE
iohuyruyr
>>1
コブラって猛毒持ったやつよね
41年前の1000万ってヤバくない?
コブラって猛毒持ったやつよね
41年前の1000万ってヤバくない?
>>1
もう、当の昔に捕まって、誰かさんの胃袋へ収まってるだろうし。
これ以上の捜索は税金の無駄だもんね
もう、当の昔に捕まって、誰かさんの胃袋へ収まってるだろうし。
これ以上の捜索は税金の無駄だもんね
>>1
41年前のコブラ脱走で1000万円はかなり高いよね
41年前のコブラ脱走で1000万円はかなり高いよね
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:20:59.83 ID:ocTJ0csx0
俺の股間はミミズ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:21:15.75 ID:UkKoR+Oj0
神奈川県警「蛇は自殺した模様」
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:21:24.75 ID:N3csDPhb0
犯人も蛇も逃げられる
神 奈 川 県 警 察/(^o^)\
神 奈 川 県 警 察/(^o^)\
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:21:37.79 ID:uw9HsTel0
誰かの胃袋に収まってるか、それとも誰かを胃袋に収めてるのか
>>5
近い将来近辺で幼児が行方不明なったら…
近い将来近辺で幼児が行方不明なったら…
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:21:53.04 ID:wF6ZQaby0
こっからどうすんのw
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:21:57.92 ID:J1lzUjhx0
普通に水場に移動して好き勝手に泳ぎ回ってるだろうな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:22:06.07 ID:6RvcRTYv0
天井裏捜索しないの
>>8
神奈川県警にそんな知能はない
神奈川県警にそんな知能はない
>>8
隙間からスコープで見ただけ
隙間からスコープで見ただけ
>>23
住民退居するだろうな
住民退居するだろうな
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:22:45.81 ID:69HZ0yDe0
自殺したな
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:23:03.91 ID:ItLEGj1I0
横粂生存確認
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:23:13.89 ID:SUuASKz80
警察「HQ敵を見失った、警戒を解除する」
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:23:14.61 ID:XELIr/050
天井説はどうなったんや
そこだけ調べてよ
そこだけ調べてよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:23:21.13 ID:UUPZmmVF0
夜道を歩いていたら、ほら後ろから…
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:24:09.78 ID:NbuqPt3B0
ヘビ女になってるよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:24:38.87 ID:niGQKBJ20
持ち主の狂言なんだよなあ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:24:57.55 ID:pgmu3Slt0
三年後には六メートルか
地域猫が消える
近所の犬が消える
そして子供が消える
地域猫が消える
近所の犬が消える
そして子供が消える
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:25:15.24 ID:niGQKBJ20
横須賀線沿いの茂みにおるで
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:25:17.37 ID:fyPsr25i0
最大だと10メートルくらいまで成長するらしいね
夜行性だから昼間はじっとしてるんだろう。日本だと餌は猫とか・
知らんけど
夜行性だから昼間はじっとしてるんだろう。日本だと餌は猫とか・
知らんけど
>>20
言っても日本の山中も結構弱肉強食だから逆に野犬や熊に狩られる可能性もある
俺も山で野宿してたら狸らしきのに齧られた
言っても日本の山中も結構弱肉強食だから逆に野犬や熊に狩られる可能性もある
俺も山で野宿してたら狸らしきのに齧られた
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:25:24.15 ID:4cu8UMS80
と言うか税金でこんなクソ下らない事に付き合わなくていい
飼い主と気になるヤツだけでやっとけ
飼い主と気になるヤツだけでやっとけ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:25:29.69 ID:3tmOKq+h0
もう隠れて空腹を我慢しなくていいんですね^^
>>22
わろたwww
わろたwww
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:26:20.19 ID:OnRUL4A00
神奈川県警にしては頑張ったな
毎日蛇探してるふりして税金ゲットw
毎日蛇探してるふりして税金ゲットw
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:26:43.74 ID:TQwtXG4D0
自殺として処理
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:26:59.68 ID:Ykb0vQ3G0
3.5メートル、それだけのサイズが隠れて生きていけるスペースがあるんやな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:27:06.47 ID:OwsARskg0
輪をかけて捜査に定評のある神奈川県警だしな
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:27:41.82 ID:wSJO4eUi0
北海道からヒグマ1個小隊派遣しようか?
ワンチャン勝てるんじゃね?
ワンチャン勝てるんじゃね?
