Bookmark
1: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:10:54.77 ID:3YjgwVpCd
なんやねんこいつ

引用元: ・安倍様「緊急事態宣言出すから10万」菅「何回も出すけど金は出さん」

2: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:11:21.53 ID:Pg1g36gKa
ばかだよな

6: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:12:19.64 ID:3YjgwVpCd
>>2
ほんこれ
いい加減にせえよ

3: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:11:42.27 ID:s8pDmKaud
安倍が今やってても出さないやろ

5: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:12:02.17 ID:3YjgwVpCd
>>3
安倍様、な
出してくれるはずやで

4: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:11:57.42 ID:Pg1g36gKa
出さないならオリンピック中止しろ

7: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:12:34.06 ID:HsgKmd7z0
出す意味はない模様

13: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:13:24.83 ID:3YjgwVpCd
>>7
まずは金出せよな

8: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:12:37.37 ID:52bcP1B00
安倍も糞だけど
菅は安倍以上に糞
菅指示してる奴何期待して指示してるん?

55: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:19:15.95 ID:z6QR8AWR0
>>8
野党よりマシ
野党はヤジばっか
みたいな感じじゃね

9: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:12:59.22 ID:Vw7mqLHVa
携帯料金下げたぞ😡

17: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:14:16.07 ID:3YjgwVpCd
>>9
そんなもんいらんのだわ
金を出せよ金を

26: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:15:45.43 ID:52bcP1B00
>>17
れいわの山本は糞叩かれてたけど
一番まともなこと言ってるのがな

31: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:16:24.56 ID:ueONQvKg0
>>26
まともな事言うから叩かれるんやで

10: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:13:06.48 ID:Pg1g36gKa
もう自民党はだめだわ

11: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:13:09.94 ID:/JAw2COh0
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20~30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

12: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:13:15.04 ID:/JAw2COh0
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

①外出する前に自宅のトイレを使う
②個室でもマスクを着用する
④流した後はすぐに退出する
⑦トイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

14: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:13:26.65 ID:s8pDmKaud
麻生が一番の問題

15: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:13:55.04 ID:3YjgwVpCd
>>14
でも安倍様は説得できたよね?
菅が無能なだけやん

113: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:54.40 ID:nW2eg2Vsa
>>15
安倍は説得してないぞ
公明党の山口那津男が出させた

16: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:14:02.10 ID:DB0GJCorM
アンチ乙
総理が率先してワクチン接種して国民に接種促してるぞ

20: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:14:43.86 ID:3YjgwVpCd
>>16
ワクチンの前に金出せよ

35: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:16:48.04 ID:Pg1g36gKa
>>16
ワクチンも外交の一部やし、いくらかピンはねもありえる

18: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:14:19.20 ID:+XCvsHvC0
リーダーシップない総理大臣はダメだよな
カムバック晋三

23: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:15:16.14 ID:3YjgwVpCd
>>18
ほんまこれ
何の説得力も無いねんあいつ

69: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:26.08 ID:z6QR8AWR0
>>18
やめて

19: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:14:32.09 ID:c0HRplgdr
10万配らないから自粛しないンゴw

27: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:15:52.81 ID:3YjgwVpCd
>>19
お願いするなら行動で示せよな

21: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:14:53.78 ID:Pg1g36gKa
オリンピック中止すればいくらか世間は本気自粛もーどなるんに

22: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:14:58.32 ID:8fzikyw0a
有事に強い自民党ってなんだったんや?
さすがにここまでキチガイとは思ってなかったわ

24: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:15:28.42 ID:zCq0bSD10
安倍聖帝はよ復活してくれや

25: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:15:37.95 ID:4r9w+tESa
接客やけど抗体検査やったら引っかかる自信あるわ

36: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:16:51.80 ID:3YjgwVpCd
>>25
接客はほぼ感染しとるやろ

58: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:19:51.13 ID:4r9w+tESa
>>36
毎日1000人規模の来客ある施設で働いてて未感染です言う方が不自然だよなあ
絶対無症状なだけやわ

28: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:15:54.98 ID:44l3js0td
安倍じゃなくて創価党の説得やろ確か

29: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:16:02.60 ID:ueONQvKg0
公明党定期

30: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:16:07.42 ID:kxyaq9tT0
未だに外国から来る奴に2週間隔離せん時点で殺人罪やろ

32: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:16:27.29 ID:/KNp4p3m0
言うほど10万で何か変わるか?
よっぽど金に困ってる奴以外には消費インセンティブにならんし、他の景気刺激策の方が費用対効果ええのは明らかやろ
最悪金配るにしても貰った分使わざるを得ない貧乏人ちゃんと割り出すべきや

38: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:17:17.81 ID:Q83BZr300
>>32
割り出してどうするんや
この差別主義者が

44: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:03.08 ID:/KNp4p3m0
>>38
割り出してそいつらにだけ配るに決まっとるやろ

47: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:15.35 ID:Q83BZr300
>>44
なんやええ奴やな君

39: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:17:26.50 ID:8/QST7gcr
>>32
この時期出せば車の税金とかですぐ使うゾ

49: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:38.63 ID:/KNp4p3m0
>>39
10万貰わなくても車の税金は払うやろ

59: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:19:55.61 ID:Rf3UxZwLd
>>49
10万分経済が回った事実には変わりないやん

42: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:17:33.08 ID:3YjgwVpCd
>>32
10万黙って入ってくるんやぞ?
格安風俗で我慢してる奴が高級店行けるやんけ

100: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:25:14.49 ID:/KNp4p3m0
>>42
よっぽど貧乏な奴か近視眼的思考の奴しかそうはならんから、投資効率がクソ悪いねん
多くの人にとってはただ口座の数字が10万変わるだけで、そういう人がいればいるほど効果は落ちるんや
しかも消費の最大値も配った金の分だけやから、GOTOや和牛チケットみたいな案の方がまだマシなぐらいや

33: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:16:39.70 ID:Q83BZr300
選挙前菅「自民党に投票したら10万やる」

34: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:16:45.07 ID:JeK0T3Wu0
給付金ばらまくとその後増税が待ってること理解してないやつ多いよな

46: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:11.57 ID:3YjgwVpCd
>>34
でも安倍様は増税しなかったよね?

61: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:20:29.09 ID:srqHqAC10
>>34
ばらまかなくても増税はするぞ

70: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:27.39 ID:52bcP1B00
>>34
デフレで増税しまくりの日本
頭悪すぎるよな

103: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:25:43.69 ID:UyxZhnuJ0
>>34
給付金ばら撒かない!だから増税しない!ってなる国ならええんやけどな
給付金ばら撒かない!増税する!って国だろ
今までお前はこの国の何を見てきたんだ

110: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:22.18 ID:yxGp8+pGM
>>101
>>103
これやと思うぞ

117: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:27:15.97 ID:ZmRWvOA+d
>>110
もっと酷くなるって言ってんの

37: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:17:01.85 ID:4r9w+tESa
何度も何度もお願いだけして結果が出なかったら国民のせい
そらやる気無くなるよ

40: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:17:28.26 ID:0NvY11Mh0
安倍ぴょんは普通にお寿司券とかお肉券を支持してた

41: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:17:29.88 ID:1ti4AugA0
最近インドに55億円支援したんやろ?
つまりそう言うことや国は民を愛してないで

43: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:17:46.31 ID:qn0asq36a
(๑'ᴗ'๑)今こそセクシーなリーダーが必要なのか?

54: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:19:13.92 ID:Pg1g36gKa
>>43
百合子か

45: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:05.44 ID:666uBL4D0
使った奴にだけ支給すればいいのにアホかな?

48: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:27.09 ID:hFo7V6xx0

50: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:38.79 ID:+XCvsHvC0
税金の時期やから10万あると助かるよな

51: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:40.76 ID:dgjKcwaMa
でも自分たちの利権は守ります

52: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:18:47.19 ID:c0HRplgdr
10万は配らないけど国民は自粛しろ!
でもオリンピックは死んでもやるンゴw
↑控えめに言ってガイジでは?

53: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:19:12.14 ID:3YjgwVpCd
>>52
まずは行動なんだよガイジ

63: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:20:43.48 ID:c0HRplgdr
>>53
すまんが君が何を言っとるかわからんのやがw

56: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:19:19.02 ID:9Qw0iPXcd
やってる感出すために連発してたら国民に呆れられてインド株やべえってなっても自粛してもらえないのホントアホ
狼少年読んだことないんか

60: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:20:10.48 ID:3YjgwVpCd
>>56
すっかりオオカミ少年になってて哀れだわ
これが安倍様と菅野違いやね

57: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:19:37.67 ID:B40ie4gYd
菅とかいう責任回避のために何もしないガイジ

62: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:20:38.54 ID:Kx6WZ8BFa
金ないし

65: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:02.13 ID:3YjgwVpCd
>>62
でも安倍様は出したよね?
貧乏菅じゃ無理なんやな

106: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:02.82 ID:KnS4+lF80
>>65
安倍のお金だったみたいな言い草はよして

64: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:20:55.48 ID:Pg1g36gKa
菅とかいうトップになった途端バカが滲み出てくる爺

66: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:05.20 ID:P50Pyvr8d
自国の総理貶すとかさては在日だなおめー
日本から出てけよクソ猿

73: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:55.04 ID:666uBL4D0
>>66
中国にでも住んでんのか?