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:27:56.01 ID:fyPsr25i0
全国に指名手配はやったんかな
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:27:58.55 ID:rdKg5S2p0
う~ん、これは自殺
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:28:02.14 ID:DoGbFCyz0
もし見つけて、売れるとしたらいくらかな
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:28:13.26 ID:6vzNJStd0
将来被害者でないといいけど
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:28:15.46 ID:tJfdmM9p0
ヘビは最初からいなかった
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:28:27.53 ID:5I1nNLbS0
さすが神奈川県警
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:28:53.27 ID:Dm9A22Mf0
>>1-3
>>1000
ブラック企業のコロナ対応
ブラック企業を中心にコロナ対策をしていない企業があります。感染者が出てから対策を打てば良いと思ってるかもですが、対策を打たずに感染者が出た場合はもう手遅れです。感染者は無症状でコロナウィルスを2週間ばら撒きます。
その間何もしてない、形だけの対策を打ってた場合は企業活動が成り立たなくなるほどの感染者が出ます。
今までなんとかなっていたは通用しない、近い将来過去最悪と言われる歴史に残る災害に“今”襲われていることを認識しましょう。
・検温をしない
→対応が遅れ被害が深刻化します。
・風邪の社員を出社させる
→会社が近いうちに潰れます。
・毎日の体調管理をしない
→対応が遅れ被害が深刻化します。
・テレワークをしない
→コロナ対策を行わないと現場に出ている従業員は全滅します。
・エタノール消毒を行わない
→致命的です。無症状感染者が出た場合終わりです。
・社員へ外出の自粛要請をしない
→結構多いですがコロナ感染者を社内に持ち込みます。自社はしっかりしても協力会社がしてない場合がありますので注意ください。
・マスクしない社員を放置している
→致命的です。無症状感染者が出た場合終わりです。
・コロナ感染予防策について社員に教育しない
→コロナウィルスについて何も知らない従業員が一定数います(情報弱者)。咳を吹きかけたり、風邪の症状があっても黙って出社したりしますのでしていないと感染拡大します。
・濃厚接触者、PCR検査受けたものや感染者が出ても、隠蔽。従業員に報告しない→ブラック企業が行なっているとのことです。隠蔽した以上そこから先の被害は全て会社側にあります。
日本に寄港したダイアモンドプリンセス号では感染症のプロが対応にあたりましたが、感染拡大を止めることはできませんでした。
1人出れば感染者は瞬く間に増え、取り返しのつかない事態に発展します。
自宅待機以外、感染拡大を止める術はありません。早急な判断を。t
>>1000
ブラック企業のコロナ対応
ブラック企業を中心にコロナ対策をしていない企業があります。感染者が出てから対策を打てば良いと思ってるかもですが、対策を打たずに感染者が出た場合はもう手遅れです。感染者は無症状でコロナウィルスを2週間ばら撒きます。
その間何もしてない、形だけの対策を打ってた場合は企業活動が成り立たなくなるほどの感染者が出ます。
今までなんとかなっていたは通用しない、近い将来過去最悪と言われる歴史に残る災害に“今”襲われていることを認識しましょう。
・検温をしない
→対応が遅れ被害が深刻化します。
・風邪の社員を出社させる
→会社が近いうちに潰れます。
・毎日の体調管理をしない
→対応が遅れ被害が深刻化します。
・テレワークをしない
→コロナ対策を行わないと現場に出ている従業員は全滅します。
・エタノール消毒を行わない
→致命的です。無症状感染者が出た場合終わりです。
・社員へ外出の自粛要請をしない
→結構多いですがコロナ感染者を社内に持ち込みます。自社はしっかりしても協力会社がしてない場合がありますので注意ください。
・マスクしない社員を放置している
→致命的です。無症状感染者が出た場合終わりです。
・コロナ感染予防策について社員に教育しない
→コロナウィルスについて何も知らない従業員が一定数います(情報弱者)。咳を吹きかけたり、風邪の症状があっても黙って出社したりしますのでしていないと感染拡大します。
・濃厚接触者、PCR検査受けたものや感染者が出ても、隠蔽。従業員に報告しない→ブラック企業が行なっているとのことです。隠蔽した以上そこから先の被害は全て会社側にあります。
日本に寄港したダイアモンドプリンセス号では感染症のプロが対応にあたりましたが、感染拡大を止めることはできませんでした。
1人出れば感染者は瞬く間に増え、取り返しのつかない事態に発展します。
自宅待機以外、感染拡大を止める術はありません。早急な判断を。t
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:28:55.59 ID:CEmwsHQO0
ヘビ大勝利
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:28:57.78 ID:OvPveoit0
いや、有力情報はあるだろ 最後に天井裏探せよ
>>39
そこは大家の許可がいる
警察は民事不介入だから
そこは大家の許可がいる
警察は民事不介入だから
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:29:02.97 ID:ZxS1KSiq0
毒は無いけど、獲物を締め付けて殺してから飲み込むって凄いな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:29:06.55 ID:0fVlA5/T0
蛇もまともにみつけられない県警
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:29:19.14 ID:1nZSkVzU0
あの辺は野生のベトナム人が生息しているからなぁ、とっくに捕食されてるんでは?