75: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:04.33 ID:Q83BZr300
>>66
在日を悪くいうのはやめろ
彼らはもともと母国で暮らしてた
日本に強制連行されて母国が戦争で帰れなくなったんや
悪いのは日本

67: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:15.23 ID:tsU3wH4J0
説得できない野党は何のためにいるんだよ
それなりに議席持ってんのにさあ
国会議員の役目果たしてくれよ
しっかりして

68: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:20.90 ID:Kx6WZ8BFa
安倍が最強の切り札を最初に使ったからもう手持ちカードカスしかない状況なんよ

71: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:29.73 ID:K0UmdDAa0
10万円は公明党と野党の功績なのに
安倍様のお陰になってるのホンマに草

82: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:44.94 ID:6c8QOAh60
>>71
言うほど野党のおかげか?

72: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:21:34.71 ID:Z2T32/hfa
給付金乞食は1番軽蔑してる
MMTとか信じてそう

74: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:02.03 ID:dgjKcwaMa
安倍は良くも悪くも動くの早かったな
菅は何もしない

85: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:23.57 ID:3YjgwVpCd
>>74
有能な人間は行動が早いよな

76: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:21.31 ID:9PsHny21p
アンチ乙、五輪反対派や中止派は元々自民党支持する気がないアンチだから。
五輪も公営カジノも賛成している奴が多数派だしこいつらの支持を裏切る中止は有り得ないぞ

77: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:23.16 ID:t3oN9ed/0
菅は何もしてないって叩かれたから会見の度に自分がやるアピールするの草

91: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:51.96 ID:REPiTmLw0
>>77
記者会見やっても安倍みたいに何喋ってるか分からなくて何となく流れるみたいなのは菅には無理やな

78: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:23.32 ID:REPiTmLw0
安倍も結局公明党の脅しに屈しただけやしな
自民党に期待するだけ無駄や

79: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:23.86 ID:s/sF9nKvp
中国に請求しようや

80: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:36.97 ID:csDJWTZo0
早くワクチン接種させて経済回せや
ジジババなんてどうせ10年後には死んでるんだからほっとけ

81: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:38.13 ID:7WxZDHo0x
国民の大多数がコロナで収入減ってないのに世論に負けて10兆円もばら撒いた史上最低の政策
しかも自粛とセットやからそうほとんど貯蓄にまわって経済効果もない

97: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:24:53.14 ID:9PsHny21p
>>81
せやせや、持続化給付金制度や貸与制度あるんやから生活苦しいならそっち使えや

83: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:22:51.64 ID:8QfuKzX00
10万最初に提言したの国民民主じゃん

88: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:42.78 ID:3YjgwVpCd
>>83
でも決めたのは安倍様だよね?

84: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:00.76 ID:hfEj8Mc+0
安倍も菅も中身同じやろ選挙で選ばれた訳やないんやぞ

86: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:39.43 ID:MaGHtM/Z0
実際10万でも30万でもバラ撒けば支持率少しは上げるやろけど
しないてことはバラ撒ける金なんか無いんやろ?

87: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:40.49 ID:OPiZYNBf0
アメリカンドッグが改憲チラつかせたこと忘れてて草

89: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:44.75 ID:6c8QOAh60
晋三はお肉券やぞ..��

90: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:45.01 ID:Nu8ZTHQ+0
飲食店に手厚くお金配ったせいで他の人には配れなくなった模様

92: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:23:53.52 ID:yxGp8+pGM
菅本当無能
そして自民党菅派遣の別働隊と言われる維新吉村

93: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:24:10.45 ID:X8+6/h3Ba

98: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:25:04.04 ID:7WxZDHo0x
>>93
これよく貼られてるけど質問してる記者も大概アホ

105: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:25:57.24 ID:x4H6M9U5d
>>98
???「こういう質問をして下さい」
記者クラブ「はい」
???「こういう質問をされます、こう答えて下さい」
ガースー「はい」

94: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:24:29.37 ID:AF6Z84tsd
10万給付金は公明党に脅されただけやし
麻生に至っては2度と給付金は出さんみたいな態度やんけ
自民党の手柄にすんなよ

108: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:09.52 ID:3YjgwVpCd
>>94
でも最終的に決めたのは安倍様だよね?
今だって菅が無視してるから配られないやんけ

95: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:24:32.64 ID:c0HRplgdr
ほいよこれ、
国民がコロナで苦しんでる中議員に出されたボーナスね
https://i.imgur.com/aumvMMD.jpg

99: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:25:06.51 ID:3YjgwVpCd
>>95
これで金が無いから出せないは通じないねぇ・・・w

96: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:24:45.60 ID:Pg1g36gKa
ワクチンが遅すぎる

101: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:25:23.72 ID:ZmRWvOA+d
持続化給付金
雇用調整助成金
家賃支援給付金
緊急小口資金(非課税世帯は返済免除)

ただでさえばら撒きまくってもう日本のプライマリーバランスはボロボロなのに
まだ金配れとか言ってる奴は正気かよ
将来増税で帰ってくるとか考えないの?

102: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:25:43.12 ID:c5I3c44jp
一度総理として失敗した後改めて総理になって長期政権を維持した奴と、そいつが病気で急遽辞任した後何となく空気で有力候補に推されて何となく総理になった奴とでは、そりゃ心構えが違うのは当たり前や

104: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:25:48.83 ID:MaGHtM/Z0
現実的に国に金ねえんだろ
配っても貯金するやんとか言うし
だから期限付きのポイントなら撒けるんやないか?

107: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:05.84 ID:nmqfpYQjr
最早一般人からもただの口だけジジイ扱いで草生えますよ

109: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:10.01 ID:d8tSTRoD0
麻生が貯金されたとか間抜けなこと言ってて草
休業の補償だから貯蓄にまわるのは普通だろう
財務省の大臣が頭悪いから経済よくならんのやろうね

116: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:27:15.42 ID:uqBTy1sQ0
>>109
あの老害給付金を景気刺激策と考えてたっぽくて本格的に駄目だと思ったわ

111: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:34.96 ID:581cXbVn0

112: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:36.11 ID:7l00k49bd
金出すから自粛してくれよりも自粛して目標クリアしてくれたら金出すの方が成果は出そう
物理を伴う過剰な自粛警察もでるだろうけどもな

118: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:27:21.07 ID:3YjgwVpCd
>>112
そんなもん殴り合いになるに決まってるやんけ
まずは金出すんや

114: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:26:56.38 ID:P31rByHeM
実際止まったら死ぬ人間がブルーカラーやのに金渋る意味が分からんわ
どうしてもオリンピックやりたいならそうするべきやったろうなな

115: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:27:12.46 ID:+l0vML/lM
>>1
遅すぎるコロナ給付金…安倍首相の決断を邪魔する戦犯は誰だ

「当初、安倍首相から与党側の経済対策の取りまとめを一任された岸田さんは、『全国民一律の給付しかない』と訴え、公明党執行部も『それなら金額は10万円だ』と乗ってきていたんです」

 しかし、岸田氏の前に二階俊博(自民党)幹事長、麻生太郎副総理兼財務相が立ちはだかった。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18081519/
自民に任せてたら誰も貰えない所得制限を付けられてた
http://imgur.com/kqghOk1.jpg

歴史修正する安倍ウヨ

119: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:27:24.51 ID:LN9VBh9U0
はっきり言って自民的にも金配ったほうがメリットあるに決まってるやん
それでも配らんってことは理由があるねん
今年の選挙で立憲に政権交代して配らんかったらお前ら絶望でもするんか?

120: 風吹けば名無し 2021/05/08(土) 12:27:27.38 ID:+l0vML/lM
>>1
戦犯が誰かははっきりしとる
【安倍政権は厳しい医療費抑制策を復活させた】
新型コロナウイルス禍で、医療機関の経営難が広く報道されています。厳しい医療費抑制政策が影響したのでしょうか。

厳しい医療費抑制政策が2013年度以降、7年間も続き、医療機関、特に民間の急性期病院の利益率は急減した。福祉医療機構のデータによると、急性期の民間病院の経常利益率は小泉政権のときに0%までに低下した。民主党政権で3%台まで持ち直したと思ったら、安倍政権の医療政策で再び下がり、2016年には0.6%まで低下した。

これではとてもではないが内部留保を蓄積できない。そこに新型コロナが襲い、収入減と費用増によって多くの病院が経営危機に直面している。
toyokeizai.net/articles/amp/376217?display=b&_event=read-body

Bookmark
おすすめの記事