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:29:24.78 ID:4hBma9Xz0
アンタ探しなさいよ!全部!蛇 怖いのよ!探して!絶対に捕まえて!
>>43
あの劇団員いい味出してるよね
あの劇団員いい味出してるよね
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:29:34.56 ID:tRbJGbIr0
昔、千葉の山奥で虎が2頭逃げ出した事があってな、、
あとコブラが逃げたこともあったな、、
あとコブラが逃げたこともあったな、、
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:29:41.35 ID:qKtNL1on0
まあ警察が何時までも探してられないわな
後は地域住民で協力して何とかするしかない
後は地域住民で協力して何とかするしかない
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:29:58.04 ID:yFnoCPmm0
初動で失敗こいた可能性
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:30:06.34 ID:DZT8Pn650
爬虫類とかけまして
無職の自尊心とときます
どちらも死ぬまで大きくなりますね
無職の自尊心とときます
どちらも死ぬまで大きくなりますね
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:30:09.62 ID:eo9vLUMg0
蛇の捜索から、蛇口の窃盗事件に切り替えました
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:30:19.06 ID:yRTnih270
リアル逃走中は、逃げ切りましたか
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:30:24.91 ID:i03B111N0
大蛇丸と名付けよう
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:30:38.29 ID:fw4tjGhG0
屋根裏でバルサン使ったら隙間から出てくるとか無いのかな?
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:30:39.99 ID:6zWVc8NA0
どうにか越冬してくれ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:30:43.37 ID:hBA+RBDF0
もう1回警察犬を使ったら?
このままでいいのかw
このままでいいのかw
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:30:51.56 ID:01CJLGe40
スネーク成功
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:31:27.72 ID:pE05aeeo0
飼い主も逃げ出し、
近所の人はこれから永遠と震えて生きるのか。
夏は長いし子供を産むかもねw
近所の人はこれから永遠と震えて生きるのか。
夏は長いし子供を産むかもねw
>>58
自粛警察より効果ありそう
自粛警察より効果ありそう
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:31:34.86 ID:e8PEGKEC0
野良猫も減るだろうし良いだろう
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:31:38.41 ID:t8vidmdf0
諦めたらそこで終了ですよ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:31:57.69 ID:pNhstgdO0
付近では次々とペットがいなくなりそしてそのうち小さな子どもまで…
>>61
優しい飼い主さんはそのためにアミちゃんをお散歩させてるからね
アミちゃんが大きいごはんをいっぱい食べてお腹いっぱいになることが飼い主さんの幸せ
優しい飼い主さんはそのためにアミちゃんをお散歩させてるからね
アミちゃんが大きいごはんをいっぱい食べてお腹いっぱいになることが飼い主さんの幸せ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:32:18.41 ID:Q0u35YoK0
専門家が「日本の冬は越せない」という話を鵜呑みにしない方がいい。
日本の冬の気候に熱帯の蛇が耐えられないのは理論上の話で、
現実に人が住んでいれば排熱があり、その熱源を利用して越冬に
成功する可能性は十分にある。例えば、東京湾の下水や工場排水の影響で
水温の高い水域では本来日本には棲息しないはずの熱帯や亜熱帯の魚の
越冬が確認された例がある。
ニシキヘビも比較的気温の高い地下の空間などでジッとしていれば
冬でも死なずに春先に活動再開する可能性は十分ある。そうなれば
5年後には10メートル近くまで成長する。
この周辺地域の人はヘビの寿命が来るであろう、
今後25年くらいは注意を継続する必要がある。
日本の冬の気候に熱帯の蛇が耐えられないのは理論上の話で、
現実に人が住んでいれば排熱があり、その熱源を利用して越冬に
成功する可能性は十分にある。例えば、東京湾の下水や工場排水の影響で
水温の高い水域では本来日本には棲息しないはずの熱帯や亜熱帯の魚の
越冬が確認された例がある。
ニシキヘビも比較的気温の高い地下の空間などでジッとしていれば
冬でも死なずに春先に活動再開する可能性は十分ある。そうなれば
5年後には10メートル近くまで成長する。
この周辺地域の人はヘビの寿命が来るであろう、
今後25年くらいは注意を継続する必要がある。
>>62
何食うんだよ
野良猫だって誰かにご飯もらって生きてるんだぞ
何食うんだよ
野良猫だって誰かにご飯もらって生きてるんだぞ
>>62
昔もニシキヘビが逃げ出して越冬したことあるんだってもうすでに前例があんのよ
つかこの地域住人もやる気ねーな
雑木林の下草刈るとかあちこちに定点カメラつけるとか夜も交代で見張るとか何かねーのかよ
昔もニシキヘビが逃げ出して越冬したことあるんだってもうすでに前例があんのよ
つかこの地域住人もやる気ねーな
雑木林の下草刈るとかあちこちに定点カメラつけるとか夜も交代で見張るとか何かねーのかよ
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:32:27.47 ID:lAh+JZs30
下水道で巨大化して大暴れコース確定やん
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:32:32.91 ID:4N6w4G070
探すのをやめたとき見つかることがよくある話で
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:32:35.71 ID:hBA+RBDF0
自衛隊を使って山狩りしたら?
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:32:56.92 ID:bqnFw9j+0
10日間もこれだけ探して見つからないとなると、
擬態して生活に溶け込んでるじゃないの?
「ママー、プールに水が入ってないよー」
https://i.imgur.com/Jlj2sec.jpg
擬態して生活に溶け込んでるじゃないの?
「ママー、プールに水が入ってないよー」
https://i.imgur.com/Jlj2sec.jpg
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:33:29.79 ID:1w1y+aty0
天井裏には居なかったのか?
ここが最も有力情報かと
ここが最も有力情報かと
>>68
解体しなきゃならんので大家が渋ってる
解体しなきゃならんので大家が渋ってる
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:34:13.92 ID:tRbJGbIr0
2012年4月17日 2:12 茨城県牛久市のペット飼育場で14日夜に倒れているのが見つかり、
搬送先の病院で死亡が確認された自営業、藤田正二さん(66)について、牛久署は16日、
司法解剖により失血死と確認した。頭と腕にヘビにかまれた痕があり、出血していた。
飼われていたアミメニシキヘビに襲われたとみられる。
搬送先の病院で死亡が確認された自営業、藤田正二さん(66)について、牛久署は16日、
司法解剖により失血死と確認した。頭と腕にヘビにかまれた痕があり、出血していた。
飼われていたアミメニシキヘビに襲われたとみられる。
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:34:15.60 ID:22PjXgIk0
警察「ヘビだけにヘビーな捜索だった」
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:34:19.18 ID:t8Dd6oU50
飼い主どうすんだよ
ペット禁止なのに飼いやがって
ペット禁止なのに飼いやがって
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:34:28.75 ID:pZ569YR/0
飼い主はそれ相当な罰金とかあるの?
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:34:35.83 ID:IZA2Lsi30
結局アパートの天井裏は調べないのか
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:34:38.53 ID:5s1lWxmg0
自殺で終了
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:34:51.65 ID:jqDYeAw/0
赤ん坊が丸呑みにされるだろうな
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:35:34.86 ID:BCi7XwrN0
「やむを得ない」なんて口にする警察ほど頼りにならないものがあるか?
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:35:35.63 ID:c0LE0Adn0
何で飼い主は懸賞金出さないんだ
10万で食いつくぞ
10万で食いつくぞ
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:35:39.22 ID:iipicDUo0
帰化動物
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:35:44.84 ID:AkzgjjZK0
ヤル気なしw
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:36:02.89 ID:S5kGcBl80
とりあえずヘビに遭遇した場合の
対処法ぐらい教えとけよ
捕まえるのが可能なら捕獲の方法とか
対処法ぐらい教えとけよ
捕まえるのが可能なら捕獲の方法とか
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:36:07.84 ID:2YIsVBCo0
誰にも見つからず生き延びてほしい
>>83
ひっそり死んでそう(´・ω・`)
ひっそり死んでそう(´・ω・`)
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:36:26.01 ID:NV0Mff1f0
近隣の子供やペットのいる家庭は大変だな
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:36:28.03 ID:uKxOyQEG0
警察はやめたが消防は続けると聞いている
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:36:30.84 ID:LGwc+7qo0
危険度低いのに騒ぎ過ぎ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:36:50.12 ID:xEkPP7/M0
アパートの内部にいるかもって言っても大家が天井や床を壊すの許可しないんだっけ?
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:37:19.47 ID:wDARXr4F0
繁殖して定住するようになったらヘビ好きにとっては野生のアメニニシキヘビを見れる聖地となる
グッズも作られるだろうし何も特産品が無かった戸塚にとって良い事だ
グッズも作られるだろうし何も特産品が無かった戸塚にとって良い事だ
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:37:27.37 ID:mw2qByQa0
野良猫の集会より情報入りました
「終わった…」とのことです
「終わった…」とのことです
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:37:49.44 ID:dU2hBjJY0
完全ステルス非殺傷
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:38:12.30 ID:LgEOaPOe
コロナも同じような感じで諦めてくれないものかね
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:38:31.86 ID:MBhii7c70
それからニシキヘビを見た者はいないという
もしあなたの学校に舌の長い女の子が転校してきたら、それはあの時のニシキヘビかもしれません
もしあなたの学校に舌の長い女の子が転校してきたら、それはあの時のニシキヘビかもしれません
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:38:45.07 ID:JsPjWO6n0
ニョロニョロくん「やった! 今日から赤ん坊食い放題や!!!」
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:38:46.44 ID:TedP2wco0
つうても毎日エサを食うような動物じゃないから、最悪でも一人食って動けなくなってるところを御用になるよ
ピットブルとか土佐犬とかのほうが規制されるべき
ピットブルとか土佐犬とかのほうが規制されるべき
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:38:49.54 ID:jdX/0QeI0
自力じゃそんな移動できないらしいし盗まれたか川に流される以外ないだろ
流されたとしたら藤沢あたりまで行ってるかもな
流されたとしたら藤沢あたりまで行ってるかもな
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:39:34.40 ID:eo9vLUMg0
もう生活に溶け込んでるかもね
今すれ違ったのヘビじゃなかった!?というくらい溶け込んでる
今すれ違ったのヘビじゃなかった!?というくらい溶け込んでる
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:39:57.20 ID:C9c1a/B30
爬虫マニアはネズミとか大型ゴキとかを活き餌用に繁殖させるような連中
飼ってんのはたいてい外来種だしこれを機にもっと非難されていい
飼ってんのはたいてい外来種だしこれを機にもっと非難されていい
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:40:07.89 ID:cyTVxqpO0
子供が絞殺されたら2億8千万くらい請求されるだろうな
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:40:09.69 ID:mWRd6atF0
大きくなったら見つかる可能性出てくる。
それまで待ったらw
それまで待ったらw
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:40:14.46 ID:oeHweY1U0
警察の捜索は打ち切りでもアパート内部は今日調べるんじゃなかったっけ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:40:37.37 ID:4o47KRvp0
天井裏調べるとか言ってたような気がするが
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:40:58.18 ID:6wVX6Gam0
変質者にいたずらされてんのかな・・・
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:41:08.20 ID:B5W0klhA0
これ警官と消防で工数どんだけ掛けたの?アホのせいで費用勿体ねぇー
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:41:39.15 ID:qbnOQHsF0
神奈川じゃ無理
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:42:44.55 ID:You705rM0
コブラ脱走の方が怖いwww
そんな事件あったんかー
そんな事件あったんかー
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:42:47.88 ID:/0zZuNwD0
これから下草が伸びてさらに捜索難航
もう住民は不安の中過ごすしかない
もう住民は不安の中過ごすしかない
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:43:12.73 ID:7GRfWiOX0
天井裏さっさと探せよ
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:43:15.00 ID:qKtNL1on0
もし天井にいるならそのうち天井壁が重みに耐えられなくなって落下してくる
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:43:24.41 ID:XpQrQe+c0
まあ忘れた頃に出てくるだろ
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:43:45.20 ID:qHqbsK8w0
ジャンプだったら子供が一人二人食われて、会話出来る犬同士で倒すストーリーになるかな
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:44:04.67 ID:ronVYP8+0
警察叩いてるアホおるやん
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:44:10.30 ID:aNaz0Wwb0
案外、捜索の人がいなくなったら出てきて
目撃情報も出始めるんじゃね
目撃情報も出始めるんじゃね
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 08:44:46.18 ID:ccXYznx60
脱走したコブラの種類が知りたい